【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part527 ~岡山県津山市~
おはようございます。 お世話になりました。 行きましょう。とっと行きましょう。 とっとと行こう。ちょっとね 知らねえ。 うん。じじかババかわからんか。ずっと こっち見てきててなんか気持ち悪いんで。 なんかな、そういうの嫌いなんだよな。 この公園にはお世話になりました。 なんでちょっと本当もうちょっとゆっくり して痛かったけど ちょっとそ草さと逃げてきました。 ま、これはね、実際にそういう 、ま、でもこういう旅じゃなくてもね、 あると思う。なんかどっかの田舎でもそう いう街でなんか個性的なファッションとか してるとね、じっと見てくる感じ。 なんかそれが好きじゃないんだよね。 こっち見てんじゃねえのっていう気分に なっちゃう。 一瞬見るだけな。見るだけならま分かるよ 。だけどなんか観察するように こっちを見てくれるのがね、どうもなんか 気持ち悪いというか。 うん。 なんだろうな、この感じ。 見物じゃねえよっていう感じかな。 別にこっちは人にこうやってるよっていう のを見せ見せたくてやってるわけじゃなく て、 普通に生きてるだけだからね。 ま、基本歩いてる時は 思ってるんだよな。 なんでそ草さとこっちに来ましたが カメっち っていう食堂があってそこで 卵かけご飯が食えるということでなんか味 は大したことないとか言ってたけど ま、とりあえず 試しに行ってみるしかないん どうやらもう普通の卵らしくてこっち来ん のかよ。もう [拍手] 大したことないみたいなんだけど。 まあまあ実際に俺も食べてみて大したこと なかったらうん。行く必要なしって言うし ます。 もうどんなに嫌か。自分が休憩して ゆっくりしてる時に人にじっとっと見られ てる感じ。 てめえらの楽しみはねえのか 心がます、僕。 昨日の予報では なんかずっと曇りっぽかったけど、意外と ちょっと晴れてんだよな。 [音楽] あと意外に なんだろう。寒いというか、 朝は涼しいな、まだ。 うん。 ち [音楽] G birth serv 今そうか。だからさ、たのか。 うん。 [拍手] そよし。 そういえば今気づいたんですけどね。 その行きたい場所っていうのが こっちから 、ま、言葉で言うと説明しづらいな。 岡山側 からと鳥取側からのね、ちょうど中間地点 にあるんだよね。行きたい場所が。 そうした時に、 ま、今年に、今年中というか、もう今から もうすぐ行っちゃうのか、それとも今は もうパスして 来年とかに鳥っ取りに入った後にその場所 に行くのかって か車多いな。 ま、そういうことがあるんだよ。なんか 中間地点すぎてどうしよっかな。今行っ ちゃおうかなっていう。 もうちょっと岡山寄りだったらね、気にせ ずすぐ行けるんだけど。 街と町の中間にあるから どうしようかって思うんだけど、その理由 がさ、多分 昔の人がその町と町の 生き生きで、ま、中間あたりにも1個街 あってもいいんじゃねっていう 、そういう考えから 中間に街ができたって考える ま、納得できるし、 ま、それならうん。しゃあないって思うん だよな。 特にそれが 宿場町とかだから こここの町の往復はね長いから 中間に1個でもマジあれば 気軽に行けるからさ。 それで宿ができたんだっていう思えば 何を言ってんだろうね。 どうしよう。今年行こうか。 うん。 うん。 19 ああ。 [音楽] うん。 [拍手] 書きかける出しに戻しきれない分からないことが 次の世界じゃ 賢いふりをしても そういえば つやましに つやましっていう言い方良くないな。 津山の市街中心に デカフェとか米田コーヒーとかないから 俺はとりあえず昨日 ジョナサンで充電しました。 分からないことが 多すぎる世界じゃ。 賢いふりをしても傷ついたりする。 よ になって くと 面白くねえな、なんか。 うん。 君の行く道は 受け通り だのに [音楽] 君は行くのが ふふ ふ 、 この田舎の香りを ああ。 卵かけご飯を提供するんならさ、 最低限普通に家で食べる卵より 卵だけじゃなくってご飯もさ 。 ふふふむ よ。本当に いい卵、いいご飯。いい醤油。 [音楽] そうじゃないとやってらんないからな。 だってそうじゃないとさ、なんかプライド みたいなものがあるじゃん。 うちは卵かけご飯でやってますっていうの にさ、普通のスーパーの卵、普通の米出し てさ、 堂々と自慢できないよ。 乗 うん。 そ は うん。 お、 150周 うん。うん。 そずり鍋 いやあ、 死ぬじゃ。 [拍手] え、 取って 取ってない 待ってなる。