【ラベンダーフェスタかみふらの2025】開幕!!紫の海に包まれて「北海道 上富良野」4K
[Music] [Applause] [Music] Heat. [Music] [Applause] [Music] Hey. Hey. Hey. [Music] Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. [Music] Hey. Hey. Hey. [Music] Yep. Heat. Hey, Heat. [Music] Heat. Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] [Music] [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] What do you think? [Music] Good night. [Music]
ラベンダーシーズンまっただ中、今年で4回目となった「ラベンダーフェスタかみふらの」が、7月12日、日の出ラベンダー園にて開幕した。21日までの午後7時30分~9時30分まで、ラベンダーのライトアップが行われる。
今回の映像は、そのライトアップの様子と、翌日早朝のラベンダー、そしてラベンダー園の様子をお届けします。
尚、19日(土)には、様々なイベントも開催される予定となっている。
詳しくは、ラベンダーフェスタ上富良野のHPを参照
https://www.kamifurano.jp/lighting-up
#富良野
#ラベンダー
#ラベンダーフェスタかみふらの
4 Comments
どうもありがとうございます😊
ここ数年、毎年ライトアップ見るために
裏のキャンプ場に泊まってました
ウエディングフォトとか居まして
コチラまで幸せな気持ちにさせてもらってました
今年は行けないですが、おかげさまで
昼も夜も見れてとても嬉しいです
永久保存版です
ここから見る夕陽も綺麗ですよ
最近は富田よりもコチラがお気に入りです👍
ライトアップ最高ですね
とっても綺麗ですね
音楽の相乗効果で、まるで、天国のようでした(いったことないけど😊)
太郎さんのおすすめからみたライトアップ😮は、もう、それは、いきたくなりましたぁ〜
余談、雨上がりのラベンダーも香りがましましで、なかなかなんですよ。
日の出公園は2度いったことあります。
町営のラベンダーもリフトから見下ろせて、よかったな。
確か、日の出は冬にもお祭りしてませんか?それにもいきました。
かなり寒かったのを思い出します。
それと、家族が昔、ウェディングフォトをとりましたね。
かなり費用がお高いのじゃないかとおもいましたが。
若気のいたりってやつでしたね。
太郎さん、BGMも幻想的で素敵でした。😊
夜の撮影までありがとうございました。
夏は、おいそがしいですね。
わぁ〜綺麗ですね‼️初めて知りました…いつ行けるかわかりませんけど、富良野に行ったら是非行きたいです。