【奈良スイーツ巡り】国道24号沿いある夏おすすめスイーツを教えます!
どうもなコみのたと おんちゃんです今回は はい非枠区間の国道 24号沿いではい スイーツ巡りをしたいと思います はい来ましただからあの郡山インター降りてま天からま大体柏原までの区間って感じやんね [音楽] そうでございますいス いいね現在もね国道 24号南区間走ってるんですけども まず最初の目的地が うん平便利館さんでございます えそんなんスイートあるのって感じやんね そう平ソさんはね創業 1861 年のシの柿の外し専門店なんですけど はい今回行く便利館さんは 2022年3月にオープンしましてうん なんとねかきの餅ちっていうねおハギのようなスイーツがございます和スイーツやね そうなんです スイーツでまあの店舗は違うねあの放寺の方にはかき氷というか柿のねかき氷があったりするんですけどこちらのお店ではなんやったっけ 柿の餅ち こちらのお店ではかの餅ちってとこやねんな はい 今あれや軽降りて 降りたねうん なんかこっから渋滞っぽいね 7分ってなってるほんまやな 前もね並コみで行った時は うんあれやね柿のは外しの手作り体験と そうそうねランチはね頂いたんやけど そうランチも食べられるよでまずその手作り体験で僕たち特別にさせてもらったとかじゃなくてちゃんとその手作り体験プランっていうのがあんねんなな だから皆様ご予訳したらねできるようなものになってるで僕たち特に僕がすごいのを作ったんで すごい 気になる方は是ひこちらの方の動画もね合わせて見てもらえたらと思います面白いよ めちゃ楽しかったやろ 楽しかったか奥深かった ね めっちゃシンプルやにかけの外して見た目 うんうん あ視聴者さんあゴルゴさんじゃない ほんまに?そんなことあるうん そうめっちゃ手振ってくださって なあ [音楽] 中町で右折 あなんてこっなんか遅い なんてこった詰まってる 詰まってんなこれまんの嫌やな一番 なさだからこれ白とからしたちょっとな入りにくさあるよなぶっちゃけ [音楽] そうやんな なんかその買う目的が絶対ないと入られへんイメージある うん ちょっと衝動的に見に行こうかみたいな まいいんやけどな全然 結構いいろんな商品売ってるから そうそうそうだから面白いんやけどはい ここやなこちらですよいしょ はいではこちらの方まず 1 件目到着ですういコメや奈良県ぐるみを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いいたします そして今月コ動画作ご協力いただいているスポーサーさんです ご上司から技術と愛で育てた本気の1号 リップベリーガーデンさん大和郡山市発 温度と信頼を運ぶ物流会社関西低音 株式会社さん大和郡山市から面の思いを形 にすると国にどる株式会社さん大和宝氏 から暮らしを支える訪問介護パートナー 有限会社ひ正さん奈良県10校学校の勉強 を大切にする新学塾会社文道さん本町 初現場を支える資材と提案力橋本物さん 株式会社 ありがとうございます皆さんこちらもチェックしていってくださいというところで早速行ってみましょうレッツゴー あれやんね文ドさん9個から10 個に増えてんなほんまやね すげえなさすが進学塾じゃあ行きましょうはいてことでこちら奈良県典禮市中町の方にございますのにやってきましたとこちらのお店の営業時間が 9時半から18時食事は11時から15時 半になっておりますとで定休日は年中無休 になっております駐車場に関しましては こちらお店の目の前にねありますので そちらの方に止めてもらえたらなと思い ますでこちらパッと見た感じもう テイクアウトのお店なんかなと思うかも しれへんけども実際中であのテーブル席と かもあってカウンターもあるしねお食事 なんかもできるようになってますまですの でこういったランチなんかもありますので 皆さん食べてもらえたらなと思いますね じゃあ僕たちは今回ね 1 つ目当てのものがあるんでそれを買いに行きたいなと思ってますじゃあ行きましょう [音楽] よいしょいいよなもう演出が なならなか ああこれやこれや平てばこのお手吹きね そして今日買ったのが ほんまや葉っぱが違うね ほんまや葉っぱ違うそう僕たちは葉っぱを違うっていうの皆さんに知って欲しくて別のやつも衝動替えしました 違う食べたいと思 これね何がっぱ違うかってこのタオとトウモロコシはこの期間限定の夏のものになりましてこれが葉っぱがあの新しい早な つい食べましつい食べもちろん あこっちからじゃないねうん もちろん僕たちやっぱ今回目当てはスイツ巡りなんでもう 斬新やね アこ柏持ちって感じか持ちでもアンこ中やもんね うんもうこうやってパクてこ食べれるな香りも感じながらなおお うん うん美味しいなこれアンこたっぷりやね なたっぷり入ってるうん でお餅ちがまちょっと米のね食感も残してくれてる感じの あのお餅ち持ちごめになってんな持ちごめん なんか疲れ吹っ飛ぶ甘さやんな なあ 知ってたみんなこういう鍵の外しのところにこういったあるの ね普通のお寿司だけじゃないんよっていうね そうそうそうじゃあ次こちらトウモロコシこれもこの夏限定っていうところで すごい 思ってたんとちゃ焼いてるやつ 玉けて甘い 高温がうんうま 何これ?