釜石から遠野そして山の駅昭和の学校へ

[音楽] さ、お世話になったね。出発しますな。 こらの秋き瓶だ。 さあ行きましょう。 はい。今日そうなやつね、ホテル 市でございますね。めちゃくちゃ安いしね 。朝ご飯も美味しかったです。ごちそう様 でした。 [音楽] フルクロいいんだけどな。やっぱり遠い からな。こうなっいつもさ、あのホルクロ に泊まってたんだけどこっちのお肉ってさ 、ここ見せないんだよね。店がなくてあの コンビニかするマイヤっていうスーパーで 買い物して夜ご飯食べるみたいな感じ。 夜ご飯ついてないプランだったからさ、 朝ご飯めっちゃ美味しいんだけど、 カっぽいなんかこう魚介類としてさ、もう 夜はやっぱりね、街中に行かなきゃいけ なかったりすっからめんどくさいから結局 スーパーでなんか買って食べるとかさ、 こんな感じなのでやっぱ街中にあるホテル だとね、夜食べるとこいっぱいあるし、 今度来る時はそっちかな。やっぱりお安い し、ただ大浴ないからね、なんとなくこう 狭い風呂でシャワー浴びてみたいな感じに なっちゃうのでちょっと疲れ取れないかな と思うんですけど、ま、それはね、 ビジネスホテルだからしょうがないんだ けど。でも夜きラーメンが出たの良かった な。 夜ラーメンが欲しかった。自分でやなきゃ いけないんだけど。あ、なんか結構混ん でるな。今からね、ちょっとの道の駅に 行きましたね。玉石道路っていうのかな? 花巻まで抜けるやつ。に乗ってまで行って から1回道の駅に寄ってちょっとお土産見 てみたいな感じで行こうかなと思ってます 。え、みんなどこに行くんだろう?これ どこに行こう出勤するんですかね?みなん でこんなに混んでんだろうみたいな感じ。 ま、しょうがないか。なんか東とか、ま、 内陸の方がちょっとね、天気悪いみたいな んだけど、ま、それはそれで熱にならなく て済むかなと思うんだけど。ええ、 やっぱり朝だとこんだけ渋滞する るってことなのかな。ちょっと分からない けど。ああ、みんなこっから3人になる 感じですかね。もうちょっと待って。 ああ、めっちゃトラップいるね。ああ、 迷惑軽自動車か。なるほど。え、なんで 止まっちゃう?いや、1000人か失敗し ました。 千人トンネル投げまだこね、高企画道路の ね、トンネルだからまだ欲しいけど下道の 先トンネルは結構ひどかったような気が するんだけどコロいし子供の頃からある からね。盛りかくの人のとりゃぐりゃの道 でそっち走らないよかったんだけども今日 はちょっといいや。 [音楽] そろそろなく ありがとだってこじゃないですかね。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] ま、ここでいいんじゃない?どっか コンビニやりたいんだけど。どっちどっち が自分が出しない?コンビニなんかない? コンビニなんかないですか?いや、見渡す 限りコンビニなんかないな。 しゃあな。これはしゃあな。とこに コンビニを求めてもしょうがありませんよ と。ああ、こちのなんかガスタがあるね。 覚えとこう。コンビニねえな。コンビニ ぐらいありそうなもんだけどな。ねえのす か。おお。街中には入ってきたもの。 コンビニねえな。あるわけないか。なる わけないよね。コンビニがない。コンビニ なんかありません?こんなところには。 しょうがない。行けるとこまで行っちまい ましょう。あ、ファミリーも発見。やった 。やった。ファミリーマートあった。 嬉しい。プリスピーチ金食えるわ。 [音楽] あ、あった。昭和の学校があった。 どっから入ればいいんだろう。 [音楽] [拍手] いや、する。ここは すごい 。 [音楽] あ、もやってあの可愛いもん。可愛い。 [音楽] [音楽] ね [音楽] 、 うん。 ね、これ をした [音楽] 。 [音楽] こんな [音楽] こち [音楽] 見てどうしよう。どうしよう。え、こっから出れないかもしれない。どうしよう。 いなくなった。いなくなった。なくなった。なくなった。なくなった。いなくなった。 おしゃれが一応ね、 [音楽] 1泊2日で、え、45万線を北上してえ、 船から鎌石まで45号生の下道走ってきた んだけどうん。なかなか楽しかったよね。 鎌石で1泊して帰りはね、東の方を回って きたんだけどで、なんか友達に教えられた なんかあのなんだっけ?森の駅昭和の学校 っていうところに行ってみたんだけど なかなかな考え深うものがあったね。 懐かしいっていうだけじゃなくてさ、ま、 中にはちょっと平成もなかなか混ざってる だからちょっと意地悪な感じで見てたんだ けどでもなかなか本当面白かったなと思い ます。道の駅寄って、え、森の駅寄って みたいな感じだね。で、帰りはあの本当に 高速で、えっと、長ジ原かな?長原で ちょっと飯食ってきた感じなんだけどさ、 なかなかいいツリングでした。 ちょっと鼻巻きれからの北ぐらいまでちょっと天気かったんだけどでもやっぱりねんなかったからねかなか良かったなと思います。 いやでもちょっとお尻りたい。さすがに痛いですね。え、というわけで楽しく走ってきたんだけどね。えっと、もうもうすぐつく今日はこの辺でお別れしようかなと思います。なんか久しぶりのね動画さ、あ、これ出したいなと思うものがなかったからね。 久しぶりに出したんだけどね。ま、これも しっかり出せるようにね、これから編集し ていくんだけど、まずね、よろしくお願い したいなと思います。ご視聴ありがとう ございました。 [音楽] [音楽]

大船渡~釜石45号線下道走行の続きです。釜石で一泊して遠野~花巻へそして山の駅?昭和の学校へ、実際の学校の建物を利用した資料館のような所です。ノスタルジーを感じたい方はぜひ行くべきと思った次第です。

Write A Comment