今回は千歳市にあります「支笏湖・丸駒温泉」さんへお邪魔です!
日帰り入浴も大人気、100年以上の歴史を持つお宿でございます(*´﹀`*)♡
代車・サクシード号でずんずん山道を進んで行きますと、そうなんです。
お宿の近くには電柱が全然ないんです!
丸駒温泉さんは自家発電で電力をまかなっておりまして、これだけでもかなりの秘境感ですよね(*⁰ǒ⁰*)
そして圧巻は支笏湖を一望できるレイクビュー💕
お部屋から温泉から、雄大な支笏湖や周りを囲む山々をゆっくり眺めていると時間を経つのを忘れてしまいます。ずっと見ていられる風景なんです«٩(*´∀`*)۶»
それが、新千歳空港からたったの44分くらいで行けるなんて!
お帰りの便が多少早めでも、丸駒温泉さんからなら新千歳へのアクセス抜群なので、北海道旅行を計画されている方の最終宿泊地に超オススメです!
そして、夕食は囲炉裏会席!
人生初囲炉裏でしたが、これは楽しい!
まんが日本むかし話でしか見たことなかったけど、実際やって見るとほわっと癒されました❤️
チップ1匹まるかじりもワイルドで素敵でしたぁ〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
そして、お風呂です!内湯も天然露天風呂も本当に素晴らしいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
天然露天風呂なんて足元からお湯が湧き出るんですよ!
しかも支笏湖と同じ水位になるなんて、本当に自然の中にいるんだなーって感じが最高でしたぁ♪
色々ご対応いただいた吉田課長様、優しい受付の方、お部屋を案内して頂いたスタッフさん、そのほか大勢のお宿の方々のおかげで、安心してゆっくり、そして楽しく時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!
支笏湖のほとり、歴史あるおもてなしのお宿。
源泉掛け流しの天然露天風呂をはじめ秘境の名湯。
日帰り入浴も最高ですが、宿泊してゆっくりと窓から支笏湖を眺めるともっと最高だと実感しました!うん、これはぜひ泊まって湖の風景を楽しんで欲しいです₍₍ ू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎ペコリෆ
勝手ではございますが、エリlogチャンネルはこれからも丸駒温泉さんをずっと応援させていただきます!
雨上がりに、とても大きな虹が支笏湖にかかっていました🌈
これからも丸駒温泉さんにいいことがたくさんありますように!
今回の宿泊プランはこちら«٩(*´∀`*)۶»
【早期割引×囲炉裏会席】30日前までのご予約で最大3000お得!
旬の味覚と風情を味わう/夕朝食付き
人数:1人 2食付
室数:1 室
客室:【喫煙】和室10畳/湖水側<囲炉裏>
大人@ 23,310 円 x 1 名
※上記で予約しましたが、ご好意でお部屋を和洋室へグレードアップしてくれました💕
チャンネル登録宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://www.youtube.com/c/エリlogチャンネル
エリlogチャンネル SNSやっております(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)
facebook https://www.facebook.com/eri.logch/
Instagram https://www.instagram.com/eri_log.ch/
Twitter https://twitter.com/erilogch
撮影は iPhone11、Shure MOTIV MV88 を使用しています。
編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。
MUSIC:https://www.epidemicsound.com/
#丸駒温泉 #北海道 #支笏湖
35 Comments
平成24年の5月に支笏湖に行きました、その時の地図見てます・・・丸駒温泉さん...こんなに素敵な宿だったなんて・・・( ;∀;) 今度は行きます、地図にもメモしました
今日も(*^^)vエリチャンネルで酒がススミます🍺🍺350㍉箱で買ってきました、宿の浴衣 素敵ですね(^.^) ほんと こだわりのある素敵な宿ですね。