酢の感じもなんかこうガツンとくるオスの感じというよりはなんかさっぱりさせてくれる感じの酢しの感じがあってでトロコシの甘さとちょっとこう上をねくれてる香バスさとめっちゃうまいやん 美味しいなめっちゃびっくりした めっちゃうびっくりした こんな合うんやって思っお寿司に 次こちらタチーをほらタチオとかあんま食べる機会ないもんな [音楽] なあ うん存在感あるなたちをちょっと 湯っぽい 湯っぽい香りもあって完潔系のおしゃれな感じの風味やね 夏を感じるな お魚楽しんでる感じあるよねすごい水スさもあるやんか うまうん 美味しいわめちゃくちゃま最高のスタートを切れたんじゃないでしょうか こいねこれは奈良のご馳想みたいな感じでな ごスイツスイーツ ごスイーツでは次はもうザ夏のスイーツってやつがありますんでそちらも食べに行きたいなと思います 行きましょうましょ はい次に向かっていますのが はい 道の駅レスティから子かさんでございます はいお馴染みですなお馴染みですなあ こちらはねま道の駅なんですけども 1階が直売所とベーカリ 2 階にねカラコカフェっていうカフェがある道の駅になっててここで今ね夏の風物市があるんですよ そう僕たちもこんだけ何回も行ってるっていうのはねもうメニューがねすごくこう更新される そうなんよで季節によってねいろんなメニューはね新しく出されるんで さあ で今回まかき氷りをねいただくんですけども 夏といえばね そうなんよ夏といえばのかき氷り 初めて食べるよな 初めてフはね今まで何回も食べてきたんやけど そうそうそうそう これビジュアルからめちゃくちゃ美味しそうやねん そうなんよでしかもね日の出の準度高い氷を使ってるらしいんで そうめっちゃ有名やんね大和ひ室 うん奈良の氷やでえ氷 食べに行きたいと思いますはいもう残り 1.1km3分で着きます カラコ鍵遺跡を自折しますウ駐車場の入り口入っていきます はい よし到着ですじゃあちょっとレスからここに行きましょうか ましょうはい じゃあこちら奈良県四軍田原本町子の方にございます道駅で水子かさんの方にやってきましたでこちらの店の営業時間が 9時から18 時になってますただ書き氷の時間は 11時から17時になっております はいで定休日部はございません駐車場所に関しましてはこちらお店の目の前ま道の駅なんでねま駐車場ありますんでまそちらの方止めてもらえたらなと思いますね [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] いただきますじゃあこちらはトかのねイチゴかき氷のを食べたいと思いますとこれはタロ本町のコトか使ったイチゴかき氷すごいな見た目から 見た目がもう濃厚そうやな なほんまでもシンプルやシロップとかき氷りうん [音楽] うわうま めっちゃくちゃご濃厚やなうわソースがかなり濃厚 ソースやねんけどもう粒感すごいわ うん ね氷がふわふわででレンもあるから 氷がビビるあのなんて言った?まもちろん溶けんねんけど消える 消えてくななこれはやばい量でなくなる うん 美味しい [音楽] ほんまにストレートシンプルやんな うん 氷うまいめっちゃうまい何この口どけ な?あの全然この氷の塊りっていうのがないよな ガリガリとかじゃないか歯らんの そうハいらん氷だけでもうまいねんけど乳がちゃんの氷に うん でもそのレ乳も甘すぎへんレ乳やからシロップは結構甘いなイチゴのないじゃん [音楽] 1人1個向けるわなこれも最高やろこの キなこも気になったからまた食にしたいなぜひ皆さんきなこの方も食べてレビューしてくださいごちそうさです [音楽] 次に向かっていますのがトライキラボはター本直売所さんです マジで24号戦やからもう直だけやもん そうなんよもうすぐつくね すぐつく 意外にこの区間短いっていう そうはい さんはねま好品質なドラ焼きの専門店と言ってもいいと思うんですけども ま皆さんが想像するようなドラ焼きではないねんあのシンプルな 用テーストなドラ焼きであったりとかね うん