先生は本日も舌好調!【豊頃ハルニレ写真展】
ハグニアはピンクだと思ったの。 これちょっと色綺麗すぎる。単調いるんすか?これがなかったらさ、写真が単調になるじゃん。 [拍手] [音楽] はい。え、次。これもね、すごい。 おお。これ実はね、 これちょっと色綺麗すぎる。 ピンクだったんだよ。ピンク。うん。 はい。 で、行ったら春ニラがね、ピンクになってたの。 うん。 なぜかと言うと、これ春のピンクと言うと大体どんな形になるかというと、えっと、駐車場に車が入ってきた。そのヘッドライトでかつくてピンクになるってうのは結構あるんですよ。うん。うん。 ところがこれは突き明りな。 え、そうなの?うん。 月ってこんなああ、ま、撮影の仕方によってここまで明るくなった。ね、後ろからね、あの月が出てたんですよ。 うん。 で、その月の光でここがね、ピンク色に輝った。 え、 で、僕は言った時には、あ、春ニがピンクだと思ったの。 うん。よしと思って取り始めたら 若い人がね、なんか懐中伝統かなんか持ってきたんですよ。 あら。うん。でね、照らし始めたんだよ。 あら。うん。で、心を鬼にして すいません。 照らさないでくださいって言って撮った写真ですよ。 あ、照らしちゃうとね、せっかくのやつがみんなおんですからね。 そう。いや、でもこれ無標ですよね。 うん。無に突き測りでピンクになって で持ってなんか流れ星じゃないですか、これ。 うん。そう。 あ、これはね、流れ星じゃないと思う。 あ、かだ。 あ、いや、でも衛星入るだけでもすごい綺麗。 うん。はあ。そうなんですよ。 これまたすごい冬すごいっすね、なんか。 いや、やっぱりね、ここは冬だ。 冬なんすね。 いや、俺も脳期来るからね、ここね。で、でも先生には叶わないからね。 [音楽] 最近だけどさ、外交人が多いんだよ。 ああ。冬かもね。うん。冬層。 冬層出ました。ありがとうございます。冬層。冬は冬、 冬は外国の冬です。 そう、そうなん。 なるほど。ありがとうございます。 で、つもあのと雪が雪が降ってる写真が多いんです。 うん。 でもこれちょっといつもと違うじゃない? うん。風に乗ってますからね。 風に乗って。 うん。すごいブーっと古気の感じが。 そう。 なかなかこういうのってね、表現するの難しいんですけどね。うん。 うん。 ま、だけどこの時はちょっと風があったもおかげでね、なって流れて これフラッシュたかれてますよね。あ、やっぱフラッシュないとこういう取れない。 もうフラッシュのこの手の写真っていうのはもう言いだけ撮ってそん中選ぶっちゅうな感じですよ。 いや、そうですね。もう偶然うかもう枚数取らんとくかないですね。 そう、そう、そう、そう。これはなんかね、僕はあの写真としてはすっごい好きなんで。 いいですね。もう冬。ザ冬。 結いいっすね。春に入れね。 冬だって暇でしょ。 今もう忙しくてしそうですけど、冬はね、もう動画の編集ばっかして室内でね。 だい冬いいよ。そうですね。もうちょ 本当に冬いい。あ、そっか。 YouTube そこそこにして写真ね。うん。写真いいっすよ、やっぱり。うん。 で、最後はですね。いや、これはもうね、本当はね、もうちょっと赤かったんですよ、 実際には。だ、だけど写真にしたらなんかその赤さ、赤いとこがこうあんまり出てないよね。 これ朝やけですよね。朝焼け。うん。で、 鱗コ雲になってるの?それ。そう、そう。 え、冬にもうちょっと綺麗だった。 これちょっとはめえてますか?なんかこう いや、そうそうそう。うん。だ、冬の終わりだからこれ。 あ、終わり。冬の終わりに溶けかけた感じの時に鱗雲が出て 朝やけ。朝やけ 鱗コ雲珍しいっすよね、冬に。 いや、これもうちょっとね、綺麗だと思ったんだけど。うん。プリントした。意外とダメだった。 いや、綺麗です。ええ、でも素晴らしい写真です。はい。ありが はい。えっと、春は夏秋が冬が終わってこが終わりました。はい。それでは 2階に向かいます。はい。2 階も春夏秋冬でいきます。春ですね。 お、飛んでる。飛んでる。白ですね。 いや、これはね、つる、つる。長、 本当だ。単ルいるんすか? はあ、綺麗。うん。 やっぱりこれ、あの、これがなかったらさ、写真が単調になるじゃん。 