「HIROSHIMA」ロゴオブジェ 広島市南区猿猴橋町「広島駅前 川の駅」 #広島 #広島市 #広島駅 #川の駅 #オブジェ #猿猴橋 #猿猴川 #観光 #ベンチ #まちづくり協議会 #風景
広島駅前 川の駅に「HIROSHIMA」のロゴオブジェ、裏にはプチベンチも
広島駅前の川の駅の横に「HIROSHIMA」の文字のロゴオブジェが登場。川辺にフォトスポットとして設置されたもので、裏はソーシャルディスタンスベンチになっている。
JR広島駅からすぐ近く・猿猴川にかかる猿猴橋や「広島駅前 川の駅」横に
HIROSHIMA という白い文字のロゴオブジェが設置されました。
「HIROSHIMA」ロゴオブジェ 広島市南区猿猴橋町「広島駅前 川の駅」 #広島 #広島市 #広島駅 #川の駅 #オブジェ #猿猴橋 #猿猴川 #観光 #ベンチ #まちづくり協議会 #風景 20250629 @akibingo
広島駅周辺地区まちづくり協議会 が設置したもののようで、実はコレ「HIROSHIMAソーシャルディスタンスベンチ」という、川辺に設置されたフォトスポット。
川を背景にすると「HIROSHIMA」と読め、街の風景とともに写真が撮れる…というのがコンセプトのようなのです。
ロゴオブジェの裏側は、ソーシャルディスタンスを保ちながら休憩できる、プチベンチになっています。
広島市街地を流れる多くの川のそばは緑や歩道が美しく整備されていて、ジョギングやウォーキングをする人も多い。
この周辺には木陰のベンチなど、川沿いにベンチがたくさん設置されているため、休憩はもちろん、ランチをとる人や読書をする人の姿も。
コロナ禍となり3密を避けるためか、広島の川辺に設置されているベンチの利用者は以前よりも増えている印象。ゴミの持ち帰りなどマナーを守りながら、美しい川の町で気持ちよく過ごしたいですね。
「広島駅前 川の駅」は、広島駅前・猿猴川沿いにある憩いのスペース。水上タクシー(WATER TAXI)の乗り場もあり、河岸緑地はイベントスペースとしても活用される。
広島駅前 川の駅は「ビッグフロントひろしま」の脇に位置する河岸の憩い広場。
広島駅前 川の駅には、水上タクシー「WATER TAXI」の乗り場があります。
WATER TAXIでは、縮景園や平和記念公園を巡り、船からしか見られない広島の景色を楽しむ事が出来ます。
1 Comment
良いですね。