札幌市中心部からバスで1時間弱。同じ札幌市(南区)にある定山渓温泉、今回お世話になりましたのは「ぬくもりの宿 ふる川」さん。
 
以前にも動画を出させていただきましたが

■ 究極の骨休め。最高の温泉と4箇所のラウンジでひたすらのんびりできるお宿
→ https://youtu.be/7NazttUU6HM

今回は別の(とびっきりの)お部屋に宿泊致しましたので、第2弾!
なんとお部屋の屋上に専用の露天風呂(もちろん温泉は源泉)があるという、なんとも素晴らしいお部屋。
 
ひたすらのんびりする事が出来ました。

■ 定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
→ https://a.r10.to/hy41oE
(楽天トラベル)

Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/katsuhikoichien
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#定山渓温泉 #ぬくもりの宿ふる川 #北海道

43 Comments

  1. こんばんは😃🌃
    必ず行きたいです。
    出来たら2.3泊したいですね。
    あれが早く治まって欲しいですね。

  2. こんばんは!
    今夜もお疲れさまです。

    いや、ふる川さんはやっぱり良いですね。
    温ちゃん、今回は動きがあって新鮮でした笑
    それと、今回は奥様の登場回数が多かったですね。
    また次回の動画を楽しみに待っております!

  3. 桜のジェラートにかけた青いシロップですが、ウスベニアオイから作られるマロウブルーというハーブじゃないかと思います。
    レモン果汁で色が変わるのは他の方が仰っている紫キャベツでも同じですがデザートなのでこっちじゃないかな、と。
    まあ美味しけりゃ何でも良いんですけどねw

  4. いちえんさん、お疲れ様です。毎回動画楽しみにみてますよ、温泉巡り❗これも毎回楽しみにみてます。いってみたいなぁ、利用したいな、いつもいつも思っております。名寄の鳥屋が今も思い出に残ってます。次回も楽しい動画待ってます
    一緒にごはん食べてみたいです。

  5. お疲れ様です。定山渓温泉、泉質は単純泉ですが大都会札幌の奥座敷と言うことで各ホテル特徴が半端無いですね。ファミリー向け、大人向け、私達は子供が小さかったので必然的にビューホテルや万世閣。プールにバイキング、此がないと子供達からブーイングの嵐、そんな子供達も大人になり今度ゆっくりおもてなしされたいですね!

  6. いちえんさん、最高でした。
    おふくろ連れて親孝行したい宿の一つでした。札幌定山渓いいですね、
    大阪に住んでると故郷札幌が懐かしくなります。ありがとうございます🧸

  7. エンイチさんの奥様、脚の線がキレイな方ですね。
    奥様孝行とユーチューブの両方で良い宿に泊まれるとは、
    なんとも羨ましいです。

  8. 「この五角形の” おホろ” です」 の響き、マジで心地良さそうです!

  9. 定山渓温泉、懐かしいなぁ~😄ホテル鹿の湯に宿泊😄今も、有るのかぁ~?

  10. おはようございます。つーかね? 檸檬堂のチューハイハマってしまったやんか𝕎 𝕎 𝕎

  11. やっぱりしゃべり最高
    大阪のYouTuberの
    ケニチさんとお酒みたいなぁ 阪神最高 佐藤最高❗

  12. デザートのアイス🍨

    レモンをかけると色が変わるのはバタフライピーティー🫖ソース?!かな?!😊

    めちゃくちゃお洒落ですね💕

  13. ハイハイ🤤エンイチさん🤓今すぐにでも癒されたい食べに行きたいです👣⬅️😏👍️
    市内からめっちゃ近いのにあの情景は何度見てもホャ~となりますね🤪雨を楽しむのにピッタリな所です💮💯

  14. 「定山渓パークホテル」時代の94(H6)頃に泊まりました。展望浴場がラウンジに様変わりしているなど驚きました!当時も古めながら気遣いが嬉しいお宿でした。定山渓にまた行きたいなぁ