そう、そう、そう。お仕りでございます。 だからこれ単調入れた。 あ、単調入れたんすか? もうちょっとね、あの、なんちゅうんだろう。この、あ、あ、朝やけが綺麗だったらよかったんだけど、これ一応太陽出てんですよ。 出てますね。うん。 え、でもいいじゃないですか。 本当だった。これがね、そのなんちうんだろう。この太陽に入ってくって たらかったんだけど、なかなかそんなね。なかうまそうはうまくいかんけどやでも綺麗ですよ。すごい。う ん。 こなかなかこういうタイミングって、ま、先生ならではだね、やっぱり来てるからね。やっぱ通われてますからね。やっぱ写真通わんとダメですよね。冬はね、本当にね、 1週間に 4回か5回か。 あ、そっか。ジのチェックもありますからね。 はい。そう。 ああ、なるほど。わ、すごい。 で、両方取ってた。うん。両方ダブルで あのチェックしたらね、夏やなんかやっぱり少ないんですよね。 うん。うん。去年8月はね、4 回しか来てない。 あ、そうですか。やっぱ先生お忙しいし、あと魅力、魅力ですか? うん。忙しいっちゅうよりやっぱり夏は朝早すぎじゃないですか? ああ、そうですね。3時とかね。 今日、今日だってね、大体4 時だからね。ね、4時来られてね。え、4 時前に来て、そして 7時まで撮ってたんだから今日。 あ、そうですよね。7 時前取ったわけですからね。うん。 先生のラジオ聞きながらはい。 え、私もちょっとドローン撮影させてもらったんですけど、夏は大変。 大変ですね。え、 冬はいいんだよね。夏だったらさが寝し あ、まあ大体普通に起きたら、ま、間に合うということですね。 お、三日すぎですか、これ? すごい綺麗。 これはなかなかね、月がありました。 あ、先生月がございましたか。ですか。はい。ありがとうござさん。ですか。 うん。来たらね、月あったんだわ。やっぱ先生 ラッキーっていうか。 うん。先生は運を持ってられる方なんでね。 ね、月のあった時に月が取れたということで、 で、ど真ん中でしょ? ど真ん中のかなかこはいかないですよね。うん。うん。 へえ。すごい写真です。はい。 そう。夏、夏ました。夏。ああ、 このこの手のやつってあの春 が多いんだけどうん。 これ夏に取れたんですよ。 ああ、綺麗な太陽のね、光がこうバーって広がってでも夏っぽい感じしますよね。オレンジで。 うん。それとやっぱり葉っぱが多いんすよ。 あ、葉っぱしげってますよね。 うんとね、春やなんかだと葉っぱがないんですよ。 あ、なるほど。 うん。あんまり見てる人はそんなこと気にしないかもしれないけど、僕はいつもはこれ春んだけど、これを夏取ってるっつうんでこれをやったんだけど。 なるほどね。 これ今日にちょっと似てますね。 ああ、ぼヤーっとガスの上に太陽が見えると。うん。そう。 おお、なるほど。なんか今日に似てますね。 うん。はい。 で、あんまりその夏でこの手の真っ暗、あの、黒いやつってあんまり取らないんだけど、これも面白いかなと思って取ってみたんですよね。次は はい、秋です。秋来ました。 おお、また太陽が綺麗に うん。そう。パもね、こうやってちょっとカレハになってきてうん。 ま、秋っぽいで。うん。秋っぽいですね。 1枚ですよね。え、これも朝日ですね。 はい。全部朝日です。全部朝日。はい。 よくあるパターンですね。うちの親父の写真もこの手の写真が多いんだけど。 うん。うん。 秋っていうのはちょうど太陽の位置が良いんですよね、やっぱり。 ああ、そうなんだ。 へえ。ちょうど後ろから後ろから朝が 来るんで。え、 で、ちょっとなんちゅうだろうが立っててね、 なんとなく秋の寒されて、 これね、もうだんだん寒くなるぞっちゅう雰囲気はええ、 だけどいっつもこれ見てると飽きちゃうね。 [音楽] あ、そうですか。 飽きますかね?秋だから。 秋だから 先に行っちゃいましたけど。はい。いいやいや、飽きませんって。 これ大丈夫です。え、もうすごく深いい写真です。 はい、次冬ですね。 最後は冬。お来た。はい。来ました。 これね、新骨調だったんですよ。おお。 え、今回のこれあんまりわかんないけどこっちにピントして手前のこの 雪を引せる。 