【湯村温泉】荒湯天狗まつり 2024【兵庫実況】

はい、こんにちは。笠太郎です。今日はですね、えっと、村瀬の方に行っています。 ここは兵庫県ですね。 よ、 あらゆい天狗祭りにもがありまして、なんと宮がなんか救援があるぞ、その謎に備まってみようと思います。時間的には 17 時から天狗が出るそうなんですけど、今の時間は 17時です。 ギリギリ間に合いそうですね。はい。ということで今日はあの天狗のえスペシャルゲスト後輩ちゃんです。い そんななんか言葉に詰まるし天クのスペシャリストとかなんかよくわからんこと。 いや、言ってない。言ってない。言ってない。うん。 言いませんでした。 はい。 なんとこはちゃん今日はね初のなんと浴衣姿に登場ということで皆さんお楽しみに。 はい。 あ、可愛い。 いですね。 美味しい。 いい。 うん。いる。 お、また天狗はこっち向いとるよ。 卵。温泉卵。あ、卵勝てないよ。 2個。 よいしょ。うわあ。あ、 はい。ここはですねからもういいんじゃない? あ、本当だ。あ、もう差ね。 556。 ああ、 いいんかな? いいんじゃな。 無料解。 うん。ここのね、駐車場はね、あの日 250 円なんですけども、なんと夕方以降になります。皆さん豆知識です。 夜の湯村をね、散索したい方は、ま、いいですね。さあ、天狗さんじっくりやっていきましょう。 もう帰ったんじゃ大丈夫。 う、これから出るんだね。 うち帰るな。大丈夫。 大丈夫だね。 村温泉着きました。なんと夏らしいですね。これぐるん。はい。 こんな感じです。今日の小輩ちゃんです。 おちゃんっぽいとかったので。 なんか飛び出し構造が2 人に並んでますよ。 この先にはね、飛び出し僧の大図であるちおちゃんがね、飛び出し僧。娘がね。 なんか聞こえてきた。あれじゃないか。天、天狗が。 天狗が。 天狗が見えん。 いや、俺も見えん。 あれか。天狗 あれ 旗に隠れて見えんけどさ。 赤い赤い大きいものが へえ。スパイアスパライア。 うん。そして人もすごいよ。 うん。意外とか なんかあれだと思った。なんか腸内会のなんか祭りくらいし 結構 結構地元の有名なやつなんかな。あ、そしてこちゃんこちゃんあそこ見てください。ち ゃ、これも店ト式も今日 7 時からいます。ち、ちちゃんしおちゃん。 はい。はい。 それ天狗の後ろ姿。 あれ、あれがそうなのか。 なんか後ろ姿はこう赤鬼さんって感じがする。 なんかな、 ま、でもあの白い髪が天狗なんかな。ダー天こもなんか白がだし。 あ、本ん当。うん。 はい。今日のお祭りがポスタがこれです。あらゆ天狗祭りということで今天狗さんがねいます。行きましょう。見えるのこすごい。どっこいい。 あの、天をね、後をつけてし うん。天正面から捉えたいね。 うん。それはもう先回りするしか地元住民最後どこ通りますか?てそこで貼っと。 ああ、聞いてみるか。じゃあ聞 なんでそんなん恥かしい。 バクしてきたよ。だよ。 なんか噂によると鼻に触ったら勝負感じるらしい。 15分休憩しまし。15 分。15 長いか。10分 いらっしゃいませ。です。おった。マジ ありがとうございます。ありがとうございます。あ、びっくりした。 すいません。 ありがとうございます。 田島牛入り戦。 はい。 お。ありがとうございます。 エビミリン にタコが挟まれてる。 まだでもタコ、タコにたどり着けないんですがね。どんどん食べてます。この人太郎さんはね、さっきの自家製をちょっと頂いてみようと思います。 牛が入ってた。 牛が入っとった。 うん。 牛つ。うん。みたいな感じ。 ここから開けていく。 上のゴミもらうよ。あ、じゃあ開けちゃ。 はい。 開けれ。 開けれ。 あ、そを下ろして。 うん。 取れる。取ろうか? いいですか?い、 お願いします。すいません。 行ったことないの? いや、 ここじゃあこの側は取るんで、最後のフィニッシュはどう? フィニッシュ。 フィニッシュ。 アフれできます。 はい。 はい。うわ。わい。行く。 結構硬いよ。結構。 下に。こちらでばいい。行くぞ。行くぞ。 はい。 えい。 ああ、だめだね。 こうか。 うん。 頑張れ。 飲みたいね。 頑張れ。 かないよ。 頑張れ。 頑張れ。 これもうダメか? え?ダめ。ダメとかある?え?あ、あかん。あかんです。 あかんです。 開け、開けようか? どう?はいゴ。お お。 ええ、こ すごいありがとうございます。 ありがとうございます。やった。 硬いよね。硬かったね。 ありがとうございました。優しいお店の人がなんと開けてくれました。 100円のサービスない。 すごかった。 夏っぽいな。 ビール。 ん? ビール。 ビール。日本の夏六に染み分かる。 やっぱりね、日本の夏はサンガリアのラムネでしょ。 サンガリアも言わんでい。 いやいや、なんかサンガリアから Cが来るかなと。うまい。 果しなく自然飲料を追求する 3 いやあ、すごいですね。こうこんな音がすごい。 え、これビ 瓶じゃない? うん。 の方で サザなんと2個で500円。 うん。 安い。 そしてね、やっぱイカがね、まるまですって、 それも買おうと思ったんですけど、ご ばっかりです。 