あの大和マッチを使ったものであったりとか ま色々ねあるんで うん 大和やにもね経戦のあのバーカフェバーなんかもねある めっちゃおしゃれなねそうそう カラオケも歌えるようなバーな あれはちょっとなんかこう苦手な人は苦手やあを見せて まあまあ だからこのだからこそこちらで気軽に変えるっていうようなね低下と専門点やんな はい こさんもね逆サイドにあってもしね止めにくかったらちょっと油タンして止めるみたいな感じになるやろうな ね さあまもなくお店が右手の方にありますが車が駐車場止めれたらいいんだけど 今の流れ的にむずそうやな そやな今の流れむずいな ねこの焼肉焼け屋さん超えて そうすね 溶接する車もいるやんここ そうやな むずいなむずいなこれはじゃあちょっと Uターンしていきますゆンしましょうはい 戻ってきました はいもう左手にお店があるので まそこれの方が安全に行けるわね まあちょっと突っ込む感じやないつもこれみんな止めてはるけどなすごいな うまい突っ込まんか?突っ込むか いや普通行けんじゃない?もうちょっと前出てけ 出る時がなそう怖いもんな怖い オッケーねうん し行きましょうこちら奈良県四軍ター本町の方にございますドラ焼きラボタ本直売所さんの方にやってきましたと でこちらの店の営業時間が10時半から 16時半売り切れ次第終了京急日は月曜日 になってます駐車場は目の前の方にね止め てもらえたらなと思いますちょっと店舗の 前はさすがにねあの駐車場だけやったんで あのこちらね公園の方に移動してあの食べ たいなと思ってます今回は2種類の ドラ焼きを買ってきましたとこういった形 で コトカテリーヌ抹ッ茶テリーヌこれ人気な 場はこちら以前との変更点がありまして皮 をねよりしっとりとさせるために急速冷凍 をされてますですので購入したらね最初ね 冷凍の状態でねいただくんよね以前は回凍 して出てくれてんけどま冷凍やねでまただ ね夏やから暑いからますぐにね溶けると いうところなのでま僕たちもねもうこれ 食べたいなと思いますねま勝って10 分ぐらい経った感じだね今 移動してきてな逆にテリーヌに関してはねハンカイで食べるのもおすすめって書いてあったんでまそういうね楽しみ方もできるよね そうじゃあこちらマッ茶リールの方からいただきますこれドラ焼きやねこれ [音楽] ドラ焼き 行きますうーんめっちゃ濃厚抹っ茶がねっとり [音楽] [音楽] まちょっとねまだ反回島状態から若干アイスクリーム食べてる感じに近いかも へえなんか毎和菓しじゃないじゃないなもうじゃついこちらかテリーヌやなこちらことかやからイチゴ使ったテリーヌってところでこれ初めて食べんねんだ うんななかったよねうーん もっといちゴイチゴガーンってくるんかと思ったら 意外にあジャムのとこ食べてないからてもあるかもしれんけど 生地の香りでこのクリームの甘味とかバランス取れて感じられるジャムのとこは一の話あるねま [音楽] 1個結構演するけど 食べ応えすごいから 1個で満足できるやつ うん次行きましょうか次も行きましょう はいはい次に向かっていますのがうい クリームのとり子さんです 来ました来ました来ました 来ました生クリーム専門店で 生クリーム苦手な僕が食べれるようになったお店 そうなんよ うんだから実際僕らもプライベートで動画関係なく何か行ってるよね 何か言ってる で時々ねなんか焼肉食べ終わったとかクレープ食べたいなみたいな会話をねこともねあってトレクさん行きたいなとかな ねうんでなんかインスタ見てたら 今ね夏限定のレモングリークヨーグルトクレープっていうのをね 発売されててこれがなんか甘いそう絶対甘いの苦手な方にも滑って書いてたんでちょっとこれをね目安に食べに行きたいと思います まこちらのクレープはねもうね皆さんが イメージしてるようなクレープというより は新食感クレープになるからまだね1回も 見たことないよって方はね是非ごちゃんの 動画参考にしていただきたいのとあと過去 の動画でしっかりねインタビュー等もさせ てもらるんでそちらの動画もね見てもらえ たらなと思いますまあの今日のねロケに 関しては全部の動画見てくださいあのね すごく深掘りしたお店ばっかりね なんなら全店舗じゃない全舗やね全 店舗めちゃくちゃ深掘りしてるどれも裏側までな 協力いただきましてはいですのであのほんまにおすすめなんでその動画も見てこちらの動画も見て欲しいなって思いますね 24 号にはね他にもスイツのお店ありまして最近ではねこのポンドさんっていう 朝ボールでめっちゃ人気割ってるお店があって 今はおらんかったなあこの時間あれか今中休みなってんじゃない いやあれ4時からやからあじゃ今やっけや