茨城)マジでうまい絶品うどん5選。
[音楽] いやどうもとらっちゃんですということで 本日はみんな大好きうどん特集でござい ますえ早速やってまいりましたのは茨城県 は土浦市ですねこちらも結構な人気店で ございます茨城県土浦市えこちらですねえ 角になっておりますねいい感じの雰囲気 店内めちゃくちゃ綺麗なお店になっており ますねいや本当オープン下てってぐらい 綺麗でございますがもう何年かやってるお 店でございますねこの肉汁系うどんがね たまらないのよほんで牛筋ピリカラ味噌 うどん漬け1400円半熟に卵150円見 てくださいこの絶対にうまいやつやんこの 油ギッシュなオリッシュな感じねこれ うどんに絶対絡むやつだんで400g たっぷり入っておりますこれがいいのよ それでは早速頂いていきます いやここのうどん本当ねまもちろんね もちもちしコシコってのはそうなんだけど ねこのうどんもすっげえうめえんだけど やっぱり汁が非常におすめでございますね 見てくださいこのもうラーメン屋さん みたいなスープしてんのよんでこの でっけえ牛筋がゴロゴロ入ってるのよね いやマジでねこの悪魔的うどんは是非とも 食べて欲しいです本当ねラーメンラーメン に近い感じのあもうラーメン入れてもうま そうなタイプの強いスープにこの プルンプルンドでか牛筋これでライス食い て本当にうんアイスでもいける感じになっ ておりますんでねこれをこのプルンプルン 具合しかもうどもねたっぷり400gです のでねもう2人前です基本まお値段は なかなかするかもしれませんがねもう ボリューム満点でね大満足でもう大人気で ございます是非とも皆さんもね行ってみて くださいああ綺麗な色してんねで茨城県 つばですね続いてはこちらここも大人気 揚げうどん店青山つばさんのすぐ近くに なっております店内いい感じのねこっちも 綺麗でありながらなんかもうノスタルジー も感じちゃう木の作りのねストーブなんか も開いてあったりしますあいい感じだよね こちらの店はもう買う打って変わって シンプルなカ揚げうどんタイプですあみな 茶碗ですねいいねこういうの嬉しいよね ほんでカ揚げうどん第900円です 美いしそうでございます唐揚げうどん本格 的やんこれ見たら分かるやつですね これ寒い季節に行ったんでねこの あったかいね唐揚げうどんもたまらんね やっぱうどんも本当ねあの奥が深いんだな と知りますよねこういううどんまお店のね 雰囲気とかロケーションもすごいねまって めちゃくちゃ美味しご喉越し最高ってやつ ですね はいザルうどん第900円こちらもねえ もうやっぱ水で閉めた系のねやっぱうどん はね冷たい方が結構楽しめる感じあると 思うけどどっちが本場なのかと言うとねま 自分的にはこのねあの水で締めた系のね腰 のあるうどんの方が好きでございますね これが1番だと思っておりますね あったかいやわやわうどんもいいけどこの 吊るしコタイプまザルそばとかもね水で 閉めたのがやっぱね1番人気だと思います んでね是非とも行ってみてくださいつば ですねはい白おにぎり150円これもね シンプルにめっちゃうまいやつでござい ました あこれもそうやこれも食べるシーンござい ますそれであのカツオのこのつだ煮みたい のもねあの取れるんで是非ともそれも頂い てあ頂いてるねちゃんとほんで天カスあ そうそうこのカツオのやつね そして天カスとかねあのネギなんかも自由 に使えるようになっておりますんでねあ そう生姜すりおろし生姜をねこれ自分で すり下ろして使うことができますねこう いう役味もねすげえこだわりがあるお店に なっておりましたねこちら天カスとかね あのネギとか最後にたっぷりどっぷり ぶち込んでいただくとねこれまたいいのよ このみな茶碗にたっぷりの青ねぎも入って ます 続きまして茨城県牛市ですねもう駅のすぐ 近くか駅うどんというお店でございますね え大人気500円どん物セットこれお値段 ちょっと変わってることございますのでご 注意くださいいやこちら店内カウンター のみでございますねもう非常にシンプルな ね駅うどんというぐらいなので駅の中に あるうどんをイメージしたお店になってる みたいですねはいいいですね揚げたてです ほんで無ドもえーもうやりたです やり立てってんだ揚げたてかこれもいや このね目の前であいいね あ大根おろしもお願いしますはいという ことでこちらシンプルのノリタルドン セットえプラス100円で波にできちゃい ますこれ全部ついて600円こちら半年前 のお値段になりますのでね値段変わってる 可能性はございますのでご注意くださいで もめちゃくちゃ安いですのでねほんでこの のり弁みてえなどんぶりついてきちゃうの よ でこの吊しコうどんいやマジでね めちゃくちゃハイレベルなおうどんが こんな駅近く駅降りてすぐ0秒のところに ありますんでねこれはねかなりの穴場で ございます非常にめちゃくちゃ安いお値段 でね本格うどんが楽しめるということでね 結構遠方から来る方も多いとかま学生には めちゃくちゃ人気ですねこの値段でねこの おうどんが食べられるってマジで ありがてえかんな本当ね丸ガメうどんとか 流行ってっけどねやっぱこういうお店大切 にしたいですよねまチェがどうだこうだと か言いませんが非常にマジでうまいお店で ございますのでいや本当駅地だからねあの 東洋大牛の高校なんか通ってる人はもうね