【北海道源泉かけ流し硫黄泉ホテル宿泊記】ニセコ湯本 部屋付源泉かけ流しペンション「アダージョ」硫黄泉をインからアウトまでお手軽堪能 Hokkaido Hotel, Japan

[音楽] 函館メインの北海道車旅。朝日からはね、 え、さすがに1日で函館まではね、あの車 では行けないんで1泊滞在として挟んだの はニセコです。以前ね、行って良かった宿 を目指します。 そのねコの山奥にやってきました。だいぶ 標が上がってますんでね。え、6月初旬で も寒いくらいです。 [音楽] ま、ニセコと言ってもね、重はラス町に なります。ニセコ湯元温泉近辺。 [音楽] この商品はニコでもね、極上の戦質が 味わえる地です。ニセコ湯元と言われる地 ですね。 過去の旅でもね、このすぐ近くの雪部と いうね、被害入浴施設でその選出は堪能し たことがあってね、北海道線では極勝です 。 [音楽] 本当に山奥のペンションって不勢なんです よね。 湯盛の宿女です。本館と新刊があるんです けど、今回止まるのは新刊。なぜこっちに したのかはね、この動画ご覧いただければ ね、温泉好きならすぐにね、分かって くださると思います。 [音楽] え、Googleマapでね、示すと こんな位置 インバウンドね、溢れているスキー場とか いっぱいあるね。偽こ中心力はかなりね、 山帯にあることがお分かりかと。 ご覧の個人マリのペンション不勢ですね。 私のね、旅の宿でこういうタイプは珍しい ですね。 え、ジャランでね、この新刊スのり和室の プランで予約しました。2人約1万円で シルバン会員クーポン2000円と貯めて いたポイント使ってね、4760円の 支払いです。 [拍手] 平日ならばね、2名一7150円がね、 通常価格の宿なんですよ。それがね、今回 約5000円となったのは訳けやりやった んですよね。 そのわけとはね、え、日中は屋根の修理で 騒音が発生するから、え、9時から17時 ね、え、その後工事時間となっておりまし た。トントントンってね、相音が響いて ましたね、この時間。 え、こちらがね、前回止まった洋室ツイの 部屋です。想像してたよりもだいぶ綺麗な 部屋でしたね。 [音楽] え、ただね、ベッド幅がかなり狭かったん ですよ。PC作業ね、ベッドの上でやる私 にはちょっと窮屈でした。 [音楽] なので今回はバシ部屋でね、予約しました 。宿泊値段は和室も用室もね、一緒です。 こっちの部屋ですとね、PCを布団の横に 置いたりしてね、スペースできますからね 。 部屋の雰囲気は用室とも全く変わりはあり ません。ベッドがね、布団に変わっている だけです。 本当ね、非常に綺麗なね、ペンション不勢 の部屋です。 部屋のこの位置に洗面台ですね。アビニティは歯ブラシのみね、部屋についております。 [音楽] 部屋からのね、眺めはこんな感じ。 え、工事の足場がね、組まれてますけどね 。元々そんなに長めは良くないです。 [音楽] クローゼットの中にね、扇風機があ、あの このね、偽この標高い位置にあるんで、 エアコンがね、このペンションついてませ ん。 え、テレビのご覧の小さです。 [音楽] 部屋のね、浴上の扉開けるとこのね、 ジーンと見てください。この浴草の色合い 。 見事なハ濁りの要線なんです。ミ子湯元 らしいですよね。 [音楽] 完全厳選駆け流しのね、浴草がね、部屋に ついてるんですよ。 [音楽] もう賛成度がね、強いんでね、扉開けると すぐね、え、電荷製品が参加して潰れるの で注意が抱えております。 しかしこの厳選券の流しのE線もいつでも 滞在中味合いますからね。 [音楽] それに流カ素も強いんでね、窓は開けて 入浴するようになっております。 [音楽] こんな風に開けてました。 [音楽] 水もできますけどね。そんなやぼなはし たくはありません。この豆乳をね、調節し てор音ね、調節しました。 [音楽] で、後で気づきましたけどね、このバブル でも調節できますね。1つは温泉、1つは 水です。 [音楽] え、厳水温度はね、55°ぐらいあるんで 、ちょろちょろと投入しております。え、 ベハ8もね、3点の賛成なのでね、ピッと した感がありますね。 [音楽] 私も相方も線大好きですからね。いつでも この部屋にこの線あって疲れるって本当 幸せでした。 [音楽] 洗イバもこんな感じです。 [音楽] また本館はね、部屋にお風呂はなくって、 こんな貸切りブロみたいなんがあるらしい です。相手いればいつでも利用。 ただね、新刊ドまりの人は、え、こっちは ね、利用できないんじゃそうです。 [音楽] え、共有スペースにね、漫画が浮かれて ました。そして売られているドリンク類 です。 [音楽] そして、え、無料で利用できるもの。 こちらのパックやね、インスタント コーヒーですね。ポットもあります。 [音楽] 髭ソリアね。橋もここに置かれておりました。髭ソリこにあったん? [音楽] え、電子レンジもここにあります。 もある。お茶コーナー [音楽] 50。 そして強の冷蔵庫ですね。部屋に冷蔵庫が付いてないです。 [音楽] え、こちら新刊の廊下はこんな雰囲気です 。 あ、あの今回ね、食事はつけてないです。 あんまりね、こういうペンション料理と いうの私タイプじゃないんですよね。 [音楽] なのでね、え、道中、え、餃子濃で テイクアウトしてました。 [音楽] 王しちゃん、私大好きなんですよね。 [音楽] そして相方の大好物がこのホルモン味噌。 さらにそういうのにつけをね、スーパーで 購入しておりました。 [音楽] [音楽] 電子レンジもね、ポットも共養部にあるん でね、こうして部屋でいただくのがいい ですね。 [音楽] あ、あの、アルコール隊なければこんなお 値段です。 [音楽] 私はもうこの3本でね、え感じに酔っ払い ました。 酒飲んで寝てね、起きてすぐにまた部屋の 異線、暑い厳選ね、もう私ぬるいの好き ですから大量に水加えてね、ぬるくて まったり過ごしてどんどんどんどんね、 暑くなる。その要請を堪能するというね、 え、そんなことをね、夜中にもしており ました。温泉好きにはこれたまんない でしょう。 もうチェックインからアウトまでね、4° は使ってました。過去何度かね、え、部屋 のお風呂が温泉っても止まりましたけどね 。要線それも厳選かけ流し100%なんて ね、勝ちってない経験でしたからね。これ からもね、異性なれば必ず利用する ペンションです。 [音楽]

