【鳥取旅④】大自然と異国情緒に包まれて…ゆったり大人の1日旅〈大道芸人夫婦旅〉| 燕趙園 | 大山まきばみるくの里 | とっとり花回廊 | カラス天狗の像 |

[音楽] 快適な場所を求めて西日本快適旅へよう こそ。今回は鳥っ取り旅その4大自然と 異国上に包まれてゆったり大人の1日旅を お届けします。日本最大級の中国庭園や フラワーパーク、中国地方の最高峰である 大線を楽しく巡りました。広々とした場所 の数々快適に楽しめました。 濃厚な牧場グるメも楽しんでおりますので是非ご覧ください。 快敵快適。 おはようございます。 おはようございます。 鳥っ取り旅4日目です。 はい。 まず我々がやってきたのが延長円です。 [音楽] はい。 日本最大級の中国店園です。ここ広いんだよね。 [音楽] うん。 中入ると日本じゃないみたいな感じするんで早速見ていきましょう。 はい。 オ、レッツゴー。 レッツゴー。 [音楽] 大人2人でお願いします。 目入られて右手矢印の方向に進めず綺麗いに植える作りです。 [音楽] 幸せのドラを鳴らせ。中国では大きな音を立てることにより天井の神様に自分の存在をアピールして恵を賜りたいという願いが込められています。だって [音楽] へえ。じゃ、木を払いましょう。 [拍手] [音楽] この延長園は鳥取県と中国下北省の有効の シンボルとして建設された国内最大級の 中国店園です。で、実際に本場の中国の 義師が設計して中国さんの材料を輸入して 建設されたというもう本格的なものです。 この柱とかの最職画も中国人騎士が書いてますということらしいです。 で、しかも劣化しにくいように色々工夫した中国独自の方法を使ってやってますと。ここの円すごい綺麗じゃん。あそこ建物見えるじゃん。 [音楽] うん。3 つのさ、穴開いてるじゃん。丸窓がついてるじゃん。だ、それぞれの窓から見るとベストアングルの絵画のような景色が見れますという。 [音楽] そのための窓か。へえ。 この角から見ると最高ですみたいな角度を示してるというわけですよ。 で、夏になるとその目の前の池に初の花がいっぱい咲くらしい。 おお。ね、それはそれでね、見たいね。 見てみたいよね。 天気変わりそう。 で、この場所が柳の木の目を干渉することにより春の訪れを感じさせる建物。なんかおしゃれじゃない? おしゃれ。 ああ、まもなく春だねみたいな。 うん。 なんか上品な生活 かけ離れてるね、私たちと。 うん。 車中泊、車中泊、車中泊みたい。定期快適。この延長園はこちらの東郷池のほれに立ってます。 [音楽] [音楽] ふーん。池なんだ。 うん。 この場所がこの延長円の中で最も高い場所。 広いね。やっぱり上から見ると分かる。 うん。この延長円って広いない。どこ切り取っても中国っていうテーマをしっかり表現してんだよね。 うん。 やっぱ日本最大級の中国店なだけありますわ。なんか海外に来たみたい。 うん。嬉しい。楽しい。じゃーん。動物の餌。さあ、この延長円には恋が [音楽] 200匹ぐらいいるらしいです。 えい。みんな仲良く。 日本じゃないみたい。 会員定快適。 この先にあるのがイベント系の施設で毎日 23 回雑木の賞がありますという場所です。 はい。 ただ今日は全く時間が合わないので賞は見れません。 はい。 ですから、ま、どんな建物か見ていきましょう。 うん。 レッツゴー。 レッツゴー。 これ柳の木が綺麗だよね、今の季節。 いや、本当ね。青してる。 あの、倉敷行った時ちょうど1 月やったから枝だけやったもんね。 そう、そう、そう、そう。広い、 [音楽] 広い。 おお。お。 わ、導師です。導師? お、本当だ。 導師の平法ですよ。 超の会場。ここで行われてんだ ね。なんか知ってるこの道具。 まさかのここでおめ見えですか? うん。ね。一緒やろう。 じゃ、ちょっと旅先ですけど本気出します。 はい。 [拍手] ほ。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] よし。 せーの。 よっしゃ。し、よっしゃ。あ、そう。