【アラフィフ夫婦 東北弾丸旅 軽四で3000Km】岩手県盛岡から山形県銀山温泉へ!
岩手 県入りました。土産に買いました。あ、ジャメン食。とりあえずジャメン食う。これにしたね。ちゃんジャメン 1 個食べたらお腹いっぱいなるんじゃん。混ぜます。れるだけはダメだ。 うん。すげえ。 なんか色が秋山のからです。 これが青川青森県の寝豚漬け。 これがあるから。 今回の旅は5泊6日で6 点を制覇する度に行ってきました。目的は 50歳になるまでに私が嫁と 2 人で日本の行ったことない都道府県を全て行くというのが目的です。 今回行ったことのない件を6点1点あたり 1観光地をノる間にして訪問してきました 。関西からはなかなかいけない東北をで 17万円で買った和ゴがあるできました。 総走行距離は3000kmを 超える旅となりました。今回の動画は4日 目の朝からの様子をお届けします。 朝 7時半起きてうんこもしてもらって コンタクト見えたんで腹減ったんで飯行き ます。 10月10日、4日目東洋コイン3連泊。 今日はどこまで行くんや?今日の最終目的 地は福島。 あ、やご飯 何がある?あ、ポテ皿がある。嬉しい。お 魚もある。嬉しい。これなんだろう? ハンバーグもある。 マボ。これ何?あ、 ホロ漬けて。これなんだ?このパスタなくなっちゃったからこれだ。パウ 鮭ご飯やって。 うん。 どこ座る? せべ入っとん。あ、これせべ。このあれだった。おはようございます。 今日の旅の朝食はせべ汁がせが入ってるせべが入ってる汁のせべジ これが何やった?これもなんかホロ漬けやった。 岩手県のホロ漬け。うわ、めっちゃ塩分。あとは大体定番いただきます。 これ車鮭のお お腹いっぱいや。毎回さ、食いすぎるな。 最近ない。 貧乏やから。 何? え、3回目。 そのわかろう。 うん。貧乏症発動して食わなそんと思ってまもんな。 そせえへん。食べた方がすんねん。お昼飯美味しく食べ でも今日は時間が早いから大丈夫です。 うん。行こうか。 3 枚出発します。あ、チャック開いてる。これ岩手銀行本店行こう。では行きます。コーヒーもらっていこう。ありがとう。 ありがとうございました。 ろかな?あ、んでるね。これ邪魔やから置いとくとちっちゃいの。よいしょ。岩手銀行本店何赤がなんちゃらっていうところに向かいます。東員からね 10分近いですよ。 俺どうやって1 人で写真俺どうやって自分入るん? 入りたい。 うん。ここ塗れへんからさ。 そこ塗れへんとかあれそこに立ってさ、俺そっちに傘立つからさ、写真撮ってくれへん?岩手銀行本店。岩手銀行本店です。この角度はすごいわ。はあ。歴史を感じる建物。中野橋って書いてあるぞ。岩手銀行本店じゃないな。あ、隣に岩手銀行あるわ。あっちは綺麗な。 金融機感がいっぱいあるとこか。とりあえず雨が降っとうけど、これ行けたんで、じゃあ次銀山温泉向かいます。 ほら、 で、これがほら中野橋視点になってんね。これ隣に中橋視して視点が多分これ綺麗だと思うね。こち盛岡新用キ。これも結構なんかうん、クリプな建物な。 歴史的な、 歴史的な。 そう、そう、そう。 ほやな。いになりそうな。 うん。あ、あと正面にまたすごい歴史的な建物。これただの古い家分からへん。お店やな。 お店。そ。じゃあ銀山温泉行こうか。はい。銀山温泉行きます。これデキからだいぶ離れてんじゃん。デキより離れて商点がある感じ。 招き猫 ーズドT シャツちゃうよな。駅の辺ちゃうな。ここまた森岡会であ、戻ってきたんやわ。あれ行っとったからね。あの岩手銀行っとったから。 だから市役所とか森岡行くまでの商店街が賑ああ森岡から市役所までが賑え。市役所市役所じゃ遠かったな。 岩手県のごコって言うんか?これ綺麗よ。ちょっと映りが悪いな。写真ちょっと映り悪いな。全然映らへんわ。なかなかのとこやけど。これ映像に映りにくいな。 すっごき ね。温泉や。シゲル温泉じゃなくってつなぎ温泉って読むみたいですね。 おじさんいたしげる しげるっていうつなぎ温泉ここのごのすぐ横にありますからすぐや 20 分ぐらいまた入った岩手から寝てます。 嫁さん寝てます。 道の駅3内というとこおしっこが漏れそう んで山の中やね。ま、しんべ漏れるか思っ た。えっと道の駅3内10時20分結構 走ったかな?秋田県に入りました。小メが すごい。芋うのってなんだよな。麺に里芋 を練り込んでいます。 ふーん。なんかいろんな食べ物んがあるな。東北でも大体味が想像つくねんな。あ、雨、雨、雨。じゃあ銀山をね、目指します。まだまだ走ります。嫁は寝てます。あれ起きたん?ぐらい寝たんだ。 1 時間も寝てないわ。もう俺がおしっこ漏れそうやったから。これでトイレ行ったら起きるから可いそうやなと思いながらでも俺漏れそうやしなと。 かわいそうじゃないよね全然。 道の駅山内でウッディランドも横にあるさせていただきました。あ、あれが煙たいんかな?この煙たいなと思 えっと燃やした。 うん。ここでな芋の小汁とかあるけどさ、なんか芋の砂糖芋をうどんに練り込んだうどんあってちょっとさ、山道ずっと走しとったら街中に出てきたけど。あ、今んとこ右やった。しまった。 湯沢インターチェンジから乗ります。湯沢 インターから高速乗ります。無料なんかな ?無料で無料で検索して一応あの新潟から の高速乗らない縛りでやっとんけどこれで 高速乗ってもたらなんか全部台無し 1回1回間違えて200円かな。ここに 横手方面は有料って書いて山形でも何も何 も書いてない山形も無料なんじゃない。 ほら、横手よ。山形無料なんじゃね?湯沢 インターから山形方面に乗ります。山形 方面ショートカットやな。無料高速。うわ 、山の上が絶対雨やね。じゃあ何分?1 時間半頑張ります。小こまちインターです 。おちこまち。お小まちです。道の駅おち 。ここまで無料区間です。おちこまちって なんか痛くなるな。 はい。何回もな、また無料区間が出てきました。優しい。お財布に優しいね。 お財布に優しい。秋田県やろ。まだ山形県入った。まだ秋田県。山県。何県? 秋田県。 あ、まだ秋田県か。 もうちょっとやで。もうちょっとやで。本当に気をつけた方がいいで。 あ、山形県入る? うん。 ああ、戻ってきたね。青森岩手、秋田山形と戻ってきたね。 あと6分ぐらいで入るね。 マジか。もう終点やん。一瞬やん。 剣またいないわ。 なんじゃそれ?不感少ね。 しかも山にかれただけじゃん。少ないな。まだ飽きた。かなる。 あ、書いてるで。ここほら山形県って書いてる。ほら来た。山形。山形。山形入りました。戻ってきた。 新潟高速道路降りたが新潟だから新潟 スタートで、え、富山寄ってから新潟で 新潟から高速乗らずに、え、山梨、秋田、 川森岩手でもう1回秋田入ま山梨 、山梨山形に戻ってきた。そういうこと。 じゃああと1時間。あ、山形県取った? これ今の 取頑張り ます。線あと3kgです。あ、あれだ。 有よって書いとったね。山温泉到着。到着到着しました。ああ。はい。と車 500円って書いてるわ。ちょうど500 円玉がある。これここにほら 500円。バイク300円。 ここにいるんや。 ここ無料やったかなね。よわからん。共同駐車場なんほんまや。バスなんか押したらなんかなるの?バスで押して呼ぶ感じのバスな。 わからん。こから歩くんかな?さっき車で向こう見に行けばよかったな。 うん。 ぐるっと目の色がなんか右と左が違うな。お、できた。 めっちゃ人夏っぽいな。 写真取られへん。近すぎて。す、する。全入ってびなる。 めっちゃこうスリスリってめっちゃスリスリしてくる。めっちゃ匂いつけてくれ。なんか全然人いないねん。そうか。平日やもんな。 バスが全然ないわ。すぐそこらしい。この 先 駐車場し路上駐車 禁止中500円の車取れたことが思た違う な。 もっとなんか人でわってなってるんかと。 うん。 まあまあ思う出てくるから。 ま、また人が全然おらへんと思っとったらいっぱいおるパターン。 何? わかんない。これなんか。 あ、これ歌症屋さんやん。 へえ。あ、カ衣賞か。 99行となります。今銃ちゃうの? 連休。 結構うん。連球で人がいっぱいで白が金橋。 あ、ほら、座って人おる。レジャーシートとか行ったんちゃん。 この辺の景色やな。衆トイレは滝の手前にあります。右手 300m先。 これさ、あると思ってくるやん、みんな。 飲み比べ好きやな。 パパやろ。私は飲み比べられへん。これもなんか不があるな。豆腐あるぞ。立ち食い豆腐なんかいい感じ。足あるよ。 ここの1 番前降ってきた。あ、異様黄の匂いすんね。こ暑い。 あっち、 あ、 あっちこの辺からなん、なんか食べるつってなかった?餅ちのやつどこにあるの?ダ餅ちよ。あ、でもここあ、いい感じ。こっちほら。ナイスビューやね。ナイスビュー。あ、これいい感じ。 なかなかやな、これ。これ土日ピンクやって、これ。 へえ。 上の方にあるから。 外国人が多いね。この軽トラちょっと景観損ねるよね。ここいいやん。結構すぐ見れる感じのりさ。足があるよ。あれ。ここは全然なんかあったかくなさそう。そっち。あ、出てない。出てない。 かっこいい。 団子やって全然ちゃうねんけど。 何が? じゃあ豆腐って帰ろうか。ちょ、トイレどこにあるって書いてか 300m 先ってあ、奥まで行ってみようか。おしっこがめっちゃいいん。雨が降ったり病やんだりでやだ。とこにお湯が出てる。すごいな。ここもすごいな。 そう、こんな すごいね。 すごいとこ。 なんかあ、多分生までそう。 本当や。向こうにもあるの。来た。 来たんちゃん。もうこっち何があるん?ないね。何子あった?あ、ここ見たね。ちゃんあるやん。 公衆トイレ渡って現在地渡って奥 1番奥やな1 番奥まで電池交換電動消しこれなんかやらしいやつどこいおっちかなあえすげえうん微妙なやっぱ外国人が多いねどうする?お腹減っちゃった。 豆腐食べよう。これになんかアトを見ててこの辺ぐらいしたみたいな。 うーん。閉まってんの?これ全部もう今日 しまった男とこもあるな。 あ、煙出てんな。 そやな。焼いてるな。 焼いてんな。 で焼いてんな。 焼いてんな。 肉焼いてんな。 全然共同料理感がないわ。芋にある山。 シャインマスカットマガ丼ンシャボン玉が出てる。あそこの機械から出るんや。しシャボン玉。 うん。 詰まってるやんね。お、出た、出た、出た、出た、出た、出た、 出た、出た、出た。映ってんのかな、これ?シャボン玉。 ボン玉映らへんのよ。 ああ、シャボ玉が。あ、ここ貸し切り色天あるよ。クローズ。現在使用できません。うん。なんか怖いな。 怖い怖い。トレも割と怖かったもんな。 うん。怖い。怖い。こんな感じ。もう見て。めっちゃ怖ないな。この崖の ほんまや。すごいとこにあるねんな。卑怯やな。あのすごい。すごい。 すごい建物よ、これ。ま、日本の 日本の昔この辺がこう3交代とかで流行っ てたんかね。 これもすごい親だよ。 すごい親だよ、これ。 いや、良かったね。うん。 こんなんもすごいわ。 サムネイル できんのが残念やわ。 したかったね。 うん。 ここなんか き麗に出 な。お猿れやな。 こっから入るのや。 すごい。これなんて?これ木造かな?これ RCなんじゃん。 RCか? はい。デキンコンクリート。 お土産屋さん。お土産屋さんか。 もう準備中や。はある。 なんか人が急に増えてきたな。バスでもついたんかな? へえ。なるほど。 これ全部から全部道具店と道具とテすいません。立ち食い道具と あ、これは何? 豆腐店はゴロテになりますね。 うん。 立ち食い豆腐とこれと 2つです。これもいる。 うん。うん。 で、これとこれとください。1 個ずつです。た、 あ、 こっちは何? ち食い道具と食い生あげる。 よいしょ。とってよかったな。食いじゃなくてな。 じゃあきます。 ただの豆腐でしょ。これ 普通の豆腐です。 これはあげたい。 これ大揚げさん。あ。うん。大きいのが美味しい。 マジね。 うん。揚げさんのお揚げさんの方が美味しい。 いただきま。 うん。 お豆腐。 あそこで作ってんね。やろな。 あったかい。 あかい。