「ラーメンみそ漢」【仙台】やみつき 鮭油そば(宮城野区燕沢)#ラーメンみそ漢 #みそ漢 #傾奇者
どうも会長です。いつも会長チャンネルを ご視聴いただきありがとうございます。 現在の場所は宮城の区にあるガス局前です 。このガスタンクのビジュアル、昔から 仙台のランドマークの1つですよね。今回 はこのガス局前を起点に道案内を始めたい と思います。現在走っているのはリフ道。 それをまさに岐阜方面へと向かっています 。目指すお店なんですが、このリフ道沿い にあります。しかも左手側です。つまり今 の車の進行方向から進むととても楽にお店 にたどり着けるまさに1本道でございます 。 さて、今回ご紹介するお店なんですが、 とてもメニューの数が多く、しかも動画見 ていただくと分かると思うんですが、何か について情報量が多いお店となっており ます。味へのこだわりはもちろんのこと、 見た目ビジュアル的にも天手の男着、その 気持ちが溢れております。そして、まも なくお店に到着しますが、ここで注意点を 1つ。駐車場はお店の手前側、方向で言う と仙台側ですねにありますので、駐車場を 見過ごさないようにお願いします。到着し ました。今回ご紹介するのはラーメン味噌 さんです。ちなみに仙台方面を振り返ると こんな感じ。また道路の向い側から見ると こんな感じでございます。 そして駐車場はこんな感じでございます。 車が1台もいない時を狙って撮影しました 。男着を感じさせるラーメン 楽しみです。それでは早速ご一緒に参り ましょう。さあ行くぞ。え、それでは石川 さん今日よろしくお願いします。はい よろしくお願いします。はい。はい。 まずですね、肝心のラーメンのご紹介の前に すでに動画ご覧になってる皆さんも、え、 もう画面の情報量が多くて、これどうしたのかと思ってるんですが、え、 まずその入で立ちに関して説明していただいていいですか? はい。え、これはですね、あの前田刑ジ っていうあの戦国の、ま、武将というか、 その歌舞伎物のイメージをしてこの衣装を 着て、え、ラーメン屋をやってる、え、石 家というものですけども、え、まずこの 格好して何でやったのかと言うと、バイダ 刑ジっていうキャラがやっぱりその男 らしい、ま、リトしてるとか、え、人に 優しくてやる時はちゃんとや るっていうそういう性格を持った人なん ですよ。え、ま、それが自分は憧れたと いうか、ま、それになりたいということで 自分がね、この格好をして、ま、本人にね 、前田になりきって色々や るっていうことで見てくださってる方に 自分でも挑戦することをね、で、やって もらうことによって自分の人生にとって プラスになる方向に持っていければいいか なっていうことでこういう感じでやって ます。あのさスケにも出られたことあるん ですよね。年末にやる特板のさスケには1 回2023年に出させたいただくことが できました。 成績的にはあのファーストステージのローリングヒルっていう見込めのあのちょっと回る丘みたいなとこと失敗してしまいました。 助けて出るだけでま、すごい難しくて何千人っていう中から本当に一般枠で出るのが 10何人とか20 人くらいの枠をその一般の人で勝ち取るっていうしなきゃいけないのでそこ勝ち取った上での出場って感じになるんでそこが目標になる人も結構いるのでま出れた自分は運が良かったなと思います。 腕っぷしの面だとアームレスリングもお得意とかなさってるんですよね。 はい。 バグレスリングをやったきっかけっていうのが自分元々すごい腕プ強くて腕相撲っていう形で昔知り合いとかま、お客さんとかもやってたんですけど負けた試しがもうなくてあ でもま、強いってことは結構界隈ではなんか有名になっちゃってんでてお客さんも強い人が自分に挑んできたりとかするんですけどそれでもうちの店長もここで俺が負けたことも見たことないっていうぐらい お もう10 年負けたことがないんだよって言ってきて俺に負けるっていうパターンが結構そういう人もいるぐらいだんでもそっからきっかけでアームレスリングの に行って今年の 1 月の初心者の大会で一応左は前優勝っていう形で優勝させていただきました。いいですね。天名味そなので味噌の部分ですね。 [拍手] 味噌に対するこだわりとかその辺りをお聞かせください。 