2025年7月7日「伊達こども園七夕会」
7月7日の棚夕を前に伊達伊子供園で 棚田端会が開かれました。 [音楽] 遊戯室にはエジたちが作った棚田端飾 やがけられたの葉が飾り付けられました。 せーの。 これから戦を始めますね。 [拍手] じゃあ降りてください。 2願い事発表。 代表の子供たちが願い事を発表します。 モデルさんになれますようにと願い事を書きました。 動物変えますようにとみんなが先行ますようにです。プリになれますよ。 [音楽] [音楽] 願い事が叶うといいですね。 次は棚端についてのクイズをやってみたいと思います。 このクイズでは赤か青正解だと思う方を選んで移動します。 じゃあ花畑はいつでしょうか? 4月7 からと思う人はこっちの赤いところに来てください。 こからと思う人は青いところに来てください。 7月7 日です。でた。次何を飾るのかな?赤、歯、青、もの木です。 [拍手] [音楽] [拍手] 5432 赤に移動した子が多いですね。 みんなでも青もちょっといるかな。はい。正解はどっちでしょうか?はい。サさんのハです。 はい。みんなすごいね。 続いてはダンスタイムです。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 姫とこ が1年に1度で入る日追い と の1年に度別 [拍手] 棚端に合わせて2人1組で楽しく踊ります 。 [拍手] れにしようか全部ちゃおキラキラキラの [拍手] [音楽] [拍手] ペアのお友達同士息もぴったりです ねたバタバタバタバタの [拍手] [音楽] [拍手] 年長組のみんなに棚夕の願い事を聞いてみました。 楽しかった。 何になりたいですか?ケキ屋さん。 願い事教えてください。ケ屋さん。 [音楽] こんにちは。こんにちは。こんにちは。 今日田端どうでしたか? 楽しかった。何?お願いこと。警察官泣いたいことです。最後はバスケになりたいです。 [音楽] 私のお願い事はモデルさんになれますようにとお願い事を書きました。 [音楽] 今日は田端どうでしたか? 楽しかった。 お願い事何書きましたか? 君とク気屋になれますようにて書きました。 [音楽] しな子みたいに可愛くなれますように見てゆり組みかきました。 [音楽] こんにちは。こんにちは。 今日はこの畑どうでしたか? 楽しかったです。 宇宙飛行になりたいですと来ました。 はい。 宇宙飛行士はどんなところがかっこいいかな? 宇宙に行くところです。 あいつに泣いた。あいつ好きなの? どんなアイス好き? ちょっと麺たいと [拍手] [音楽] 警察になりたいです。 [音楽] 素敵な願い事叶いますように。 伊子供園では友達と先生と一緒に季節ごとの行事にんだ遊びをして子供の心を豊かに育んでいます。飾りに囲まれて楽しい時間を過ごしていました。でを終わりますね。 [拍手]
2025年7月7日放送のこんにちはだては「伊達こども園七夕会」です。
7月7日の七夕を前に伊達こども園で七夕会が開かれました。
遊戯室には七夕飾りが飾られ、代表の園児が願い事を発表しました。
また、七夕にまつわるクイズ、そしてダンスや歌を楽しみました。
インタビューでは、年長児さんに七夕の願い事を聞いてみました。
伊達こども園では、季節ごとの行事を行い、こどもたちと先生たちが一緒に楽しみこどもたちの心を豊かに育んでいます。
七夕会の様子をぜひご覧ください。
★テレビだてでは、毎週月曜日から木曜日まで毎日番組をお届けします★
※祝日や議会開催日を除きます。
明日7月8日は「伊達鶏の会 伊達鶏の試食会」をお届けします。
お楽しみに♪
#福島県伊達市
#伊達市
#こんにちはだて
#伊達こども園七夕会
#伊達こども園
#七夕会
#伊達