激安)豪華海鮮丼1200円は値段バグっている。
[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで、本日は茨城県はつばに来ており ます。こちら国道408ですね。で、今回 向かってくのは絶品回鮮丼が楽しめるお店 で、非常にリーズナブルなお値段で回鮮丼 がね、楽しめるお店になっておりますんで 、ここで408を進んでいただいて、 こちらの信号を左折していきますね。結構 ね、目立たないところにあるんですが、 絶品でね、ま、安いのよ。1000円前後 で、え、ボリュームたっぷりな回線が 楽しめる。結構人気点になっておりますん でね。いや、隠れ人気点、人気点になって ますんでね。さあ、こちらですね。いや、 本当ね、あの、たまたま見つけることが 難しいからね。国道408とかでかい ところにあるんだったらいいんですけど、 ちょっと横にそれたところにある本当にね 、あの、一軒屋の1階でやってるようなね 、お店になっております。寿司どいうお店 ですね。さあ、向かってきたいと思います 。寿司ど、おてお店は結構営業時間なんか も結構レアなんで、ちょっとね、あの、 そこら辺の確認も注意していっていただき たいと思いますね。夜が基本営業やって ないんで、ランチのみで、しかも週にね、 3か4しか営業してないお店になっており ますね。 いや、ここ本当にこんなところにあるの かっていう感じのね、雰囲気のところに いきなりポツンと現れるんでね。さあ、 もうすぐ行本当にあんのかなって感じなん で、もう完全なね、住宅街というか、もう 森みてえな、田ぼみたいなとこにポツンと あるお店になっておりますね。 さあ、もうすぐ下右に見えますね。本当に ね、お家の1階っていう感じですね。でも 店内結構ね、カウンターとテーブル結構 あった記憶はございますのでね、さあ、 向かってきたいと思います。もう少し。 あそこかな。 さあ さ、こちらですね。あ、もう並んでるわ。 今回とらちゃんがやってきたのは茨城県は つばでございますね。はい、こちらに ございます。ああ、いい感じの一軒屋 みたいなところ。こちら寿司食堂おで ございます。こちらですね。メニューが こちらと店内に少しだけ違うやつがね。 はい。店内カウンターテーブルあり 日替わりBT定色1200円。これ本当 日替代わりですからね。美味しそうな カレーの煮付けにおつけ物にあ、ネギトロ みてマグロの叩きとマグロたっぷりだ。 すげえ。薄いものにライスもついてきます 。そしてマグロドン1200円。こちらも 日替わりのね、ものが上に乗ってんだけど 、いくらにもわ、すごい色々だ。色々乗っ ててうまそう。それでは早速いいてみたい ですよ。 の方いかがでしょうか? [音楽] おわ、びっくりした。忘れちった。なんか 喋るの忘れてた。呼吸。あ、それいくらと 次箱肌マグロネギとろ。あの感想を言って そうだ。こいつお店の中で喋り系 YouTuberだったということで 代わりにご解説させていただきますがね。 これ見てください。これ1200円のね クオリティ超えてるよね。はるか彼なた なんかね、色々上にあのその日の 日替代わりでね、乗ってるみたいなんです けど、このマグロの叩きとマグロはね、 マストでこれ15600円してもおかしく ないですよ。立まで乗って。うわあ、 すごいよね。これやっぱここのお店人気な のは分かりますね。これ営業時間もね、 あの、ランチのみの営業で週に3日しか 営業してないのでね、やっぱこのパワー すごいですよ、本当に。ああ、感動で ございますね。で、マグロも赤身が しっかりうまいし、ちょっと油の乗った中 トロっぽいのも乗ってるみたいですよ。 いや、これはね、こんな満足だ。これ一応 あのどんぶりの方はすしになっております ね。あ、それでね、あの、もう1人のやつ のカレーの煮付けも頂いたんですが、これ も非常に味がね、いい感じに染み込んで ございました。つことでね、はい、ご ちそうさでした。 いや、ごちそうさでした。ということで、 非常に大満足なコスパ最高な回線丼という か、回線のお店でしたね。いや、かなりね 、あれどっちも定食と、え、マグロドン どっちも1200円ということで、あれは ね、1200円のクオリティではない。 ボリムっていうか寿司のあのネタの数でし たね。いや、あれは驚きでございますね。 あんなにね、 マグロ丼ンって言いながらあれ、ま、 マグロの切り身も本当ゴロゴロ入ってた けど、あのマグロのネギトロ、しかも イクラも上にあってエビえ、あと何あった ?あれ小肌も入ってたかな?あとあれも 入ってた。多分あの立ちおとか入ってたし 。いや、かなりの量入ってたな、あれ。他 の刺身サーモンも入ってああいうなんか もうマグロ以外もたっぷりでありながら マグロの赤身とマグロの若干油乗った まトロぐらいの雰囲気のものも入ってまし たね。あれだけ乗ってお値段1200円 です。