【7泊8日沖縄旅行】旅の終盤!琉球ガラス村&ジェフ豊見城バーガー|那覇でリソルトリニティ宿泊&ジャッキーステーキで夕食
皆さん、こんにちは。青ズVログです。
今回は78日沖縄旅行7日目、8日目の 様子をお届けいたします。この動画の簡単
なスケジュールです。流球ガラスを散索、 チェフトミグスク店で職、ホテル
リソルトリニティにチェックイン。 ラッキーステーキハウスで夕食となって
おります。最後までご覧になってみて ください。それではよろしくお願いします
。琉球ガラス村は前日止まったホテルから 車で10分程度の距離にありました。
こちらの動画も概要欄にリンクを貼って おきますのでご覧になってみてください。 琉球ガラス村は沖縄本島南部糸にあります
。こちらは施設案内です。 琉球ガラス村には沖縄県最大級の流ガラス
工房があり、職人が吹きガラスで作品を 作る様子を間近で見学することができます
。 施設内にはガラスモザイクで装飾された
壁画や柱がいくつかあります。これらは 沖縄の自然をモチーフにした作品のよう
です。 [音楽] こちらは有給ガラス村の
Instagramです。 [音楽]
こちらは琉球ガラスマラの象徴2233枚 のグラスイタでできたステンドグラスです
。 こちらはショッピングセンター&
ギャラリーです。 ガラス製品やそれ以外の商品もたくさん
売っています。 気に入ったお土産が見つかると思います。 [音楽]
流球ガラスはホトスポットも充実してい ます。色鮮やかなガラスアートや壁が、
ガラスのコミジなど写真映えスポットが たくさんあります。
[音楽] こちらは施設の奥にあるアウトレット
コーナーです。ガラスの壁画も描かれてい ます。こちらは前日宿泊したホテルの特典
で参加できる有給ガラスクイズハンター です。各施設を回ってクイズに答えると
施設内で500円として使えるコインが もらえました。こちらはワークショップ
シンクシンクです。複数の体験メニューが あり、自分だけのオリジナル作品を作る
ことができます。予約性の体験もあるので 確認してみてください。最後に入り口付近
にある福祉商店に立ち寄ってみたいと思い ます。こちらは食テーマとしたお店となっ
ていて、珍しい調味料や飲食物を購入して 食べることもできます。
ガ、あ、ドマンガ、 ドマンガラス制作場所。 この日はとても暑かったので、こちらのアセロラフローズンをいただくことにしました。ちょうどいい甘さでとても美味しかったです。皆さんも是非食べてみてください。続いてやってきたのは沖縄 [音楽] ローカルのハンバーグチェーン店、ジェフのおミグスク店です。 沖縄間満点の個性的メニューが食べられ
ます。こちらのヌーヤルバーガーと ゴーヤーバーガーを食べに来ました。
ヌーヤルバーガーはゴ屋入り卵と オークランチョンミーとチーズが入ってい
ます。ゴーヤーバーガーはヌーヤル バーガーのフォークなしバージョンで
ヘルシーな方におすめです。それでは店内 に入ってみましょう。
店内の様子です。昔ながらのレトロな作り になっています。
こちらが注文した商品となります。赤い つみがヌーヤルバーガー、緑がゴーヤー
バーガー、子供はハンバーガーです。 こちらがセットのポテトです。
こちらはシークワーサーソーダMサイズ です。甘くないのでガムシロップが付いて
います。あ、最初混ぜた方がいいわ。下の うそこにある。
こちらはヌーヤルバーガーです。フォークランチョンミートが入っています。 こちらはゴやガーです。ヌーヤルのフォークなしバージョンでゴや卵チーズが入っています。 ハンバーグのマスタードリピクルス抜き。 どうぞお食べください。
やった。 ジェフではT
シャツやキャップなどグッズの販売も行ってます。 子供用のサイズもあったので購入すれば良かったなと思います。本日宿泊するのはホテルリソルトリニティナハゆレールの旭日橋駅から徒歩 [音楽] 3
分のコ立ホテルです。ホテルの外観はこんな感じになっています。 [音楽] 館内にはブルーブックスカフェ、ジャズの流れるおしれなカフェレストランがあります。 それではホテルの中に入ってみましょう。
[音楽] 2022
年できた比較的新しく綺麗なホテルです。 [音楽]
それではチェックインに向かいます。 3名様ご一泊です。
はい、 ありがとうございます。
[音楽] こちらは1
