トーク力が試される雑談ドライブ。札幌からエスコンまで車で行ってみた。

トーク力が試される雑談ドライブ。札幌からエスコンまで車で行ってみた。

はい、どうもふみです。さあ、今日はです ね、久しぶりのドライブ動画でございます 。ドライブ動画なんだけど、じゃ何のと、 え、今回はですね、え、エスコン フィールド北海道に向かっております。え 、札幌駅からね、え、エスコンまでの、え 、道をちょっとね、動画にしたいなと思っ ておりまして、まね、ずっと前からこの 動画ね、撮りたかったんだけど、ま、 ちょうどね、あの、昨年の冬のシーズンに もね、エスコンフィールド北海道さんに、 あの、お邪魔するね、機会がお仕事であっ たんだけど、ま、その時にもね、動画を 回して投稿しようかなと思っていたんだ けど、ま、冬の時期ってあの、雪がね、 降りますから、もうね、ワイパーが うるさくうるさくて、もうなんか喋ってる 途中になんかウンとかね、言うからちょ ボツになってしまったんだけど、今回はね 、夏ということで撮っていこうと思います 。ま、これから行くね、え、エスコン フィールド北海道は、え、北広島市にあり まして、これね、札幌市と隣接している市 の1つですね。ま、だからあの、札幌駅の 、ま、札幌駅、札幌の中心部、札幌駅から 車で約、ま、40分45分くらいで行き ます。だから一応ね、あの、高速道路を 使ってもいけるらしいんだけど、ま、高速 をね、使って行くのと、え、下道で行くの と、あの、約12、2分しか変わらないっ ていうね、あの、高速料金をただね、あの 、寄付することになりますので、え、皆様 ね、まあ、本当にもう、 ま、心の余裕のありまくりな方はね、高速 道路を使うのもいいかもしれませんけども 、ま、大体ね、下道でいいと思います。で 、現在ね、こちら、えっと、白石菊水 あたりかな?え、車で走ってね、もう10 分ぐらいのところなんですが さあ、大体ね、ナビを見て走っているん ですが、もう青板大事よ。青板。ま、旭彦 は恵別の方に、え、向かおうと思います。 も、こっち側に行けば大丈夫でしょう。 だんだんね、エスコンフィールド北海道に 近づいてくると、あの、青板にこの先 エスコンですみたいなね、あの、最近は もうできているみたいで、もう本当にね、 あの、1つの、ま、観光地ではないけど、 ま、そういったね感じになっていると思い ます。でね、ま、今から車で40分ぐらい かかるんだけど、ま、可能ならその札幌 からさ、そのエスコンまでの道をね、案内 するわけですから、ま、ノンストップで 撮りたいところなんだけど、そんなにね、 話が持たないと。まあ、でも自分もね、 あの、配信者の橋くれとして、ま、10年 弱ね、あの、配信やってきましたから、ま 、そこでね、培ったトク力をね、使って、 あの、最近の その北広島事場だったり、エスコン事女に ついてね、まあ、なんか位置しようとのね 、意見として話していこうかなと思って おります。 ま、僕もね、あの、ファイターズが めちゃめちゃ大好きで、ま、シーズン中は ね、ま、なかなかあの、現地にはいけない んだけど、あの、速報だったり実況だっ たりラジオだったりで、ま、あの、毎試合 ね、あの、聞くくらいには大好きなんです が、まあ、今年はね、めちゃめちゃ楽しい ですね。すごく、ま、本当にあの34、4 年前の、ま、ちょっと、ま、言い方悪いか もしれないけど、ま、順位がね、あんまり 振わなかった時代からね、ずっと見ていて 、もう今こうやってその1位2位をね、 あの、争うようなチームになって、ま、 めちゃめちゃね、すごいなって。何が すごい?その新庄監督のこの若手の育成力 というか本当にすごいなって思います。 野球選手ってなんか、ま、ちょっとでも ミスとかしたりすると、まあ、すごい ボロクソ言われたり叩かれたりするんだ けど、もうなんか僕も1人気商売なんで、 ま、中に兄人の心がないようなコメントを するとかね、いますけども、でも本当に こうやって今こういう今1位ですか、 シーズン1位のね、順位を取れるような チームになったってだけでもすごくね、 嬉しいです。 