私も相方も硫黄泉大好きなので何度もリピートしております。

ニセコ 湯ごもりの宿 アダージョ
住所:北海道磯谷郡蘭越町日ノ出554-52
電話:0136-58-3331
チェックイン:15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:12室

海外おっさん1人旅(タイ編を3日に1回公開中)
https://www.youtube.com/channel/UCA5odi7zPpKvs5jd4g-o81g

詳細の旅日記はブログにて執筆中です。
以下ご覧いただけると幸いです。

【人生気まま♪アラフィフおっさんセミリタイア放浪記】
https://bkyugourmet.net/

無職ダメ人間日記は以下で。

【ネット収入で生活?能無しアラフィフおっさんの無職日記】
https://bkyuretire.com/

約4000軒以上の食べ歩いた店舗レビューまとめグルメサイト。

【日本海外B級グルメぐるぐる紀行】
http://bkyugourmet.moo.jp/

約600以上の温泉を渡り歩いたまとめサイト。

【全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行】
http://onsen.holy.jp/

過去15年間の旅記録。

【俺の一人旅履歴】
http://bkyugourmet.moo.jp/tabi/

チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/channel/UCQHnYaO_-zA1mIdS43IVJ4w?sub_confirmation=1

2 Comments

  1. お部屋で源泉掛け流し😊それもニセコで、最高です

    でも、クーラーないのは今年の夏はきついですね😊

    春や秋にニセコ宿泊する場合泊まって温泉♨️楽しみたい宿です😊

Write A Comment