禍を転じて福と為す 鹿児島ドライブ#oldYouTuber#japan#Localaccent
はい、今回もよろしくお願いしますね。 えっと、今日はちょっとあの、あれを絞り ましょうかね。はい。わざわい展じて服と なす。 私のお任せテレビ でこういうなんですかねえ、こ技みたいな ことを冒頭に持ってきたことはないんです けどもね。 え、あ、そん前にやりましょう。右側に。 ああ、もう全体は見えんか。高小学校の横 ですよ。はい。 ここあの画面に触れるとすぐ話がね、 あっちこち飛びますからなるべくそうし ないようにとことでキャトン画面から外れ てみましょうかね。はい。あ、ちなみにね 、今日はね、え、2025年の7月の14 日 ゴ合わせで言えば鹿児島弁でないよ。 ないよ。 何っていう意味ですけどないよ。いやいや 、別にっていうな感じに75もなかって いうな感じの予習に7月14日のですね。 3時17分。はい。やっぱりですね、こう 日付だけは入れてた方がいいかも。喋って あればね。っていうのはその当時私がや なんで何年か5人何かをえでこうこの動画 を見た時に 自分はその頃何を思ってたかなとかいうの が分かるじゃないですか。で、もしこれが 100年後だったらですよ。あ、そん頃に 、あ、私は今あれですよ。78歳昭和22 年生まれはい。78歳の男がどんなこと? ま、個人のあれですけどね。思ってどう いうような思ってというのとは違ったりし ますけどね。ま、大体私は一緒です。あの 、いや、これはもう思いつきをパッて口に してるだけですからね。でもあれですよ。 あの、後から聞き直してみて、あれ、あの 時あんなこと言ったけってこともあります しね。はい。その時言おうとしたこととは 、え、関係、あ、関係のないことは ちょいちょい言いますかね。あ、ちなみに ね、ここはね、高だけど、ここが昔の球道 だったんです。はい。最初言うたする前の あそこ後からできた。はい。昔50年 ぐらい前やここをみんな通ってましたよね 。そういえばね。あ、まだ場所ありました ね。あ、ちょっとあの動画から離れてあの 飲み物を飲みます。 何だと思いますか?いや、複雑な味がする 。 あのね、え、入ってるのはね、単純なん ですけどね。 え、コーヒーと麦茶。そう、混ぜてみまし た。いや、いいですよ。あの、 あれで。え、いや、どっちもおかしくない 。麦茶としても飲めるし、コーヒーとして も飲める。あ、コがあるかな?うん。それ とあ、砂糖が入ってます。 たまたまこうコーヒーをここに入れて、 えー、あれですよ。 台所に。いや、コーヒーのあれはここに あるんですよ。ほ、 え、 ドトルのあれが袋入りがね、あの、あるん ですけど、そしたらお湯が湧いてなかった というかですね。ポット電気ポット えータイガーのですね。なんけあれや。 特さんけ。はい。あの 沸騰しないわって出ない電子 ジャーって言うんですかね。いやジャーだ 。電気ポット。それのね電源が外しちゃっ たんです。で、なんでかって言うとあの 時々私もクーラを入れるんですよ。した時 にね、あの、そん時に その電気ポットの電源があの、あれですよ 。自動的にほら、あの、温度が下がる。あ 、一定の温度が下がるとまたポンと入る じゃないですか。なんかそういう時にです ね、ブレーカーがですね、バッちって 切れる時なんです。はい。パソコンの、え 、編集中に切れたことも何度もありますよ 。 だから私がもういらん時はあのあれをこれ を抜いとけ。 え、その電気 ポットのね、え、脱いとけって言ったもん ですからね。で、これはあれですよ。あの 、今日の主題のわざわい展じて服のナス じゃないけど、 それと似てますよ。でもコーヒーのほら粉 は入れたものですよ。かと言っても水で あのこうなんですかね水道水でっていうの もちょっとなあと思ったもんですが、もう ここ編集しんとここ戻ってきてこれを置い てした時に紅茶紅茶じゃないです。麦茶が 入ったあの2Lかのポットが見えてですね 、そこに半分ぐらい入っちゃったもんです から。だほんな声を入れるかもどこには ならんやろて入れたらですね結構あれが あるんではい。あのコが出てきた。ま、 これもだからわざわい展示です。まあね、 電気ポットの電源が入ってなかったのは わざわいじゃないですけどね。あ、そう いう時計。今までは出アのあれですよ。 ガスで1人分のお湯を沸かして作ってまし たけどね。はい。 めんどくさがり嫌なんですよ、根本的には ね。でもやる時はもうとことん細かいこと までしますけどね。本当ね、あの ザっぺらだと思いますよ。 