  15. お仕置部屋……😅でなくて、
    瞑想部屋😍😍😁

  16. エンイチさん、お話が本当に面白いです。失礼な言い方ですがご勘弁。本当に楽しみです。

  17. 雨の山奥のにおい、、いいですよね!わかります!
    らせん階段、僕は檸檬堂ホームラン2缶飲んだら危険です♪

  18. 結局掘りスペースは使わずですねw
    螺旋階段登った露天風呂の所にも冷蔵庫があれば良いのに😅

    登別温泉や旭川温泉もどんな所か知りたいので機会があればお願いしますm(_ _)m

  19. 41年前、修学旅行で定山渓パークホテル時代に泊まりましたね、だいぶ変わりましたね。

  20. 岐阜の都ホテルのラウンジですって説明されて意味わかめの母と私。
    最期にわかって晩御飯もったいないことにしたって思ったよ。こちらラウンジですって言われてそうなんですかしか知らなかったので食べ物も飲み物も取らなかったよ。都ホテルさん丁寧にタダですよって言ってよ。前の日夜ご飯5000円でホテル内で食べたよ。

  21. 船の旅や宿泊とても楽しみに拝見させていただいております。なかなか旅行に行けないので旅行に行っているような気分にさせていただいております。ありがとうございます

  22. いい旅館ですね。いつも楽しく拝見しております。このご時世なので旅行行った気分になります。檸檬堂飲まない日もあるんですね笑笑エンイチさんの影響で、檸檬堂ファンになりました。

  23. めちゃくちゃ広い旅館ですよね⁉️素晴らしい。料理もお風呂も

  24. ふる川さんの宿泊記、拝見しました。(謎の)瞑想室と「掘りスペース」、部屋の中の「木」、実際に行ってみて考え込んでみたいです!ラウンジの焼き芋・・・、粋でした。札幌在住なので(?)ホットワインは大好きです。詳しく教えていただきまして、ありがとうございました!

  25. こんにちは先日、こちらに伺い、8階のラウンジ使用しました🌸すごく良かったです🌸

  26. いつも楽しく拝見させていただいてます、特に興味があるのが温泉旅で良い所を伝えていただいて参考にさせていただいております。
    欲をいえばここは引っかかたなどの個人的なマイナスの意見も聴けたらなあと思っております。

  27. こんばんは。
    14年前の新婚旅行でここには泊まれました!
    部屋はエンイチさんほど良い部屋には泊まれませんでしたが、壺中天での夕食は絶同じです。
    良いお宿ですね!やはりここは。

  28. 親友と5~10年後の定年後に太平洋フェリー「きそ」か「いしかり」の一番良い部屋に名古屋から乗って、長期で北海道をゆったり堪能して、帰りも太平洋フェリー「きそ」か「いしかり」の一番良い部屋で名古屋に帰るという計画を練ってます。
    予算は使えるだけ使おうとあまり気にせず最高の我がまま旅をしようと計画中ですが、親友と場所を絞り込み、洞爺湖と定山渓がピックアップされていました。
    ただどのお宿もしっくり来ず、おそらく年齢と私の病気の関係で2週間前後の旅として親友と行く旅行は生涯最後となると思われるので、妥協したくないという想いが強くなっており、かなり厳しい選考をしているのかもしれませんが、ふる川様の動画を見て「これだっ!」と天啓を受けたように身が震えました。
    早速ふる川様に動画では分からなかった部分を聞く為に連絡し、「エンイチぶらり旅」様の動画を見てお尋ねしたいと、すぐではなく5~10年後だと伝えて喫煙場所や大浴場を時間指定で借り切れるかとか長期滞在中に豪華な食事に飽きたら近所にカレーやラーメンなどが食べられる飲食店があるかなどなどの質問をしました。
    ふる川様のご担当者様はとても親切で明るく応対も素晴らしく、まだまだ先だというのに、まるで明日行く客であるかのような下にも置かない応対で、質問全てにお答え下さいまして、最後にもう1度、どちらのYouTube様でしたでしょうか? と質問されたので「いつも見させて頂いているエンイチぶらり旅様です」と伝えたら、うれしそうに「そうですか」とおっしゃっておられました。最後に「その時が来たらお待ちしております。当宿に興味を持っていただき光栄に存じます」とまで。
    喫煙場所は1階と4階にあり、大浴場は事前に申し出て予約すれば借りられて、目の前がラーメン店で、その他にも周辺には飲食店が多数あり、足の悪い方であっても荷物がどれだけ多くてもお部屋までお持ちしますとの事でした。
    早速、愛知の親友と話してみます(^^)

Write A Comment