そのどどうですか?あの山ですか?レパい続けていられるというか、飲み続けていられるということですのでもですがありがとうございます。いい匂いです。 さっきもなのは間違いがございませんので ねえ。でもそかそうやっぱり米によってやっぱりそれぞれ違うお酒が出来上がっていくというのはあるですね。 自体のやっぱりあ、来た、来たよ。天です。 来ましたよ。こい、服来い。いいわい。 服来い。服来い。 い、わっしい。 服来い。服来い。 わっしい。わっしゃい。ゆっくりゆっくり来い。ゆっくり。 服来い。服来い。 わっしゃい。わっしゃい。服来い。服来い。わしょい。わしょい。 すごい目の前で止また小ちゃんもな んでピースだ。 服来い服来い。 わしょいわしい。わっしょい。わっしょい。わっしょい。わっしょい。いわしょい。 すごい。 湯村の夏休みはこれから始まるんかな? この天狗祭りからそういう大体ボイにするとか楽しい気も まそうそうそう終わったら休みが終わるんだ。 それはそうかもしれん。ちちゃんです。 よし。 1時壊れてます。 1回修理されてちゃん。こ のつよちゃんです。 塩塩。 そんな変な鳴き声じゃない。ん? やめろ。 あのキャラは誰です? あれ誰だろうね。可愛いね。 強。これが足り。 3年ぶりだった。 3年ぶりだ。ここに年 夢の血が暴れてた。初動ぐらいです。 ね。34年前か。 うん。この目がね可愛いですね。 うん。 何できない?何目って言うんだろうね。 お母ちゃんにはコスプレしてやすいんじゃない?黒髪だし 顔の系統なんて言うの?系統が一緒だしたけもそんな変わらんし。 変わらそう。 さあ、あそこにあらゆ天狗ということで うん。 なんかあります。なんで天狗なんだろう?湯のひ祭りの天狗。あ、ひ祭りの天。ほ ほ。あ、そうです。 雪が温泉上長を醸し出すらの真さて天の由来という由来ではない感じがするけど、ま、昔からなんか祭りごとに天狗が変わってきたって感じかな。 うん。あ、腰の大福に触ってもよい方しよ。ほら 腰の大福茶と花に触れば商売繁者のご利役増。 へえ。 はい。天狗さんとツショット取りましたね。 うん。これで商売繁盛と思います。 あの、鼻に触らんと商売繁盛 まどっちみち届かんよ。あなたのせじゃ 叩いてます。この人皆さん 暴言があった。 聞き酒大会ね実はちょっとやろうと思ったんですけどギリギリあの募集が 終わってしまって残念でしたね。 うん。ただ、あの、外国の方3 問正解してすごかった ね。すごい経っとる。 結構日本人の方もどんどん脱落者がね、出てたのにすごいと思います。だから司会の人上手だったな。こうなんかおじさん進行のおじさんも上手だった。 さあ、まもなくあと5 分ぐらいしたら頭式があるんで うん。 北斗式に移動しましょうか。 はい。うん。ではましょう。頭です。 32211 おおついた ついたよ ついた。 うん。 づかった。 着きましたね。まだ空が明るいんでね。ちょっと分かりにくるかもしれないですけども。はい。灯しました。 初めてね、この木村温泉のお祭りに来たんですけど、 屋台のね、価格が、ま、バカみたいな価格じゃなかったと。 ま、そうだね。 ね。ちゃんとなんかこう人昔前のお祭りみたいな感じの両親的なね、 なんかお値段なんだったのすごいびっくりしましたし、 ま、皆さんあったかかったですね。ラウンネのね、あげてくれたお姉さんとかね、力を込めてくれたお兄さんとかね、もう太郎さんもね、ザが開かないと。 そう。 あれ取ってよかった。そう、そう、そう。みんなが助けてくれました ね。さすがさすがね。多分漁師の男たちなのかな。 うん。こうしたいんだよみたいな感じで教えて。 すごいちゃんの子再サでしたね。 ことでね、人に助けてもらった夕村温泉でした。 うん。うん。200円、400円、600 円。うん。 えっと、1000あれだけ食べて多分2 人分で屋台 しこた。 あ、そんだけど1000多分2000 や行ってない。 うん。 そうそうそう。 普通たらもうね、もう今の時代すごいじゃないですかね。なのはなんかいの屋でもう 1000円近く作るとこるあるある ね。 おしゃれかなんか知らんけど。 そうそうそう。あの心的ですごい良かったです。やっぱこうね子供がこう楽しむことにフォーカスをるような感じのね、とても刺しみやすい お祭りでしたね。うん。はい。 ということで湯村のさ、これからということで我々もね、 え、始まった夏休みたいなこの季節感を楽しみながら 夏休み 夏休みちゃんはちょっと今日今日こる予定だからさ、え、今味が はい、から送りまた次回の動画でお会いしましょう。さら はい、バイバイバイバイが始まります。 お、すごい夢って見えるよ。ここらこの間だ。ちょっと湯村の下であそこまで登ってきました。 やめろって大関係ないし 大黒歌違うせ どうせい ちょっとむくい嘘やめろ ご覧ください。ハワトです。 花場じゃないですかね。なかなか 6 時半までだそうです。昭和のしちゃんがもうすぐつくね。 ま、お店の名前がね、接客サを表してるんじゃないでしょうか。におります。 こちらのでもお ていますの

