夫婦2人とチワワで4泊5日車中泊旅#2/鳴門大橋で風速12mでの走行で安定性は!?/激うま焼き鳥発見/釣った魚で晩御飯/徳島県/新型ビーカム/キャンピングカー/リチウムイオンバッテリー10kw /
で [音楽] くれるか? え、今の温度24点 2度湿度が92%。皆さんお楽しみの 枕圧縮。 あ、圧縮された。 [音楽] 昨日はこれ72%やった。はい。あ、 ああ。えっと、エアコンをつけて 66まで落ちたってこの6%減ったな。 おお。ヒットパンエアコンつけて 66 淡路のサービスエリアを見てきました。こんだけ買いました。この充電器。 淡路はわメが有名ってことで生わめ。これ は 前買ったら美味しくても塩プレミアム すごいあのトマトとかにかけて食べとる けど辛すぎず美味しいのでこれが買い たかったので買いました。あとこの美味し そうな甘口味噌。ゆうちゃんが白味その 買いました。なんか玉ねぎドレッシングな んやけどすりおろしのなんか白くてこう今 までに見たことのないドレッシングだった ので買ってみました。あとはこれ淡路島 限定のお財布 淡路のサービスエリア出発しました。 [音楽] 今日もキッチメンバーが揺れてます。 そう、これな、動画で撮ってもな、無事が揺れるでわからんの。一緒に揺れてまうで。でもな、本当プルンプルン。 あの、そんな段じゃないのに揺れとるんで、になったらポポポンってなんかゆうちゃんが朝起きたら昨日夢見てさ、え、何の夢見たんって言ったら七メンバーが折れる夢見たいとか言って汗 そう。悪やった。 めっちゃ散らばっとったとか言ってい えや。ゆうちゃん怖いやんと思って ナルト橋に 入りましたがさっき風速なんと12m 超恐怖。さあビーカムの走りはどうなの? [音楽] こんな感じで恋のりが横に泳いでます。 横にしようか。 あ、なんかうず巻いとんな。え。 あ、なるんやねな。 なんか時間があるやん。 ああ、やね。朝いんじゃない? ああ。おお。巻いてる、巻いてる。 [音楽] いや、超安定やな。風はもう怖ないな、この車。な うん。風も怖くない。 いや、怖いのは後ろだけ。 うん。間違いない。このこれな一番怖いのはこれ だって。ま、電気も怖くないやろ。風怖くないやろ。 坂道も廃気ブレーキついとるで怖くなんやろ。ただこれが怖いっていう。 これね、やばい。 このプルプル具合がやばいっていう。 それ以外は最強やな。やっぱな。 そやな。うん。 いや、ほんまこれにソーラーついたらほんまジで最強だな。 うん。 今から、ま、お腹も空いたってことで、うず塩食堂さん、ま、ここが朝営業時間が朝の [音楽] 6 時からやってるってことで、ここにご飯を食べに行きたいと思います。 え、星つくらい? 星は4.0。おお。477金中のな。 さあ、いくら?はい。金 5680 円です。 [音楽] [音楽] 止めれるかな?でも本当 1 台しか見えやんだよ。ほら、あそこあれ止め。あ、止めれそうやで。 ここやな。 うん。ここ。ここ。これちょうど車来てない。こっちか。後ろ見よっか。 分かりづらい。 うん。 ボートレースナルトの目の前。あ、あと荒 の湯の前です。 駐車場は12345 台止めれるんやんな。 キャンピングカーでも止めれます。 で、こんな感じのレトロな感じ。 レトロ。あのタンぽラーメンに似とるよ。 ああ、そやな。うん。 何あれなチュルどん。おお、なんか昭和な感じムするな。ああ、すごい。 ええ。こや。 うん。 おになりました。こういう [音楽] [音楽] おなんかサインがいっぱいある。 コップガレトロ。朝はこの中から 2品。ほら。 はい。 わカうどんナルトの若目乗ってます。 [音楽] 徳島ラーメン。 あ、美味しかったな。美味しかったよ。 うん。あの、さっぱりしとる感じ。 そう。さっぱりの ちょっと変わいつものイメージしとる徳島ラーメンとは違ったけど うん。全然あれも良かったな。 良かったよな。フリスみたいな。 そう。あの、汁もいっぱい飲めちゃう感じの。 うん。うん。で、ま、駐車場も 5台って言ったけど、反対側にも 5台ぐらいあったで、ま、10 台ぐらい止めれるな。