じゃ、どっちかというと、ちょっと優しい 系の味噌はやっぱ好きで、ま、札幌味噌 ラーメンとかそっち系のうちはどっちかと いうとそっちの方の味噌ラーメンなのか なってかつ寄せて味噌は全部ブレンドして 、え、ただの味噌だけじゃなくて、ま、 白ごまだったりとかをブレンドして少し甘 さを加えたような感じでございます。はい 。 [音楽] 冒頭からいきなり男に満々のインタビュー でしたね。それでは早速メニューのご紹介 へとまいります。まずは一押し鮭油そば です。トッピングの頂点にはご覧いただい てるようにイクラ様が鎮座なさっており ます。見栄の良さはもちろんのこと味に 対する期待感。これも高まってまいります ね。そしてもちろん鮭の実も入っており ます。こちらはトラウトサーモンを使って いるとのことでございます。事前の 混ぜ混ぜ作業が完了したので早速一口目 行ってみたいと思います。鮭ケそばの ファーストインパクト。はい、間違い ございません。めっちゃ美味しいです。 動画をご覧いただいてる方の中には油そば が大好きだそういう方もいらっしゃること でしょう。もちろん私も大好きなんですが 、これはですね、初めての経験に近い 味わいでございました。味のポイントは 特性味噌をベースにしたタレ、そして鮭 から取った油を使っているということです 。つまり味噌酸オリジナルの鮭ケ仕様。 言うなれば鮭が完成しているわけでござい ます。こちらの鮭ケそば。男性のお客様に はもちろんのことなんですが、特に女性の お客様に大人気。選手の石川さんによれば ちょっとオイリーなパスタっぽいテイスト がいいのではないかという分析でござい ました。いやあ、美味しかったです。是非 強くお勧めします。ごちそうさでした。 続いてのご紹介は極みラーメンです。極み 男ラーメンと書いていますが、これで読み は極みラーメンというのだそうです。自慢 の味噌スープに加わるのは眉ゆ、そして 焦がしたごまなどです。このスープ総合力 が本当に高くてめっちゃ美味しいです。 そしてもちもちとした食感の麺との コンビネーション最高です。全体的な味の 定は食欲を心地よく刺激してくれる ピリカラの味噌味。当然闇つき度も高まっ ている一杯だと思います。具材はもやしに 麺、挽き肉、ニンニクチップ、そして 大きい大きいチャーシューも1枚ドカンと 乗っております。そしてもう1つの特徴が 薬前とラー油を混ぜた通称薬前の油。これ が別皿別添でついてくることです。この味 変がまた素晴らしいです。一見すると とても辛そうに見える色合いですが、実際 はそれほどでもありません。むしろ薬 パワーというコが加わった感じ、体の中 からポカポカ暖かくなるそんな印象の味で ございます。現代人の疲れた体に効く そんなデトックス効果も期待できそうです 。石川さんのインタビューにもありました が、味噌さんの味噌は基本的に優しい味。 しかしこちらの一品はそこに刺激的な魅力 が加わったまさに極み。そういった ラーメンと言えます。まだまだなんなら ずっと飲んでいたいそういう絶品スープと 共に極みラーメン完食でございます。ご ちそうさでした。続いてのご紹介はこれも 看板メニュー男スタンです。スタホルと いうのはスタミナホルモンの略ですね。 味噌さんの優しい味わいの味噌スープに ホルモンを煮込んだその垂れごはある まさに最強仕様。序盤から早くもスープを 救うレゲが止まりません。具材は大量の 白ねぎ、そしてホルモンと相性ばっちりの キャベツも入っています。組み合わせ られるもちもち面との相性ももちろん ばっちり。なお味噌さんでは通常よりも 多めの面料設定になっています。茹で前で 170g、茹でた後は約250g ということでこの辺の食べ応えがあるのも 嬉しいですよね。 そしてこちらが主役のホルモン。ホルモンについて石川さんに教えていただきました。 ホルモンのちょっとあの匂いが気になるかな方がいると思うんですけどそこも極力してなおかつあの味噌のそのタレを直家製で全部作ってそれで全部煮込んで作ってます。 ちなみに企業秘密でなければどのぐらいの時間かけて煮込むかとかってこう教えてもらったりします。 そうですね。 ああまり煮すぎてもちょっと届けすぎてしまうので、うちだともう 2時間とか3 時間とかでもうやってしまうので、ま、でもそれでも結構柔らかくできるので、 え、そんな感じで作ってます。 