階にある宿泊車専用のリビングロビーです。ウェルカムドリンクにはハイビスカスティとサピン家が用意されていました。イビスカスティが美味しかったので購入して帰りました。 [音楽] こちらはブルーカフェレストランの様子
です。朝食会場にもなります。 1階のフロント近くにアメニティが用意さ
れています。チェックインが済んだのでお 部屋に向かいたいと思います。お部屋は2
階になります。 [音楽]
それではお部屋に入ります。 宿泊したお部屋はツインルーム
23平米です。 110cm幅のベッド2
台とソファーベッド1 台のお部屋です。靴を脱いでお部屋に入るシューズオフスタイルとなります。 キャリーケースを広げるのが大変でした。お部屋はコンパクトな作りになっています。こちらがソファーベッドです。 [音楽] こちらはシングルベッドが 2
台並んでいます。シングも用意されています。シングはセパレートタイプで着心地が良かったです。こちらはキッズ用のアミニティをいただきました。こちらはペッドサイドの様子です。コンセントがあり、照明の調整ができます。 [音楽] [音楽] もう片側にもコンセントがあり、照明の調整もできます。 こちらの棚にはマグカップとお茶が置いてあります。下は冷蔵庫になっています。 [音楽]
その下の引き出しには充電器とドライヤーがあります。フリー Wi-Fiも用意されています。
お風呂行く時に持っていく うん。
バッグですね。 こちらにタオルを入れて持っていきます。 ルームキーは2種類あります。
大浴上の、え、女湯が赤、男湯が青になりますので注意してください。 俺の方にきた。続いて水回りのご案内です。お風呂はユニットバスになっています。大浴上があるので入りませんでした。行 ってください。
こちらは大浴上に行く時に使うスリッパです。 ここだけ現事。
[音楽] お部屋のコンセプトは明るくリゾートを感じられるくつぎ空間です。 ナチュラルウッドと白を貴重にしたお部屋
になっています。比較的新しいホテルなの でお部屋の設備は充実しています。大型
キャリーケースを広げられるスペースが 確保できるといいなと思います。こちらが
ホテル最上会にあるスカイスパチュラの湯 です。企画車専用の大浴上です。 それでは夕食を食べに行きたいと思います
。 前にあるのがナハバスターミナルです。ホテルから徒歩 10
分程度のジャッキーステーキハウスで夕飯をただきたいと思います。すぐ行って まっすぐ行ってちょっと路ジ入る感じ。 [音楽]
お右です。右。 はい。
どち渡って? うん。渡って右行こうか。ジャッキーステーキハウスの看板が見えてきました。 [音楽] ジャッキーステーキハウスに到着しました
。ユイレール旭日橋駅から徒歩5分から8 分程度のこのエリアを代表する新ステー店
です。超人気店のため30分から40分 程度待ちました。 レトロなメニュー表がいい感じです。
ステーキ以外にもメニューがたくさんあり ます。こちらはホ肉のメニューです。
私たちはテンダーインステーキを注文しました。そう、そう。 [音楽]
こちらはステーキの美味しい食べ方です。参考にしてみてください。まずはオリオンビールです。こちらはセットのサラダです。ほとんどのメニューにセットでサラダとスープとライスが付いてきます。 こちらがエンダーロインヒレステーキです
。とても柔らかく油みの少なめなお肉です 。1番人気のメニューのようです。今回で
2回目の来店ですが、また沖縄に行った際 は食べに行きたいお店です。
[音楽] おはようございます。朝です。昼頃の瓶で
羽田に戻るので素止まりプランで宿泊し ました。朝食付きのプランだとこんな朝食
が食べられます。無覇空港に到着しました 。ホテルからはタクシーでやってきました
。空港で軽く食事を取りたいと思います。 じゃ、タリーズ行ってみようや。今回の
動画で78日沖縄旅行の動画は終了となり ます。ご覧いただきありがとうございます
。沖縄の他の動画もあるのでよかったら そちらもご覧になってみてください。最後
までご覧いただきありがとうございます。 よかったらチャンネル登録、高評価ボタン
をお願いします。また次の動画でお会いし ましょう。 [音楽]
こんにちは!今回は沖縄7泊8日旅行の7日目・8日目の様子をお届けします🌺
旅の終盤は、琉球文化とグルメをたっぷり堪能しながら、那覇市内のホテルでゆっくりステイ。
沖縄旅行の締めくくりにふさわしい、見どころ&美味しさ満載の2日間でした!