<概要>
兵庫県の湯村温泉で、毎年7月の第3土曜日に開催されるお祭りに行ってきました!
2024年、第29回目となる『荒湯天狗まつり』、夏休みが始まる空気感と相まってとても楽しかったです。
2025年、第30回目の開催は7月26日の土曜日です!
この動画を参考にぜひ遊びに行ってみてください!
※今年は、同じ新温泉町内で開催される大きな祭事、『川下(かわすそ)祭り・7月19日~21日』と被るため、第4週の土曜日である26日に開催となっております、お間違えなく!

<キャプション>
0:00 オープニングトーク
0:32 スペシャルゲスト登場
1:01 タイトル
1:20 湯村温泉に到着
2:25 飛び出し小僧
2:35 祭囃子が聞こえる
3:41 荒湯天狗様を尾行
4:19 屋台を楽しむ
5:08 (ラムネ事件)
7:14 (サザエを食べたくてカメラがアホの後輩ちゃん)
7:57 戻ってきた荒湯天狗様
9:58 湯村千代ちゃんを巡る
10:27 荒湯天狗の秘密
12:03 荒湯天狗と戯れる
12:28 灯籠絵巻の点灯式
13:31 エンドトーク
15:18 エンディング

#兵庫 #湯村温泉 ♯夏祭り

Write A Comment