【手打ちうどん 白川】行きました。(松前町昌農内)ラーメンおじさん@武田ようすけ(2025.7.10愛媛県内1122店舗訪問完了)

【手打ちうどん 白川】行きました。(松前町昌農内)ラーメンおじさん@武田ようすけ(2025.7.10愛媛県内1122店舗訪問完了)

ほい。信号の手前外のところ。こんなとこ からオープニング。行くぜ。7月10日 木曜日の位ラーメンおじさんは超久しぶり 。白川のうどん小の内行くよ。レッツゴー 。 じゃん、おはようございます。外貫城 下ぐって蒲田の駅のところ球道です。そう ですね。改めておはようございます。姫 から毎日発信スマホ1つどこまでできるか 中言わせてください。やらててください。 今日も今日も食べ歩き行かせてください。 なの ラメおじさんこと武田洋介と申します。 どうぞよろしくお願いします。何なんだ お前は。誰なんだお前はね。見てくれた方 ありがとうございます。詳しくはプロフを 概要欄に載せてます。元何店長だったの? もうね、いつも聞いてる方は耳にタコです けどすいません。YouTubeの特性上 どこで見られるかが分かおちゃンポンの店 男前ちゃンポン今の左ところね美味しかっ たです。また食るよ。さあ今日はじゃあ なかなか出ない裏道街道行ってみましょう 。今日も明日も明後日も安全運転で行って きます。たまには信号町の風景。出会い 大橋は向こうです。今から渡るのは 出会い橋です。田ぼ高外電車山はちょっと 見えないか。今日ちょっとガスってるのか と言うてる恋おじさんこあごめんうしてき ます。行きましょう。出会い橋です。 左向こうには高線、その向こうには出合い 大橋がございます。道の方56号の方正町 委します。ということで今日は正町遠征 までは行かないね。毎日通ってましたから ね。マックの天井の時はね。そうしたら ですね、これ左は河川河川敷のとこでは なくて、そのもう1個向こうのところ案内 は正崎町委こ です。ここです。下ってきてのはい。下 海岸の看板のところ左曲がります。そんで ひたすら南にチーっと行きましょう。そう すると岡田駅鉄道岡田駅のところでね、私 が知る限りは岡田駅、あと駅は旧駅舎の ままなんですよね。ですから今のうちにね カメラに収めようということで行きたいと 思います。千2025年7月10日。今日 はね、暑さに慣れたのか慣れてない。失礼 いたしました。毎日暑いからさ、今日も 暑いかなったらなんか低いような気がすん だよな。多分これ30°ちょっとぐらいだ と体慣れてきてね。それ以上3°、35° 行くとうーん。今日もあちいなんていう ことになりますが。し中お見舞い申し上げ ます。ラーメンおじさんの動画見てくれた 方本当に本当にありがとうございます。 そうなんです。今日は普段行けない11時 半オープンのお店。今11時23分。 ちょうどいいと思います。休みなんです。 サラリーマンを。あ、今サラリーマンやっ てます。すいませんね。車屋はもうやって ませんのでアップデートしてください。 アップデートしてくださいってどういう ことだろな。違うな。はい。左側ほら見え た?岡田駅で。ま、さすがに駅名の プレートは変わってますけど 貴重なんですね。さあ、行きましょう。 駅前通って松山西岡田店のところ道なり です。踏切り1停止 帰りに公外電車通 あ、いいですね。ト太郎の看板も見えてき ました。小のうちの交差点ありますよね。 黄色いSLがなんとなく見えるかな。あ、 ああ、見えないか。こっから見えねえのか 。左曲がってすぐのところ。あ、そういう ことか。ぐるっと回って便利だ裏道って ここだな。信号町の風景イ銀行。ここにね 、迎えた小さん。ここに黄色い黄色い あのSLが帰り取れたら取ろっか。行き ましょう。ここで56号バイパスに出ます よね。左折ですから松山方面タゲト6音 ガソリンスタンドの横のうどんさん。 あれやっぱ11 時からオープンしてんのかな?もしかして白川さん到着。いやイエやい [音楽] や。やめた。全然気温かないよ。一瞬だけだったな。前もこういうパターンだ。さあ、 23 年ぶりです。すいません。超久しぶりになっちゃった。 Googleだと11 時半オープンってなってたからちょっとその真層も確かめましょう。ちょうどいいですね。 56号です。川さんのところです。 よ銀行のため今日のね、あの裏道の動画は なかなか面白いと思います。ぐるっと裏 から来た球道から来たということで大め ください。ドクタードライブ岡田店 エネオスのガソリンスタンド旅行ゴイさん イ銀コさん巻き詰専門とはババン行ってき ます。あそって書いてある。昔こういう 名前だったんだ。に草にあんか行き ましょう。 チラタラタい [笑い] ね。ナイスナイスなまい。今日もギラギラ してるぜ。さあ何年りかな?3年ぶり くらいのよ。どうぞ。 どうぞ。 一瞬だけだな。もうどんどん人来て前ここ座ったような気がするんだけどな。