おいでわざわいじとナスっていうのはですね、大きなで、あのレベレベルで言うとですね、天候ですよ。天校猛とですね、所欲の分かりますよね。 [音楽] 皆さんはね、暑いし、今日は何度とか言う し、多分どこの日本国住のいわゆる、え、 ローカル、東京も含めてですよ。大阪も 含めて、大阪市とかね、それから町田市と かですよ。ま、そういうところにしても ですよ。え、ローカル曲が今日の町田シ跡 が今日のどこどこはとかいうあれをすると 思いますけど、え、全国ニュースで今日の 全国で1番高かったのはどこどこで県内で 1番高かったのはどこどこって言うと思い ますよ。だから数字的に温度は自分でも 分かると思いますし、それに対してクーラ を入れたりですよ。 クーラーの設定を低くしたりとかですよ。 それから時間を長くしたりとかいうのが あるじゃないですか。だけどね、もう1つ はですね、ほとんど気づいてないですけど ね。マスコミもね、風ですよ。風速 今日のあれはね、ちょっとさっき調べた これがそのまま今まで画面に登マホね、 鹿児島はですねえ、最高気温が29° で、今も29°外はね、それで風速がです ね、5mってなってん。 ほんで1時間前のあれはね、6mだった らしいです。風速5と聞いて何を想像され ますか? あれですよね。風速が、ま、20mを 超えると、いや、ちょっとそれどっちかと いうと防風じゃないとか、そういう雨の日 にもしこうそれぐらいの20mぐらいの風 が吹いたらもう微し濡れだよねみたいな こと考えられるかもしれないけど、風速 5mでもですね。え、いや、あの、風速 5mっていうことは瞬間最大は10m ぐらい吹くかもしれないんです。でも瞬間 最大風速が10mって言っても皆さんは うん、もうそういうが何、そうがないねっ ていうような感じかもしれないけど商売を されてる人であれですね。大変ですよ。 はい。あの、お店の前に登りがありますよ 。旗が旗めえてますよ。ああいうのは倒れ たりしますからね。おいでそれとかテント 外に張ったテントですよ。体育 祭なんかの時にテト貼るじゃないですか。 生徒があの濡れないように火をあれする ように太陽を防ぐようにとかああいうので もですね。え、悔いの打ち込みが甘かっ たりすると持っていかれますからね。はい 。ほれで特にあの外で、え、店頭を張って 私がよく言うところのフリーマーケットの 方々にとってはですね、もう四活問題だと 思いますよ。はい。雨に濡れるとかですね 。え、 [音楽] それからなのにあの太陽の日差しを 止める だけじゃないですからね。もう要するに テントが晴れないっていうことはですね、 商品が吹っ飛ぶってことですよ。はい。 5mの風吹きはですね、フリーマーケット で取り扱う 商品のほとんどはですね、吹っ飛びますよ 。はい。もお客さんもそれどころじゃない 。お店の方も積極ど接客どころじゃないっ ていう感じになります。はい。だけど私が 言うその わざわい点となスっていうのはですね、 ある程度の 頻度っていうんですかね。ちょっと待って くださいね。 あるところまでは我慢できるけども、ある ところを 過ぎちゃうと、またはその、その頻度が月 に1°ぐらいの頻度だったら我慢できる。 2度月に1ヶ月ね、1ヶ月に2回ぐらい そういう風で商売がうまくできなくても 我慢できるけどそれが 1月の1/3 年間の1/3 以上になるともうちょっとこれは黙ってい られないなっていう状況を来たんじゃない かなと思います。猛とかね、それが数です よ。はい。 消費者側は何も考えないんです。消費者側 は何も考えない。だけどそれで飽きないを してる人にとっては資活問題。その業種の 人たちにとっては資活問題っていうのがね 、 あちこちで出始めたんじゃないですかね。 いや、あの、お任せテレビ は、ま、5年目に入ってますけど、 いろんな方からですね、あの、情報って 言うんじゃなくて生の声ですよ。はい。 か日本鹿児島全体の 状況は分からないけど自分たちのこの業種 は大変なんだ。 いやもう今まで通りの常識が通じなくなっ たがよてどうかしてほしい。土原化せんだ いかんていうのをですね 、直接ね。それとか、え、テレビ番組 なんかで よくNHKを見るんですけど、あの、いや 、昔から大体NHKを見てましたよ。あの 、あの、経済とかそういうのは見てなかっ たですけどね。科学とかね。 それから、ま、歴史ですかね。それもあの 、あの時代劇に出てくような歴史じゃなく て、物のは発達のあれとかですよ。そう いうのは昔から見てましたけど、 さっき言ったみたいに 今現在、あ、さっき言ったあれですよ。 