これが高等な技術でございましてね。これゆこうやって丸く引っ光るんすよね。雪ね、ぼかすとまたこうやって丸ボケって言うんですか? ええ、もうすっごい綺麗。 これいやっぱ雪の美しさがね。 うん。これはね、もうかなり枚数を取った中の 1枚です。 なかなかね、このこれが綺麗に映るのとこっちが映るのと難しいんですよね。これね、 やっぱわかる。 分かります。私も何回もやって 350枚取って1枚か2 枚いのあるかないかっちゅうぐらい。 これは意外と綺麗いで。しかもこのちょっとなんて言うんですか?この丸くなってます。いつ 丸くなってるやつにちょっと色がついて色。カラーがき麗に。はい。うん。ま、偶然ですけどね。 いや、これ、ま、偶然が降り出すのが写真でございますんでね。 で、やっぱりこれあれなんだよね。棒、ちょっと防衛ポクしない。 あ、そうですね。うん。ポ だ。遠ポクし本当だったらこれもうちょっとちっちゃくして あ。 うん。こっちをなんつうんだろう。あの、メインしたいんだけど、防衛 できないですね。あの、ちょうど板ド取りのあるところがあってまったらとこないんでね。え、 ま、これもね、延長新しい。うん。 で、で、あとはこれはあれですね、さっきの写真のさっきはな、これをアップしたやつです。 あ、なるほど。うん。朝日が間から出てきてはい。これちょっと遠ぎにとって、え、これ冬の綺麗なこれ太陽がほぼから出てはい。 [拍手] これ、これ、あの、なかなかこれよく着てる人には分かるんだけど、 実はこれ何がすごいかって切れなの。 ああ。うん。足跡がない。 つるつるピカピカ。足跡がない。 足跡がない。普通こうバッ歩いちゃう人がいるけど足跡がついてない。 ですか、これ。そう。へえ。 結構雪降った日の次です。はい。はい。そうなんです。 で、これはね、ないと取れないんですよ。 あ、そういうもんですか。 もう必ず足くつくから みんな歩いてっちゃうんですね。ま、歩いてもいいんですね、これは。 うん。だから、あの、僕はこの写真好きで へえ。遠巻きに取れてるのが貴調っちことですね。だから足跡がないし、この影も綺麗だしね。 素晴らしい。はい。 はい。素晴らしい。また 25点かな。 はい。ということでね、浦島先生にね、え、写真 25点。はい、紹介きまし、26 点目がここですよ。あ、26点目がここ。 あ、まさしくここに額があるから。はい。あの、 26 点目があの、本物が見れるということで、え、この窓枠がね、え、額になって見えてるわけでござい。 [拍手] いや、そうか。これ学にしたらいいね。 ね、これ学ま、うん。そう。いや、 本当にね、額っぽくしたらなんかいい感じですよね。だね え。ちょっとあの、なんか茶色かなんかに塗れば そんな感じで塗っちゃうか。 先生、先生塗っちゃいますか、これ?はい。 いや、でもね、本当に 25 って美しい写真ばっかりで今年も新作素晴らしいね。やっと私来れたんですけど見れてよかったです。いや、い い、よく来てくれました。 いやいや、すいません。なかなかね、えっと、脳作業がね、年齢とに速度が遅くなってですね、なんかもタモタモタボタしちゃって、え、やっと来ることができてね、申し訳なかったなと思ったんです。 いや、だけどシーズン中に来てもらって、これ 10月の末までやってんですよ。 あ、ね。だからね、まで、 まだ間に合うかなと思って私ちょっとしかけたわけなんですけどね。 毎日空いてますから。土日も関係なし。 土日も関係なくてます。 朝8 時からいているということで、て、夕方は何時まで? はい。えっと、5 時ぐらいまでなるのかな? あ、そうですか。まあ、8時から5 時まで、え、ま、空いてるということで、はい。ございますんでね、是非ね、あの、春に入れの木もね、すごいこうね、美しくこうやって見れますし、このギャラリーね、寄らないと絶対もったいないんで。で、下でポストカードも売ってましたですね。 はい、ということでんで皆さん是非ね、え、お越しいただければと思います。ということで今回も浦島先生お邪魔いたしましたね。ませんでした。ありがとうございました。是ひ皆さんお越しください。また来てね。 はい。また来てね。 [音楽] 気まる 気 を育てるよな。 