東北地方 2012-05-22 スカイタワー41の謎に迫りに山形いってきた 山形にようこそ! ニコニコ版はこちら: http://www.nicovideo.jp/watch/sm17898257 スカイタワー41山形ツアー山形県 27 Comments MATCHA MATCHA 13年 ago ふつーにおもしろ-w-w-w-w-w-w Egflyagt0321 13年 ago 面白い! MT動画 12年 ago 自分山形人です!! 山形いいとこですよ MT動画 12年 ago 山形人だけど初めて見てびっくりした st6029 12年 ago スカイタワーに住んでいる者です 自分で言うのも変ですが 便利もいいし景色もきれいで結構いいとこですよ kuru9999 12年 ago 観光バスのバスガイドの方が、「皆様。ご覧ください。山形県にも、バブルがあったんです」と、観光客の笑いを取りながら走っているよw このビルのために、新幹線も高速も整備し、尚且つ、この地域がシムシティ化するはずだったのに、責任者が失脚、急死などが相次ぎ、責任の所在がうやむやのまま、このビルだけが残ったようです。「山形にも、バブルがあったんです」という観光バスガイドの案内を思い出して楽しむのが良さそうですね。 吉木いお 11年 ago 湯巡りできるなんて素敵すぎる ふじてつ 10年 ago 建物自体は格好いいのに、立地のお陰で凄く滑稽な感じwwwwww 伸小形 9年 ago 5分10秒の坂を奧に行った所に今トンネル造られてるよ ホワイト25 8年 ago 新潟県の越後平野は広大な田んぼがあるからドバイの未来都市のように発展すべき 日本の新潟県は田んぼと土地があるから komasu 7年 ago 確かに当初違和感バリバリでしたが今では風景の一部ですね、今はどうか解りませんが一時期江口洋介氏が住んでいたとか。ちなみに自分上山市民です KA SA 7年 ago タワマンが観光名所になるとかさすが山形県 Joey Mills推し 7年 ago この、マンションを仙台に建ててほしい!ww(唐突) D.I via A 7年 ago これもう20年も前に建てられてたのか。2005年にはすでに完売。なにげに頑張ってる。 taro super 6年 ago わざわざ見に行ったことあります。山形県 いいところです。 鈴木大毅 6年 ago ケリンから さるる 6年 ago 蔵王とかあって自然多くて良いところだよ さるる 6年 ago これセブン無くなったらどうするの? Tomo S. 6年 ago ここ埋まったのか?(笑)しばらく空き部屋多くて激安になったって聞いたから(笑) kakarotto wart 5年 ago 2:55 ドーンハンマー moji mozu 5年 ago どうせ建てるなら、山形市内とか、もっと利便性の高い場所に建てればよかったのに yu iga 5年 ago 定年後に住みたいな GG3P 5年 ago そんな前だったのかスカイタワーw ぱんだY 5年 ago えー、面白いから住みたいw ドミンゴα 5年 ago 山形県の観光名所にしよう!なお住民はいやがる模様。 DUKE TOGO 4年 ago 最初売れたのは10%以下。数年後には1,000万円~半額程度で売り捌かれるようになった。 丹波凛 4年 ago 【山形タワマン】【東北1番高いマンション】【田舎のタワマン】で割と特定しやすい建物w Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
kuru9999 12年 ago 観光バスのバスガイドの方が、「皆様。ご覧ください。山形県にも、バブルがあったんです」と、観光客の笑いを取りながら走っているよw このビルのために、新幹線も高速も整備し、尚且つ、この地域がシムシティ化するはずだったのに、責任者が失脚、急死などが相次ぎ、責任の所在がうやむやのまま、このビルだけが残ったようです。「山形にも、バブルがあったんです」という観光バスガイドの案内を思い出して楽しむのが良さそうですね。
27 Comments
ふつーにおもしろ-w-w-w-w-w-w
面白い!
自分山形人です!! 山形いいとこですよ
山形人だけど初めて見てびっくりした
スカイタワーに住んでいる者です
自分で言うのも変ですが
便利もいいし景色もきれいで結構いいとこですよ
観光バスのバスガイドの方が、「皆様。ご覧ください。山形県にも、バブルがあったんです」と、観光客の笑いを取りながら走っているよw
このビルのために、新幹線も高速も整備し、尚且つ、この地域がシムシティ化するはずだったのに、責任者が失脚、急死などが相次ぎ、責任の所在がうやむやのまま、このビルだけが残ったようです。「山形にも、バブルがあったんです」という観光バスガイドの案内を思い出して楽しむのが良さそうですね。
湯巡りできるなんて素敵すぎる
建物自体は格好いいのに、立地のお陰で凄く滑稽な感じwwwwww
5分10秒の坂を奧に行った所に今トンネル造られてるよ
新潟県の越後平野は広大な田んぼがあるからドバイの未来都市のように発展すべき
日本の新潟県は田んぼと土地があるから
確かに当初違和感バリバリでしたが今では風景の一部ですね、今はどうか解りませんが一時期江口洋介氏が住んでいたとか。ちなみに自分上山市民です
タワマンが観光名所になるとかさすが山形県
この、マンションを仙台に建ててほしい!ww(唐突)
これもう20年も前に建てられてたのか。2005年にはすでに完売。
なにげに頑張ってる。
わざわざ見に行ったことあります。
山形県 いいところです。
ケリンから
蔵王とかあって自然多くて良いところだよ
これセブン無くなったらどうするの?
ここ埋まったのか?(笑)しばらく空き部屋多くて激安になったって聞いたから(笑)
2:55 ドーンハンマー
どうせ建てるなら、山形市内とか、もっと利便性の高い場所に建てればよかったのに
定年後に住みたいな
そんな前だったのかスカイタワーw
えー、面白いから住みたいw
山形県の観光名所にしよう!なお住民はいやがる模様。
最初売れたのは10%以下。
数年後には1,000万円~半額程度で売り捌かれるようになった。
【山形タワマン】【東北1番高いマンション】【田舎のタワマン】で割と特定しやすい建物w