【小松空港】加賀百万石の空港で金沢土産を過去一爆買い祭り【こまQショップ】

こんにちは。白です。松、 今日は小松空港に来ています。で、小松空港ってどこかと言いますと、富山、福井、石川なわけで、石川県に到着。オープン。恐竜がいました。ふん。 [音楽] 恐竜王国 福井 福井 あれここ石川県でしたよね。 どうやら福井県に空港がないので福意県の PRのためにあるんでしょうね。 北陸の魅力を紹介するコーナーがありまし た。 キンピカで眩しいです。 フリーペーパーもありましたよ。 羽田から朝1番の飛行機で到着すると なんと朝8時には小松空港に到着します。 なので お店はほぼ閉まってますしカフェも開いて ないです。 うどん屋さんとカフェレストランが2件。 奥の国際線乗り場までシャッターが続いて ます。 [音楽] 香谷金沢への玄関口としてはややれた感じ がします。 お土産はどんな感じか道県だけ開いてる ショップを見に行きましょう。 ショップ 早速美味しそうなお菓子がありました。 夏はゼリーとか水饅じ美味しいですよね。 カが美味しくてお茶も美味しいのが。 こちらは食べに売りの前だ。 生たい餅ちうっかり 友達のお土産にしてしまいました。 こちらは恵比寿の歯へ通すと 食パンに乗せて焼いて食べる歯餅ちだそう です。 あんまり甘くないのでさらにチーズ乗せて 食べたらめちゃ美味しかったです。 金沢といえば金迫金なお土産もたくさん あります。車で知らなかったんですが温泉 もいっぱいあります。 金沢カレー先べ。 カントリーマームはアンコロ餅ち風味です 。 統地ポッキーは五老島金。 これめっちゃ美味しいです。 西川県のご地を貸しビーバー 金迫入りのどぐ茶漬け 金迫入りほじ茶ら手に こっちは金の梅 金パコーヒーとか金パお菓子とかもう ピカピカ 中浦屋の丸湯べ1個3000円もするん ですが 買ってみたんですけど、お上品なお味でし た。 名産のフルーツや蚊か坊のゼリ 鏡8万起き上がりも中。 これもめっちゃ可愛いです。 お弁当コーナーが出現しました。 わあ、全部美味しそう。 北陸は米所なのでご飯が美味しいから 間違えないね。 エンパチのアンコロき9時半に入荷する ようです。 購入機中ですけど、欲も美味しくいただけ ましたよ。 北陸といえばマスの寿司。 他にも棒寿司がいっぱい売ってます。 焼きサバ棒寿司を買ったんですが、サバが 肉厚でお米も美味しかったです。 よくあるサバが薄くてご飯がみっちりの やつと全然違います。 夕方には品切れになっている消費もあるの で、どうしても欲しいものがあるならお 飛び置きしてもらうと良さそうです。 北陸の地はどれも美味しいです。有名な 銘柄も多いですね。 個人的なおすすめは伊達山です。秋のない からが食事とよく合います。 白エと古代さけ てました。 これなんか好きで福のアンテナショップで たまります。 漫才 日本酒を凍らせて食べるなく夏なく限定の お酒です。 あ、カレーのコーナーにあったこの2つ。 石川けんさん、100万ご飯と一緒に食べ たら最高でした。 こっちが美味しいトマトで作ったカレー。 こっちが国産ビークの特製トマトカレー。 トマト感がすごいカレーと スパイシーでがっつくり系。両方美味しい 。 他にも美味しそうなカレーいっぱいあった けど、金沢といえばカレーですね。 ちゃんと置いてありました。 ちょっと展望デッキも見ておきますか。 早朝に人休みしたりご飯食べたい人もコテ ならゆっくりできそうです。 冬はもしかして展望デッキは閉鎖かな? [音楽] 2階の奥の方に国際線の保安検査場があり ました。 地方空港で国際線が賑わってるところ見た ことないです。 [音楽] 9時になって1F到着ロビーのショップも オープンしました。まだ商品はたくさん あります。空港規模の割にお弁当めっちゃ 売ってるんですけど需要あるんでしょうね 。 立ち寄りルートに入れていたアマ屋の ホワイトサンド。 ここで変えてしまったので立ち寄りません でした。 弁当買って出かける人が多いんですかね。品揃えは 2 階のコマショップと同じような感じですが、お弁当がめっちゃ売ってます。沢まで往くドライブして帰ってきました。なんとお弁当が綺麗に売り切れてます。 [音楽] 8時間の間に何があったんでしょう? 昼に金沢でお寿司食べたっきりでしたので 1件だけ開いてた糧でカレー食べました。 金沢はカレーらしく銀のさらに千切り キャベツが乗ってます。 キャベツがシャキシャキで美味しかった ですよ。遅い時間の飛行機に乗る時はお店 早く閉まるので気をつけてくださいね。 [音楽] 左がエパチのアンコロ餅ちと右が石寿司。 石寿司は5種類のお寿司が棒寿司になっ てるのでちょこっずつ食べたい人にはいい かも。 [音楽] お友達へのお土産種セット。 持ちもするし、遠方でも卓急瓶コンパクト で送れるサイズです。 [音楽] あま屋のホワイトサンド。 中に生クリームが挟まってる。想像した まんまの素朴な味わい。 小松のトマトカレーとパックご飯。橋置き が壊れたのでついでかい。 ポージキャラテは自分用にも買いました。 [音楽] 3袋で 540円。で作れるパ入り放ジラてめちゃ美味しいです。そして今回のメインガ野菜で買いました。北陸の野菜めちゃ美味しいです。ご視聴ありがとうございます。次は [音楽] cool.空港行でバイバイ。 あ。

1 Comment

  1. 最後のウニの写真のインパクトが…!
    あれやこれやコメントしようと思ってたこと全部吹き飛びました😂

    ん、これはそういう流れでもう1回見てもらおうという策略か?…なんて😝

Write A Comment