【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part523 ~岡山県備前市~

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
そんでもってふくふく通りを後にした俺は曹源寺に行く
まぁ少しは良かったよ あんまり期待しないでね
そんで大手饅頭伊部屋雄町工場にいって大手饅頭を買うことになる
大手饅頭ソフトはあんこ感がしっかりと残っているのでお勧めです
大手饅頭は藤戸饅頭にはかなわないけどめっちゃおいしかったです
備前長船刀剣博物館は閉館ぎりぎりに入ったからちゃんと全部は見れなかったけど刀好きは行くべきだね 刀の作られ方とか学べるから面白い
そんで次に向かうは牛窓です
牛窓!ってペルソナ!みたいに叫んでほしいよね
少しの間山道を歩いて初めに行ったのがしおまち唐琴通りです
こちらは僕が見る限り大した事なかったです
なんかありそうでなんもない感じです
牛窓オリーブ園はたくさんのオリーブの木が生えています
小豆島以来に見ました 標高が少し高いところにあるんですけど眺めはまぁまぁいいです
ここでのソフトクリームは普通においしかったです
瀬戸内市立美術館ですがオリーブ園を愛した人の絵が見られます
大規模ではないですがぜひ見に行ってみてください
またここで覚えているのが石丸ツワノの動画です
いい感じの涙が出てきます ホッ。
そんで牛窓を旅立ち北へ向かうと日本一のだがし売り場を見つけることができました
ここにはありとあらゆるお菓子が安く売っていたり売っていなかったりします
僕もたくさんのお菓子を買いましたが夕方までザックの中に忍ばせていたところチョコ系が全部溶けていたので皆さんは車で行ってください
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment