vol252 美味しいうどんと天丼のお店 #和歌山市 #うどん

いや [音楽] 、みんな元気?パンダ一郎チャンネル パンダ一郎と次郎です。ふう。はい、今回 和歌山市は八方町ってどこか分かります? うん。あの、お城からちょっと和歌山駅の 方に向かったところにある交差店芋然さん とかがあるところの近くなんですけども、 そこに美味しいうどん屋さんを見つけまし たね。Instagramとかで見ると なんか定食が美味しいみたいな感じで 上がってたんですけども、僕らは今回日の 3日だけやってる夜で行ってきましたね。 すっごい美味しいうどん屋さんやったんで よかったら動画見てください。じゃ、行き ますよ。ゴー。 [音楽] はい。ここがどこかと言いますと、向こう にずっと行くと和歌山城があるんですよ。 そう、ここは和歌山市は館町ですね。ここ であの近道日の3日間夜営業。そして平日 はお昼もやってるこの金玉食堂さん。何屋 さんかと言いますとうどん屋さんですけど 見てみた。見てもらったら分かるんです けど、ウトン、おでん、天ぷら、酒とね、 天ぷらも美味しいらしくてすっごい気に なったんで、今日は着てみました。じゃあ 早速中に入って注文したいと思います。 ふう。 店内はこんな感じでカウンターがね、何席 かあるのと、そして奥にテーブルがあり ますね。 はい。というわけでメニューなんですけど も、こんな感じでね、うどんが色々種類が あって、あとのり物もあるんですよ。でね 、こっち夏限定で日足うどんが始まってて 、日足うどんはこの4種類らしいですね。 もうね、どれにしようかすんごい悩んだん ですけども、あの、どんぶりがね、結構 ボリューですよね。なので、今日はお店の 方にお勧めしてもらったこの肉丼と油カス うどん、そしてこのエビ丼。これを頼んで みました。ちなみにね、ここにある定食は お昼だけらしいです。じゃ、どんなのが 出るのか楽しみですね。ちなみに夜の営業 の時はこれワンドリンク製になってるんで ドリンク1つ注文してください。 [音楽] はい。乾杯。 はい。天丼が届いたんですけども、 ちょっと予想以上のものが出てきたんで 行きますよ。ほら、めっちゃうまない? なんかほらほらほら。分かる?これは もりもリ。お店の人にね、これ多いんで 2人で分けるぐらいがちょうどいいですと は言われてたんですけど予想外です。 じゃあいただきたいと思います。これ見て 。エビでかくない?どんぐりからはみ出す レベルなんですよ。うん。じゃ、食べてみ たいと思います。うん。こ雑魚で誰がいい 感じに染み込んでます。なんかね、一応 追いもできるようにタレもてきてくれてる んで。うん。遅かったら足してみて ください。いや、これめっちゃうまいわ。 やっべ。いや、結構食べてるんですけども ね。なんかね、ご飯と天ぷらの量が同じか 、それか天ぷらの量が多いぐらい入ってる んですよ。これめちゃくちゃほんでうまい んですよ。揚げ立てで超サクサクでね。 うん。ペ丼どれかちょっと頼んでみて 欲しいです。ただ量は多いです。はい。 うどんが届きました。こっちがね、カス うどんです。そしてこっちが肉丼です。 どっちも美味しそうですね。カスうどんは ほポが頼んだんで、僕はまず肉うどんの方 食べてみたいと思います。じゃ、まずはお 出汁の方からいいみます。 あ、うん。うまい。これはうまい。うん。 なんて言うの?ちょっとね、濃い感じなん ですけども、この出汁超うまいですよね。 もう是ひとも食べてみて欲しいな。 ま、続けて食べていきます。うどんもいただきます。こちょっと細うどんですね。うん。 お肉ともね、すごくマッチしてめっちゃうまいでしょ。うん。 なんか結構ガツンとる感じで男の人でも結構好きなんじゃないかな。うん。これはうまい。この肉の方もね、食べてみます。うん。うん。 猫はね、甘かない感じにちょっと消がついてるのかな?うん。これがまたうまい。続けてカスゴの方も出し、ちょっとカス [音楽] 1 個入れて食べてみたいと思いますね。