房総ドライブその3最終回 大多喜町~長柄町 with大橋さん&悟さん

[音楽] ああゆの塩焼きも あゆの塩焼き売ってますね美味しそうすね あしかもちゃんと喫煙所あるじゃんいいね おお観優しいですね いいじゃないか 山の駅キラリこが週刊バイクTV の舞台らしいです超てあ何年ぶりか素し ここにバイクを止める感じですか ですかねうん あすごいところうん 番そうなんすかこれすごいな装が多いの滝もちょっと予想より水量が少ない そうですね これか先行けるんですか?行ってみよう うんはい行きましょう はいレッツゴーマイナスE を感じてくださいわすごいマイナスE4 音だあこのオが結構綺麗だけど すごいなここの洞窟みたいになってのがすね [音楽] 穴がいて こっち よしあと2km近いですね 東はというわけでこちらが今12時50 分ですね東本駅やってりましたここはあのあれ鉄道の駅ですね こちらが あやっぱり今あれですね東二本駅ちょっと今所事場で入れないとことですがこれあの大橋さんっての希望ということでこれどういった駅なんですか?こちらは [拍手] あの千葉テレビで週間バイクTV っていうのをほう番組やっててあ コロナで暇だったんでまバイクも乗るから見てたんですよ したらこの駅がネビングライツで あそうなんですねついて じゃちょっとコビ売っときましょう週刊バイク TV の皆さん見てますか?来てますよ東二久本駅 ああやっぱり入れない いやあのレールがかなり錆びてる乗ってないから [拍手] ああ何ヶ月ぐらいもう動いてないんですかねここ 半年ぐらい経つのかな?だっけ 確かに草ボになっちゃってますね ね こんな感じなんだ もうここまでしか入れない感じですね週刊バイク TV今今もやってんすか やってる番組はやってる ほ なんかね可愛らしい駅舎があるんですけどちょっと入れないみたいなんでこうです [音楽] 次は脱線ゲーマですね はいだこの後泉鉄道はどうなっているのか信じられない光景が うん なんか長い間放置されてるという噂にはなってるんですが はいまあなくなってたらなくなってたで はい あの復旧へ進んでるということなのでそれはそれで良いことだと そうですね まあまあいいだけ行ってみましょう そうですねネット情報によると はい この辺のなんとか踏切りの辺に止まってるよっていうのが書いてあったんで そこに行ってみたいと思います なるほど了解ですましょう行 きましょうはいどうせい回 あ椅飯入りましたい飯 もうってことはもう大原の方ですね太平洋が こですね止まってました ついに見つけました見つけちゃいましたね はい悲しいですね悲しい現実が うん鉄中そうですね中と はいそうですねこの辺で脱線したと うん 一応これ撮影が5月の22 日なんでオされてる頃にどうなってるかわかんないですけどもなんか 1回脱線してもうちょい抜こうかなで はい 脱線したところを釣り上げてレールに戻したらしいんですよ なるほど だから今一応レールには乗ってることは乗ってるぽいんだがうん前まではちょっと外れたってことする そう これであのこうやって戻してみて下の枕が腐ってるっていうことが分かって このまま走らせていいかわからんで今見てもらうと何個かコンクリで直してるんですあはいはい 多分予算的に厳しいのか前を直せないとこう あまいて直してるっていう なるほど なかなか悲しい感じがしまって そうですね かずさ中野あれか 乗ってるよねの うんね上の方びちゃってますねこれ こんな間近で見れるのはねありがたいんですけどちょっと寂しいですねこの 理由が理由なだけに こんなあの見やすいところに止まってしまうっていう そうですね 車済みにしてないねこれは2 両で走ってたんですかねこれ 今はうんやっぱり全部車輪に乗ってるから うんあもうちょい向こうかな?