はい。 ちなみにこのホルモンを使った物は単品メニューでもあるんですが、またランチメニューではハンチャーハかモドン化を選べる、そういう選択もございます。その辺りは後半でまたご案内いたします。 [音楽] やはりベーストなる味噌スープ、これが 美味しいからということに尽きると思うん ですが、ここまで頂いたどのメニューも この味噌スープ最高です。本当に美味しい です。こちら男味噌ラーメンも完食で ございました。ごちそうさでした。 続いてのご紹介はいわゆるGKラーメンの メニュー。その名も味噌Gです。 まずはめちゃくちゃ美味しそうな ファーストで行ってみたいと思います。 そういえばヘルシーな食べ方の スタンダードとして言われている ベジファーストですが、野菜よりも野菜 サラダにかかっているドレッシングの油の 方が体にとって効果があるという話を聞い たことがあります。本当なのでしょうかね 。ご存知の方は是非コメント欄で教えて くださいとかなんとか展地返しの 下手っぷりをごまかそうとして余談に走っ ております。申し訳ございません。ご覧 いただいてるようにどんぶり全体の 佇ままいは自郎系いわゆるGとなっており ます。それが味噌Gでございます。そして この味噌Gが2003、300、400と 選べることに加えて、なんとトッピング全 まで対応していただけます。現在ご覧 いただいてるのは面料300、そして トッピングはノーマル、いわゆる一般的な スタンダードバージョンです。では、面料 を最大の400gにして、さらに トッピングも全増しにしたらどうなるのか 。これ見たいですよね。ご安心ください。 今からでも入れる保険として比較映像をお 届けします。こちらでございます。 [音楽] [音楽] いかがでしょうか?400gに全マシ トッピングのマックス仕様。めちゃくちゃ 迫力ありますよね。いやいや、マックスで も十分食べきれる。そういう男着のある方 は是非チャレンジなさってみてください。 いつも動画のコメント欄で私会長の胃袋を 心配なさってくれる方いらっしゃるんです がご心配ありがとうございます。今回の この400gmaxの方は胃袋サポーター の王さんに食べていただきました。手袋 サポーターの王さん何名かいらっしゃるん ですが、え、今回食べていただいたのは 大笠原さんという方でございました。 足からず途中オ酢を使って味変しましたが 、味噌スープがベースなだけにこれが まろやかになっていい感じなんですよね。 ということで味噌汁完食でございます。 ギリギリでした。ごちそうさでした。 続いてのご紹介は味噌における王道の味噌 人気商品味噌野菜ラーメンです。 ご覧ください。このボリューム 170gに対してしかも野菜がたっぷり 乗っています。挽き肉の量も半端ないです よね。個人的には1番手前に見えている キクラゲちゃん。これ大好きなんで嬉しい 限りです。どこまでも優しい味噌スープに このたくさんの野菜、そして挽き肉などの 旨味が溶け出しているわけですから、これ はもう絶品です。絶品にもあります。 やはり味噌スープ自体の美味しさ、これが 全ての具材の味をさらに引き立てている。 まさにそんな安売でございます。ただこの 絶景を見るにつけああ、ここに二卵が 加わったらより最強なんだけどな。そう 思う方もいらっしゃるかと思います。ご 安心ください。冒頭でもご紹介した LINEサービスの特典を駆使して トッピングサービスより味付け卵を発注さ せていただきました。これはもう何度でも ノックアウトされたい。まさにサービスと いう名のアームレスリングですね。という ことで遠慮なく味付け卵を頂戴します。 いや、それにしても美しい味付け卵で ございます。このLINEサービス非 入会を強く強くお勧めします。 行く度にトッピングサービスが受けられる 他ポイントを溜まる仕組みもあるので貯め たポイントで他のメニューお料理を いただくそういうことも可能でございます 。さてこちらの味噌缶さんの王道味噌 シリーズにはもちろん漬け麺もございます 。それがこちら味噌付け麺です。 こちらも優しい味わいの濃厚な味噌スープ に具材がたっぷり。その日の気分で食べ たい方を選ぶそんなブルジュアっぽい 楽しみ方もできます。