そやな。 うん。で、ま、他の人はみんな刺身定食を頼むこと。ま、あれが 多分人気なんやろな。 そうでも定食でまあ 1800 円ぐらいって言っとったな。やで、ま、ちょっと値段はするけど、ま、それが人気みたい。 あとはな。うん。 ま、魚刺身は今から食べる。 そう食べるでってとこで、ま、軽めのうどんとラーメンでうどんもな、腰があって、あの、若目もなんかコリコリしとってほんで、ま、ちょ、ちっちゃいけどわメな。でも、あの、出汁もすごい優しい味で全部飲んじゃった。美味しくて。 [音楽] うん。 はい。今からおつまみ。 うん。おつまみ を買いきます。え、徳島県徳島市にある鳥商店 3、え、口コみ、まあ、68金やけど 4.2 ってことで、ここの焼き鳥が安くて美味しいで口で見たので、え、お持ち帰りで買いに行きたいと思います。 [音楽] 目的地は右側です。 お疲れ様でした。 でもどうなん?後ろ狭い。見とこか? 見といて。うん。1回入れるわ。はい。 これか?あ、パイロやで。 まあ、そせやな。ギリギリギリか。 [音楽] お、見るわ。お、すごい。あ、移乳匂がする。 すごいすごい煙目モで超いい匂いがします。ああ、 こんにちは。いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 あ、いい匂い。はい。ご 編っぱあって 肝はないです。まだ乗ってないね。これから え、これから。あ、 へえ。あ、美味しそう。背先で、 え、焼いてはもらえ? あ、お待ちいただきます。ああ、 肝欲しいな。はい。何か言うですか?肝を何本ですか? 肝を4歩。肝4歩お願いします。 [音楽] [音楽] そうですね。 Tと駐車場入りた。うん。だよね。 でも現場からね え。 鈴バではい。こからありがとうございます。 そういえ。はい。ただきます。あの夜までお持ちのでき はい。 おお楽しみ。ほらすごいよ。これ美味しさを物語っとる。この煙。えっと車で待ってる間に焼いてくれます。で、焼けたら持ってきてくれるです。 [音楽] で、この次行くのが恵比寿浜キャンプ村 700円のキャンプ場に、え、今から とりあえずちょっと見に行ってみようか なって思ってます。 おお、海、 道の駅にちょっと夜寄り道 してみます。 卵を買いに そう、卵がな、やっぱ欲しいよな。はい。ガソリンを入れました。 [音楽] 5370 円。金 燃費は 10。おお、素晴らしい。 はい、ここでじゃあリセットします。 はい、リセットします。 わ、これ対抗車来たらきつい。 せやな。うん。結構狭いな。 いや、狭いよ。 ま、とろでかわす。 うん。ま、そうやな。ああ、確かに。せやな。 うん。 おお、綺麗。すごい。うん。 [音楽] [音楽] [音楽] あ、口。あれ?ここや。 [音楽] え、でもこれさ、釣り場、 釣り場でもどうやっていくの?これ。 ていうか俺は何にも予約してないけど入って。 たださ、釣り場がさ、お茶 釣り場ないこいは行き合い。 そう、聞いてこよ。うん。 ちょっと待って。 なんか蜂が飛んどる。あれでかい。 ち、あそこにほら、車止まっとるやん。 ん、どこ?あそこら。ああ、あの海岸。 うん。ああ、止まっとんな。 うん。あそこ。 あ、あこはあの何?今自動車おるけ。 うん。いつもやった。5台って。 あ、渡ってるとこや。 イカするとこ。普通の魚 難しい。こう寝てるし。 これ最高の四角や。 確かに美味しい水。海で飲む水って。はい。とりあえずクーラーをつけてですね。 あ、 ゆうちゃんはまずいっぱい電気を見とかんとね。えっと、 まい。増えとるかな、電気。 いや、増えてもらわんと困るね。 ある。 59% 何%やったっけ?さっき 64%ぐらいやっちゃった。なんで? いただきます。 はい。これ。これが何やった? わからん。 あ、えっと、あれ、泡踊り、親、 髪応えがなんか多ちゃ多分。 へえ。はい。これがもろもろ。そこのな、肝がな、あそこすごいトリフみたいやって書いてあって、結構売り切れ率高いらしくしてる。 うん。 なみちゃんするの?うん。うま。 うん。うまい。 