【世界初⁉︎】神(本滝)と対峙した17分、神域での孤独の戦いの先に何を見た──水飛沫の中でiPhoneが捉えた“命がけの絶景”

【本滝と対峙した17分間の記録】
徳島県海陽町にある「轟の滝(本滝)」は、日本の滝百選に選ばれる名瀑。
赤い鳥居と小さな祠を越えた先に、孤高に轟く本滝が待ち構えます。
流れ落ちる姿はまさに神‼︎

この本滝を、真正面から水飛沫を浴び全身ずぶ濡れになりながら捉えた貴重な映像。
撮影者自身も限界を超え、「帰りたい」「でも撮りたい」と心が揺れる17分間。
動画の途中でスマホの音や映像に変化が現れる、まさに極限のドキュメント。
このリアルな緊張感と覚悟を、ぜひ体感してください。

🔎 滝の詳細情報

「轟の滝(轟本滝)」は、徳島県南部・海陽町にある「轟九十九滝(とどろきくじゅうくたき)」の主瀑で、落差58mを誇る徳島県随一の大滝です。
周囲は「日本の滝百選」に選ばれ、「水源の森百選」にも認定されています。
本滝の奥には「轟神社」があり、神聖な雰囲気を感じられる特別な場所。
上流には「二重滝」「横見滝」「丸渕滝」など、大小さまざまな滝が連なり、総称して「轟九十九滝」と呼ばれています。

📅 撮影日:2025年6月22日
📍 撮影場所:徳島県海陽町平井 轟の滝(本滝)

【English Version】

【Record of 17 minutes facing the “Main Waterfall”】
The “Todoroki Main Waterfall” in Kaiyo Town, Tokushima Prefecture, is one of Japan’s Top 100 waterfalls and is considered a sacred place.
Beyond a red torii gate and a small shrine lies this powerful, solitary waterfall — its flowing figure is truly divine!

This footage captures the waterfall head-on, with the photographer drenched and facing the limits of both body and mind.
A 17-minute documentary where one repeatedly thinks, “I want to go home,” and yet, “No, I want to keep filming.”
During the video, changes in the sound and image show the extreme conditions endured.
Experience this raw tension and unwavering resolve through this rare, unfiltered experience.


Filmed on: June 22, 2025
Location: Todoroki Falls (Main Waterfall), Kaiyo Town, Tokushima, Japan

🌿 観光情報

轟の滝(阿波ナビ)

轟の滝

海陽町観光協会(公式)
https://www.kaiyo-kankou.jp/

※このリンク先は最新の情報をご確認ください。

1 Comment

Write A Comment