謎エリアから謎道を走る♪兵庫県西脇市日本へそ公園からスタート!UFO出現!?【4K JAPAN DRIVE Foreign subtitles】
さて、行きましょう♪ 今回は国道372号デカンショ街道の交点までの映像です。 左の道から戻りましょうか。 左に道あるんかな?
川(加古川)渡らないといけないのですかね。 渡らないといけませんね。 渡ります? 渡った方がいいですよね。
同じ道を通るのも… 面白くないので…
これ左には行けるかな? こちら駅ですね。
駅の方へ向かいます。 日本へそ公園の駅でございます。 さて、行きましょうか。無人駅ですね。 こういう所なんですね。
結構、駐車場は止まっている車がいて… ただ、すれ違う人はポツポツという感じで
そんなに人は多くありませんでした。 カップルがいましたけどね。 緯度橋 鳥さん危ないな。大丈夫か…
(編集画面では鳥さんが見えず…何があったのか…) すごい移動しますね。鳥さんね。 あの辺り、小さい山がありますけど
ピラミッドっぽいですね…(左手の東峰山を見ているのか? 去年の今頃は…夙川の… (北山公園の)の太陽石を見に行きまして… 巨石文明ですね。そういう話も、その時期
YouTubeで視ていたので… 太陽石行ってみようということになって
行きましたけどね。 やっぱりパワー感じますよ。 石とはいえパワーを感じるので… そういう所好きなんですよ。神社もそうですね。 パワーを感じるので…
そういう体験するのが気持ちいいなと。 頭を真っ白にして、神社に行ったら… 透き通りますよね。血流がよくなる感じで… 病気も良くなるんじゃないかな?血行が良くなったら… (あくまで個人の感想です…) 健康になるかなと思って… そういう効果も神社巡りにはあるかもしれないなと
オイラが勝手に思っているだけですけど…笑 頭がスカッとすると、
多分、血行が良いということだと思うので… そういうの求めていますね、今。 神社に来ると頭を真っ白にしていると
スカッとするので… 瞑想みたいな効果があるのかもしれませんよね。 こういう自然の所に来ると… そう(同じように)感じるのかもしれませんね。 車を運転していたり… 原付を運転していたりする時でも
頭が真っ白になりますから… オイラ、今しゃべってますけど… 結構、頭真っ白でしゃべっているので… リラックス効果というか血流も良くなって
健康にもいいのかなと… そういう感じがしますね。 これから山越えをしたいのですが… 左手の山を見ると、結構高いので
心配ですね。 今、ガソリンは二メモリ減っているので… 山の中でガス欠ということはないと思います。 ガス欠したら大変ですからね。 こちら左折ですね。
R566を走ります。 ひょっとしたらトラックも走っているかもしれないので
気を付けたいですね。譲りながら行きます。 結構、大きなトラックが走っているんですよ。この辺り… ここ国道175号だったのですね。イナゴですね。 ここを左折します。 どうりで大きなトラック多いはずですね。
後ろに大きなトラックいるので… ここ、先ほどのところですね。 ここから山越えで行きます。 三田の方まで山越えで行きます。 途中で播州清水寺の方へ向かう予定なのですが… 寄るつもりはないのですけど
(駐車場まで行きました汗) 行けたら行ってみたいと思いますけど… おそらく山の中なのでどこまで行けるかなと…
(駐車場から1時間の登山が必要らしいです…) 今10時41分なので…どれぐらいかかりますかね? この辺りは本当に鷹がとんでいるなと… 鷹が飛んでいる姿を撮影していて…
コメントであったのですけど… ジブリみたいだなと話をしたところ
コメントで… いや、いなかっぺ大将みたいだなという… いなかっぺ大将は子供の頃、視てましたけど… 鷹の出てくるシーンありましたっけ? ひとつ人より力持ち~ これ違いますかね。赤胴鈴之助かな… オイラ再放送でその辺りのアニメは視ていますね。 一応、こちらの道路(R566)を撮影している
車載動画ユーチューバーの動画はは視ていまして… (原付でも)行けるんじゃないかなと。 こちらでしたっけ? こちらですよね。566号。 右折ですね。 おそらく山間の道を行くのだと思うのですけど… 違いますかね? 峠道とは言えないと思うのですけど
(峠道かも…) トラックも通りますので、ゆっくり行きたいですね。 まさかねぇ…はっはっは 見晴らしの良いところがあったら途中で停めましょうか。 40キロ道路ですね。40キロ道路なら安全じゃないかなと。 飛ばす車もいるかもしれないので… この辺りは兵庫中部の醍醐味ですよね。 今、昼なのでUFOは出てこないと思いますけど… 西脇市へ向かう回のVol.1で
