【昭和レトロな町食堂で昼吞み】ご高齢夫婦営むノスタルジー「さかえや」編

群馬球グルメの旅レトロな街食堂で昼のみ ご高齢夫婦営むノスタルジー酒エ屋編。 はい、皆さんこんにちは。国とこないです 。こうして皆さんとお会いできたことに 感謝いたします。まずは嬉しいご報告から なんと以前ご紹介した孤独のグルメ巡礼 餃子タ面1番さんから連絡がありましてね 。6月1杯実施していた国と小板で50円 引き企画。利用されたお客様の人数を教え てくれたんです。 気になりますよね。結構びっくりするですよ。その詳細は後ほど発表します。 ということで今回の召してる企画は久しぶりに地元大田からお届けします。今回お邪魔するのは昭和トロ館たっぷりの街中華酒屋さん。年配のご婦がんでいてね、料理が出てくるのに少し時間がるけど、むしろの雰囲気がたまらない。 [音楽] 私はこれだけで飲めちゃうくらいです。 そんな昭和の空気に包まれながら今日も うまいもんいただきに行きましょう。さあ 、急いで向かわないと閉店しちゃうかも。 ぶっ飛ばしていきましょう。 はい、もう到着。それでは皆さん一緒に 行ってみましょう。とくとご覧あれ。 [音楽] すいません。はい。もうやってますか? はい、どうぞ。 あ、ありがとうございます。 [音楽] すんなりと開拓していただけました。ありがとうございます。店内は [音楽] 4人掛けテーブルが3台、カウンターが7 隻、店員マックス19名ほど。 無数の物語が染み込んだカウンター。 [音楽] リーズナブル。 ラーメン550円は安いよ。 いかにも昭和の食堂っぽくていいね。 焼きそばとビールもらおうかな。 とね、ビール 1本と かキフライカレーうまそう。色々突っ込みたくなる。あと釣りの単品 [音楽] 1つ。はい、以上お願いします。 今日の撮影地は入り口に 1 番近いこ。ここを撮影地とする。ん、このご時世に喫煙可能。いいね。お店スはないけど。 [音楽] あ、グラッシャー2つの方がいいですか? あ、1つで大丈夫です。1ついですか? え、1人運転なんで ご主人様天然足が不重みたい。取りに行けばよかった。 [音楽] すいませんね。はい、どうぞ。 はい、どうも。はい、そはい、皆さん、準備はいいですか?僕っていい? [音楽] それじゃあお疲れ様でした。ました。ご紹介のそう、これはサービスエリアでの狙いのためまでの利用が多です。 [音楽] ます。時間がかかるのはリサーチ。雰囲気がつまみ。あります。 [音楽] 初めて来たのになんか落ち着くんだよな。暇ればじゃあお願いします。 [音楽] これで心きなくつも奥さんに運転させてそんなコメントいただくこともあります。でも最近は逆に今日はどこ行くの?て嫁の方がノりノりなんです。え、うちの嫁さん覚醒した発だったかな? [音楽] などとしているとに来た。 [音楽] これはうまい。見た目でわかる。 いただきます。だけます。調 うまい。濃る味噌味。甘さ控えめ。 神ある味わい。看板に座りなし。この次にキリラガー。 [音楽] [音楽] やっぱりこうなりますよね。 [音楽] バシッと決まった。 4つにかける柚み最強。 [音楽] 8 [音楽] までうまい。 もう終わっちゃった。 レビューにもあったけど想像以上の強音。 これも店の個性と解釈する。 昼まっから単品持つにとキリラが ちゃんとおじさん。 20分で焼肉定食。このアルミ学 給食を思い出すじゃん。 年気の入った鉄板がいいね。 汁より具が多い味噌汁。 漬け物の色取り。サラダの本気度。850 円の景色じゃない。 [音楽] サラダのハムだけもらいます。 [音楽] ハムとビールもおつ。 [音楽] うまい。肉が超柔らか。甘辛いニンニク だれ。飯と合う。米美味しいな。ビールに も合う。 [音楽] え、量多すぎるから食べろってか。待って ましたよ。 せっかくだからかける。 [音楽] からうまい。すぐB。あ、しまった。忙し そうだったから注文のタイミング失って しまった。 [音楽] あ、すいません。はい。どうぞ。 あとうろ牌1つもらえます。 はい。ブ麺いい匂い。量もあるな。いただきます。 [音楽] これはうまい。噛み応えがいい。ソースの味もマイルドかつスパイシー。 [音楽] 隠れた一品だ。ウーロンも来た。またノスタルジックなグラスだな。焼きそばにうろん杯合う。 [音楽] [音楽] ピリと辛くチピごま香る 合う。 [音楽] ただ1つ残念なことがあってね。さっきの 違和感。このお肉とっても柔らかかったん ですが、ちょっと苦みが気になりました。 多分下処理で柔らかくするために酒につけ すぎたのかも。いや、今日だけたまたまか もしれませんが、実際に確かめてきて くれる妄サがいたらご報告お願いします。 そんな人いないか。味自体は本当にうまい 焼きそバだけにね、ちょっともったい なかったですね。ま、たまたまであること を願います。それでは気分を変えてお待た せしました。ついに発表です。孤独の グルメ巡礼餃子端面1番の国と見たで 50円引き企画。果たして何人が利用して くれたのか。なんと60名の方が来店&ご 利用くださいました。期間は6月9日の 動画公開日から実質3週間。この短い期間 でこの反響すごくないですか?心からの 感謝を込めてご利用いただいた皆様本当に ありがとうございました。そしてこの企画 を提案してくださったご主人の沼田さんに も感謝感激雨あられ。この場をお借りして お礼申し上げます。さてこれは癖になっ ちゃう流れかも。第2弾もあるのかな なんてね。 ということで、少々ハプニングもありましたが、今日も美味しく食べて飲んで楽しい一時を過ごすことができました。酒え屋。美味しかった。ごちそうさでした。 [音楽] ごちそうさでした。 ありがとうございました。いらっしゃいませ。 まで使わなくてよ万した人に [音楽] ごちそうさでした。美しかった。今日はレトロだよ。 [音楽] [音楽]

皆さんにちは!クニトコ9です😊 今日もご視聴ありがとうございます。 まずは、うれしいご報告から!

なんと…! 以前ご紹介した「孤独のグルメ巡礼・餃子タンメン一番」さんから連絡がありまして、 6月いっぱい実施していた「クニトコ見たで50円引き」企画、 利用されたお客様の人数を教えてくれたんです!
気になりますよね…? けっこうビックリする数字ですよ
動画の後半に発表します!!
ということで! 今回の【飯テロ企画】は、久しぶりに地元・太田市からお届けします!

今回お邪魔するのは… 昭和レトロ感たっぷりの町中華「さかえや」さん🍜 年配のご夫婦が営んでいて、料理が出てくるのに少し時間がかかるけど… むしろこの雰囲気がたまらない!私はこれだけでビール飲めちゃうくらい(笑)🍺

そんな昭和の空気に包まれながら、 今日も「うまいもん」、いただきに行きましょう!

2 Comments

Write A Comment