【7月13日の奇跡】大きな神宮で起きていた瞬間の映像を撮影していました【滋賀県近江神宮】※龍の時計にて

[音楽] 皆様、こんにちは。いつもご覧いただき ましてありがとうございます。 今回はですね、昨日撮影しましたトれた 映像をお届けいたします。とても貴重な シーン瞬間が撮影できましたので、え、 急いで編集してお届けしております。 え、昨いですね。私奈良の天下川大弁在 天車に行きまして、え、11月11日です ね、今年の、え、ツアーをしたいという ことで下見に行ったわけですね。で、予定 ではそれが終わりましたらもう新幹線も 取っていましたので、東京に帰ることに なっていたんですが、え、ある知り合いの 方から連絡が来ましてですね、 え、原さん、あの、竜神様に呼ばれてい ます。え、ここに行ってくださいと、えー 、かなり強い感じで言われましてですね。 で、これは行かなければならないという風 に私の魂も感じましたので、えー、 ちょっとね、新幹線も取ってはいたんです けども、急遽キャンセルしまして、そして 京都の方にね、一泊しまして、昨日その 場所に行ってきたんですね。その場所が どこかと言いますと、比え山円略寺なん ですね。え、そしてその円略時というのは 非常に広い範囲に広がっているんですけど も、その円略寺の中のですね、竜神様8大 竜王様がお祭りされている池がありまして 、その池に呼ばれているということで、え 、昨日行ってきたんですね。で、そちら 本当にちょっと波動が違いましたね。あの 、エネルギーが強い場所でしたですので、 あの、そちらも編集してですね、いち早く お届けしようとは思っているんですが、実 は今回の映像はそこじゃないんですね。 あの、そこに行く前にあの、導かれた場所 がありましてですね、お導きだらけなん ですけども、え、そちらで撮影した映像な んですね。で、あの、私昨日ですね、朝、 え、円略寺に行くためにですね、 Googleマapで調べていました ところ、ま、大体京都のね、え、駅前の カーシェアを借りていくことになってい ましたので、そっからですと大体、ま、1 時間弱ぐらいで、え、着くなということで Googleマapを見ていまして、そう しましたらですね、ある神社が、え、目に 飛び込んできたわけですね。え、他に あまり表示はなかったんですけども、そこ だけパッと出てきました。それが大海神宮 だったんですね。え、琵琶湖の近くにあり ます。大海神宮。え、私はあのね、知って はいましたけども行ったことはなくてです ね。で、大ミ神宮ってパッと出てきたもの ですから、え、ちょっと気になってですね 。で、調べてみたわけですね。え、そうし ましたらやっぱり神宮ということで大きな 大きな神様がいらっしゃいますし、え、 とても素敵な場所だなというのはね、調べ て思ったは思ったんですが、あの、本当に 今回遠略寺に行くのが目的でして、え、お 時間もそこまでないものですから、え、 ちょっと今回難しいかなという風に思って ですね、ホームページをちょろっと見た ところですね、そこでまたある写真が 飛び込んできたんですね。それがですね、 え、竜の時計なんですね。あの、これ私 びっくりしましてですね、こんなものが 存在するんだと思いまして、大神宮にある んですよ。えー、この竜の時計の写真を見 ましてですね、それでもう私は行くことに 決めました。え、円略寺に行く前にですね 、この大神宮に寄ってそしてご挨拶をさせ ていただいてですね、この竜の時計を見て ですね、それで円略寺に行こうという風に 決めました。で、この時計というのはです ね、古代ひ時計という非常に古い中国の 時計なんですね。その古代のりさんの形を した時計が置かれていまして、それが めちゃめちゃ素敵でしたので、これをね、 皆さんにお伝えしたいということでね、 ちょっと大神宮に行ったわけですね。で、 そこで、えー、竜神様のお使いである ドラゴンフライトンボですね。え、青い トンボが飛んでまいりました。この映像が ね、今回皆様にお伝えしたい、お見せし たい、えー、映像なんですね。で、あの、 トンボっていうのはドラゴンフライという 風にね、英語で言われていまして、え、り さんのお使いと言われています。