へ不明の風なら 迎えに行こぼ がさえずる危機の中でも確かにここにる [音楽] 広い世界へ 旅に出かけよ。 目を潰さ なき夢を焼きつけよ。 僕らの道は 誰も知らないから 笑立て泣い た 心は守って行こう。 あいちゃんとかちに来たね。 うん。とかち。 そう。とかち。ここはメ室。 そうそうそう。体調大丈夫?ちょっと乗り物酔いしたね。 うん。うん。沈んで直そうね。 あ、ばわばわきた。 ね、ばね、そっち行ったね。 うん。 うん。ばわばお店に入ってったわ。ちょっとここで待ってよね。 うん。うん。 あれ?あれね、綿ゲだね。タンぽぽの綿ゲふってしたら飛んでく。もう今ちょっとゆっくりしよう。痛い。 ーしたいの?ちょ、ママ持ってきてあげるから待ってて。 うん。うん。もっと強く。 そうそうそうそう。持て もっとちだいもっと もっとちょうだいってもっとついてるやつはいいよ [音楽] あ。
先生は本日も舌好調!【豊頃ハルニレ写真展】
2025年7月5日浦島久先生のハルニレ写真展にお邪魔した時の続きです。
豊頃町にあるハルニレテラスで開催中のハルニレ写真展を浦島先生自ら紹介して頂きました。先生が通い詰めて撮影したハルニレの見事な写真の数々!本当に素晴らしいです。先生にしか撮れない写真ばかりが展示されていました。入場無料で朝8時から夕方5時まで10月いっぱいまで年中無休で観ることが出来ます。ぜひぜひ、お越し頂きたいと思います。
★日本北海道の農家です★
50ha耕作しています
甜菜、ジャガイモ、小麦、大豆を栽培しています。
ブログやってます↓
https://awanofarm.net
[粟野農場ラインスタンプ2024]
たhttps://line.me/S/sticker/28074774/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
インスタ↓
https://www.instagram.com/awanofarm/?…
Facebook↓
https://www.facebook.com/hideaki.awano
私を紹介してくれました!
HTBテレビサイト SODANE↓
https://sodane.hokkaido.jp/author/002057.html
NHKホームページ
農家の一年↓
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n475d62811704
エアステージ
011-887-8263
rc-airstage.com
(株)ロールクリエート
http://www.roll-create.co.jp/
フォトプラザクドウ
https://kudou910.net/
バクタモン福清産業
0166334760
ノブタ農機
https://www.nobuta-nouki.jp/sp/index.html
農業法人トゥリーアンドノーフyoutube https://m.youtube.com/@treeandnorf
TREE&NORF https://treeandnorf.com/
北海道中小企業家同友会とかち支部https://tokachi-obihiro.doyu.jp/
日本NCH
0120-877-611
CHCNAV代理店帯広有光
090 8776 0615
上美生山村留学推進協議会https://kamibisei.com/sanson/
映画「おしゃべりな写真館」https://syashinkan.warabifilm.co.jp/
FM JAGA https://www.jaga.fm/
フォトプラザ910 https://kudou910.net/
三菱農機販売帯広営業所 0155-62-6661
株式会社大井アグリサポート 0155-66-6226
三菱農機https://www.mam.co.jp/sales/maintenance.html
サイトウサービス 090-9085-3461
(有)有光農機帯広販売0155-31-6302
(株)高橋農機https://takahashi-nouki.com/
十勝から世界へ!