フリーマーケットで、えー、をなりとして 仕事をなされてる方がもう風が吹くともう 我々はどうしようもないっても 文句を誰に言っていいのか分からないけど も、とにかくどうしようもないんだって いう。そういう中で、え、お任せさんは その所常寺さんの 番組を見るかって言われた方が何人かい ましたよ。はい。所じさんの 事件ですよ。はい。ああいうのでありと あらゆる業種が廃業に追い込まれてい るっていう。 どうですかね?ちょっと待ってね。あの、 あれをえ、麦茶コーヒーをきー、麦茶麦茶 コーヒー。麦茶コーヒーの方がいいですか ね。 皆さんの中でですよ。ご親戚か。ま、え、 ご自身でもいいんですけど、お寺関係の方 いらっしゃいません。 自分がまあ チャンネル登録者の中にはお坊さんは いらっしゃらないと思いますけど、 親戚にカ主がいるっていう友達はいます。 はい。おじさんが神主をしてるっていう。 ま、それはこっちにおいとって その所条寺さんのその番組の中でお寺が どうしたのって言うと後次がいないらしい んです。はい。おいで。え、お寺を売る。 いやあ、あの、ありましたよ。何ヶ月か前 見てましたもん。でもそれはですね、 いや、本当後付きない。なんでかって言う と、 昔の言葉にですよ。言わ 坊主丸儲けっていうのがあったじゃない ですか。 多分ね、今でもそのあれでネットでこう 調べると出てくると思いますよ。とにかく ボさのオフィスや全部自分お寺のもんだと 税金とかそういうのはいらない。ほんで 幼いものも自分たちのもんがいただくって いう あれだったんでしょうけども、 いわゆるその、え、 お参りに来る人がいなくなる。それから 苦用を 上げなくなる。盆とかですね。あの、ま、 正月とかその人の名字とかですよ。そう いう時は、あの、よくあの、え、お坊さん が、あ、私昭和22年生まれの78歳です けど、私なんかが いや、社会人になってからあんまりそう いうのにがなくなったとかじゃなくて気が つかなくなったけど、 昔のお坊さんがあの本田株ですよ。悪い のってですね、あの、え、よく、え、あの 、あのままですよ。坊さんのあの今って 言うんですかね。要するに坊さんのあの、 え、格好をして、え、ま、こういうところ をブーってよく行くの見て、見たもんです 。ほんで、いや、あの、坊さんがあんまり 車に乗ってるところあんま見たことない。 あの、ま、気づかないからでしょうけどね 。いや、あの要するになら50ccだっ たらこういうあのここはどこけ?広木系 ま、どこでもマンションだろうが、ま、 マンションは駐車場がありますけど 、あの込み行った住宅街でしょだっても ですよじゃないです。だけどね、そういう ね、いわゆるお仕事じゃないですけどね、 お勤めがですね、ほとんどなくなった。 あら、もう話がもあれですね、もう20分 ぐらいになりましたけど、ま、こういう話 をちょっと今からしますからね。はい。 いや、これはね、自分でもせん内いかんと 思ってた。はい。獣人からちょっとお前も ちょっと協力してくれって言われたんです けど、自分でもそんなに思ってるとこでし たがよ。はい、ということでこの動画は この辺りでお開きになります。ありがとう ございました。
おまかせテレビには 鹿児島関連の動画がテンコ盛り。(ニコニコ)
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。
YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)
姶良霧島方面再生リスト
南薩方面再生リスト
大隅方面再生リスト
北薩方面再生リスト
生音鹿児島ドライブ再生リスト
鹿児島ブラブラ歩き再生リスト
撮影歴35年のカメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)
#鹿児島 #お国訛り #高齢ユーチューバー
2 Comments
災い転じて福となす😅😅失敗は成功の基じゃんさな~~。おまかせさんの、、人生の災い転じて福となった、人生の何かを語ってくれるんだろうかな~~~と、期待しながら見てましたけど・・・😆😆🤣🤣・・・・
私の住んでいる町内のお寺も後継ぎがなく今の住職さんで最後かもしれない😵
鹿児島はどうか知りませんが、大垣は各町内に必ずお寺があります。
結局、災い転じて福となすは、どうなりましたか⁉️
あっち飛びこっち飛びして本題を忘れたんでしょうか⁉️
次の配信で報告してくださいね🙏
今、夜の9時、線状降水帯のせいかワッゼイ大雨、カミナリ⚡️
明日の朝迄要注意😱
久しぶりの雨☔️が大変な状況です😵