温泉 2015-04-07 春季弘法忌 湯汲み式|修善寺温泉旅館組合 修善寺温泉発祥の「とっこの湯」を1200年前に発見した 弘法大師と温泉への感謝祭。 市内から選ばれた娘さんおよそ30名が揃いの着物姿で、 今も湧き続ける「とっこの湯」を僧侶に汲んでもらい、 手桶に受けて、稚児などと共に約250名の行列で温泉街をパレード。 修禅寺本堂の弘法大師霊前に献湯します。 ▼修善寺温泉旅館組合公式HP「旅ナビ」 http://www.shuzenji.info/ ▼Facebook https://www.facebook.com/syuzenjionsen 伊豆伊豆 日帰り入浴伊豆 日帰り温泉伊豆修善寺伊豆市伊豆温泉伊豆温泉旅行修善寺修善寺 日帰り入浴修善寺温泉修善寺温泉旅館温泉温泉旅行温泉旅館湯汲み式湯治 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。