え、です のでね、これもご覧の皆様のどなたかへの メッセージを伝えるために、え、出てきて いるという風に感じましたので、え、急遽 編集いたしました。え、是非映像からです ね、メッセージを、え、お受け取り いただきたいと思います。 え、こちらですね、滋賀県西武にあります 、え、大津市ですね。え、その中心部に 近いところにあります。え、大神宮で ございます。え、琵琶湖からも近いですよ ね。で、この手塗りの ですね、今年はですね、この主色のある 場所がですね、え、とてもエネルギーが 集まると言われていますので、是非ね、え 、1つのポイントとして覚えといて いただきたいんですけども、え、と緑色の もみじ、これは本当に魂に響きますよね。 そしてこちら素敵なりさんの手水もあり ました。 ゼロモンを超えますと風林がたくさんあり ましてとても素敵でした。この風林の音も ですね、浄化の力を感じますよね。清らか に払っていただけるんじゃないかなという 風にね、感じました。ま、これだけでも 本当に参拝に行って良かったなという風に ね、感じたんですけども、え、こちらの奥 にね、え、大きな大きな神様が、え、お 祭りされていまして、騒言な感じさえする んですけども、ただ騒言だけではなくて ですね、とてもこう温かい大きな愛でこう 包んでくれるようなですね、そんな優しさ も感じられる空間でした。え、本当にお すめの神社です。 そして今回導かれたのがですね、りさんの 時計です。え、古代ひ時計と言いまして、 あの昔にですね、中国で使われていたと 伝えられていまして、これはですね、昭和 54年にロレックス者からですね、奉能さ れたという風にね、書かれていました。で 、このヒはですね、約4000年前だそう です。え、中国において主に夜の時間を 測るものとして用いたそうで、え、ここの ね、りさの背中に等感覚にこの14個の銅 の玉が吊り下げられていて、えー、その下 にですね、先行をつけてですね、太い線な んですけども、え、それをつけて、それが 燃えてですね、え、火が糸を焼き切ること によっで、この玉がですね、下に落ちて、 そして、え、下に設けられたドラが鳴る そうなんですね。この玉が落ちることに よって、え、ドラが鳴って、え、時を 告げるとそういう時計なんだそうですね。 で、この時計はですね、一感覚がおよそ2 時間ということで、2時間ごとに、え、糸 が切れてゴーンというね、音が鳴ると、 そういう時計なんだということですね。で 、このね、時計を撮影したんですけども、 この時計を撮影していたところ、え、り さんのお使いであるドラゴンフライト トンボがやってきました。え、その瞬間 映像をどうぞご覧ください。 [音楽] [音楽] プ [音楽] はい、ということで大神のりさんの時計に 飛んできました。え、竜のお使いドラゴン フライトトンボさんのね、え、その貴重な 瞬間の映像をご紹介いたしました。 あの、おそらくですね、ここで感じました のは、ま、私がこう竜月好きではあるん ですけどもね、え、りさんを見ることが できませんから、あの、そのりさんがです ね、トンボさんをお使いなさって メッセージをくれているんだなというのは ね、感じました。え、本当にですね。この 顔をね、りうさんの顔を取っていたら顔に 飛んできまして、それで顔の撮影が終わっ てですね、え、今度はりうさんの尻尾を 撮影していたら、そしたら尻尾に来ると いうですね、どんだけ移りたがり屋なのか 、このトんぼさんというですね。ただ本当 に私が感じたのはですね、え、このトンボ さんは相当りさんにですね、厳しく言われ ていて、腹ひが来るからちゃんと気づく ように映ってくるんだよっていう風にです ね、このトんぼさん相当龍さに厳しく言わ れてですね、それでなんかこう必死にです ね、私が顔に向けると顔に飛んできて、 そして尻尾に向けると尻尾に飛んできてと いう風にですね、あの必死になってトンボ さんが来てくれたんじゃないかと。そんな ことをちょっと思いながら撮影していまし たらですね、そのトンボさんの頑張りに ですね、なんか胸が熱くなりましてですね 、ああ、トんぼさんありがとうという風に ね、え、なんかとても温かく感じてしまい ました。