すぐ来れちゃう系のお店になってますね いやあこのな白身魚これがいいのよ シンプルにねこのりてかこれだけで 500円600円してもおかしくねえのに 波盛りだったら500円でうどもついて くるってやばいよねそんで揚げ物もね しっかり揚げたてを提供してくれるので サクサクカリカリでございますもう 満たれり尽くせりとはこれのことですね のり弁ってんだろうねプルにうまいんだよ ねこの白身魚とさのりと米があればもう それでオッケーあとちワの天ぷらがあれば ね最高ってところでちクワの天ぷラはね あのこちらえ追加で勝手にねオーダーさせ ていただきましたけどいや非常に投げこれ もあげたでございますはい途中レモン なんか絞っちゃったりしたらね最高ですの でねいや本当にねここの駅うどんはね駅な ので駐車場はねあのその辺の駐車場使って くださいっていうことなんだけど めちゃくちゃうまいです鳥テこれもどう でけえのよ いやマジでこのね鳥テま柏なんて言います けど非常にサクサクジャいでございました ほんでけううどんもね別で注文して食べる というねもう化けモのねあのめちゃぐらい をしましたがこれもめちゃくちゃうまい ですねシンプルなけうどんもね非常にお すめですかなりうどんがマジで本格な うどんが楽しめますねこちら駐車場はね 近くのコインパーキングなどをご利用さ れることがお勧めできますえ電車で来たら すぐなのでそれもまたいいでしょうああ 優しいスープですはい続きまして茨城県 網町大名これ地元で大人気の店です店内 お座敷テーブルありほんで子供がちょっと 遊べるようなスペースもあったりしますん でねほんでメニューが豊富なんでねこれご 家族で来たらもう大盛り上がり間違いなし から定食いや非常にねリーズナブルだと 思いますご飯も唐揚げもうどんもついて ます小バチもついてんのよ嬉しいいろんな やつですねいやそしてこの唐揚げがマジで 120点の唐揚げにこのポンからのポンは たぬきうどん冷やしたぬきですねはい早速 いただきてきますいやこの唐揚げがマジで ねサクサクカリッカリジャシマジで うまかったですほんでこの日足たぬきね いやこれがねもちもちでマジでこれもね かなりおすめの一品ですねもう弾力が強く てシコシコタイプもあんだけどこれはね もちもちタイプでまた新しいうまさで ございましたねもちもちで冷たくてもちも ちってのが不思議な食感でこれはねかなり おすすめなって思いましたってタイプんで これからのね季節におすめですねいただき ます続いて茨城県つばカレーうどん専門 店よということでねこちらのお店になって おります大人気のラーメン屋の隣にござい ますここもここもね学生から大人気のお店 でございますま普通にこのカウンター店内 カウンターでテーブルが1個ぐらいかなお 得なランチセットもございますねはい こんな感じになってます いやほんで学生常連は10円で コロッケドンつけれちゃうってねもう学生 さん大喜びですねほんでカレーうどん 780円 見てくださいこのボリューム どでけこのなんだちクワと卵これはねあの 勝手につけましたこれは別料金ですねこの うどについてくのはこのでっけえチャーシ だけちクワテも120円ですので めちゃくちゃねリーズナブルでございます で戦闘能力53万系ドチャーシですねほん でカニクリームコロッケドン昭和300円 ですこれもねシンプルに米が進むやつです いやマジこのチャーシュは最初からつい てるんでねもうカレーうどんこだわりの カレーうどんだしそしてスティッキー フィンガーズしてあげましょうね卵このね 卵ってめっちゃうまいよねこれ発明した人 はね最初間違って落としちゃったって ところなんだろうけどめちゃくちゃうまい ですいやこのカレーうどんもねなかなか カレーうどんの専門店って茨城ではね ほとんどないということなんで めちゃくちゃ美味しいカレーうどんでした ねやっぱこだわり抜いてるお店は違います ねえみんな大好きうどん特集え次回は どんなうどんみんなの好きなうどんも教え てください
【駅うどん牛久店】
🏠 茨城県牛久市中央5-14-27 前田ビル 1
【釜揚うどん店あおやま】
🏠 茨城県つくば市北条186-2
【カドケン】
🏠 茨城県土浦市中村西根129-2
【味わいそば 大名】
🏠 茨城県稲敷郡阿見町吉原576-3
【ZEYO.】
🏠 茨城県つくば市天久保2-6-1 ベストランドⅣ 1F
#茨城#うどん
7 Comments
おー!大名、今日のお昼行ってきました。いつもお蕎麦なんですが、今度はうどんも食べてみます。
「やまびこ弁天」や「手打そば 薬師寺」が選外だったのは残念…
「元祖西山手打ちうどん いづみや下妻店」下妻市高道祖1384−1 は太い麵の肉うどんが特徴 本店は常陸太田市にあります。
ぃや〜どうも〜😂‼️
土浦だっペ〜⤴️なぁ~⤴️😂
うどん美味そうだっペ〜⤴️なぁ~⤴️😂
もぅ堪んねぇなぁ~⤴️😂
サイコ~だっペ〜⤴️よぉ〜⤴️
しかし〜⤴️よく食べんじゃ〜ねぇ~⤴️かい〜⤴️😂
凄い‼️食欲だっペ〜⤴️😂
おら〜⤴️もぅ〜⤴️そんなに〜⤴️食えねぇ~⤴️😅
あんた〜⤴️凄い‼️ねぇ~⤴️
ちなみに〜⤴️丸亀製麺だっペ〜⤴️😂
違うの〜⤴️😂
うどんうまカッペ〜⤴️😂
今日も〜⤴️有り難うない‼️
うまそ
おー‼️うちの近所😊
あおやまは合法的にダシ飲みに行く場所
カレーうどんなら薬師寺美味しいすよ😋