鳥取砂丘をドローンで空撮 【4K】

スペルを間違えました。鳥取県(Tottori prefecter →prefecture(正解)です。

鳥取砂丘でのドローン飛行を行う場合は、事前(1週間前)に鳥取砂丘ビジターセンターへの届出が必要です。※但し、初心者のドローン飛行(練習)については、ご遠慮いただいております。
鳥取砂丘内でのドローン飛行については、「日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例」で人への危害と恐怖心を与えることを禁止しています。
●空撮当日も風が7m/s以上もあり、ドローン飛行は難しいと思ったのですが、午後3時頃から風が弱くなり、風速4m/sになったので、急遽、因幡のうさぎから鳥取砂丘に行って、空撮してきました。

●第三者との距離を十分取る必要がありましたので、どうしても海側の飛行になってしまいました。後から再度、飛行の要注意の詳細を確認しましたら、ドローン操縦者から100メートル以上離してはいけない。また、出来れば砂丘の端で飛ばすような内容も書かれていました。
私の認識が間違っていまして、砂丘内でドローンを飛行させても良いが安全を確保出来る状況があれば小型のドローンを持参して、砂丘の内側も空撮してみたら良かったなと、後で思った次第です。

2 Comments

  1. @ほりちゃん-m5uさん、こんにちは🙂鳥取砂丘良いですね🎉🎉🎉私もめちゃくちゃ撮りたい場所ですが中々行く事が出来ずです😆綺麗な砂丘にパラグライダーなどのアクティビティはたまりませんね👍🏻 ̖́-‬素晴らしい動画ありがとうございます👍💯👍

Write A Comment