もうさっきとは全然違う。もうガスのガスのね、すっごい味がみ出してめちゃくちゃうまい。これ絶品やわ。食べてみて欲しい。 [拍手] [拍手] [音楽] ちょっとね、カスうどんの方も食べさせてもらいます。うん。カスはさっき食べたんですけど、これトか入ってるんですよね。うん。うん。カすのこの油カスのガツンとした味にこのね、トロの方がちょっと中和させてくれるような味わいで。うん。これもうまい。そしてね、どっちもうどんなんですよね。 [拍手] [音楽] これがなんかうどん屋さんでしょうどって珍しいじゃないですか。うん。すっごい好きです、これ。うん。これは人に進めたいお店ですね。はい。感庫です。や、ほんまにね、 [音楽] 2 人とも小だまで全部飲み切ってまって、もうね、このお出だもね、超うまいんですよ。うん。各それぞれのうどんにめっちゃね。もう他のうどんもちょっと食べてみたいですよね。マジ超うまいんで是非とも食べに来てください。 [音楽] あの、故障うどんの店めっちゃ珍しいです よ。うん。というわけで今日はごちそうさ でした。 どうでしたね。はい、今回行ってきたのは 和歌山市は横館町にある金玉食堂です。 うん。あの、食堂っていう名前が付いてる んですけども、うどんと、ま、天丼、 天ぷらとかのお店ですね。あの、看板には ね、おでって書いてるんですけども、 おでんは今ちょっとお休みらしいです。 うん。ここのうどんね、よくうどん屋さ んって言うと、あの、ちょっと細い麺じゃ ないですかね。ここね、細いうどんなん ですよ。うん。で、細いうどって聞いたら なんかブツブツちぎれるっていうような イメージないです。うん。そんなことない んですよ。めっちゃ美味しくてね。お出し もすごいしっかりしてて。で、天丼うん。 の動画の中でも出てましたけど、もう1年 前がね、ちょっと半端なく多いんですよね 。もうだから普段やったら僕1人で天丼と うどんとみたいな感じで食べれるんです けども、今回2人で天丼分けても腹 いっぱいになるぐらいの量でした。うん。 あの、天丼以外のご飯もあったりとかする んで、うどんご飯、そしてちょっと天ぷら 頼むとかね、そういうのもありかもしれ ないです。あの、夜営業の時は ワンドリンクあの、注文しないといけない んで、ま、ちょっと飲みながらね、あれ、 天ぷら食べてんで後で締めでうどん食べ るっていうような感じもいいかもしれませ んね。お昼はお昼で定食もやってるんで、 よかったら是ひ行ってみてください。はい 、本日の動画は以上で終わりです。 チャンネル登録、高評価、コメント よろしくお願いします。じゃ、またね。 バイバーイ。 [音楽]

和歌山県紀の川市で営業している『中国料理ふくふく』の公式チャンネル!
店長代理の『パン田一郎』がお店の紹介や、近隣の観光紹介など、
地域密着で色々な事をしていくチャンネルにしたいと思っています!
第252弾の今回は、和歌山市は屋形町にある美味しいうどん屋さん『かなたま食堂』さんへ!
細うどんが珍しい、そして天丼も超美味い!これは行くしか!

今回取材したお店
かなたま食堂→https://www.instagram.com/kanatamashokudo1225/

ふくふくのSNS
Facebook→https://www.facebook.com/fukufukuchin…​
Instagram→https://www.instagram.com/fukufuku.ch…​
Twitter→https://twitter.com/fukunas​​​​​​​​
もしよければチャンネル登録、各SNSのフォローお願いします。

1 Comment

  1. かなたま食堂さんのうどんがめちゃくちゃ美味しかったね︎💕︎私の油かすうどんの方もお出汁がすっごい好きな味!中に入ってるとろろもいい感じ(*•̀ᴗ•́*)👍海老天丼もボリュームあってえびもブリンブリンで美味しかったまた行きたいお店です。

Write A Comment