で、この大ミ神宮ですね、後から 調べてみますと、日本の時計のですね、 発症値という風になっていましたね。で、 あの、毎年6月10日がですね、時の 記念日らしくて、その6月10日にですね 、この大神宮ではお祭りが行われるそうな んですね。で、その時にこのりさんの時計 がですね、1年に1日、この6月10日 だけ蘇えるそうです。え、実演されるそう なんですね。ですので、ちょっとですね、 来年の6月10日にですね、是非行ってみ てみたいなと。あるいはその日にツアーを して皆さんお連れするのか、え、ちょっと 6月10日は私にとって来年キーポイント だなという風にね、ここに行って感じまし た。 え、あのね、最初にもお伝えしましたが、 今回私がこの新幹線を変えてまでね、え、 この日に行ったわけなんですけども、1番 の目的、ま、呼ばれたのはですね、この先 にある、え、比山の円略寺なわけですね。 その途中で突然出てきたものですから、 この大神宮に行ったわけなんですが、その 円略寺のですね、竜神様の8大竜王様の池 の映像もとても素晴らしい波動でしたので 、え、そこが1番の、ま、呼ばれた目的で あり、え、ただこちらに行くためにね、 大神宮に行くためにそこに呼ばれたのか、 もう何がなんだか分からなくなってまいり ましたが、え、ま、全てに呼ばれてね、 呼んでいただいてるという風には感じてい ますので、え、毎回感謝でいっぱいなん ですけども、え、円略時の映像も 素晴らしいですのでね、またいち早くお 届けしたいなとは思っております。 さあ、そして、え、日本3大弁財店参拝 ツア、え、先日宮島ですね、広島宮島に あります 神社。え、その周辺をね、皆さんと一緒に 参拝してまいりました。え、この日もです ね、実は1年に1回のですね、大きなお 祭り還元祭のですね、実は前日にツアーを やったんですね。これ全く知らないでです ね、え、本当に導かれて、え、行ったわけ なんですけども、おそらく、ま、お祭りの 当日ですと大混雑してしまいますので、え 、ちゃんと参拝できなかったと思うんです けども、その前日に行きましてですね、え 、前日なのでもうすでにお祭り用の 素晴らしい船であったりですね、お見越し が神社の中にありましてですね、それを 見ることができると、しかもお祭りほど 混んでいない中、え、そういう素晴らしい ものを見させていただいてですね、本当に 素晴らしいツアーとなりました。え、 しかも、ま、お祭りの前日ですので、 おそらく神様方はもう集まってきている そういう強い中ですね。え、参拝できたと いうのは本当にお導きだったんだなという 風にね、感じました。そして最後はですね 、え、9月26日、え、琵琶湖のですね、 千島でございます。え、まだ数名の空が ございますので、え、魂がビビっと来た方 はですね、是非お申し込みいただきたいと 思いますけども、これもですね、昨日私 冷えの円略寺に呼ばれたのはですね、 おそらく美箱の千部島に行くのにそこをね 、見下ろす位置に立っている神様の山、仏 様の山、え、円略寺にあなた来ないのです か?ということで私呼ばれたんだと昨を 感じました。え、琵琶湖に行くのに、え、 遠略寺にご挨拶に来なさいとね、あとは 大神宮にご挨拶に来なさいということで私 昨日呼んでいただいたんだと思うんですね 。あの、そういった意味も含めてご挨拶を ね、させていただきましたので、また、え 、おそらく琵琶湖でもお導きをいただける と感じていますので、え、是非ね、魂が ビビっと来た方は9月26日でございます 。え、どうぞね、一緒にね、楽しい参拝に なると思いますので、ご参加いただければ と思っております。 ということで今回も最後までご覧いただき ましてありがとうございました。是非ぜひ チャンネル登録よろしくお願いします。 チャンネル登録していただけますと新作の ねYouTubeがアップされた際にお 知らせが行くようになっていますので とても便利です。そしてグッドボタンや メンバー登録での応援とても嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 それではまた次回お会いしましょう。 さようなら。