UFOが出る噂がある神鍋高原について触れていました。 兵庫県中部は謎地域ということで… 謎エリアを邁進していきたいと思います。 『邁進する』使い方おかしいですかね? 匂いがいいですね…匂いが… 自然の香りがします。 この辺りを自転車で通られる方いるのですかね? 最近、自転車ですごい方いますからね。
六甲山も上って行きますし… 電動自転車でもおいらだったら難しいかなと思うので… ここから山越えですかね。楽しみですね。 怖さ半面…楽しみ半面… つむじ風ですね… トラック来ているので譲った方がいいですね。 こちらゴルフ俱楽部でございます。 トラックじゃありませんね。軽バンですね。 昔の原付ならば、この道は30キロ…
30キロも出ないと思うのですが… 去年の夏に買い替えたので…
スピード出るのですよね。 とは言え、原付は30キロが制限速度ですから… 暗黙の了解がありますけどね。 その辺りは触れない方がいいですかね。 思うのが…車載動画を視ていると、こういう山道は… 動画視ているだけでは暇になるので… なにか喋った方がいいですよね。どうですかね? 街中だとあまり喋る必要はないのかなと思いますけど… (右手)眺め結構いいですね♪ ゴルフ場ですね。ここね。 お見せすれば良かった… 右手ゴルフ場です。 言うほど、高低差はありませんね。 思っていたよりは、高低差はありません。 こちらもゴルフ場です。 兵庫県中部は観光地でもありますから…
スキーも出来るし…(北部ですかね) ゴルフ場も多いし… よく来られる方もいるんじゃないですかね。
関西の方は… ただ、この道を夜走るのは怖いかな…
二輪は怖いですかね。 通行量もすごい少ないですね。 この辺り人っ子一人いないなという… 結構な高所を走っているのですけど… 人っ子一人いないなと… 来ましたね。譲りましょうか。 譲るほどでもないですかね。この道は。
対向車も少ないですし… はみ出し禁止の車線でもありませんし… 行ってもらいましょうか。 原付にとって危ない道ではなさそうですね。 みなさん、ガッカリかもしれませんけど…笑 こういう山道ですから
何か喋らないといけないと思うのですけど… 早送りでもいいのですけどね。 皆さん、超常現象とか体験したことあります? UFOは見たことあります? 見たことある人いるのかな? いましたら是非コメントを入れてください。 オイラ、火球みたいなものは見たことありますね。 昔、宝塚で話題になったことがあったのですよ。
中学生の頃に… 空に発光体(正確には違います)が15個ぐらい
現れて… 『あれ、なんだっ!?』と話題になって… 一日その話題で持ち切りだったのですが… 一日経って…あれ実は… チボリの温泉施設があって… カラカラテルメのレーザー光線みたいな…(イベント? そういう話がありました。 それとは他に火球が… 宝塚の逆瀬川の上の方をランニングしているときに… 火球が長尾連山の方に落ちていくのを
見たことがありますね。 あれはUFOというより火球かな? それぐらいですかね。
(実はもう一つあります) ただ、超常現象は結構体験していて…トンネルですね。 四国に行ったことがあるのです。
四国の徳島県の… 南西部かな…そこで超常体験をしてしまって… 不思議な体験をして… 四国はやはり謎な場所なのですよ。
(あくまでオイラの感想です) トンネルなので先行ってもらいましょうか。 しら坂トンネル。344m。短いトンネルですね。 ちょっとここ暗いので… (リアルは映像よりもはるかに暗いです) ゆったりまったりトンネルを通過しました。 ここ50キロなのですね。50キロ道路はちょっと怖いな。 これから加東市に入ります。 50キロ道路は注意しないといけませんね。原付一種は… 原付一種ならではの恐怖感ってありますよね。
やっぱり車に追い越されるのは怖いので… 社 鴨川の郷ですかね。 こちら下り坂でございます。 ここも譲っていきましょう。 下り坂なので、乗用車飛ばすと思うので… 恐怖感を感じるほどの勾配ではありませんね。 普通に神戸市北区の道路の方がはるかに怖いですね。 神戸市北区から三宮の中心地に行きましたけど… めっちゃ怖かったんで…笑 原付で通るべきでないという動画を
アップしましたが… こっちの方が全然安全ですね。 集落に出てきました。 清水寺まで5㎞もあるのですね。 R311を真っすぐ行きます。 国道372号デカンショ街道との交点です。
デカンショ街道は丹波篠山から加東市社の方に向かいます。 今回はここまでとなります。
最後までご視聴頂きありがとうございました。
原付で山越えできるのか!?#japan #japandrive