もう結構落ち着いてた落ち 着いたらうわもうでもあの気になる方以前のこちゃん動画見てください すげえフルーツの美味しい そうそうフルーツの美味しい浅いボールが食べるグリクヨーグルト そう珍しかったよなあれもな なもう右手来ました右手にありますあの鳥のケジさんのお隣にやるのでここの共用駐車場 そうちょっとあれやな入りにくいなこれ ここ合うてもう1個も1個もう1 個向こうこっちかタイミングがすぎた駐車場はちょっと分かりにくいねんけども奥の方にあります はい到着です 奈良県四軍田原本町獅郎の方にございますクリームの鳥子さんの方にやってきましたとこちら営業時間が月から木曜日は 12時から18時金曜日土曜日は 23時まで日曜日は22 時までで近道日のクレープ営業時間は 21時30 分までになっております休日はこちら不提久です駐車場に関しはこちらのねちょっと横にめちゃくちゃ広い駐車場ありますんであの方に止めてもらえたらなと思います [音楽] [音楽] こちらナツレモングリークヨーグルトクレープこちらが牡蠣限定の商品ですもちろん僕たち初めて食べます ね インスタ情報によると8月1 杯ぐらいまではねあるそうなんで そうやねま一応こういったスプーンなんかもあるんですけどこれねバリっバリ落ちます 落ちます注意です 注意ですだから僕はこうやってテーブル用意してますじゃあ食べますねあもう持つだけでバリバリやうーんめっちゃさっぱりもう唇入れた瞬間のその爽やかな感じ でちょっとレモンのところはねちょっと苦みも感じられるようなもう甘いじゃないな クリームやばいよなもうクリームのなんかあのしこ濃さきつさみたいな全然なくて油脂っさみたいなめっちゃ美味しいうまい食べんのむずい これでもまだマシな方や今日マシな方や うんある程度信用しきった彼女さんと一緒に食べる方がいいで初デートで ま味は美味しいで 足は美味しいけどなんか綺麗に食べれるか心配やも初やったら でも初のさ うんあのウいしい感じ ほ何しても許されるみたいな そうかその時代思い出に残るんじゃない?そのバリバリ食べるそういう時代があったな今何しても怒られる時代だったそうか何しても許される時代があってんな尻りに敷かれて 中めっちゃヨーグルト虫 中めっちゃヨグるとそう 下に行けば行くだけ落ちでした普通きます普通 やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいうわどう今許せる [笑い] 許さらへん マジでこぼすのはいいけどっていうところや うん こうした後の行動によってどうなるかってところじゃないですか うし うし時代やったら 他人の車やったら何とも真ん中 そこかそこなんやなごちそうさですはいてなわけで国道 24 号沿い天理からタムと区間スイーツいただいたんですけどもうまかったすね最高ところでね 美味しかったかったな なんか今回はね本当に甘いものがそんなに得意じゃないって方でもすごく向いてるようなスイーツをね食べたなっていう感覚がある 過去にもね行ったことあるお店やったんですけども今回初めて食べるものも多くて美味しかったなほんまにうんうん美味しかったこのね夏やからこそねあのある商品なんかもあったりあの暑いからこそうまいっていうねスイーツもねあったんで皆さんもね是非この動画参考に気になったお店行ってもらえたらなと思います またこういった企画好評でしたらねやっていきたらなと思ってます 7 コメ奈良県ぐ中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是ひチャンネル登録高評価の方もよろしくお願いします願しますとかにも色々 SNS とやってますのでフォローの方どしどしお待ちしております 今回撮影ご協力いただいた皆様ありがとうございました また行きたいなと思いましたというところで次回の動画でしましょうバイ バスイーツいいね なあうん たかさんのこちからそんな言葉が出るなんて えなんか今日のスイツバランスめっちゃ良かった うん確かにな和我菓しもし系もあってヨ菓子系もあって うんで夏っぽいものもあって かき氷りもあってねだこれがさだからかき氷 3箇所とか言いてやっぱしんどいわけや あ確かに確かに そういうバランスがまた良かったしアジアも全然違ったしうんうん 良かったな まだ巡りましょうや な暑いしな相当クリームとかも食べたいしな あいいねうん はい [音楽]
奈良・国道24号を南へ。知る人ぞ知る甘い寄り道、食べまくってきました!
天理から田原本まで、奈良の国道24号をドライブしながら、
地元でじわじわ話題になっているスイーツスポットを巡ってきました!