気になる 気に も詳しい。 す 。 いや、やっぱり 会話の始まりはですね、 君日に焼けてるねって言われて 会話が始まりますね。 俺相当焼けてるんだろうね。顔とかももう 体も そっから なんかバイクか自転車で来たのって言われ てで歩いてきましたて で驚きっていうのがもう一連の流れになっ ちゃってる。 向こうからしたら多分 全部 初めての驚きなんだろうけど俺はもうこの 貢献を何回も見てるから。 そうなんだよ。俺は今までのね、常識を ぶっ壊したいんだよ。 この旅という枠組の中に色々あるけど 車、バイク、自転車、電車、 そういうね、 その枠組の中に歩き徒歩というものを 打ち込みたいんだよ。 ま、世界中でね、歩いて旅してる人はいる と思うけど、 もっとそれが 当たり前になってほしいというか。 じゃ、次は ホルモン焼きうどん。ホルモンうどんを 食べに行こうか。 足元町。 だって本来 元々は 歩いて旅る人が 基本も全員だと思うんだけど、もうそれが どんどんどんどん いろんなものの普及によってね、減って いって でもう 主流じゃなくなってきてるから。うん。 旅を うん。 ちゃったか。 どっかでも祭りやってねえかな。 [音楽] 切り重ね。 津山メーカーである 切り重ねは美味しかったよな。 結構の坂やな。 ゆっくりゆっくり下ってくぐく 。 の音でうぞ 夢み心地でゆれを垂らしてる。いつもと 同じ の風の匂い。 休日でみんなからのに君は1人忙しい顔し てるね。そうだ。いつかのあの場所へお夏 の波のことは 不思議なここ さ になる 全ては全ての こじ とりあえず今日は 虫除スプレーがなくなっちゃったんで、 なくなったというのは使い切ったっていう ことじゃなくって噴質 なんかいつの間にかもうバックの中に なくなから消えてたからドラッグスイって 新しい 虫置け剣なんか香水というか ええ ない 。 [音楽] ふふふ ふふふふふふふふさっ [音楽] てあげ た 山か巡りた。 うん。 カレー トラさんロケチって書いてあるな。 こんな暑い日にホルモンうどん食べるよ。 食べるもんじゃないよ。 いいね。 見つくり作 うん。 つ山コーヒー。 [音楽] ふふ。 山酒。 [音楽] いいね。いいね。 うん。 うん。 はい。ここでサマースイッチオン。 テてテてんてんてんてん テてテてんてん テてんてんてんてんてんてんてんたたてんてんてんてんてんてんてんててんててんてんてんてんてん テデデてんデん デデデてんデてんデてててんデ んでん。新州ば。もう車来ないで。 景官ぶち壊さないでよ。 これだから嫌いなんだよ。こんないい通り なのにさ。 大く小道。 うん。 ガリジンソ釣り鍋。ここでも売ってるじゃん。牛素釣り炒め。なんか冷たいの食べたいな。うん。素晴らしくえい景色だな。 これが風の通り道。 たンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたン たンたンたンたンたンたン たンたンたンたンたン たンたンたンたンたン かき氷り たンたンたンたンたンたンた たたンたたたたんよ。後ろから来たよ。 津山学資料 館たンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンた 来るなあ。 車が いやよ。いやよ。 昔町や。また車よ。車。大きな通りに出てくれよ。うん。うん。 もうこれだけで俺が車が嫌いな理由が 分かるよ。 うん。 こちらのね。はい。 うん。ふんふ。 うん。カフェとかも結構あるからね。 エアーサロン。 うん。 みたい 。 マッチ。 [音楽] 風気持 うん。 おめでとう風合線。豆腐じゃよ。 [音楽] キャフェ カフェキャフェテいや、 うん。なかなか面白い地区だったけどな。 アイスク行ってないな。 はあ。 うん。 それは金を通り 。 ベイベイベイベ にくな た おや た おやた 。ベイベイベタラタラた おたラた ライベライベた 気持ち悪い。 か ファミマ キラたラたベタラタラタラタラタ ベイベ タラたたバイバイナポレオ 夏のワに あなたに愛 今日ちょっと晴れてよかったな。 うん。曇りって書いてあったから。 アトアデザイン [音楽] コフィースタベ 東京ディズニー バイバイバイバ ううん。 [音楽] なんか狭いな。 たち でいいやろ、これも。 ここに細い道使 利用室 残念みたいな感じ。 これじゃ歩いてる人はゆっくりできないよ ね。 うん。こう また先か。長いんだな。 うん。 うん。 桃 エ あふ ふ、 もうちょっとかな? 本当にこいつ とりあえずどうしよう。 [音楽] うん。 そこか。 た はこれを 殴った のは ここっすね。