【ナイスなシニアの日帰り旅@長浜#4】滋賀県長浜市(2025年07月04日)
この夏、この僕と一緒に一気にサマーチャンピオンにならないか?はい、あまりに暑すぎて自分でも何を言っているのか意味不明な巻頭文はここまでです。とは言え、それを乗り切らなければならない僕と君たちがいる。ってことで、きっと涼しい気がする湖畔でお値打ちな気分転換を図るために滋賀県は長浜市にある『余呉湖』を訪れた。レンタサイクルでサクッと駆け巡ると『レストラン 余呉湖』でランチを済ませた。その後、列車に乗った僕はJR長浜駅で降りると大胆なフライングで日記を書いた後に老舗和菓子屋の『親玉本店』で買った「親玉饅頭」を頬張りながら地ビールの淡海ピルスナーを飲んで〆た。今日もいい一日だった。
(長浜#1)https://youtu.be/6nVLu9zkpqk
(長浜#2)https://youtu.be/6c0H9YinxUo
(長浜#3)https://youtu.be/wJ1Gq1BW5lQ
■滋賀県長浜市
・レストラン 余呉湖
https://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25003790/
・親玉本店
#余呉湖
#レストラン余呉湖
#余呉湖あじさい園
#親玉本店
■掲載ブログ
3 Comments
カールって迄売ってますよね。関西限定だから去年ワイも滋賀県に寄った時に購入しましたです♪
後どん兵衛シリーズも岐阜だとイースト版(鰹だし)で、滋賀はウエスト版(昆布だし)なので、昔買った事がありまする😊
40年前に
ヤンマー長浜工場で
研修受けてました。
余呉湖も何回か行きましたよ。
湖の琴
読んで
どんな寂しい場所やねんって思ってましたけど
その通りの場所でした😅
賤ヶ岳が琵琶湖と遮ってて
でもいいとこですね。❤
303走って
ちょうどいいドライブ
岐阜から😄
余呉湖から少し北に行くとさんとく三太郎の鯖寿司専門店が有ったのに