【1本の国道を全部歩くPart19】こんなところに廃線跡!? #国道408号線 #つくば市 #りんりんロード #廃線 #おしゃべりひろゆきメーカー
実はこの道列車が走っていたんです。現在 歩いているのは国道408号線です。栃木 県と千葉県を結ぶ117kmの国道を東破 します。今回はバスを乗り間違えて降りた ところから本来のスタート地点に向かい ます。バスから歩くとすぐにサイクリング ロードが現れました。こちらつば霞ヶ浦 ロードですね。インロードは旧つば鉄道の 排を利用したコースと霞ミガ浦を1周する コースの2つで構成されています。現在 歩いているのは排の方でどこに鉄道以降が 残ってるんですよね。中でも休憩所として 者が利用されているのが大きな特徴です。 ちなみに人々労働という名前は1993年 に相性候補して小学1年生の考案したもの を採用したそうです。1993年となると その小一の子も今までは38歳ってこと ですよね。そう考えると倫林隣労働の歴史 に深みを感じます。近隣ロードから線変更 してGoogleップに記された道を歩き ます。Googleップのあるある。本当 にこの道で合っているのが炸裂しました。 1時間半ほどかけてようやくスタート地点 北部工業団チリムに到着しました。ここ から本格的に国道ウク3日目が始まります 。
X:https://x.com/nodapen
↑フォローお願いいたします!
________________________________________________________________
楽曲:DOVA-SYNDROME
画像:いらすとや 写真AC 白地図ぬりぬり パブリックドメインQ
動画:動画AC
voiced by CoeFont
_________________________________________________________________
#ウォーキング #旅行 #国道 #つくば市 #茨城県 #おしゃべりひろゆきメーカー #りんりんロード