シューシュ。 [拍手] [音楽] わ、すごい。え、何それ? というわけで雑賞を撮影できなかったので代わりに私たちが雑業をしました。 はい。 じゃあということでしっかり満喫したんで次の場所行きましょう。 行きましょう。 はい。レッツゴー。 レッツゴー。 快適快適。 うん。がっつり今高速作ってるね。 あ、本当だ。 お、そして風車が見えてきた。 大きい。 おお。風車もでかいけど。はい。カメラを左に振ってください。はい。左手見えてるのが中国地方最高峰線です。標は 1729m。ごいインパクトだし、この 4 月中旬に入ってもまだ山頂の方には雪をかぶってます。 真っ白じゃん。 で、これからあの大線の麓の方に向かいます。 へえ。え、 [音楽] すごい。 めっちゃ雪深いね。 ねえ、雪もツもすごいツモってるじゃん。 雪の深さがありえないんだけど。 本当快適。 [音楽] はい、着きました。はい、 こちらが大仙巻場の外です。 と、 お昼も食べつ、この大な景色も楽しんでいきましょう。レッツゴー。 [音楽] はい、レッツゴー。推しさん。あれ?さんがいる。第 [音楽] 1牛さん発見。 おお。 もうこの辺高いから奥の方には多分夜子とかあっちの街並が見える。絶景や。まあ今日んでんだけどね。景しかちょっとんでるけど十分綺麗です。 うん。綺麗。 春の気持ちいい気候の中巻場っていうこのシチュエーションが最高です。 うん。 ま、でも我々はめっちゃ腹減ってるんでちょっと行ってみましょうか。 うん。行く。お腹空いた。 [音楽] お腹空いた。お腹空いたよ。 なんか窓際のいい席取れました ね。よかった。景色見ながら食べれるね。 [音楽] このドリアすごいね。 もう溢れてるじゃん。 牛乳たっぷり。超うまそう。 うん。表面がさ、チーズがいい感じで。 中がさ、中のトロトロ。ホワイトソースたっぷり。 すごいチーズでさ、閉じ込められてたから熱がソース濃厚。ソースたっぷり。こんなソース食べていいんですか? [音楽] だって溢れてるもんね。 もうソースダクダクが好きな人にはもう最高だと思う。 いや、 そう、ハンバーグ存在。 そう、そう。ハンバーグも入ってるよ。一口で行っちゃ。 [音楽] ちゃんとお肉を感じる。 感じる。 うん。 美いしい。 オムライスか。 オムライス。おり。 こちらの白牛乳をたっぷり使ったホワイトソース。これがオムライスとこの白牛乳のそのホワイトソース。これすげえね。なんかあの牛乳感がすごい。ホワイトソースってよりも牛乳にこうちょっと出汁で味付けましたって感じだけど、もう牛乳が全面にボーンみたいな。牛乳みたいな。 [音楽] [音楽] [音楽] 卵クリーミー、牛乳クリーミー。めちゃめちゃうまい。 そっちのソースなんだろう?こっちネデミグラスでしょ? デミグラスもめっちゃこっちはビーフって感じ。 [音楽] もうどっちも主張激しいね。 うん。ドリアの方は本当にホワイトソースって感じで、このオムライスの方は牛乳って感じます。 [音楽] 本当違うね。 うん。牛乳臭さは完全に消しつつご飯とちゃんと混ざるように考えられてる。 うん。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 ここめっちゃおすすめです。 最高。本当に美味しい。 本当に美味しい。 というわけで光原の巻場を堪能したとこで次の場所行きましょうか。 行きましょう。 レッツゴー。 レッツゴー。 快適。快適。 [音楽] 本日最後のスポットがとっ取り花色です。 イエーイ。 ちょうど季節的にもお花が 1番綺麗な1番作機なんでレッツゴー。 レッツゴー。バ行ってきます。 [音楽] 2名様のチケットでございます。 ありがとうございます。 すいませ。お願いします。 お願いします。 き麗。 すげえね。 大線をバックにお花を見れるわけね。ここは お花も綺麗。 あ、そしていい季節。お花の ね、色鮮やか。 [音楽] 鳥っ取り花廊ってさ、多分この回廊のこと多分さしてんじゃない? あ、 こうやってこう行ってさ、あっちの方もこう行くとさ、ほら向こうの方にも見えるんよ。 