で、僕ね、あの、今年で、え、28歳に なったんですけど、あの、28歳になって 感じるのが、あの、野球選手のスタメン、 ま、特にファイターズなんて若手の選手が 多いんだけど、あの、スタメンの選手が 自分より年下の方が増えてきたっていう ことに対して、もうね、なんか心の、え、 傷をね、感じますけども、 もう今ね、当手人、ま、先発人は特に めちゃめちゃね、あの、すごい選手 ばっかりでもう充実しているっていう方を したらいいのか分からないけど、ま、その 中のエースのね、伊藤選手とかも僕と 同い年ですし、こうやってなんか着実に なんか野球感染おじさんになっていくんだ なって思います。うん。ま、いくらおじ さんになってもなんかヤジとかね、飛ばす ようなおじさんにはならないようにします ので、そこはね、あの、ご安心ください。 なんかラウンド1って札幌内にいくつか あるんだけど、結局1番あの創生側通りの ラウンド1がなんだかんだアクセスが1番 良くて、ま、高校生時代とかもね、よく 言ってました。車がね、なかった時代。ま 、今はもう車があるから全然関係ないんだ けど。で、ま、野球の話はしましたけど、 あと何でしょうか?北広島市の話題といえ ば、ま、本当にエスコン周りが めちゃめちゃあの、なんだ、賑わってると いうか、活性化しているというか、ま、 ちょうどね、あの、今7月の、え、上旬な んですけど、ちょうどね、あの、今週 ぐらいにスターバックスもね、エスコン フィールド内にできたということで、もう すごいよね。もうS混内ってもう本当に 居酒屋街みたいな ところがあったりするんだけど、ま、 スタバもできちゃったんだみたいな。僕ね 、スターバックスはすごい好きなんで、今 からね、初めてスタンプをね、集めに 行こうと思ってるんだけど、ま、あとは 駐車場とか立体駐車場もね、あの、今でき ていて、ま、立体駐車場をあの、作って いるせいで、ま、駐車場が今、あの、不足 問題で、あの、近隣に車をね、あの、違法 駐車するっていうなんか、あの、本末店頭 みたいなことがね、起きてしまっているん だけど、まあまあ、それはね、で、しょう がないんだけどさ、立体駐車場ができる まではね、仕方がないことなんですけど、 ま、そういうこともね、あります。 なんか実際今もなんかその駐車場付きの あの 試合の感染チケットがなかなか取れにくい みたいなことをね、友達から聞いたりし ますけど、それはどうなんでしょうかね。 現地によくね、行かれる方教えて欲しいん だけど。 はい、来ました。もうね、近いっすよ。 厚別つくです。松別区、松別区に入ります よと。ま、札幌市の、え、1番端っこかな ?ま、僕は端っこっていうイメージ。端 っこじゃなかったらごめんなさい。で、 なんか厚別の一番ね、あの長い道路を右折 したら、え、北広島市に入るっていう イメージがあるんだけど、 ま、圧もね、僕もよく来てましたよ。あ、 来てましたっていうとなんか色々バレ ちゃうかもしれないんだけど、決してね、 あの、圧の恋人がいたとかじゃないすよ。 はい。まあね、札幌には、あ、昔ね、あの 、北海道新聞さんの札幌トークっていうね 、あの10個の区と書いてトークっていう のちょっとね、あの喋るトークと、ま、 かけたね、あのコラムをやっていたんです けども、ま、それにもあります通り札幌に はね、あの10個の、え、区がありまして 、ま、そのうちの1つ集めつく。やばい。 こんな話したらじゃあ他の9個言えるのっ てなっちゃう。待ってよ。中央区 東区南区厚別区田区ネ 区豊平区石 区あれ10個あるぞ あれ全部入れた今。あ、どうしよう。なん かあれ、札幌だから10個だよね。さすが にいいのかな。 これもし合ってたらすごくないですか? ちょっと後であの答え合わせしてみようと 思います。ま、色々ね、喋ってきました けど、ま、今北広島市で1番ね、ホットな 話題といえば、ま、北広島市っていうか、 ま、ファイターズかな。