⸻
🟠【7日目】沖縄南部の観光&グルメ
🌈 琉球ガラス村で伝統工芸を鑑賞
沖縄を代表する伝統工芸のひとつ、琉球ガラス。
糸満市にある「琉球ガラス村」では、ガラス工房の見学やショッピングが楽しめます。
キラキラ輝く色とりどりのガラス製品にうっとり…✨
お土産にもぴったりの一品がきっと見つかります!
🍔 ジェフ豊見城店で沖縄限定バーガーを満喫!
ランチは、沖縄ローカルの人気ファストフードチェーン「ジェフ(Jef)豊見城店」へ。
ここで味わったのは、ゴーヤーバーガーとぬーやるバーガーというご当地感たっぷりのメニュー!
ドライブイン風のレトロな雰囲気も魅力で、観光客にも地元の人にも愛されるお店です。
⸻
🟢【ホテルステイ】リソルトリニティ那覇に宿泊
那覇市内にある「ホテルリソルトリニティ那覇」にチェックイン🏨
お部屋はスタイリッシュで清潔感があり、ゆったりとした落ち着ける空間。
ゆいレール旭橋駅から徒歩3分とアクセスしやすく、観光にもビジネスにも便利な立地が嬉しいポイントです!
⸻
🥩【夕食】ジャッキーステーキハウスで沖縄名物ステーキディナー!
沖縄で〆のディナーといえばここ!
地元民にも観光客にも長年愛され続ける老舗の名店「ジャッキーステーキハウス」で夕食🍽️
ステーキはジューシーで柔らかくサクッといただけます!
昭和レトロな店内も雰囲気があって、旅のラストを飾るのにぴったりな一軒です。
⸻
🟣【8日目】那覇から帰路へ✈️
朝はホテル周辺を少し散歩したあと、空港へ向かって沖縄旅行もいよいよ終了…。
7泊8日たっぷり楽しんだ沖縄、またすぐ来たくなるほど最高の思い出になりました!
⸻
🎥【この動画で紹介しているスポット】
・琉球ガラス村(沖縄伝統工芸・お土産)
・ジェフ豊見城店(ゴーヤーバーガー・ぬーやるバーガー)
・ホテルリソルトリニティ那覇(宿泊・お部屋紹介)
・ジャッキーステーキハウス(沖縄ステーキの名店)
⸻
沖縄南部観光を考えている方、ローカルグルメやホテル選びの参考にしたい方にもおすすめの内容です♪
チャンネル登録・高評価・コメントもお待ちしています!
「沖縄のこのお店もおすすめ!」「〇〇の感想が聞きたい!」なども気軽に教えてください☺️
⸻
#沖縄旅行 #琉球ガラス村 #ジェフ沖縄 #ぬーやるバーガー #ジャッキーステーキハウス #ホテルリソルトリニティ那覇 #沖縄グルメ #沖縄南部観光 #沖縄Vlog #沖縄最終日 #沖縄7泊8日 #沖縄バーガー #沖縄ステーキ #那覇ホテル