いや、あれ本当ねコスパ最高で めっちゃうまいと思いました。マグロも いや、あれはね、俺もう1500円 って言われても全然普通に1500円、 600円って言われても別にあ、ま、そん くらいかって思うレベルでやっぱ 1500円ぐらいになってくると値段が ちょっと高いって感じるところあると思う んですけど、あれをね、1200円で 楽しめるというのはやっぱりね、すごいと 思いますね。このお値段でやってくれるの は。だね、お店の方がね、あの、週3しか やってないということですってね。木曜、 木曜と土曜だっけ? いや、やってるのがね、めっちゃレアなん 3ぐらいしかやってない。しかも昼しか 営業してないんで、なかなかレアなお店で はございません。日曜日とか営業してない タイプのストロングスタイル形式なんで、 だ、お店のルールとして、あの、もういや で、11時スタートで 15分前ぐらいに着いたのか。それで2組 先に待ってました。それで3組目までは ベンチに座ることができるんで、本当もう 並ばずにどうにか食いたいって方はもう 20分前ぐらいに来て、ま、20分前、 30分前、オープンの30分前ぐらいに来 てベンチで座ってんのもおすめですね。 あの、4 組目からは立ちで待つようになるんで、結構あの、疲れちゃうところがございますんで、そこはちょっとね、ご注意していただきながら。 木金どうの?木金銅、木金のみの昼営業で 13時50 分までの営業になってますね。ということで木金銅のみの営業になっておりますね。 かなりね、あの、昼のみなんで、11時 から1時50分なんで時間がない時とか ちょっとね、怪しい。あの、11時 ちょっと前に行かないとなかなか厳しい ところございますんで、ま、ただね、あの 、お店1組ずつ呼ばれて注文して座って 待つんだけど、もう入っちゃえば結構早く もう5分以内ぐらいに出てきた体感 イメージありますんで。だって11時に 食い出してもう今ん食い終わったのが11 時半、11時35分とかに食い終わってる んでかなりの速さでね、あの、提供される と思いますね。いや、なかなかね、ま、 本当にお家の1回のみの営業みたいな感じ でシンプルな感じなんですけどもね、非常 にあのハイクオリティなお寿司というか 回線であのメニューがお店の外にメニュー 表がありまして中入るとさらにその日の メニューがなん、何個かあるのよ。だから 今回頼んだ油カレイの煮魚定食みたいな マグロの叩きとのあの定食も中に入って からあの初めて知るんでお店の前に書いて あるメニューは多分基本毎に毎回やってる やつで中にあるやつは日替わりみたいな 感じになってるんでまそれも楽しみの1つ としてあの1200円の油カレー定食も カレーの煮付けと マグロの叩きも切れ身何個かとマグロの あのネギトロみたいなやつ叩きっつうのが もうしっかりかなりあれだけでもかなりの ボリュームのある定食でございましたので そんで漬け物もついてっていうことなんで あれだけのセットでどっちも1200円で ございます。かのね、ほんであの大盛のね 、なんか1800円ぐらいするチャレンジ メニューみたいなデカモ系のメニュー なんかもあったりするので、いや、これ何 回か通うとね、また違う味が楽しめると いうことでね、かなりおすめのお店になっ ておりますんでね。いや、是非とも皆さん も木金の、え、ラストオーダー11時半、 あ、違う、13時半かなのでなかなか 難しいとは思うんですが、ま、平日行け ない場合は土曜日ですね、ちょっとね、 オープン前、あ、30分前ぐらいに行けば 多分すんなりと入れるとは思うんで。いや 、かなりね、でもね、あの、平日でも オープン直が結構列になってたんでね、 あの、お気をつけて行ってみてください。 それではまたお会いしましょう。seeユ 。
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【すし食堂おはん】
🏠 茨城県つくば市今泉119-5
⏰木・金・土
11:00 – 13:50
L.O. 13:30
月・火・水・日
定休日
まぐろ丼【1200円】
日替わりB定食【1200円】
週3営業のコスパ最高なお店♪
#茨城#つくば#海鮮丼
7 Comments
久々に行きたくなりました!
ここはだしちゃだめ~
ぃや⤴️どうも〜⤴️😂
今日は〜つくば市だっペ〜⤴️なぁ~⤴️😂
海鮮料理🍳堪んねぇなぁ~⤴️😂
あ〜‼️腹減ったぁ〜⤴️😂
食いてぇ〜⤴️😂
最近、営業していないなと思っていたら木・金・土の営業になっていたのか…
海鮮系なら「とおるの台所」つくば市上横場2287−1 もお薦めだよ
今日は昨日と違い激安グルメですね〜
ここなら私でも行ける価格です、つくばなんで近いし行ってみます
申し訳ないけど、マグロ丼?に乗ってるのはイクラではなくてマスコですね。
美味しそうですね〜
知らなかったです
今度行って見ます😊