すごい廊下みたいになってる ね。花まみれの回廊ということで花回廊なんだろうね。 この金鳴らすべきなんだよね。 あ、大きかったね。 [拍手] [音楽] 鼓膜が破れるか。 [音楽] いや、このトンネルさ、鼻の香りがすごいして最高やね。 ね。最高。鼻の中がもう全部お花になった気分。 花が花になった。 え、ドームだ。ドーム。 バトルドーム。あつのゴールシュート。超エクサイティング。ま、音質さ、いろんなとこにあるけど、この形珍しいよね。 [音楽] わあ、本当だ。 なんか面白い形してるわ。なんか目がチカチカする。 なん、こっからなんかエネルギーホトが 発射しそう。 会員定快適 [音楽] そして えトロッコ ロードトレインだね。こっち来ちゃった。どうしよう。 すごい。すげえ。 [音楽] わあ、すごい。お花の絨毯だ。 なんか今日着てるとこちゃんの服みたいな色の花があるやん。 本当ね。 すげえ。大とお花一望 ね。見える、見える。良かった。 すごいわ。 [音楽] ここが東館。 うん。 ゆり。 いい香りします。 いい香りする。よりによって香りの種類が違う。そうなの かも。 ちょっと描いてみて。え、違う。嘘色。 俺多分今花粉症で鼻詰まってるわ。 だめじゃん。全然当てになんない。 [音楽] こっちは熱帯音質か。 緑色。これ綺麗。 なんか自然界のものじゃないみたいな色してるね。なんかラプトルの爪みたい。 [音楽] 快敵快適。ああ。 てかさ、あそこのさ、洞窟みたいなとこすげえ気になんだけど。 何?あれ? ドラクエの洞窟とかかな?みたいな。 そんな気分にさせられるわ。 トンネル トンネル地下の世界。 展望回路。 ええ、なんだこれ? 回路の一部が中入ってんだね。 地下にすげえ すごい。なんか芋掘りを思い出す。これ見ると 芋掘り。 うん。 [音楽] い、あっちは北道です。 間違った。 あ、けどさ、日が出てきたからすごい綺麗。この回も もうちょい早く晴れて欲しかったけどね。遊具広場とこもあんだね。 [音楽] 広いな。 [音楽] 広かったですわ。 とっ取り花色。 お、ヘトヘトだね。 うん。で、これで終わろうかなと思ったんですけど、気になった場所がもう 1 箇所あったんで、そこ最後に行ってみようかなと思います。 おお。 レッツゴー。 レッツゴー。行くぜ。運転よろしく。 快的。快適 [音楽] 鳥っ取花海郎から車で 30分ジャック。二王道公園に来ました。 はい。 ま、なんてことない普通の公園なんだけど気になる像があるらしいので行ってみましょう。 はい。 はい。 ね。 お、ちょっと見えてきました。見えてきました。 大きいぞ。え、あれ何?羽が生えてる。 あちら大線カラス天狗の像です。 なんか でか。 リシさはヒガちゃんみたい。 で、こちらの像が身長 8.88m、体重約 10t。全体の高さ10.9m 構造鉄骨及び強化ポリポリエステル樹脂古 から日本レーザーの1つに数えられている 大線は天空高く飛び回と伝えられる伝説の カラス天狗が突如目の前に現れても不思議 でないような雰囲気があります。これ見る ためだけに車30分走らきました。 わお。お。 というわけで、本日は日本最大級の中国庭園、そして凱線周りの観光スポットをお届けしました。また次回も鳥取編お届けします。 引き続きよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 バイビ。 バイビ。 カラスカーイン快適。 次回は鳥っ取旅その後コナから水希しゲル ロードまで鳥取2代聖地巡礼旅をお届けし ます。抜群の地名度を誇る名探偵コナンと ゲゲゲの鬼太郎。どちらの作者も鳥取県 ゆかりの方であるためこれらに関する施設 を中心に1日で巡りました。水希茂ロード に関しては昼と夜で全く雰囲気が変わり ますぜ。非ご覧ください。このチャンネル ではこれからも快適をお届けしていきます ので、チャンネル登録、高評価、コメント してもらえると嬉しいです。動画は毎週 木曜日に更新しています。それではまた 次回の動画でお会いしましょう。大道芸人 アップル快適更新中。 [音楽]