この辺で なるほどうん 枕ぎが痛むと危ないですね いやあしばらく治んなそうすね ま未だに置いてあるってことはそうですね 半年 単戦ですし 半年経ってるか 確か2024年10月だったと思うんで ああどっかのお金持ちの方よろしくお願いします えお願いします もしくはジ谷旅チャンネルから登録者数 200万人とか行かないかないんよ言うな 奥も入らない同業 はいじゃあ次の目的地へ行きましょう はい おさんいよいよ次は大田場ですね はい究極決まりましたシリーズうん ただただまだ登るかはわからない わかんないです行ってから考えます 山次みたいにやばいと思ったら登らないと あの皆さんの命が私の足にかかってきないですがね 無事に帰らないといけないんだ そうですねでま1時50 分すね大竹場ごにある無料の駐車場やっていました 登るか登らないかまだこれから決めますけど とりあえず後ろの入り口まで3 分って書いてあったからあ近いですね そこまでは行きましょううん そっから先はあ2 人は登っていいと思い大丈夫です 俺もそんなおじ1 番おじいちゃんなんで俺は そうですね230m かまそんなに遠くないっすね 3分のわけねえだろ えでも意外と近いんじゃないですか?そこの あの坂じゃなければの話でね お滝上司がです 大城あ お見えてきた意外と近かった おお来ましたでかいアイス縦山城よりでかいすね そうだね 全然違いますねやっぱおあっぱレあっぱレですな さてどうします?なるほどやっぱ入れないすね今日は残念ながら あま前は200 円で入れたみたいですね いや中学生以降は無料でちょうど入れたのにやってなかったのですね 残念ですねうん少年的にあ俺は65 以上だから無料だった 残念すねうん残念です 理由どうすか?満足しましたか あ僕は満足ですね まあれだよね元々誰も入れない状態だったから諦めがつくというか そうですねましょうがないです これはま昨日縦山城入ったんで大丈夫です そうすね 金払って入ったんで大丈夫です そうですよということで次は大橋さんがめちゃくちゃ行きたかった場所 そうすね まあなんかこれも人のYouTube かなんかで見たんだけどゴーストタウンに近い 間違ガチみたいな感じがある そこ行ってみ行ってみたいですね なるほど 名前忘れましたまた後でいいで はい [音楽] [音楽] すげえ見てヤンキー [音楽] トラックレンタガードレタガーレタの辺かな あこれすか ほぼ板でんでない へえ本当だ そのまましおおすごいねどっか出ちゃ これ天営上映かな?上映のアパート うん あモばらし真住宅 さっきナビんなって言ってたよね はいうん多分そういう名前だと思います うんほとんど人が住んでない大橋さんが行きたかった場所ですねこ ういしちゃえばいいか 強制して開い てる ワ上の途中で直した感があるよねああ綺麗 なエルかあるからもしかしたら3DKとか もしれないね2階2部屋そっかいのか上と 下別れてる感じないよ1回だから1 階の人中階段があってって感じ あ上も使えるんですねうんへえ2 階だってのとすごいなすごい 一応大橋さんここあの2 年後に移住予定ということでま車あれば住めなくもないけど [音楽] 家賃くらなんすか?これは家賃高営住宅だっけ cか映かわかんないですけど うんCだからうん 安いはずです1万円とかじゃないか 安いすね そうですよね安いはずですよね多分だから青森とかのさあっちの公住宅って数千円らしいからね ええそうなんだそうそうでしょ およそ150m 先右方向ですうん間違いして あ一応電あ電ックス うんボックス あらあでも綺麗綺麗 そうですね シティですよシティ うわここら辺すごいね おお4 回だけこいつはあだああでも開けるか開けたねいや来てよかったなこれは [音楽] こっちが西の派ええあこれになるわ ああそれはそうですねそれですね うん 虫が多いうん止め そうすね山中いたす ま水にあるからそっか昨日はちょっと色々断念したけど今日は余裕あったね そうすね 結構コンパクトでまとまってるってのありますねおちょっとこれか あれ 目的地は右側ですお疲れ様でした3時50 分過ぎダム到着です なかなか解放的なところじゃないですかこ 車ないからここはさんももう一緒がない あでもさっきバスが走ってたから 路線バスで行けるかもしれないです ポジティビティだ またこうなんかチェックポイントするかもしれませんでしね なんかバスタなんかのバスタみたい [音楽] さあどう出るかい感じはいというわけで1 泊2 日の暴走ライブ楽しかったですねどうでした そううっすね本当楽しい2 日間でした本当にありがとうございます 喉の調子大丈夫ですか?