【岩手車中泊旅】アラフィフ夫婦と3わんで岩手旅 1日楽しめる「道の駅雫石あねっこ」を探訪!大人気の秘密に迫る!

あ、美味しそう。すごい美味しそうだね。 この付け好き。うん。 ワンズタイムではわンこと一緒に楽しめるスポットも紹介していきます。 今回はワンズと岩手社中泊の旅。岩手の旅に向かったのは 1 日楽しめる道の駅し町にある道の駅し猫。 温泉施設にお土産もたくさん変えて大満足。道の駅ではごちぐるめにしたつみ。 食べたかったジャジジャメを食べてみた。 その美味しさに完激。 美味しいね。美味しいよね。ピリカラね。 うん。結構ピリカラじゃね。 [音楽] 道の駅 森岡渋ぶでメを楽しんだと向かったのは仮眠を取った道の駅づく石アっこ産品の品揃えも良さそうなので楽しみです。駅は秋田県との境に近い国道 [音楽] 46号線沿いに1 キャンプ上ハーブ園があることでも知られています。 [音楽] 駅鈴市根っこはい、望していきましょう。 はい。 最初にね、 ちょっとね、行きたいところがあるんだ。 はい。はい。 ここにね。うん。ハーブ園があるの。 ハーブ園があるの?そう。うん。 ハーブ園ちょっと見てみたくない? はい。行ってみたいね。 行ってみたいよね。ハーブ園はね、 4時までなの。 へえ。くみちゃんハーブ好きなのね。 ハーブ好き。うん。 色々ハーブ詳しいんでしょ? ハーブ詳しいよ。 なんか免許取ってたよね。 はい。免許というかなんか資格 四角 温泉ですね。はい。日帰り温泉橋の湯。 日帰り温泉橋温泉新橋の湯。新橋の湯は洋風和風の [音楽] 2 つのスタイルが楽しめる日帰り温泉。露天ブ呂は雫石川の背を聞きながら楽しめます。 [音楽] 温泉 室はアルカリ性単純線で美肌に効果的。美人の湯としても知られてます。営業時間と戦はご覧の通りです。なんかさ、 [音楽] あ、そ麦屋さんもあるんだね、ここね。はい。奥にね、蕎麦屋さんがあります。 しずアントいね。お蕎麦屋さんもあります。 にランがあるんだよね。 そうだね。 今日また雨降ってきちゃったんだよね。 え、また雨降ってきちゃったんだよね。 ね。結構ね、雨降ってきちゃったからね。ちょっと萬子も濡れちゃうとあれだからあれだけど、 お蕎麦屋さんはね、早く終わっちゃうの。 お蕎麦屋さんはね、ね、 2時で終わっちゃうんか3時。3 時か。はい。お蕎麦屋さんはね、 3 時でおしまいです。ここはね、オートキャンプ場がね、あるんだよね。 そう。 はい。なんで家族連れでね、キャンプも楽しみになります。 はい。ハーブ。日本ハーブやね。日本ハーブと。はい。行ってみましょう。すごい綺麗。可愛いお店だね。 可愛いお店だね。 へえ。 あ、可愛い。これはさ、ほら、ミント。あ、 ミントなんだね。 うん。ハーブっていうかなんかお花屋さんみたいだね。あ、政治。 政治。 あとほら、オレガの、オレガのよくほら乾燥の使うじゃん。 あ、オレガの乾燥か。うん。 政治は?政治は政治もま、乾燥使うか。 うん。ワンズタイム。 ここはなんか近くに皮が通ってるよね。 そう。 だからなんか皮川で釣りができんのか。 あ、あゆか。ほら、釣り系の販売。 そう、販売場所があった。 あれに釣っちゃいけないじゃん。だって。 そうだね。色々。 しかもここね、意外とね、観光客の方多くてね、たくさん来てるよね。 すごい降ってる。 すごい雨が降ってきました。いよね。内に入ってきたら情報もたくさんありました。はい。このね、雫石のね、観光案内とかもね、たくさんあります。 確かにトマトして 音声トマト麺だって スープも入ってるんでしょ?うん。 あ、これいいな。美そうだよね。うん。 これ買っていこうか。これ買って。 うん。これね、良さそうなんで買ってきますと道の駅士はね、これ長年愛された商業以来の味ということで温泉トマト麺買ってきます。ガーリックフレーク付きだって。すごいね。 うん。待って。茹で時間50 秒ってすぐ茹だるんだね。すぐ茹でるね。 じゃあ、細面だよね。あ、細い、細い。 うん。 [音楽] 精石 こ限定だって。