ん、それキムチどう? あれ?人気のキムチ。 あれちゃう?どれやろ?気持ちや。 これ玉ねぎちゃう?ただ なんか気持ちやて。今人気ってこっち?あれ? これ?あ、じゃそっちや。 うん。ええ所やな、ここな。 めっちゃいいな。うん。これでもうあと5 分、10分遅れとったら 取られとったやろな。 この場所取れへんだな。 うん。はい。ヒー。 あ、ね。はい。 1番勝利。3本目いきます。 めっちゃうかったな。あという間に めっちゃ美かった。何本やったっけ?40 分ぐらい。あ、食べた。40分。そやな。 4本を10種類ぐらい買ったで。うん。約 40分ぐらい。 早かったな。いや、美味しかったもん。 キムチとかって串で食べたことないもんな。 そう。 あの、味がキムチ、キムチが挟まっとるわけじゃなくて うん。 キムチ味でなんかちょっと油入っとったよな。鶏の油の部分が入っとって、それと胸肉がこう順番に入っとんで、油っぽいの次にまたさっぱり屋でくないように。 [音楽] うん。うん。 次びよ。 はい。おチョコ。 おチョコはね、この羽かした収納がね、これはすごいイーグルのいいとこでね、こうこんな感じで入れてやってさもあってな、結構ほら入るんよ。やで便利。 ほら、お、チョコだいぶ下ろしたんやけど。 うん。 これよかった。ザ、これにしってます。 あ、いいね。いいね。ほら、見て。ほら、 それで行く。うん。おしゃれや。 ザクじゃないけど。 かっちゃない。これがこれをあの水の息で買ってきました。 アルコール1°のえ、正マバ 60% 徳島の地系らしいです。 うわ、うお。こぼれた。 ああ、ちょっと飲んで。 あ、ちょっと釣り人どんな感じかな。ちょっとこっから覗くわ。うんち合わせて 7組か8組ぐらい。うん。 うん。釣れとるかどうかはわからん。 多分釣れてない。釣れてない。 そんなっぽくなかったやろ。こ うん。なんか暇そうやった。そうやろ。 うん。あの大阪の人がそうやったや。 確かに聞たいったな。着いた時。 日本酒もなくなったんで中を。 これめっちゃ美味しいの。これこれ。 うん。 オリオンビールが出しとるオリオンウォーターのシークアーサー。これめっちゃうまいよな。 うん。 かウォーターなそれワオリオンワッタって あ、ほんまにウォーターじゃない。 ワッタじゃない。オリオンワッタかな? うん。ああ、酒が進むや。 え しゃあな。え、こんなさ、 海見ながらさうん。 見てないよ。ま、 外の景色はこんな感じになっております。 釣りしようかなって思ったんですけど、隣のおっちゃんが 今まだ釣れへんで思ったのていうところで もうちょい休憩時間を 本当に思った足して今はまゆっくり 本当に思っくごかなと 思います。 さっき隣の人がイカ釣っとったな。 めっちゃでかかったよな。 でかかった。あれ何かソルメイカつった? えっと青カ。青イカか。 ああ、 めっちゃすごかったな。これぐらいの顔ハぎが釣れとった。 うん。すごいよな。うん。 そしたらゆうちゃんが釣りたくなったらしくやっと。 そやな。ちょっと気合いが やっと釣りたくなったらしく。 ああ、せやな。もうさ、 4時前やし涼しなってきたし。 今から満潮に近づいてく時間やで。 そう、そう。それを狙っとった。 そう。おじさん曰今は豆味。 うん。しか取れんって言っとった。で、 うん。 そのおじさんが言った夕方 うん。 に向けてちょっと釣り始めようかなって。 うん。さあ、釣りに行くぞ。 よし、頑張るぞ。 糸が絡まっていんと思って。しかもまた絡む。これまた もう嫌になってきたらもうせえわ。 これ なんか上気反対になってなんかめっちゃ感あったんやけど洗ってるからね。この餌に米ぬを混ぜるといいっておじさんに教えてもらったのでそれを混ぜていきたいと思います。 です。な、何やと思う?あ、なんかでも引いてる。あ、なんかかかった。これ。あ、何これ?ああ、かかった。 来た、来た。 サバ。えーイ。サバゲット。うえ。来た、来た。 ピチピチしております。ん、なんかプルプルしとるかな。 でもサバっかりアジおらんのかな? じゃあそれしょ。はい。え、それを? うん。