ファイターズで 1番ホットな話題と言えば、ま、2軍の 本拠地の誘致問題ですね。なんかあの色々 札幌市だったり、え、ま、それこそね、 北広島市だったり、なんか全部で6つの市 、北海道内の、え、市でね、あの、候補が 上がっているらしいんだけど、ま、僕ね、 札幌市民だから思うけども、札幌市どこに 作るんでしょうね。ま、今ね、現在 ファイターズの2軍のね、本拠地はあの、 千葉県の鎌ヶ谷、鎌ヶ谷市ちょっとごめん なさい。詳しくないんだけど。ま、さすが に鹿にあるらしくて、で、ま、それをね、 あの、ま、理由はわかんないんだけど何 でしょうね。ま、一軍とのあの合流の合流 とかね、あとはなんだ、暑さの面とかまで も暑さの面だったらそれはね、他のチーム なんてもっと暑いだろうからあんまり関係 ないのかもしれないけど、ま、色々そう いうなんかメリットとかね、デメリットを 考えて、まあでもどうなんでしょうね。ま 、色々とそんな簡単な話じゃないっていう のは十々分かっておりますし、 あ、いろんなからと言ってね、あの、全て があのウィンウンになるわけじゃないって いうね、ま、ちょっとあの難しい話には なると思うんだけど、あそこはね、一旦 置いといて、ま、札幌市だったら 全然想像つかないな。はい、ということで 、ま、そろそろね、あの、着きますね。ま 、まだ着かないけど、ま、これ1番最後の あのエスコンに通じる 長い長い道かな?これどっから来た広島市 に入るんだろう?ちょっとわかんないけど も本当にね、この道まっすぐ行ったら着き ます。 2軍の本拠地ね、札幌市だったらどこに 置くんだろうっていう 、ま、南区とかね、めちゃめちゃ面積が ありますからだったり、あとは北宅区とか 低ネ区東区の端っこの方とか でもなんかその反応とかさ、やっぱりあの 市民の反応とか見るとこれ以上森林を壊さ ないでねとかね、やっぱりそういった意見 もやっぱり参点されて、ま、南区とかね。 ま、たださえなんかね、札幌市ってあの ひグのね、あの住んでいるところに住んで いたところに 家とか作ってひグがね、こうやってあの 札幌シ内に降りてくるのは決してひグが 悪いんじゃなくて我々人間がねそういう 生息地にあの生活権を広げてしまったって いうのがね原因らしいんだけど 結構だから市民の声とかさああのイン インタビューすると思うんだけど、あの、 ひグの声とかもね、インタビューするべき よね。いや、困るくねとかね、普通に言い そうだしな。これ以上ちょっとドングリー 取れなくなるのは困るくまねって普通に 言いそうなもんですけど、どうでしょうか さん? なんかマジであのエスコンの屋根みたいな 、 エスコンの屋根みたいな屋根の建物がある んですよ。ここを曲がるってね、僕あの 覚えてるんですけど、絶対これね、あの 札幌からね、車で毎回向かってる人はね、 もう赤状態。いや、あそこね、分かる、 分かる。あれね、みたいななってると思う が。 はい。あれ、これ北広島入ったかな?入っ たっぽいな。なんか今北広島 なんちゃら局みたいな建物がありました。 あ、ガレージセンター。ガレージセンター 。北広島って。あ、これもう入ってますね 。もうぬるっと、すいません。ぬるっとね 、北広島市に入ってしまいました。さあ、 ゴールは近いです。 ま、行ってね、いなかったんですが、ま、 今回ね、何しね、エソコンに行くかと言い ますと、今回あの試合ではなくね、ま、 試合なんだけど、あの、 ま、今回あの、ま、ファイターズの試合で はなく、あの、大学野球の試合をね、あの 、今回、あの、誘っていただきまして、 あの、シルトコ第一ホテルの支配人さん、 ま、シルトコ第一ホテルさんって、あの、 ファイターズの、ま、スポンサーもね、 あの、やられていて、で、そのご縁もあり まして、今回あ 読んでいただいて、え、非常に嬉しいです ね。こういうなんかワクワクするね、遠足 みたいで。あ、ちょっとね、ぶっちゃけ あの選手はね、あの、そんなに詳しくは ないんだけど、ま、でもあの、エスコンっ て本当にあの、 なんだ、もう何もない日に行くのでさえ もう楽しいくらい その本当に位置テーマパークみたいな感じ になっておりますので、あの、普通に行っ てみるのもね、ありかもしれません。 