【福岡宿泊】観光スポットも巡りやすい立地のコスパを考慮した素泊まり!国民宿舎マリンテラスあしや|お1人様からファミリーまで宿泊可能!福岡旅行・福岡観光にもおすすめ!福岡観光や遠賀宿泊の参考に
本日の宿泊マリンテラス足屋 無料駐車場も完備。 倉手インターチェンジから来るまで約25 分波を渡ると左手に見えてきます。 橋の上のおブはかモめでしょうか? この橋のタは素敵なU歩道になっている ようです。 [音楽] 今回は福岡県の北東部あたりでコスパの 良い泊まりのできる親戸を探して たどり着いたのがこちらのホテル。 明るくてとても綺麗なホテルです。 て左手がフロントで奥にエレベーターが あります。 ロビーも景色がよく快適。 大きな窓からは響きだが見渡せます。 ホテルの近くには芦屋佐店やアクシアン、 浜遊 芦屋鎌里など、観光スポットも森沢さん。 足朝増 まで。 は観光したいと思います。 の浴衣はここから選んでお部屋へ持って いきます。 そして奥に進むと売店があります。 洋服なども販売していました。 [音楽] 足がをもした可愛いお菓子も色々と並べ られています。 冷凍クリームなんかもには嬉しいかも。 健康グッズもありました。 チェックインを済ませたのでお部屋へと 向かいます。 本日は4階のお部屋。 ドアは鍵式で受け取ったのは1本でした。 踏み込みスペースが洗面所と一体になって いて、とても広く解放感があります。 お手洗いは温水洗浄便座。 お部屋は8畳和室。 お布団はすでに敷かれていました。 [音楽] すごい、すごい。え、行きまお 、 いいやん。 テーブルには景色の説明もあり、ベランダ に出ることもできます。 今回の宿泊は一質2名で1万1400円の 驚きのコスパ。 テレビはYouTube対応。 お部屋は和室の他に用室や和洋室タイプも あります。 お月も売店で購入できる豆せ餅。ほんのり 甘いクッキー生地に大粒のピーナッツ。手 が止まらなくなります。 地下にやってきました。 [音楽] の休憩どころやマッサージがあり、ゲーム コーナーも併設されていました。 [音楽] ゲームコーナーは充実していて、大人も 子供も楽しめそうです。 [音楽] そしてこちらでスリッパーを脱いで浴上へ 。 廊下には無料の貴重品入れもあります。 [音楽] 浴上内は撮影禁止となっておりますが、 本日も特別な許可を得て撮影をしており ます。 [音楽] こちらは残念ながら温泉ではないのですが 、清潔感のある眺めの良いお風呂です。 タチシャワー、水風呂、サウナも付いてい ます。 [音楽] 土天風呂もオーシャンビューなので、 心地よい時間を過ごせます。 [音楽] 続いて隣の男湯ですが、お風呂は翌朝男女 が入れ替わるので両方の雰囲気を楽しめ ます。 [音楽] こちらのホテルは日帰り入浴も行っていて 、大人610円、小学生300円、幼児 無料。 窓から見える景色がいい雰囲気です。 [音楽] こちらはミストサウナとなっています。 入浴時間は夜は23時まで、朝は6時半 からとなっています。 [音楽] こちらの露天風呂は三影石。 [音楽] 朝は海と光が美しくす々しい気分で入浴 できます。 こちらの情報は2025年7月現在のもの となっています。 この後は同山へ行ってみます。 ホテルから車で約3分。無料駐車場もあり ます。 車を止めてGoogleマapを頼りに とりあえず進んでいきます。 もっと近くに駐車場がありました。 突き当たりに看板が出ています。 [音楽] どうやら左側の洗浄時を通っていくよう です。 満潮寺には渡れません。 [音楽] 船ムシがたくさんいて、足場も不安定なの で、普段使わない筋肉が鍛えられそうです 。 看板から5、6分歩いてきました。 釣りを楽しんでいる人がたくさんいます。 これが同山。 高さ10m、幅12m、奥行き30mの 凍結が開いています。 ロープが張ってあり、中は立ち入り禁止に なっていました。 [音楽] 実際に近くに来てみると結構な迫力です。 昔神宮が戦いに行く途中、一生誓っていた 矢が貫通し、その穴が大きくなって凍結に なったという昔話があるとか。 マリンテラス足屋の建築イメージモデルと のことでホテルと重ね合わせながら見学し ました。 [音楽] そして反対側に襲された道があったことを 帰り道で知る妻でした。 本日の夕食はこちらの3セット。 無料駐車場も完備。 [音楽] 同山の目と鼻の先で徒歩1分ほど。 店内はカウンター席とテーブル席。そして ペット可能なお席もありました。 