そこちめっちゃ美味しい。 こっちは普通の豆腐や。 うん。 美味しい。 こっち美味しいな。 うん。 こっちいらんかったな。 いやあ、ちょっと これただの本当に2ヶ月。 ただのこにもこうもあかん。そう。これはや。うん。煮け あげた方がいいな。パちゃんと美味しいけどっちはさこの豆腐は飲み物や。 スーって飲んでいしま柔かいな。 うん。めっちゃ柔かい。 滑めらば 美味しかったです。この建物がすごい。ここにドールのさ、自販機があって、これドリップコーヒーが飲めるんじゃない? やっちゃってるな。 景観を損ねるやろ、これ せでも外は外はこんな感じで 景色の中に溶け込もうとしてるけどご ちそうさでした。 ゴミはこの下に入れる。下に入れます。 足湯のタオルもここで買えるね。 パ入らんかったけどいいかな? うん。公衆浴上白が金油があるわ。 8時半から3時半まで。 よし。こから来た。 こっちです。じゃあ帰ろうか。 あっちは何? はないね。じゃあ帰ろうか。誰?ミスモノクロム。見たい。日本のアリメ政治 88認定記念。 これアニメの聖地になってんの?うるさいな。トラック。 ここアニメの聖地になってんの?そうな。 あ、そう。 白なんだな。こ無理やりこれも景観に溶け込まそうと思ってるんやな。この無理がある。 頑張ってはかな。 あのブルーシートがなかったらもっと切れかった。ちょっと残念。それと駐車場が遠い。まあ確かにあんなところに車入ってこられたら困るだよな。でももうこ ここに止めたら無料なんかな。無料は。 あー、ここは無料で奥の遠い方が有料。損 やな。損だな。もう500円払いました けど。はい、銀山温泉終了。とりあえず ノスタレジックな対象ロマンを味わってき ましたので、え、豆腐も食ったしで、え、 みんな無料の駐車場と有料の駐車場がある んですけど、えっと、僕たちはちゃんと 有料の駐車場で止めました。はい。今から 今度は宮城県に行きます。宮城県の松島に 笹をこう焼きに行きます。それでは、え、 到着。え、ここから2時間3時53分到着 です。頑張って82km運転します。 最後までご視聴いただきありがとうござい ます。高評価とチャンネル登録よろしくお 願いします。次回はもう少し頑張ります。
2023年10月に5泊6日で東北方面6県を17万円で買った軽四(ワゴンR)で約3000キロを走破してきました!
アラフィフ夫婦の弾丸旅行です!
4日目の朝から動画になります。
岩手県の盛岡から岩手銀行本店の煉瓦造りを見てから山形県の銀山温泉に行ってきました。
銀山温泉の歴史とノスタルジックな雰囲気がとても良かったです。
10月7日 1日目 神戸〜松の木峠PA〜
富山県「相倉合掌造り集落」
新潟県「清津峡」
東横イン燕三条駅前 泊
10月8日 2日目 新潟県三条〜
新潟県「JR新潟駅」
山形県「庄内観光物産館」
山形県「カトリック鶴岡教会」
秋田県「ポートタワーセリオン」
東横イン弘前駅前 泊
10月9日 3日目 青森県弘前市〜
青森県「ボンジュール 弘前城東店」
青森県「奥入瀬渓流」
青森県「十和田湖」
岩手県「JR盛岡駅」
東横イン盛岡駅前 泊
10月10日 4日目 岩手県「岩手銀行赤レンガ館」
山形県「銀山温泉」
宮城県「松島」
宮城県「JR仙台駅」
福島県「JR福島駅」
東横イン福島駅東口 泊
10月11日 5日目 福島県「大内宿」
茨城県「袋田の滝」
栃木県「宇都宮みんみん 本店」
東横イン前橋駅前 泊
10月12日 6日目 群馬県「草津温泉」
長野県から高速乗って〜神戸へ帰宅
今後の動画配信予定
行った旅
10月東北(本動画)→12月タイ(プーケット)→2024年1月沖縄→5月九州1周→8月フィリピン(ボホール パングラオ島)→12月パタヤ→2025年1月沖縄→5月フィリピンマニラ
今から行く旅(航空券予約済み)
8月タイ チェンマイ〜パーイ
撮影機材 GoPro hero 7 iPhoneSE2
編集機材 MacBook Air (M1)
編集ソフト Final Cut Pro X