さ、今喋りながらね、めちゃめちゃ集中し てます。と、 あ、見えてきた、見えてきた。あれですよ 。あの、右側にね、あのエスコン フィールド北海道の屋根みたいなあの屋根 をしている建物がね、これマジで1番最初 エスコンできた時に、え、これ、これ エスコンじゃないのって思ったもんね。 やたらちっちゃいなんかエスコンあるやん て思ったんだけど、ま、さすがにね、あの このサイズの野球場はあるわけもなく違い ました。逆にこれは何屋さんなんでしょう か?なんちゃらスクールって書いてあり ましたけど。でね、で、この、ま、 ちっちゃなエスコンみたいなね、あの、 建物を抜けたこのね、1本目を右折です。 どうですか皆さん?覚えやすいでしょう? 札幌からね、あの、行く際にはね、是非 参考にしてください。 で、こう曲がったらね、もう本当につき ます。 はい。よいしょ。 えっと、天気が良くてよかった。天気良く なかったらこの動画撮れませんからね。 またあのウィンカーつけてあの喋ってる 途中にウンっていうあのいうことになり ますからよかった。 ま、現在ね、あの、エスコンの周りは、 あの、駅とかもね、あの、伸ばす。北広島 駅から伸ばそうとしてるのかな。あんまり 詳しくないんだけど、ま、駅をね、着行し ていたりなんか、あの、いっつも思うんだ けど、いつもね、来るたびに思うんだけど 、なん、高速道路も伸ばそうとしてますか ?もしかして。はい、見えてきました。 Fレット。 はい。パソコンといえばこのなんかオ酢 じゃ、メスか。オか オスみたいな青板ですね。うん。オすって してますけど。で、ここを 左に行って こうですね。 いや、ここいいよな。ここあの冬に来る時 はね、もうマジでもう道がツルツルで めちゃめちゃ怖いんだけど、この時期の めっちゃいいね。この周りに自然がある 感じ。あ、ザ北海道みたいなあの 景色というかめちゃめちゃいいですね。で ね、この先にね、その高速道路でよくある さ、あの土台 のなんかTみたいなあるじゃん。 伝わってんのかな、これ。キーみたいな 土台があるんだよ。だからあのあ、この先 もっとあのエスコンまでのねあのアクセス が良くなるのかなと思ったりしています。 ま、それこそね、さっきあの話に上がった 2軍の誘致もさ、北広島市があの立候候補 していてもし誘致するならこのねあの エスコンの横みたいなもうマジであの想像 図みたいなやつ見ましたけども本当にあの なんか街みたいになってましたね。あの、 北広島市は、あの、このエスコン近辺に街 を作ろうとしているっていうすげえなって 、この市長のガッツというか、あ、若干ね 、今ね、エスコンの頭がね、え、見えてき ましたけど、あとね、あの、3分ぐらいで 着くと思います。 あ、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら 。このね、ほら、このT、Tを、このT字 をこれなんかどっかに伸ばそうとしてる 感じがしますよね。うん。気になる。札幌 からね、アクセスが良くなるんで、それは それでね、めちゃめちゃ嬉しいし。 はい。もう見えますよ。 北広島駅。 まあね、駐車場なかなかね、あの、取れ ないらしいんだけど、今回は、え、大変 ありがたいことにね、関係者の方に止め させていただけるということで、わ、 すごい、すごい。わ、立中もめちゃめちゃ できてますね。さすが。もうなんか早いね 。なんか来シーズンぐらいにはもう使え ちゃいそうな気がしますけど。はい、見え てきました。こちらね、エスコン フィールド北海道です。 よし、では、え、野球感染の方ね、楽しん でいきたいと思います。え、是非皆様もね 、札幌駅からね、え、エスコンに行く際は この動画を見てね、あの、参考にして いただければと思います。お、手前が一般 駐車場で、奥が、え、関係者駐車場で ございます。ではまた次の動画でお会いし ましょう。