はい。これを餌さんにしてゆうちゃんに初挑戦してもらいます。サバより豆味がいいんやけど。 [音楽] これ針がでかいんかな?でもどうな?これでいけるか? あ、なんか食ったよ、多分。 あ、なんか早いな。うん。お、来たよ。 ああ、いいね。サバ、サバ。 はい。でも豆味が釣れやんよ。 干されたサバさ さっきめっちゃ食われとったんな。あのほっといとる間にこの先を飲んどる間にさ。 はい。サバ。あ、しかもダブル。 お、いいね。いいね。 はい。多分来た。 [音楽] あ、ほんまや。うん。 ちっちゃ。でもサバっ味全然釣れへん。うん。来たよ。 来た。 サバや。サバ。あ、しかもダブル引いたと思う。あ、来とる。またサバや。はい。来たよ。ダブル。あ、 はい。 どれどれ。どこ? あ、吹っ飛めるね。これをグってやると ほ、あ、外れんの? 感から。あ、ほんまや。ほんまや。 一気にガーって巻いてかね。これ外れ。 ええ、難しい。 めっちゃ難しいんやな。結構こうしっかりしてんだけどな。投げとる間にここがちぎれてくんすな。 ああ、弱いよな。うん。 でも 結構引きやる。遠くに投げんの?うん。 へえ。 わあ、あの初めての絶対な。うん。 ツンツンってわかる。分かる。分かる。 え、面白。 こっちな。こっち。この辺。この辺。 透明。絶対おる。透明。 あ、ええぐらい。 あ、ほんまや。プンプ。え、あ、めっちゃツンツンしとんな。 うん。 ほんまや。すごいな。おもろい。 おもろいやろ。 うん。今までにない感覚や。うん。 や。ええ。ハやんの俺が。 [音楽] ええ。あ、食われとる。 ああ、 やっぱあん時になんかしやなかんねやな。おもろいな。 おもろいやろ。うん。 ちゃんさんぽ行く。ちゃんぽ行く。あ、みたいよ。 [音楽] ちゃんぽ行くの?今日はでもや。 いや、まだ諦めてないよ。 [音楽] よいしょ。 今隣のおじさんが、えっと、豆味が釣り始めやったよと教えてくれたので、えっと、これ浮きなしで釣れるよっていうので、ちょっとやってみます。ついに豆味を釣る時が来た。 [音楽] 何釣れたんですか? イカイカイカです。 うお、これもスルメイカ。 あ、煽りです。 りあ、アジで。 え、すごい。 わあ、綺麗な色。うわあ、すごい。目の色が緑や。うわあ、すごい。えい、いの見れた。 えい、ありがとうございます。 すごいな。豆味を釣らないと 味見る。あ、見ます、見ます。味 本あるよ、これ。え、 これ今釣ったやつ。り、 これ。え、これ豆味。豆味。 え、ちっちゃ。ちっちゃいやつ。 え、すごい。こんなに釣れるの?お。え、これって食べる時に内臓だ出して うん。頭とうん。内臓出してほう。 で、唐味汁。おお。 で、塩コ食べてもいいし。 うん。 サンバイズにつけてもいいんです。ええ、すごい。すごい。うわあ。う わ。頑張って釣ろう。あれ?サバが釣れてしまった。はい。 サバトリプル来ました。 もうサバっかり。初めて作業灯をつけてみました。お、いいね。イーグルちゃんだいぶ暗くなってきました。何かが釣れとるっぽい。何やろ?どっちやろ?お、豆、豆。 第2弾豆味来た。 あの餌や。 はい。 え、違う。え、何これ? え? ああ、年物台。はい。これ年物台リースします。 ちょっと待て。に来たんだぞ。 [音楽] ゆうちゃんはもう疲れてイーグルの中でもう飲んでます。 亀味あげる。ええ、 本当ですか?マジでいいんですか? あ、えっと、この袋でもいいですか?わあ、本当に?え、ありがとうございます。めっちゃ嬉しい。うわあ、 水がいっぱい、 いっぱい釣れたんですか?もっと。 はあ、すごい。わあ、 それで今日、今日のご飯できます。今日魚がないなって言っちゃって。 どうぞ。あ、 ありがとうございました。ほんまありがとうございます。色々。いや、助かりました。やった。嬉しい。ねえねえ。 [音楽] はい。 横のおじさんがさ、 お、豆味さ、うん。くれた。 ほら、いっぱい。めっちゃ多や。 めっちゃいっぱいくれて。 へえ、あげるわ。さっきありがいな。 そう。釣れたっつったら1 匹だけ釣れたって言ったらあの あげるわけ。そう。 はい。