【山之内すずin静岡・焼津市】迫力!はじめてのかつおの藁焼き体験〈ロコレコ〉
[音楽] うわあすごいもう目の前が海ですねでその 国は富士山やっぱかっこいな富士山て海を 挟んで富士山見ること ばあまりない気がしますよねすさん こんにちはこんにちは山の イラストレーターの山村友です山村さん お願いします はいカエルのルー君んていうオリジナルキャラクターを書いてまして [音楽] 合豆のいろんなお店の方とコラボしたりしてあの商品とかを作ったりしてます これはちなみに そうなんですこれもあのルー君んで あこれがルー君んですね可愛い [音楽] ありがとうございます 合豆師って カツオが有名なんですけども おおカツオはい カツオといえばやっぱりコーチのイメージが強いんですけど そうですよねそうコーチは消費量が日本一なんですけど はいはい家が水上げ量はトップなんですよ そうなんですねコーチじゃないんだてことはじゃあ 今日は活ですか はいそうなんです焼き体験ができるところがあるので 体験 はいそう自分でこう笑ができるんですけど へえはい一緒に行けませんか いいんですかはい是非 自分でできるところって私初めて聞きました [音楽] こんにちはこんにちは よろしくお願いします お願いします 江戸時代ぐらいからまずっとあのま漁師やってる頃からずっと代々続いてきて へえ僕で13代目にになります [音楽] 今日あの水上げされたばかりの活がありますので これをすごい使っていきますかっこいい 見た目もやっぱりこうツルツルしてねピカピカしてて綺麗ですよね じゃあ早速さばいていきますねまず頭から行きますね はいこんな近くで見れるの嬉しい でこちらにカツオの心臓が入ってます 心臓 はいカツオのへそっていでは言うんですけど へそって言うんですか 珍味として食べられることが多くて弾力ある感じで 初めて見た の居酒屋に行くと大体メニューあります [音楽] ああ重たい重た 3倍ぐらいは重いすね どうぞってください うわ熱いあいい香りでもこの火力だから香ばしく焼き上がるんですね そうですね そうわ焼きといえばこうどんどんねを継ぎたしていくこの感じですよね 本当に炎に包まれてますね さっきさかれたばっかのカツおさんが はい大丈夫 オッケーですじゃあ一旦こちらにあげていただいて はい思ったより短いですね そうですねもう本当1 分かかるかんないかぐらいなんで 本当だ [音楽] 新鮮な生臭くないのでもう塩だけで十分美味しいです いただきます うー美味しいですね 美味しいですね 旨味がぎゅっと詰まってますね はい なんとやっぱこの香ばしさきならではですね そうですね口の中でもうガツンとわの香りがねきますね うんあらずさんはい カツおと一緒に豆の磯というお酒なんですけど [音楽] いいんですか?お酒まで頂いて はい うわああう このなんかわの香りがよりお酒を引き立てるし このお酒がよりカツオを引き立たせるし はい これだけですごい豆を今堪能してる感じがします 嬉しいですねやっぱり図来てよかったって言われるのが一番嬉しいですねうん [音楽]
朝だ!生です旅サラダ ロコ(=地元の人)を訪ね、 町の魅力をレコメンド(=オススメ)してもらう「ロコレコ」
今回の旅人はタレントの山之内すずさん。 静岡県・焼津市を訪ね、魅力をおススメ!
かつおの水揚げ日本一の静岡。新鮮なかつおを使った藁焼き体験に挑戦!
手早く焼くことで外はパリッと中はしっとりレア状態。香ばしいかおりも食欲をそそります。
旅サラダPLUS」特集記事はこちらから ☞ https://tsplus.asahi.co.jp/locoreco/yaizu/
【SNS】
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad_plus/
X (旧Twitter) https://x.com/tabisalad_plus
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad.plus/
朝だ!生です旅サラダ 旅サラダガールズ絶景写真はこちら↓
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
#山之内すず #旅サラダ #焼津市 #yaizu #静岡県 #グルメshizuoka #かつお #かつおの藁焼き #なまり節 #藁焼き体験 #グルメ #旅サラダ #旅行 #ロコレコ
3 Comments
すずちゃん素敵な時間をお過ごしですね、可愛いすぎますね😃
すずちゃんお疲れ様です✨テレビ拝見しました。焼津は魚がバッグンに美味しいです🫰ラ―メンも美味しいですよ👏👏
三つ編み可愛い