ふみです。

いろいろやってます。

■ツイキャス(主にここで配信してます)
http://twitcasting.tv/_fumitter23/

■オフィシャルグッズショップ
https://fumi23.official.ec/

■メインチャンネル:https://www.youtube.com/@fumi23tv/

■サブチャンネル:https://www.youtube.com/@fumi_sub/

■旅ログチャンネル:https://www.youtube.com/@fumi23Vlog/

各SNS
■Twitter:http://twitter.com/fumi23tv

■Instagram:https://www.instagram.com/fumipiano23

■TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSx5k4F2/

21 Comments

  1. 北海道の景色見ながらのトーク!こんなに話し続けられるのもスゴイですね!ドライブ動画楽しかった〜♪エスコンまた行きたくなりました

  2. エスコンフィールド、ほんとに沢山の施設が充実してて野球等無い時も楽しめて良いですね~是非行きたい‼日ハムVS阪神の日本シリーズ(希望)😂
    抜群のトーク力で色んな情報聞きながらのあっという間の札幌~エスコンへ、楽しいドライブ動画ありがとうございました‼

  3. エスコンまでの道のりがとってもよく分かるしお話も楽しかったです
    ミニエスコンの目印もわかりやすいねー
    ドライブ動画また楽しみにしてますねー

  4. ふみくんのトーク付きの ドライブ動画、
    車から見える景色が新鮮で楽しかったです!
    ありがとうございました😊

  5. 普段自分もダンナも車の運転しないので、ドライブ動画はすごく楽しいです✨
    もちろんエスコンにも電車とバスで行くので、車で行くと北海道らしいこんな自然の中を走れるんだと思ったり、野球トークに赤べこなったり…
    エスコン、また野球でもイベントでも行きたいなって思いました!

  6. 19分に凝縮された野球おじさんトークからエスコンに向かうウキウキがダダ漏れで楽しかったし、エスコン周辺の整備が進む様子も見たいので、またノンストップで喋り倒すドライブ動画よろしくお願いします。高速ワイパーの主張が強すぎる冬のドライブ動画も楽しいけど、夏の北海道の青空と緑が気持ちよすぎるドライブ動画ありがとうございました!

  7. ふみくんのお話聴きながらのドライブ動画楽しかった!野球好きなんだな〜とか土地ならではのお話とか聴けて良かったです。目的地に着くワクワク感も味わえて面白かった!いつかエスコン行ってみたいなー⚾️
    またドライブ動画楽しみにしてます♪

  8. 夏場なので景色もよく、いろんな話が聞けて、エスコンまでのドライブ動画、楽しかったです!🚙
    T→橋脚ですね!どんな道になるのかな~?

  9. 久しぶりのドライブ動画楽しかったー!エスコンはまじで行ってみたいので旦那さんにこの動画見て予習させておきますね〜
    ふみくんのワイパーも大好きなのでワイパーチャンスあったらまた動画お願いします!

  10. ドライブ動画楽しかったです!
    Tって何だろってなってたけど謎解けました😂
    いつか行ってみたいなエスコン!!

  11. 札幌駅からエスコンまでの道のり北海道らしい街並みや広い空を眺めながらおしゃべり上手な観光タクシーに乗ってる気持ちになりました😊
    道案内ありがと〜ヒグマの気持ち気になります…

  12. エスコンはふみさん関係でお邪魔しただけでしたが、雪に喜びと寒さを体験しました。エスコンの方々がとても親切だった記憶があります。
    夏も楽しそうですね♪
    いつの日か遊びに行きたくなりました。
    もちろんスタバスタンプもゲットしなくちゃですね🤣

  13. 札幌からエスコンまで結構距離ありますね〜😅。
    ふみくんとおしゃべりしてたら、あっという間に着いちゃうかな😊🎶。

    外国人に買われた土地は勝手に木を伐採し開発されている所もあるとか…😥。
    🐻さんの気持ちになってもらえたらいいですね😢。

  14. ドライブデートしてみた笑
    東京23区答えてほしいきっと盛り上がるはず!
    関係者駐車場に停められるなんて…ビッグになった

  15. ふみくんのトークに、思わず頭の中でうんうんと相槌うちながら聞いてました。ドライブする時、自分が運転しない時間はひたすら景色を観るのが好きなので、この動画もずーっと観ていられます〜。

  16. 高速道路のTって何?ってなりましたが、見た瞬間これねー!とすぐ分かりました。
    高速道路の工事ですね、うちの近くも高速道路が出来る時Tありましたw
    エスコンいつか行ってみたいなー
    楽しいドライブ動画ありがとうございました😊

Write A Comment

Exit mobile version