・有名柿の葉寿司専門店の和スイーツ!
・ふわふわ食感がクセになる夏の定番
・新食感〇〇専門店
・SNS映え必至のさっぱり爽やか系クレープ
…どれも“知らなかった”ではもったいない、おすすめばかりです。
ぜひ動画を参考に行ってみて下さい!
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
平宗 便利館
奈良県天理市中町217-2
TEL/0743-64-2515
営業時間/【販売】9時30分〜18時
【飲食】11時〜15時30分
定休日/年中無休
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/venri_hall/
徹底調査した動画はコチラ
道の駅 レスティ唐古・鍵
奈良県磯城郡田原本町大字唐古70-1
TEL/0744–33–9170
営業時間/9時〜18時
定休日/なし
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/resti.karakokagi/
徹底調査した動画はコチラ
DORAYAKI LAB. KOTONOWA+田原本直売所
奈良県磯城郡田原本町阪手623-1
TEL/0744-47-3777
営業時間/10時30分〜16時30分 ※商品が売切れ次第CLOSE
定休日/月曜日
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/kotonowa.nara/
徹底調査した動画はコチラ
クリームのトリコ
奈良県磯城郡田原本町千代75-1
TEL/0744-48-0148
営業時間/月〜木 12時〜18時
金土 〜23時(クレープlo.21:30)
日 〜22時(クレープlo.21:30)
定休日/不定休
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/creamnotorico/
徹底調査した動画はコチラ
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
3:49~ 平宗便利館
7:55~ 移動①
9:22~ 道の駅レスティ唐古・鍵
11:55~ 移動②
13:55~ コトノワ
16:06~ 移動③
18:15~ クリームのトリコ
21:15~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
シーズン終了に伴いしばらくお休みされています!
カフェ再開など最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画
🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/
🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画
🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/
🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/
📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、夏期講習生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #国道24号
11 Comments
早く王様の揚げパン
紹介して😊
( *´艸`)
この動画昨日観てたら、今日の西大寺からの帰りも楽しかったのに(^_^;)
平宗って敷居の高そうな店に見えたんですが、スイーツのような柿の葉寿司、これは食べてみたいので、寄って見ます🤗
古都華のスイーツ、抹茶テリーヌのどら焼き、夏レモングリークヨーグルトクレープ、晩御飯食べ終わったとこやのに、ヨダレが🤣
スイーツイイね😊
古都華のカキ氷美味そう!
どら焼、柿の葉すしで、スイーツとは?知らんかった〜!
後は安定のトリコさんだね!
久々に行ってみたいな😆トリコさんに!
お疲れ様でした〜
ナラコミさんだと分かった時びっくりしました✨また運転時にお会いしたいですね🫧お店紹介の時にお会いしたいですね🫧スイーツ巡り撮影だったのですね🎶行きます!私は、お会いした後豊国ヌードル行ってナラコミラーメンゲットしてきました!
24号線もいろんなお店があって魅力的🤭柿の葉寿司でも種類が豊富😆好きなんやけど、最後に食べたのは何年前やろ😅かき氷はめっちゃインパクト大で食べてみたいなぁ🤤
たまたまですが、今日は信貴山朝護孫子寺に毘沙門天様ご開帳の拝観お参り→石上神宮お参り行ってまさにこのルートで歯ブラシ専門店と中西ピーナッツ→レスティ唐古でパンと野菜、奈良ラーメン購入して来ました♪
同じ日に行かれてたのでしょうか?
それなら是非お会いしたかった‼️
三重県からの奈良旅大好き初老夫婦 (笑)
いつか会える日を楽しみにして奈良旅続けたいと思います❤
こんばんは。スイーツ巡り、平宗、柿の餅、あんこのお餅ですね。夏限定の柿の葉寿司も美味しそうですね。道の駅、レスティ唐古鍵、古都華苺かき氷、綺麗で美味しそうですね。どら焼き屋さん、大和抹茶テリーヌ、古都華テリーヌ、生クリーム専門店、夏レモングリークヨーグルトクレープ、さっぱりしていて美味しそうですね。これから暑くなってきますから、ひんやりスイーツ、良いですね。
24号線スイーツ巡りいいですね^^ そういえば、新ノ口に欣月堂さんという和菓子屋さんがあって、季節の和菓子をインスタにアップされているのですが、めっちゃ美味しそうで気になっています!😊
唐古道の駅とクリームの
トリコさんはめっちゃ
大好きなのでよく行きます
🚗❤
かき氷🍧これからの時期
最高ですよね❤︎
期間限定のクレープは
食べとかないとです❤