【北海道旅行】美瑛周辺ドライブ 2025年6月 5泊6日 DAY1 セブンスターの木 カンパーナ六花亭のキカラシ畑 ファーム富田 美瑛パノラマロード
[音楽] おはようございます。なんPです。 しばらくの間当民しておりましたが、夏の 訪れと共に美いを再開すべく羽田空港に来 ております。 はいつものエア81 便旭川行きです。登場案内を待っていると突然放送が入りました。は [音楽] 登場口を変更いたしました。 [音楽] 新しい登場口は 511 番でございます。どうぞご了承ください。 511番といえばバスでの登場口。 とりあえずバスラウンジに急ぎます。 バスに乗り込み登場機へ向かいます。 当初の使用機材に不具合が見つかり、急遽 シップチェンジが行われたようです。重頭 できる機材があって良かったと思い ましょう。 [音楽] 登場機に到着です。別の車で来た VIPが先に登場するようです。 [音楽] [拍手] [音楽] 結局20分ほど遅れて離陸です。 ああ 。 [音楽] ガに東京リゾートが見えています。関東地方は晴れていましたが、北に進むに連れ雲が増えてきました。 [音楽] 美恵上空まで来ました。間もなく着陸です。皆様間もなく着陸します。シートベルトは腰の低いで緩みのないようお締めください。 ああ、あったった。 旭川空港に着陸しました。雨が降っているようです。 [音楽] レンタカーを借りて出発です。この雨では景色は期待できませんが、とりあえずは丘を目指しましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] 終日の丘に到着しましたが、雨で車を 降りる気にならず、そのまま通過します。 次にセブンススターの木に向かいます。 [音楽] [音楽] [音楽] セブンスターの木に到着です。横の 白か並きがなくなって寂しくなりました。 [音楽] オーバーツーリズムに癒した見者が採してまった白か並きカブが無惨な姿を晒らします。白か並木とても生えていたので重ね重ね残念です。セブンターの駐車場からの眺めです。 [音楽] [笑い] [音楽] 親子の木に到着です。 [音楽] 11時になりましたのでお昼を食べに行き ましょう。 今まで1度も行っていない混雑必死の有名 店。アルウのパインに行ってみることにし ます。 回転直後のこともあり、ほぼ待たずに入転 できました。 チーズ本流のセットにソーセージを追加。 2000円とちょっとお値段は張ります。 チーズが美味しくあっという間に完食です 。 昼食後はフラノに景色の綺麗な場所がある とのこと。行ってみましょう。ジェット コースターの道を通っていきます。 [音楽] [拍手] カンパーナ6横の畑です。 広い畑に木しが咲いています。 [音楽] [拍手] [音楽] また天気の良い時に来ましょう。 せっかくですからカンパーなも行きましょう。焼きたての持ち [音楽] 1個140 円です。会社と家へのお土産も購入しました。 [音楽] ラベンダーが咲き始めたファームトみた行ってみましょう。 [音楽] [音楽] 早崎ラベンダーはだいぶ色づいてきてい ます。 [音楽] ラベンダー以外にも色鮮やかなお花が咲いています。 [音楽] ここでも花団子と行きましょう。 名物ラベンダーソフトクリームです。 ではビエに戻ります。 クリスマスツリーの日に到着です。 冬場の幻想が嘘のようです。 [音楽] [音楽] え [音楽] では夕方まで丘をロケして回りましょう。 [音楽] [拍手] 夕食は小マグループ旭川ラーメンに行き ましょう。 小ラーメン1300円です。 [音楽] 宿泊はいつもの通りホテル人美エです。 6000円と格安なので狭い部屋ですが 設備は必要十分です。では翌日に備え ゆっくり休みましょう。
美瑛周辺を気ままにドライブ、この日は雨のち曇りの生憎の天気でしたので、来るべき好天の日に備えてのロケハンの一日でした。
1 Comment
お久しぶりです~~~!!!!
私は6月26日に美瑛に行きました。
きっとこの映像は2週間くらい早いのかと。
小麦の穂がまだ青白い畑の姿が好きです。
今月後半に美瑛に戻ります、季節のうつろぎを確認したいです。
ウトロにて。