残念 すいません。ありがとうございます。 今の入り口にあったやつ。これすげえ気になったよ。はい、行きま。これで面白いのがぬるい。 ぬいかぬいのと嫌いでヒいのが人気ということです。行きます。あ、ちょっと光ってるのか。こんなラインナップやっぱ多分 11 時半オープンってなってんだけど早めに開けてくれてんだね。 5分前か10分前か。もうね、 30分どんどんどんどんお客さん来ます。 休日不定休了解です。 ですからGoogleマッは11 時半オープンなんですけど、実際にはちょっと前に開いてるかも。 はい。人気おすすめは何ですかと聞いちゃいました。心よく優しいお姉さんが答えてくれました。冷やしかき上げ。 これです。これにしましたよ。冷足しかき焼け。ちょっと楽しみじゃない?あ、こうやってやりました。 ううどん掛け 600円かまたま700円 ああかき上げ人気だねみんな頼んでるね小がもあります。入り口にピリカラに脈があったのでそれが気になってしょうがなかったんで私は頼みました。どんどんどんどん来てます。 もう7割埋まってきてます。広い駐車場も ありますが、どんどんどんどんお客様来て ください。そこすごいな。白カ道こんな 感じだから知らなかったぜ。もうすぐ、 もうすぐ。 [音楽] これをひっくり返ったらいいぞ、いいぞ。 暑い夏にはピリカラコにレッツゴーただきます。 そりゃそうなるわな。一口目の旨味が半端ね。そんでもって弾力。そんでもって火はハーヒはハーと言いました。 うまいな、これ。 ありがとうございます。 これ美味しいですね。ありがとうござい。 ありがとうございます。すいません。 うまいんだけど辛い。はい、行きます。はい、行きます。来ました。 321 ありがとうございます。 高さが日足だからかけるのか。了解。了解。 了解後で食べるからね。今ね、口の中ちょっと火ですね。いいウォーミングアップになりました。冷やしかき上げやいうどんいただきます。ぶっかけました。ちょっと平たいね。ちょっと平たいどだね。行きます。きます。 星のあるエッチの効いた。これもちょっと角面だね。エッチが効いてます。このピリカラこんにとはちょっと愛反して優しい味あっさり系だね。 [拍手] そんなに最初にこっち食べたからかな?ガツンというのはないで。それはうどんだかんな。ガツンっていう感じは食べやすい。ありがとうございます。 これあれだね。この腰が人気あるんだろうな。腰がいいね。 そんでもって半分ぐらい食べたらパチンパチンします。パチン乗っかっちゃった。ちんたというのはまたこの言葉なるほど。割れ目入れてくれてる優しい。 雪たかき上げえな。この食べ方はガブリつきだろうな、これな。多分な。あ、ちょっと吸ってきた。すぐ吸ってきてくる。 この野菜本来の甘味がいいんだろうな。うわ、野菜取れるしな。いいぞ、いいぞ。うまい。 吸って吸ってひっくり返しちゃったりしちゃっ ほい。サクサザクしてき上げうどんになりました。あのね、バリバリね、箸を入れるとね、崩れてくるんで。それでこういう景色になる。よし。ラスト。 あのね、馴染んだ馴染むっていう感じ。うまい。ちょうどいい味。 [音楽] 向こうの方で大盛は 1kg音でありますよっていう声が聞こえたような。このね、最後はでもこういうちょっとクタクタ感あるじゃないですか。これでもすんごいエッチの聞いた。最後まで腰がある。 [音楽] 美味しいうどんでした。ナイス。はい。お願いします。です。 [音楽] はい。ここもやっぱりそういう現象来ました。あれ前鍋焼きうどん食べてませんでした。え、 23 年ぶり。ちょっと調べようか。数年ぶりなんだけどな。覚えてくれてんのありがたいね。ほい。車中でエンディングとライブ行っちゃおうかな。でした。白川さん、どうもごちそうさでした。 あの、 まあないですわね。食べ個応えばっちゅ。 そうですね。ま、全体的には優しい味系な うどんなんですよ。ですから血すものが2 点。1つは一の効いた腰のある超うまい うどんですよね。じゃある。で、もう1つ はやっぱビリカこ あれを最初に食べたばっかりに火しながら 食べてましたけど美味しい。美味しい。 ピリカルこんにゃ一口目。ピリカラ こんにゃの一口目が最高 いいですね。あの最初にね、お腹を刺激す 刺激して大丈夫かな?刺激するには持って こいですね。お腹の何?準備体操人気です ね。人気のうどとあとはで数年ぶりに行っ たのに女将さんが、え、私のことを覚えて くれて本当に本当にありがとうございます 。湘内の交差点のすぐ近く白川さんの上げ 冷足がすごかった。ミッション了です。皆 さんからのコメント、リアクション、 リクエスト。これが私の動画作成ライブ 配信のモチベーションとなっております。 前晩毎晩18に動画更新やってる。ご用 さ武田洋介と申します。 次の動画ライブ配信で会いましょう。それでまたカうドン最高。 [音楽] [拍手]

ご視聴ありがとうございます。
  
(前回&他店訪問時の動画です)
👇
【本手打ちうどん 白川】(まさき町昌農内)愛媛の濃い〜おじさん(2022.6.6県内560店舗訪問完了)
【本手打ちうどん 白川】(まさき町昌農内)愛媛の濃い〜おじさん(2022.6.6県内560店舗訪問完了)

👇 
【かつれつ亭 出合橋店】に行きました。(松前町)愛媛の濃い〜おじさん(2022.6.20県内568店舗訪問完了)
【かつれつ亭 出合橋店】に行きました。(松前町)愛媛の濃い〜おじさん(2022.6.20県内568店舗訪問完了)

他のラーメン店などの再生リストは
こちらです。
👇
ラーメン

視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
濃い〜おじさんが食べたもの
(今回)
➡︎ひやーいうどん 冷やしかき揚げ1100
(特大かき揚げ・海老・小柱)
➡︎ピリ辛こんにゃく250

(店舗情報)撮影時のです

店舗Instagram➡︎
定休日➡︎不定休
営業時間➡︎11:30〜14:30オーダーストップ
17:30〜19:30オーダーストップ
     ただし、なくなり次第終了☑️
駐車場➡︎あり
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/7g7ihnLyxmKka5vf6?g_st=ic

(2025.7.7更新:以下プロフィール説明です)

『このおじさん~誰?』

愛媛(えひめ)の『ラーメンおじさん』に関心を
寄せていただき光栄です!

以下、自己紹介です

初めまして!
『ラーメンおじさん』こと、

武田ようすけと申します。

現在、松山市内にて
会社員をやりながら

『愛媛ローカルyoutuber』

として活動させて貰ってます。 
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲

『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr

『こう見えて日本人〜武田ようすけ@ラーメンおじさんのプロフィール』

昭和45年射手座生まれ
父親の出身地:喜界島(きかいじま・奄美大島の隣)
母親の出身:東京下町

東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型自動二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。

脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』をしながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!

【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
 
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、

車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎

youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。

毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。

(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。

地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜

『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』

#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber

6 Comments

  1. 【手打ちうどん 白川】(松前町昌農内)  
    ひやーいうどん 冷やしかき揚げ(特大かき揚げ・海老・小柱)+ピリ辛こんにゃく
    おいしいうどん屋さんもたくさんありますよね。

  2. 建物正面2階にある時計が学校風でいいわね。分厚いかき揚げがおいしそうね。肉うどんも食べてみたいわ。黄色いSLはまだ直接見たことないの。56号走りながらだと見えないわよね。

  3. 松前駅の前は、ロータリーになるみたいなので駅前を更地にして徐々に開発が進んでますね〜岡田駅の前にベトナム料理の店🇻🇳とカフェが在りますね「白川うどん」は「一草庵」の頃には、行った事有るんですが「白川うどん」になってからは、行った事無いんですよね〜

Write A Comment

Exit mobile version