カウンターのテーブルが海をイメージして いて、とても斬新で興味心身。 メニューは新鮮な海のさ。 お肉料理や揚げ物なども往富にあります。 [音楽] センターからは綺麗な夕日が見れるそうな ので時間を合わせてくると素敵な雰囲気を 味わえます。 [音楽] スタッフは皆さんとてもお若い方ばかり でしたがここはかなりの人気店のようで この日も満席状態。予約をしていて良かっ たとほっとしました。 今日は素割りですが、外食だとお酒が飲めないのが残念。やっぱり宿泊した時は気にせず飲めるのがいいなと最。 [音楽] [音楽] はい、では 乾杯。 [音楽] 今日は珍しくがノーる。ノ る。 私にアルコールを譲ってくれました。しい。 夫は安定の揚げ物。エビフライ定食。 定食にはご飯、お味噌汁、お漬け物、小バチが [音楽] 2品付いていました。 定食のご飯はお代わり無料でした。エビは六本の大盛。そして妻は絶品 ミニミニ海鮮丼。 朝一で仕入れた新鮮な魚とのことで 食べ応えのある厚みと旨味もしっかりある 絶品丼でした。 中のエビが期待外れの夫。思っていたより 衣が買っていたみたい。 [音楽] こちらの情報も2025年7月現在のもの となっています。 今回は時期が合わず周辺観光を諦めましたが、 10 月から開催される作店は国内外の彫国家が砂と水だけで作り出す芸術作品が並べられていて、夜はライトアップされ、テーマに合わせた演出や花火 などもあるみたい。 ちなみに今年のテーマは恐竜。 また蔵店の会場になっているアクシアンは 海水欲も楽しめて県内最長のウォーター スライダーがあるレジャープール。 こちらは令和7年は7月10日から8月 31日まで。ホテルからはなんと車で約5 分の距離。 機会があればこの周辺観光もしてみたいと 思っています。 お腹を満たして部屋に戻ってきました。 ベランダからの夜景が綺麗です。 今夜はここまでおやすみなさい。 私たちは泊まりなので朝食はついていませ んが2階にある会場を見せてもらいました 。 ここからの眺め最高です。 2階には宴会場とレストランがあります。 レストラン前には喫煙所も完備。 朝食夕食ともにこちらが会場のようです。 新鮮な海のさチや黒毛牛、1本やリー下の 姿作りもとても美味しそうで、味やも 口込み評価が良かったです。 [音楽] ランチ営業もしているそうなので観光の時 に立ち寄ることもできます。 [音楽] お1人様からの宿泊も可能なので、宿泊の 参考にしていただければ嬉しいです。 [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。次回もまたM2遊びでお会いし ましょう。チャンネル登録の応援も
今回は福岡県遠賀郡芦屋町の国民宿舎マリンテラスあしやに宿泊してきました。
近くには観光スポットも沢山あり、コスパを考慮してこのホテルに決定!
全室オーシャンビューで露天風呂からも海が見えます。
残念ながら温泉ではないのですが、開放感のある綺麗なお風呂です。
施設内はとてもきれいに清掃されていて、心地よく過ごせてコスパ良し!
今回は素泊まりでしたが、ここはお食事も美味しいと評判。
特に一本槍イカは絶品の様。
ランチ営業もされているようなので、観光の時に立ち寄るのも◎
ついでに日帰り温泉も利用できるので、観光の疲れを癒すのにも◎
夕食は近くの人気料理店サンセットさんで海の幸を味わいました。
近くの観光スポット洞山も立寄ってみました。
ぜひ福岡旅行・福岡観光の際にお役立てください。
※情報は2025年7月現在のものとなっております。
時期により変更・更新されますので、行かれる際は最新情報をご確認ください。
定期的に九州おすすめ温泉・温泉宿など、主に九州圏内をご紹介していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。↓http://www.youtube.com/channel/UCM44sckfen2effAt6O6Uwtw?sub_confirmation=1
それではm2asiのアラフィフ夫婦の過ごし方をご覧ください。
2 Comments
こんにちは。
私の自宅からすぐのホテルなんですよ。
近くまで来ていただき、ありがとうございます。😊
先日の『イチョウの湯』さんからのこちらですね。👍
こんにちは👋😃
温泉でないのは残念ですが中々いい宿ですね😅やっぱり温泉好きには温泉が無いと候補から外れちゃいます🥺
コスパはいいですけどね(笑)
昨夜は白骨温泉で堪能しました😊