※瞬間映像 近江神宮の古代火時計にある奇跡が起きました その時の一部始終映像を偶然なぜか撮影していましたのでお届けいたします

★日本三大弁財天ツアーお申込み
https://www.japan-beauty.info/benzaiten

★母 重子さんの龍さんに乗っちゃって幸せになった物語
<🐉詳細はこちらのブログから🐉>

https://ameblo.jp/japan-beauty369/entry-12890892469.html

Japan Beauty チャンネルメンバーで
応援よろしくお願いします♪

https://www.youtube.com/channel/UCgXN8Xfo3HtrI7RHabObgKw/join

🐉チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCgXN8Xfo3HtrI7RHabObgKw?sub_confirmation=1

🐉日本で一番龍ざんまいのホームページ
 Japan Beauty ホームページはこちら
 https://www.japan-beauty.info/

🐉お仕事依頼はこちらから
これまで30年、映像の仕事をプロとして努めてきました。
日本の美しさや神社や龍さんに関する
映像のお仕事のご依頼、承っております。

お仕事依頼メールアドレス
ha1hi2@live.jp

🐉龍ざんまいのインスタグラム
https://www.instagram.com/japan.beauty0517

🐉素敵な情報をいち早くお届け!公式LINE
◆お友達登録アドレス
https://lin.ee/RmK72QN

@japan-beauty

🐉Japan Beauty のおちゃめなオリジナルグッズ
https://suzuri.jp/japanbeauty

🐉幸運を呼ぶしあわせ写真
https://www.artgene.net/japanbeauty/

🐉龍雲写真や御朱印帳などグッズ販売
https://www.creema.jp/c/japanbeauty

🐉たぶん日本一数の多い龍雲写真集
https://onl.la/AjWRK6R

🐉沖縄龍スポットガイドツアー
https://www.japan-beauty.info/ryu-okinawa

🐉あなたの魂を導くセッション
https://www.japan-beauty.info/session

#713の奇跡 #こんなことが起きていた? #滋賀県大津市近江神宮

15 Comments

  1. いつもありがとうございます
    御利益受け取りました
    これで いいのだ
    予祝
    私は豊かさを受け取ります
    私はお金を引き寄せます

  2. 凄い👍🏻✨
    龍🐉さんに指示を仰ぎに来たみたい。
    かっこいい龍さんですね!
    日時計なら見たことあるけれど、火時計は初めて観ました❣️
    6/10がお祭り🪅
    いいなぁ。音を聴いてみたいですねっ❣️
    近江神宮⛩️一度は行ってみたいです。
    有難うございました✨💖✨

    21日に七里ヶ浜に行く予定があるので、早起きして、江ノ島に参拝に行こうと想ってます。

    今日も素敵な映像を有難うございました✨💖✨

  3. いつも有難うございます。
    青蜻蛉さん、有難う、龍時計さん、有難うございました。お導きに感謝です。暑い中、有難うございました。

  4. 今日は奈良の配信ありがとうございます、🐉🐉🐉龍神様から強くよばれた!延暦寺比叡山!すごい!いつもありがとうございます!

  5. いつも素晴らしい映像をありがとうございます😊
    龍神様のお使いで青い蜻蛉さんが来てくださったのですね✨✨
    素晴らし過ぎます🤩
    風鈴の音色も素敵ですね🎐🎐🎐

  6. トンボは、変化、変容を促す意味があるそうです。今の私にとって大変有り難い映像です🌈
    いつも本当にありがとうございます。
    ❤❤❤❤❤❤❤

  7. いつもありがとうございます🌈

    青蜻蛉さん、素晴らしかったです✨✨✨
    13日が誕生日だったのですが、素敵なプレゼント🎐
    頂きましたぁ💖

    これからも楽しみにしてまーす🤗
    ありがとうございます。
    感謝致します🌈

  8. 本当に暑い中、いつもいつも貴重な映像を届けて下さり有難うございます。感謝致します🎉🌈

  9. とっても可愛い(*≧з≦)❤
    トンボさんのアピールですね‼️
    一昨年、我が家に来ていただいたなー🤗
    綺麗な青でした😄
    行ってみたい神社です😆
    感謝してます❗

  10. いつも素敵な映像に感謝です✨
    凄いです ありがとうございます🐉
    龍神様の 火時計 🔥
    情熱が甦ってきました
    時は流れて行く 
    今の瞬間を何思い
    望む人生に思いと行動を向けて
    行きなさいとメッセージを頂きました✴️
    清らかな水はとても必要
    水も時の流れ 一期一会
    炎の龍神様もいらっしゃる
    事を教えて頂きました✴️
    忘れかけていた 情熱
    心の炎が熱く灯りましたよ😊

  11. 八瀬の瑠璃光院行った時行きたくて何時かはと思ってます、比叡山は祖母と縁のある場所なので行ってみたいですね!

  12. 暑い中貴重な映像をありがとうございます。
    龍さんとトンボさんから感じたメッセージは「時間を大切に使いなさい」でした。暑さを理由に後回しにしがちだったので、ハッと気づかされたような気がします。優しくて大きなエネルギーを感じました。素敵な映像をありがとうございました!

Write A Comment