うん。 で、銀貨、あの、し石町さんの銀貨のしと あ、 岩手さんの副流水で作られたオリジナルの手だって。はい。これ巡マ銀城。順銀種石 [音楽] 買ってきますね。限定品です。 [音楽] やはりね、お土産コーナーには冷麺がいっぱい売ってます。やっぱね、岩手はね、やっぱり麺が売りだから盛りオカレー麺ンジャメ塗ってますね。 [音楽] [音楽] うん。うん。多分レ使ってると思う。 連がものあれでだよね。 うん。うん。そう、そう、そう。 はい。くみさん。はい。 はい。なんかまた見つけたのな。 そう。恋終わったんだけど。 あれさっきワ行ったじゃん。 なんかさ、 祝のさ、これ見たことなくない? ない。うちの関東にはない。 千葉にはない。うん。 だからちょっとこれお買い上げ。 どんだけ恋をしなのかって感じね。はい。 [音楽] えっと、しず石さんの一目惚りを使用したしの甘酒。これね、気になるんで買ってきます。 ちょっとね、だから大きい方買ってみる。 大きいやつ買おっかね。これみんなで飲めるもんね。 うん。 チびてでも飲めるもんね。うん。甘酒はね。 はい。 [音楽] はい。直売所の方に来たらね、しのトマトケチャップのありましたね。はい。あとはやっぱりんゴジュースとかあるね。 野菜もね、たくさんありますしね。はい。 あと多分ね、椎茸っいっぱい。 やっぱりか。椎茸がなるかな。 うん。 うん。椎茸はたくさん売ってます。夏目。 夏目つもさ うん。 夏目食べうんと乾燥じゃない。なんだろう。え、あれもドラでもなんかこんなドじゃないよね。 もっとふっしてる。あれだよね。 そうだよね。長いも立派だね。 本当だ。土つきだって。 うん。すごい。 何が知らないだけかな?こんなのあるんだね。 長いもの痛。うん。そうね。そんなの初めて見たよ。 初めて見た。長いの痛めもタレって。 へえ。見たことないよね。見たことない。 やっぱ地方に行くと見たことない商品いっぱいある。 わかんない。終わっちゃった。 終わっちゃった。お蕎麦屋さん。 しい地そばのね。しのそばも売ってます。 本当だ。 ワンズタイム じゃ、くみちゃんはうん。 はい。しずくの甘酒のホットね。 はい。じゃ、俺冷たいやつ飲むわ。 うん。うん。はい。で、 ジャージャーメン。 ジャージャーメン。はい。それと どう?肉ま。はい。肉ま。豚マンか。 うん。で、おお。 はい。来上がりました。です。すごい。 いいね。いいね。うん。 あ、じゃみは食べたかったんだね。 はい。で、あと甘酒冷たいのとあったかいの。そして特性豚ですね。はい。 [音楽] [音楽] 3大冷麺の1つ。 今日はジジャジメです。はい。 はい。どうぞ。混ぜ混ぜするんだよね。 そう。いっぱいね。うん。混ぜ混ぜ。 混ぜ混ぜ。混 混ぜ混ぜ。あ、キュウリも混ぜちゃった。 混ぜ混ぜ。こんな感じ。 うん。 こんな感じすか? こんな感じだね。いいね。いいね。いいね。あ、美味しそう。すごい美味しそうだね。 [音楽] いただきます。暑いかな? うん。ジ しメ絶対くみさん好きだよね。この味ね。 てかさ、3 代面全部好きなんじゃない?今回ワンコそば食べてないけどね。もう暗コそはそばだからね。はい。 [音楽] こんなあり付け好き。うん。 なんだろう。甘女っぱいっていうのがな。 そんね、味噌、味噌が絡んでね。いいよね。 うん。 今回食べれると思ってなかった ね。食べれてよかったね。 結構差しづくしグルメ充実してるよね、 ここね。うん。いや、いいね。うん。 ジャメ。じゃメ。このね。 うん。すごいもちもちなんだよね。 うん。 甘じけ。 はい。ここ甘酒の売りでしょ? ね。買ったもんね。お土産でもう さっき買ったやつだよね。 ね。そう、そう、そう、そう。 ちょっと一足を先にうん。そうだね。 いただきます。 [音楽] どう?買ってよかった。買ってよかった。 ホットでも冷たいのでもオッケーって書いてあったよね。 うん。あれあったかいやつ。うん。 うん。美味しい。美味しい。 ここ甘崎のおです。うん。 なんだろうね。この優しい味って ね。 