とても^^楽しめました^^ありがとうございました m(__)m
行きたい行きたいと思いながら日帰りでも…と思ってました🙌✨ 緊急事態も終了したので 感染予防しっかりして行きたいと思います!有り難う😂😂
丸駒温泉近くまでは行くんだけど、なかなか行けず、気になってました!透明度が高い支笏湖を眺めながらの入浴は気持ちがいいんでしょうね☺️
つい2週間前に宿泊しました。
支笏湖周辺をドライブして丸駒さんへの道を見つけたので嬉しくなりました(笑)
広いお部屋に1人で贅沢の1泊です。朝は露天風呂にてご来光を眺めながら○○歳の誕生日を迎えました☺️
旦那さは日帰り 貸し切り温泉良いな 疲れ取れそう これからも楽しみにしてます
支笏湖温泉でなく、丸駒温泉行くとこが、北海道民ですね。
観光で行くには、普通に分からない秘湯です。
どんどん色んな温泉、教えてください。
行ける時が来たら、必ず行きます。
何時になるか分かりませんが。
雪祭りいきたいよ~。
25年前に一度だけ行きましたが。雪が凄かった。
エリさん、いつも楽しみに見ています。今回も旅館シリーズ、囲炉裏のお料理や貸切風呂などなど、凄く良かったです❗️どんどん、北海道のこじんまりした趣のある旅館を紹介してください。定年後に北海道一周旅行で泊まり歩くのを楽しみにしているのです😄
もう20年以上前に、初めて北海道へ旅行した時に、支笏湖へ行きました。
札幌から千歳空港へ行く時に、少し立ち寄ったのを思い出しました。
100%自家発電のとこ ビックリ‼️
エリさんの声 なんか癒される〜👍
札幌から1時間の支笏湖。札幌市民の憩いの場所ですね。
ラウンジからの眺めは絶景で癒されますね。
スタッフさんがエレベータに同乗しないで
階段で行くのは、各旅館で浸透しているのかしら?
客室からの眺めも絶景で、畳も気持ちが落ち着きますね。
支笏湖の最大水深は2番目の深さなのかぁ~。
湖の水深を気にした事はないのですが、ネットで調べると
水深ランキングTOP10に北海道の湖が5湖もランクインしているのかぁ~。
素晴らしい。支笏湖に行った事はないのですが、ランクインしている
他の北海道の湖を3湖 + 他県の湖を2湖行ったので、良しとしておきます。
『まっぱで支笏湖こんにちわ! ザブーン』 いいですね~。素晴らしいです。
エリさんの名言ですね。これからもいっぱい使ってね。
ちなみに『ザブーン』と言えば、東芝の洗濯機を連想しました。
部屋から見える湖も海と違って、いいですよね
囲炉裏の食事、素敵でした 食事も、より美味しそうに、見えますよね😃
3月末のその展望台に立ち寄りました。樽前山かな?綺麗にみえました。丸駒温泉最高のロケーションですね。
若い男性がいるぞ❗と思ったら旦那さんだった。
7月に宿泊したあと倒産のニュースが流れ心配していました コロナが早く完全終息して元の賑わいに戻ってほしいですね 支笏湖といえば丸駒ですよ
苫小牧から近いですよね? 彼女と行っておけば良かった(笑)
露天風呂のロケーションが最高ですよね
ちなみに 函館民です
そろそろ 函館の方へも お越し下さいませ🤗
学生時代に丸駒の露天風呂に行ったな。懐かしいな。
エリさんこんばんは!
丸駒温泉はあるのは知ってましたがこんなにいい温泉だなんて知りませんでした!ありがたい動画でした✨
メロンのくだり観ながら前回のハプニングを思い出し、まさかね〜とまたハプニングが起こっちゃて笑っちゃいました!ゴメンナサイ
また一人旅動画楽しみにしてます〜😋
わんばんこエリちゃん❗スゲー食べごたえのある晩御飯🌃🍴👍素敵な宿ですね❗支笏湖は何時もキャンプ🎄⛺🎄🚙ばかりです‼️たまには宿も良いね❗晴れ女のエリちゃんですな(笑)(笑)
丸駒温泉には今年の結婚2周年祝いで行く予定でしたが、たまたまその日が満室で行けずに。来年こそは行きたいと思います。
今朝までキャンプ生活だったので、凄く泊りに行きたい気分です(≧◇≦)/イキタイ!
歴史あるお宿っていいですね~
こんばんは!
自分も帰りのフェリーの前に支笏湖に行きました。
いいとこですよね。休暇村で立ち寄り湯したんだけど、
丸駒温泉さんの方が断然いい~。
今度はこっち行きます。
エリさんの動画は楽しい。(*^-^*)
めちゃくちゃ行ってみたかった所の紹介本当にありがとうございます!
🐭20210912 和〜〜・初めてのお風呂姿解禁でしょうか(いつもの軽快音楽!!)
