2025年3月29日開通!埼玉県所沢市 都市計画道路 北野下富線(1工区)および松葉道北岩岡線 [4K/道路の動画]

埼玉県所沢市
県道126号(国道16号方面) はい、おはようございます
埼玉県は所沢市にやって来ました 今回の動画は、2025年3月29日に開通した
北野下富線(1工区)と松葉道北岩岡線です 北野下富線は将来、国道463号に
つながるようなので かなり重要な道路になりそうです あ、この交差点を左折ですね 下富駿河台交差点を左折します あとは、この道路をまっすぐ
進んで行きます 話を戻します
松葉道北岩岡線は形状的に 延伸途中の北野下富線を補完する
するための道路でしょうね 地図を見てると新所沢駅
方面につながるようですね それはそれで便利になりそうな道路です それでは、進んで行きます! 信号の先がかめがね新道ですかね 県道を左折してから
ずっと市道のはずですが 道幅もあって快走路です
制限速度は50キロ! ちなみに撮影は4月の初旬です
群馬の帰りに撮影した記憶が。。。 いろいろ記憶が混濁し始めてます💦 まぁ気にせず進んで行きましょう! 神米金交差点
これで「かめがね」ですか。。。 地名はホントに難しい。。。 路面が変わって来ましたね
そろそろ北野下富線ですね 北野下富線は交差点を越えた
ところから始まります ここからが今回の開通区間です! 将来はここから直接
国道463号につながる予定です 北野下富線はこの辺りまでですかね 延伸方向に家が。。。
これは時間かかりそう。。。 あっ、松葉道北岩岡線はここからです! 松葉道北岩岡線の開通で県道6号
までつながりました 新所沢駅周辺に出れるようです それでは県道6号まで行ってみましょう! 今回の開通区間はここまですが
県道まで進みます! 左側にはいろいろお店がありますね はい、まもなく県道に突き当たります 信号待ちが長いので
復路に切り替えます 単に編集間違えただけです💦 はい、復路は県道6号からの出発です 三芳方面へ進んでます あー、ここで左折します はい、ここから松葉道北岩岡線、
北野下富線を逆走します 交差点を越えると松葉道北岩岡線です うーん
今後どうなっていくんでしょうね うまく話がまとまればいいですけど。。。 はい、今回の開通区間はここまで! 三芳のスマートIC目指して帰ります! 北野下富線が延伸したらまた来ましょう! それでは
御視聴ありがとうございました!

※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、 2025年3月29日、埼玉県所沢市に開通した都市計画道 北野下富線(1工区)と松葉道北岩岡線です。
撮影区間は、県道126号を国道16号方面に進み、かめがね新道から今回開通した北野下富線(1工区)と松葉道北岩岡線を経て県道6号までを往復します。

[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2025/05/28/170000
[タイムライン]
00:00 県道126号(国道16号方面)
00:34 一般道
01:17 かめがね新道
04:14 北野下富線(1工区)
04:45 松葉道北岩岡線
05:53 一般道
06:29 県道6号
06:56 一般道
07:17 松葉道北岩岡線
08:07 北野下富線(1工区)

[撮影日] 2025年4月5日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
[参考資料] 埼玉県所沢市発表資料 / Google Maps

#新しい道路
#北野下富線
#松葉道北岩岡線
#所沢市
#道路の動画

1 Comment

  1. 新所沢駅の近くですね。所沢へは私用でたまに行くので、この付近の道路も何度か通ったことがあります。ここの道路工事はあまり進捗していないと思っていたのですが、いつの間にか一部開通していたのですね。現時点では新所沢駅方面へL字の形で暫定開通していますが、接続先の県道のヨークフーズ(旧ヨークマート)がある交差点の所は、数メートル分だけ部分開通していましたね。今後は国道462号の小手指の辺りまで延伸されるのだと思いますが、民家があって用地買収はこれからみたいですね。

Write A Comment