の食堂やってんのかな? やってなさそうやな。 ん、 やってなかったら嫌やな。 こっちもあかんなか。 えっと、橋の食堂のホルモンうどん食べたけどうん。昨日食べた方がなんか美味しかったような気がするな。 ま、ホルモンは美味しかったんだけど、 こっちのはね、なんか水っぽいというか、 なんか麺とタレの絡み方がなんか水っぽい 感じがして、 こっちはキャベツが入ってなかっもやし だったな。もやしとネギと いっちゃなんだ。 ま、ホルモンはね、大きくカットされてて 、食べ応えあったからいいんだけど、商標 すると 一旦なんてとこだっけ?空腹屋じゃなくて 、満腹屋じゃなくて うん。 ま、とりあえずは ドラッグストアは1点 シュシュ買わないとね。虫 で 行ったらそのアが映ってました。 あっちにあるな。 あ、 なんてうどん屋さんだっけ?うどん屋さん じゃねえや。 鉄板焼きあったか。 して ベルシア行って 帰りましょう。 俺最強だから。 うん。 とんだ。 光 。 あ、ここだ。食し坊だ。 こっちの方が美味しい気がする。 うん。 うん。 どこやったんだろう? 全て知 買いに行きましょう。 さあ、昨用高校って読むのかな?あれは 分からないけど。 だってない。惜しいない。立ってない。 いらない。立ってない。いらない。あの夢 マートっていうのはちっちゃそうなんだよ な。調べた感じ。 てない夜が切ってよ。 気ないでも重くは知らない。取ってない。 ないよ。とってもとっても大仏です。 一応これはこっちから降りた方がいいんかな?おい、勝つかよ。ポケモンカードが散らばってる。じゃねえよ。 今日で津山市街とはお別れです。 行ってきます。 面白い街だったよ。夢マート。 なんでも知らっ夢マートはまだ行ってないんだよな。 て ほら、ちっちゃい。 ただ 食品売りバがあるだけの夢タウンとかじゃ なかったね。夢マートだった。 でもここにもドラッグストアあったね。 夢ドラックがあった。 ウェルシア行かなくてもあった。 ヘイヘイへ。もこりからのりもこちゃん。 もこりからのりもこちゃん。 たラタラタラタラララララララララ 結局ここの野宿しなかったね。 うん。 うん。 夢マート。 乗ってない夜を知らない。乗ってない夜が 気に入らない。乗ってない夜を知らない。 ない夜が どなんでも知らない。どって夜なんて取っ ていくれ。 いいね。 いい景色だね。うん。 ナッキーナキ 最高だぜ。 食銃 全身グループ。うん。 いや、ま、荒方、 荒方って言っちゃだめだけど、割と 水山市の町を歩けたな。 あっても、あっても退屈です。 ちゃんと大きい街だし。 れて 全て どた よき待ちだっ こっから北の方に行って何温泉だったっけ な。名前がわかんねえけど。 どこにた イエーイレゴ こ ゴングゴ通り カパー シャッターが嫌がな 。 カパ ちゃん 高瀬 ゴンゴって何だ? カのことなんだ。今ゴって 現代山市ではい夏 8月の第1土曜日にゴ祭りゴ祭りだってい とりあえず大きな通りに出たら左に曲がっ て いるね。 [音楽] ああ、すい。 ここに戻ってきちゃったよ。 もう真み深い勢。違い うん。 はい。星に行くストア。 うん。 うん。 あっちえ 最高だな。 [音楽] うん。 は
ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
ということで次に向かったのが湯郷温泉(ゆのごう)です
温泉街といえばだれもがワクワクすると思いますがそこまで期待しない方がいいです
皆さんの出身がどこかは知りませんが僕がよく知っているところといえば熱海であったり箱根なんですよね そうすると基準が高まってしまって期待も大きくなってしまいます 温泉街にもピンからキリまであります
こちらの湯郷温泉は決して大きいものではありません
それでもですね温泉街に入っていくときのワクワク感はちゃんとありましたよ
こちらではですね、てつどう模型館&レトロおもちゃ館、湯郷鷺(さぎ)温泉館にいってきました
前者は模型やフィギュア、温泉娘など見ていて結構面白かったですよ
後者は普通の温泉でした
正直ですね僕は温泉の違いなんてわかりません 効能とかも知りません
重要視するのは風呂からの景色なんでどんなに有名でいい温泉でも普通と書きます
例えば和歌山県の忘帰洞なんかは好きです
温泉街の雰囲気はありますがそこまで盛り上がっているわけではないのでとりあえずゆっくりとしたい方にお勧めです
そんで次に向かうのが宮本武蔵殿の生誕地の大原ですね
武蔵殿、今会いに行きまする。
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周