(夫)俺は、仕事で帰るが、ばか男と遊んじゃいけねーぞ)
支笏湖はわたしの札幌帰りの」レンタルca-経ち寄先でした
湿地帯にズブして、樽前山に向かってしょんべんしたので、
わたしの遺伝子が乗り移ったヒメマスさんも居ると思います(?)
10月が終わろうとしてる秋の雪が降り始めた日のことでした
当時、船が停留できるとこなんがなくて
わたしはものすごく寂しくなって、横浜のゆみちゃんが待ってるとこに帰ったのでした
🐱支笏湖って、🗼東京タワーひっくり返しても、あと27メートル届かないんだね
🐸当時、丸駒ってしってりゃb、まるやっ子ちゃん探して泊てたかも知んない(きゃ〜〜)
海とはちがう湖は野尻湖にも似て、ちょっと湿っぽくなります
317号室は前にお話しした友人の誕生日で、パンの名前になってますす
えりさんレイクフロント凄く気に入ってます (🐤そりゃそーだよ)
わたしは、寝転んで、外見れるのが好きなんで、窓はぶち壊したい気分になりまう。
🦄目の前の雲隠れの樽前山は陰に隠れてるんでしょうか
🦅何だよ 駒の湯エリさんご主人と貸切風呂じゃなかったんかよ。つまんね
(🐵あんた勘違いしないでね!これ純朴映画だからね。浪漫と違うよ)
良いですねえ!えりさんどこにカメラ置いたんだろ?
肝心な場面が見えねじゃねえか!そこのねーさん!
🌈とても印象に残る虹です
良い時間からのおひとり様夕食が始まりました
わたしは明るい、湖畔の朝食がいいです!!!!
エリさんの目線が、とても自然で、朝風呂の入った気がします
ヌードのまま、湖水まで入えれるんだな。すげえエロ温泉!!!
🐓俺なら、白鳥になって、湖水から上陸し、どっかの部屋に潜り込んでるかも。(ば!かああか!!)
🐧溺れることはありません。浮かんでいれば良いのです
鉄分が多い温泉なのに、透明なんだね
もーほんといいレポートありがとう!!!!
初めまして。 千葉のじじいです。
2004年10月8日にお邪魔しております。懐かしいですね。
マルトマ食堂で昼食をとり樽前山をウエスタンブーツ(山をナメてる)で
散策(紅葉最高)してから丸駒温泉へ到着しました。
天然露天風呂は支笏湖と全く同じレベルで完全立ち湯でした。
早朝の部屋からの景色に感動したことが思い起こされます。
ありがとう。
丸駒温泉は」8月に倒産してファンド会社が引きついているみたいですけど、佐々木社長時代と比べてどうでしょう?
丸駒温泉・・懐かしーい!
かれこれ30年前に行きました。
リニューアルしたのかな?
露天風呂は良かったね😗
いつも拝見しています。将来道東に移住を考えているので、参考にさせていただいてます。これからも宜しくお願いします。
こんなにたくさんの人が来ているんだったら、
秘湯も何もないですなw
札幌に住んで43年、丸駒温泉の存在をこの動画で知りました😅
で即行動して昨日日帰りで行ってきました。
露天はぬるかったけどすっごく透明で何か神秘的だった。
エリさんの動画を見てなければ多分一生気づかなかったと思います😅
これからもメジャーなところからマニアックなところ、穴場的なところまで動画楽しみにしてますね。
旦那さま共々健康に気をつけて頑張っていって下さい!応援してます♪
エリさん、こんばんは(^^)
“健啖と 素朴が魅せる スクリーン“
我が妻もクラシック、日本酒と続き、今はイビキをかいています。私は下戸で牛乳が好物です(^。^)
沢山食べられることは、やはり素晴らしいことです。食にもエネルギーが必要ですもの。
バイキングでは、目が食べたくて規定量をオーバーします。すると夜中に胃もたれです。何をどれだけ食べても問題のない日は、戻りません( ; _ ; )/~~~
来週11月9日に丸駒温泉に行く予定です。貸し切り露天掘りに入ろうと思っています。
えりさん 優雅だな…
羨ましいすわ
えりさんは、めちゃくちゃ可愛いですね💕素敵💕
大浴場に行くエリさんカッコ良い😊😊😊✨