HIS RECOR DS クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/811110/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open
動画制作会社WEBTRIBE
https://webtribe.co.jp/
映像クリエイター川村さんのチャンネル
https://youtube.com/@masterkohdai?si=w_bfbd4-dHzYFp4T
グリーンコスモスYouTubeチャンネル
https://youtube.com/@greencosmos-tv?si=uspc4w4ztuzI8dAK
ニコントリンブルスマ横↓
https://sumayoko.nikon-trimble.co.jp
ナノハナポテトさん↓
https://youtube.com/channel/UCwpPAIMxm5pTT0nH6WIRfGw?si=mUnTedmV7gELV5FN
グリーンコスモス株式会社↓
三菱マヒンドラ農機 前田さんの電話番号↓
080 9022 0748
サタナス 澤山さんの電話番号↓
090 2054 7814
【お世話になっている方のYouTubeです】
★NEW👇
【JOYの玉手箱】
https://youtube.com/@JOY-ku1wu?si=PSI8ds_yHWtrqgKq
♡可愛い双子の赤ちゃんのチャンネルです♡
【尊天チャンネル】
https://youtube.com/@mikosora838
★おすすめ農家さんYouTuber★
【井脇農場さん】
https://m.youtube.com/user/iwakifarm
【杉山農場さん】
https://m.youtube.com/user/tomouniuni/featured
【メムピーチャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCJd5-_RtpgViGPFxtQE-tVQ/featured
【ACT4 Inc g(有)アクティブ4】
https://www.youtube.com/channel/UConvPJb4Ssa0dVXA6Zak51A
【オホーツクファーム】
https://youtube.com/@m.n.farm1210?si=dOxKaYZ8HGutlbFF
【オホーフク農園】
https://youtube.com/@Okhofuku_Farm?si=HGYvr023_YNXy4eA
【ノースファーマーズ】
https://youtube.com/@NorthFarmers?si=Yag5wJ95heBt03Px
【18歳から百姓】
https://youtube.com/@18_hyakusyo?si=lJl6NcEubJVdgGFI
【OKファーム】
https://youtube.com/@OkFarm5?si=CiDSb4yLziAb_kkA
【ダイキの大冒険】
https://youtube.com/@daiki_hokkaido?si=nikFDIoqbuaAPnjE
【MSK support】
https://youtube.com/@MSK_support?si=ww3MEihb70vfVW2X
★おすすめ漁師さんYouTuber★
【オホーツク第三十二盛運丸へようこそ】
https://youtube.com/user/32seiwn
【サタナス代表澤山武文さん】
https://youtube.com/channel/UCGEFceUpCGqhaKYtL7ny99g
【ビビアン・めだかさんのチャンネル】
https://m.youtube.com/@user-mx9ob5dc4w
【尊天チャンネル】
https://youtube.com/@mikosora838
【細野農場さん】YouTube https://youtube.com/@user-sh6xy7no2n
インスタhttps://instagram.com/hosono.farm?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==
ホームページhttps://hosono-farm.studio.site/?fbclid=PAAablhGQzpPRuesiFgoCDgwjUqwBzlmpK1WzkjwLORc6d77l7OdZ7o1patcI_aem_AchGjtdhaEyZPTTlzVXfFVr059PGcpXTYr0FfLi4e2rT96a_8oJkdQVJcDNRAnUQAGw
【トレーラーバーガー】HP
yagicompany.com/trailerburger
インスタhttps://instagram.com/trailer_burger_99?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==
【モイモイモイ】HP https://moimoimoi.studio.site/?fbclid=PAAaZ2BE3ziCpBgrBI2sA9xflljg-y6G7VsQdYfOURYQsjumIbugS4_yH8Org_aem_AQLQajd6C8qt1_8xGOFYG6BzPvzBEnxKTHsHSGuJ0M9ft20URzBdGB9dEoJ4iu3c1-E
インスタhttps://instagram.com/moimoimoi.studio.site?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==
素敵なお写真を撮ってもらいましょう🎵【SAYAKAさん】HP https://just-moment.studio.site/
インスタhttps://instagram.com/______saya_?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==
有名TikToker
農家の嫁と鉄鋼マニアの旦那https://www.tiktok.com/@user2294816161281?_t=8krWtF9KkZ0&_r=1