せっかくの休暇だからこそ、ストレスなく過ごせる場所を旅してみませんか?
夫婦揃って大道芸人の夫婦が<快適スポット>を求めて旅するチャンネル♪
今回は【鳥取旅 その4】「大自然と異国情緒に包まれて…ゆったり大人の1日旅」をお届けします。

日本最大級の中国庭園やフラワーパーク、中国地方の最高峰である大山を楽しく巡りました
広々とした場所の数々…、快適に楽しめました
濃厚な牧場グルメも楽しんでおりますので、ぜひご覧ください
  
  
〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇

【目次】
0:00 オープニング
0:05 今回の旅説明
0:30 燕趙園(散策)
4:34 燕趙園(雑技)
6:29 大山ドライブ
7:17 大山まきばみるくの里
10:28 とっとり花回廊(フラワードーム)
12:38 とっとり花回廊(回廊)
15:43 大山カラス天狗の像
17:06 次回予告

〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
  
  
皆さまにとっての<快適旅>の参考になるスポットを夫婦で楽しく紹介♪
宮崎県を拠点に、各地を巡ります!
西日本各地を精力的に旅して参りますので、チャンネル登録してもらえれば嬉しいです☆
https://www.youtube.com/channel/UCBXGi3pyBa2VJRQdhxGq23Q
※動画:毎週木曜日<12時>更新
※ショート: 月・水・金 更新

鳥取県は豊かな自然に恵まれ、特に日本海に面した海岸線と中国山地の山々が特徴的です。
日本最大級の砂丘である鳥取砂丘・大山・水木しげるロードなど
幅広い観光資源に恵まれています。
また、二十世紀梨・松葉ガニ・モサエビ・砂丘らっきょうなどの名物グルメも楽しめます。
  
      
<行先>
・中国庭園 燕趙園
https://www.encho-en.com/
・大山
https://www.tottori-guide.jp/daisen/
・大山まきばみるくの里
https://dainyu.or.jp/home-of-milk/
・とっとり花回廊
https://www.tottorihanakairou.or.jp/
・仁王堂公園
https://tourismdaisen.com/spot/32/
  
  
※Instagramやってます♪
<夫婦旅アカウント>
https://www.instagram.com/higachu.tokonatsu/
<旦那>ジャグラーひがちゅう
https://www.instagram.com/juggler.higachu/
< 嫁 >トコトコ☆とこなつ
https://www.instagram.com/toko.toko.tokonatsu/
  
  
#大道芸人カップル
#旅行vlog
#夫婦vlog
#夫婦旅
#燕趙園
#中国庭園
#大山
#大山まきばみるくの里
#とっとり花回廊
#仁王堂公園
#大山カラス天狗の像
#無料スポット
#絶景スポット
#おすすめ観光スポット
#珍スポット
#国内旅行
#japantravel
#旅行動画

1 Comment

  1. 雑技チャレンジ流石です❤
    私達も燕趙園行ってあの道具色々触りましたが全然上手くできませんでした😂
    マジで流石です!

Write A Comment