どちらも超お すすめ味噌さんの醍醐みを堪能なさって ください。優しい味わいとに溢れ た味噌さんいかがでしたでしょうか?それ では最後に平日限定のお得なランチをご 紹介します。え、うちのランチは量が多い ま、ランチですね。 これプラスハンチャーハンと。これ 2 つどっちから選べて食べれる感じになってます。 1000 円きりっていうすごいお得な値段で、え、出してまして、大体ラーメンで言うと 6種類であとごらと 2 種類。この中から選んでいただく感じがすごい大変お得です。 ということで最後は平日限定味そ缶ランチメニューの中から無事醤油ラーメンプラスハンチャーハのセットをご紹介します。 ここまでずっと味噌系の味をご紹介してき たんですが、最後はということで物資醤油 をセレクトしました。まあこれが大当たり 大正解でございました。味噌はもちろん 当然美味しいんですが、醤油もね、これ かなりパンチが効いてめっちゃ美味しい です。味噌さんはメニューも豊富ですので 、もちろん一押しは味噌なんですが、その 他のメニューバリエーションも是非色々と 試していただきたいと思います。どれも 美味しいです。そしてランチで選べるご飯 メニューの方がこちらのハンチャーハ。 これもハでいいんでしょうかね。お見事 です。そして2、3時間かけて煮込まれた 柔らかつが乗ったモド。どうでしょう? この強いビジュアル。濃厚な味噌味が 闇つきになりそうなジョン&ンドパンチ です。ということでラーメン味噌さん いかがでしたでしょうか?美味しくて通う ほどお得なサービスもある。これ以上の ことありませんよね。是非一度お出かけ ください。それではまた 是非一度お越しください。お待ちます。 [音楽]
杜の都・仙台のやみつきシリーズ、今回は宮城野区燕沢の「ラーメンみそ漢」をご紹介します。
「ラーメンみそ漢」
仙台市宮城野区燕沢東2-1-28
電話:070-1160-9251
営業:ランチ11:00〜14:30(L.O なし)
平日・土ディナー18:00〜23:00(L.O 22:30)
日・祝ディナー18:00〜22:00(L.O 21:30)
定休:水曜日
※価格などの情報は撮影日(2025年6月)時点のものです。
みそ漢 X
https://x.com/misokan_com
テーマ曲「stroll」cradle of slur(クレイドル・オブ・スラー)
ギタリスト:松山古源 フルーティスト:松山友美
快調ちゃんねるX @kaicho_ch
Tweets by kaicho_ch
快調ちゃんねる仙台「やみつき」シリーズ
快調ちゃんねる仙台「いい店」シリーズ
————-サブチャンネル
「日々快調」
https://www.youtube.com/channel/UCCxSSo_EA-zwb9vZQniBMhA
————-
ご視聴ありがとうございます。
「店柄は人柄」。コロナ禍を経て仙台〜宮城〜東北の厳しい状況の中で頑張る素敵なお店や素敵な人々を紹介しています(メニューだけの紹介ではありません)。ご視聴、チャンネル登録、よろしくお願いします。
———-
BGM「魔王魂」
https://maoudamashii.jokersounds.com/
BGM「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/index.html
BGM「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
効果音「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
YouTube オーディオ ライブラリ
————-
#ラーメンみそ漢 #みそ漢 #傾奇者 #仙台グルメ #宮城野区 #やみつき
3 Comments
もちろん好みはあるが このお店 全部美味しいです😋 私には
花の慶次ですね!撮影のために(❓)衣装を身にまとってくれた代表者様、いい方ですね😊ラーメンもすごく美味しそうで、映像が代表者様のインパクトに全然負けてないのが素晴らしいです。是非食べに行きます(たくさん食べられないので小盛りにしてもらいます)🌀
南光台に住んでいて苦竹に勤務いつも通る道の先にあるんですね~。知らなかったです。
行きたい店ですねー💛