なんかあのお酒もさ、ここ売りじゃんね。だ、日本酒ちょっと買ってみたけど。うん。 美味しい。 はい。こっちがね、冷たい甘酒。冷たくした前に甘酒って美味しいよね。うん。 [音楽] 夏とか冷やすと飲みやすいよね。 そうだね。ま、今回ちょっと冷たいの。 甘栄養いっぱいあるからさ。 さっぱりして美味しい。うん。 [音楽] 優しい味。うん。変な癖がなくて美味しい。な、なんか美味しいね。 [音楽] うん。あ、いいね。うん。 なんかすっきりするよね。なんだろ、なんて言うんだろうね。 [音楽] うん。美味しい。山だけ良かった。そしてじゃあ豚まね。 うん。そうそうそうそうそうそう。行くよ。 [音楽] うわ、皮がすごい。うわ、すげえ。 なんかもちもちそう。あ、美味しそう。どう?いい感じ。 いい感じな気がするけど。 はい。じゃあ、いただきますね。食べてみます。はい。 特性豚マん [音楽] [音楽] うまい。あ、ああ、うまい。周りも このなんだ?生地というか 美味しい。 [音楽] うまい。 中は何が入ってるの?椎茸とえっと [音楽] たけのこ入ってる?入ってる。うん。か でも美味しいよ。うん。1 く食べてみようかな。うん。 [音楽] あ、いいね。美味しそう。はい。はい。 [音楽] 開けます。うん。 [音楽] あ、美味しい。美味しよ。 うん。 結構生地がちゃんとした生地というか美味しいんだよね。 中の肉美味しいね。うん。 皮まで美味しいって書いてあったから。 うん。なんか美味しいでしょ?美味しい。 すごく重脂だよね。お肉っていうか味付けがいい。 うん。うん。ね。うん。 これ人気なの分かるね。うん。 冷凍でも売ってたよね。 うん。 うん。お店で買える。うん。オリジナルの うん。冷凍庫でも冷凍で買える。 あ、じゃあいいね。冷凍てたらね。美味しい。 うん。 結構さ、大きいからお腹いっぱいになるね。 うん。ボルバージジャメ好き。 昨日の盛岡レメントと同じ感想が出てね、やっぱあれもあれで良かったじゃん。 うん。 もういつだっけ?サービスエリアの時だっけ?じ初めて食べて。 やっぱ なんて美味しい食べ物だろうと思ったんだけど岩の 3 代面は美味しいってことね。だきます。うん。美味しいね。 [音楽] 美味しいよね。エリカラね。うん。 結構ピリカラね。生姜が効いてて。 結構効いてるな、これ。 これガツん時っていいな。 ネギもいっぱい入ってて。 あ、これ味いいな。うん。確かにジメてうまいね。ごち麺最高。うどんとかサバとかさね、色々ご地面あるから。 [音楽] [音楽] うん。 ご地面聖覇の旅やろうか な。 雫石のジャメ。このあったかいのにこの甘酒合うかも。さっぱり捨てるしね。 [音楽] うん。うん。 甘との組み合わせいいかもしんない。美味しい。いや、いろんなこの旅でもさ、いっぱい食べたね。 [音楽] うん。ね。食べたね。 うん。ごちぐるめ食べたよ。 大満足でしたね。くみさん 何が1 番美味しかったかはよくわかんない。 うん。わかんないけど美味しかったよね。 みんな美味しかった。うん。あ、 ここもさ、地さ地象でさ、全部あれだよね。しづく石さんでね。 うん。 いいよね。やっぱね、地元さんで作ったよね。 ワンズタイム。 はい。おまけです。 帰りのかなりパーキングエリアにね、来てるんですけど、たまたまったんですけど、下れ桜が綺麗です。ちょっとしたプレゼントでね、夜桜 [音楽] すごい綺麗ね。しだれ桜。しだれ。 すごい綺麗だね。 [音楽] しれ桜です。 [音楽] ワンズタイム いかがでしたでしょうか?ワズと岩手 車中泊の旅。 参考にごちぐるめどれも最高でした。 美しい。 岩手の旅を終えてワンズタイムが巡った都道府県は 16 箇所になりました。夢は全国制覇です。まだまだ先は長いですがのんびり制覇していきたいです。今後もワンドと一緒に社中泊をしながらブラリ旅をする予定です。お楽しみに。励みになりますのでチャンネル登録高評価ボタンよろしくお願いします。 [音楽] ご視聴ありがとうございました。 [音楽]

わんずと岩手車中泊の旅 その⑧
岩手の旅、最後に向かったのは1日楽しめる道の駅、
雫石町にある「道の駅雫石あねっこ」
温泉施設にお土産も充実

① https://youtu.be/Ixt1V3B52kE    

② https://youtu.be/nZzT2vha5RY    

③ https://youtu.be/JeJ-6DkIT38   

④ https://youtu.be/qVNNRsVyCBA    

⑤ https://youtu.be/b7V-AXDOyoE                

⑥ https://youtu.be/sJkowKtOFkc 

⑦ https://youtu.be/3VJlHvbH_nA               

⑧ https://youtu.be/YBFSN1yAp78   ←今ここ

今回訪れた場所
・道の駅雫石あねっこ
・東北自動車道・金成PA・上り

これまで訪れたこちらの動画もどうぞ!

おすすめ動画

#道の駅 #車中泊 #岩手
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■我が家のわんず
あると(ロングチワワ)
たくと(ミニチュアシュナウザー)
かのん(ロングチワワ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは犬が大好きな私たち夫婦が我が家の愛犬3匹との日常や車中泊、道の駅巡りなど、わんことのふれあいをお届けします。

皆さまのおすすめのペットと楽しめるスポットなどありましたら、お気軽にコメント欄で教えていただけると嬉しいです。わんずたいむ一行でお邪魔することもあるかも知れませんのでお楽しみに!

良かったらこちらからチャンネル登録もお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCiOTZfuJUxUBRsDwLgzHCJg?sub_confirmation=1

まだまだ初心者な私たちですがYou Tubeのご相談や映像に関するお悩みごとなどもありましたらお気軽にご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラムでもペット写真を公開中です。
■meruarutaku
https://www.instagram.com/meruarutaku/

■yoshimerumo
https://www.instagram.com/yoshimerumo/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Pet photographer yoshi
映像ディレクター&プロデューサー フォトグラファー
テレビ番組制作、VP制作撮影&編集、写真撮影

株式会社ファイン

ホーム /株式会社ファイン

3 Comments

  1. 一連の岩手県車中泊旅の動画、面白かったです👍

    自分もスローペースにはなると思いますが、何れは全ての都道府県を廻りたいと考えています😄

  2. 今回も楽しませていただきました。ありがとうございます😊
    暑い日が続きますので、ご自愛下さい。
    ワンズ達も暑いですよねー

  3. じゃじゃ麺は、ピリ辛なんですね。韓国のジャージャー麺よりも、中華の方に近いんですね😊くみさん、好きな事、極めるタイプなのかな?🤗詳しいですもんね。それも、楽しみです(*´艸`)

Write A Comment