もう終了です。結局豆味 1 匹しか釣れませんでした。道場味。道場豆味。そも うん。つまみ。 そうそう。いや、ありがたいよな。 今日のご飯できた。 できたな。良かったな。うん。 いや、で、これをま、洗ってやるから。 うん。 こう水きを一応拭き取ってですね。え、故障がなかったので うん。 塩を振りました。片栗粉を入れます。取ります。これは電気フライヤーです。電気で油があげれてなんか油が飛びにくいらしくこれを買ってみました。うん。 天ぷらはまあ180とか180 そう一応これ190とかついとるやろここ ま多分これここやな。 うん。 で油をまこの最低でもこのミニマムのとこまで入れろと うん。最高でここまでなやで。この 米み油ミニマブでな。 ん? いや、味やったらミニマムでいいんちゃう? そやろ。やでミ ミニマムでも多いぐらいか。結構な。 でもなんか咲一応入れるような感じし、ここまで。 [音楽] はい。一応ファイヤーすると怖いのでこれね。もうすぐできるように うん。大事よ。上備しておきます。 ま、豆味あげてきます。おお、シュワって。 う、シュワって しばっちやな。飛ぶ、飛ぶ。 [音楽] イエーイ。ああ、可愛らしい。ごめんね。可愛い。食べちゃうよ。だけめちゃうまい。 へえ。 全然骨に気にならんし。めっちゃうまい。 どれどれ。 す立ちがまたいい仕事してるわ。 うん。ほんまに骨ないな。 うん。全然ないな。 うん。めっちゃうまい。 あの前のうん。 ごまサバよりうまいな。うん。うん。 [音楽] 美味しい。 最後の豆 1個ずついただきます。今の電気 1回見てみます。 は41まで初めて初めて。ああ、 部屋中めっちゃ油の匂いするので、 [音楽] このまま兄大活躍の白カします。 いい。お、 ああ、ツンツンい。 ツンツンやな、香りが。 いいよな。うん。鼻が通る匂い かやな。うん。 油は、え、この100均で売ってる油汚れ クリーナーを使って、この周りとかこう いう上とか を 、ま、早いめに固まらうちに拭いておき ます。 まあ、今回はもう1回しか使わないって ことで油固め剤、ま、固めるテンプルって いうやつ。 これを入れてもう固めちゃいます。片付けしとったらダぶつ。あ、めっちゃ派手涼しい。 [音楽] ええ、上の方が涼しい。もしかして めっちゃ涼。これエアコンセット。これ ついてないよ。めっちゃ涼しい。 よいしょ。ああ、疲れた。 めっちゃ疲れた。あ、めっちゃ疲れた。 もう寝たいと思います。 ではおやすみた。な [音楽] んでさっぱりな いよく似合うから。 [音楽] [拍手] [音楽] あ。
夫婦2人で4泊5日車中泊旅2日目!
徳島県へ!
鳥惣商店:徳島県徳島市昭和町3-26-2
道の駅日和佐:
https://www.michinoekihiwasa.com
恵比寿浜キャンプ村:
https://ebicam.net
8 Comments
よく淡路島へ行きましね。
仕事を休んで大山へ行く計画中です。
今日、会社の人に相談してみようかなと思ってます。
さすがはBe-Cam、ダブルタイヤで横風にも耐えられますなッ❗
今回は作業灯を使っての夜釣りにも最適ですネ☆彡
おはよう😊
飲み過ぎやで😱
お身体ご自愛下さい🙇♂️
うちの奥さんの実家が徳島で先月帰った時に奥さんは実家で用事があったので、私だけ日和佐に遊びに行きました。ちょうどキャンプ場の
海岸線の狭い道 通りましたよ。あそこのキャンプ場へ行かれて釣りをされたんですね~。
こんにちは🦊
大鳴門橋(鳴戸大橋のこと?)の風は本物でしたね😅💦
でもさすがビーカム👍✨
びくともしない💖
豆あじはやっぱり唐揚げが美味しいよね😍
焼き鳥屋さんのお持ち帰りも美味しそうでした😋
こんばんは😊🐶
流石ビーカム😳
凄いっすねー
うちのれお号だったら宇宙まで飛ばされてますよ😆🐶
はじめまして!
日和佐町へようこそ!🎉
今回も楽しく拝見させて頂きました!
いつもおつまみのセレクトが美味しそうすぎます❤
そして、釣り仲間との会話楽しそうですね🎉
そして、ビーカムやっぱりすごいです
ハイエースにもつけてほしい😢