よくなりました いや喉は調子悪いんですけど気持ちはあのハッピーでこうか高い声出してたんですよ もう海あり山りダムあり 川あり洞窟あり洞窟あり もうお城ありそう もう最高の本当でお腹いっぱいにもなり 良かったです 本当に楽しい時でしたありがとうございました ありがとうございましたさすがビッグボーイトルさんですね [笑い] 大好きなんで はいじゃおさんはどうでした そうっすね あのお家に帰るまでがわジ旅チャンネルまだまだあの油断できないね まだまだあの運転がいっぱい残ってるんで不安ですありがとうございます とりあえずでもやっぱ初日詰め込みすぎて回れなかったのが多くて うんま今日距離が遠いですよね そうだね現地スタートがやっぱ午後だったんでねまあですね ちょっと何度も言うけどビュアソフト急遽ね食いたいってなって食えなかったそこだけがちょっと残念だ それありましたうん そうですねてことはまた来てくれってことですよ なるほどねさすがもうポジティブハッピー野郎チャンネル ウルトラハッピーねウルトラハッピー ビッグボーイもね初めて行ったんですごい楽しかったです 決めましたね まそれ千葉じゃなくてもいいんですけどビ ックな野郎決めましたね おさんとしてはどうだった 楽しかったですようん はいもうやっぱあのビッグボーイのね旅放題が 旅そこがすごいっすね そこなんだ そっかやっぱ卒業ゲ [笑い] 葉じゃなくても良かったって感じですねまあまあまあ 1 番行きたかったのは縦山城1 番行きたかったのはどこだったかな?あそこですねあのトンネルですかね?二重のトンネル はいあじゃよかったはい はい あそこはね全然ねテレビで見てあすごいなってなってたんで さすがやっぱ千葉県っていいですね本当に皆さんあの行かなさすぎてるだけかもしんないです行った方がいいですよ千葉は 東京から近いからねすごいしがちですけどそうですね そうはいあの熊も出ませんし 千葉県は山の あとね南暴走方面とかあっち方面もちょっとね東京からだとめんどくせえなって感じがあるからあんまりみんな経してるかもしんないけど 意外とでもその代わり空いてるかもしんないですよそのインバウンドでね疲れきる方は是非うん 南走方面行ってみたいいかがでしょうか 今日の今回の観光地ほとんど外国人いなかったいなかったですほとんどいなかっ あ確かにずらずらしですよずらし うんずらしね はい浅草とか突っ込んじゃったら大変なことになっちゃいですからね うんドライブ企画来年に向けてなんか考えましょうね今後 はい 来年はじゃあちょっとトゥクトゥクでねちょっとあのか 移動できたらレンタルトクトゥクでちょっと まあそういうこったな じゃあなんとおか でも夕方の仕込み間に合ってもう夕方のピークが始まったやばいやばいやばいつってまじで打ち上げをやっとおります 反省会反省会反省会なのが分か 反会だよな

千葉県を1泊2日で大橋さんの運転する車でドライブに行く「房総ドライブ」その3、最終回です。大多喜町から長柄町へ移動しながら名所を巡っていくのでありました…

メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC9wbs5N7afUJRbFG3_41D_A/join

ワジ旅チャンネルオススメ動画

土浦~宇都宮 路線バス乗り継ぎの旅 第27弾

甲府~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第26弾

千葉~銚子 路線バス乗り継ぎの旅 第25弾

奥多摩~藤野 路線バス乗り継ぎの旅 第24弾

#千葉県
#ドライブ
#チャンネル登録よろしくお願いします

3 Comments

  1. ワジさん、大橋さん、お疲れ様です。楽しいドライブ旅になりましたね。あと、大多喜城を見られてよかったですね

  2. 未だ運休中のいすみ鉄道に訪問したのが地元では無いけどなんとなく嬉しかった
    復旧したら乗りに行こうかな?と思いました
    ワジさん的には代行バスの方がうってつけかな?

  3. 廃墟団地は今でも住んでいる人がいます。
    これはミヤネ屋でも取り上げられてましたよ。夕食もまたまたファミレスでフィナーレかよ😀

Write A Comment