【箕面市名店紹介】美しく丁寧に丁寧を重ねた美味しいケーキの有名店

チーの1 はいおお美しく見えますねこれね素晴らしいですそしてやってまいりましたこれが若すめのティラミスあ どうもバロンマスですそして 若やです ね茨城大て若やんですねそしてなんか後ろに覗く誰かいませんか?後ろに背後れでしょうか?あれ あそれさっきやったやつです はいありがとうございますスカはい2 本目ですねはいあのお名前お願いします というです そうですねあのいつもカメラを回してくれてるつまさんの娘さんなんですねはいまそういうわけであの 2 店舗目の取材になるんですけども今回は我らが若やんがねなんかいい店を紹介してやんぜみたいな いやあなんか うん 松田さんの予定違いで休み休みやったから いやまず潰しに来たなそうねあの和菓屋さんが日曜日休みやのにね 行こうぜとか言ったからねちょっと怒ってんのねうちの大ちゃんごめんね 紹介するつもりなかったんすけどまず俺を引きねこう降臨で引いてからみたいな いや急遽だから思いついたんで 思いついてありがとうございます ありがとうございます箕で箕面ですねはい うんなん何のお店あケーキ屋さんでおお 元々高槻にあったお店でま高槻 [音楽] うんトップ3に入るお店やった元々 すごいうんかカトナっていううんうん カトナさん今もある うん今はもう名前も変わっておおさんが うんあやった 同じ場所でやってるけどその元々おった人が うんあの箕に移ってうんままた1年2 年やと思うんですけどうんうん やり出したっていうところで うん いやお弟さんにわざわざその自分の作ってきた信頼渡してまで箕に引っ越し始めたってことですね [音楽] そう ま引っ越したというか元々に住んでたんかなわからんけど でそこ美味しいと そこはまだ1 回しか行ったことないんですけどカトナがまめっちゃうまかったんで それはだって同じやろうっていうことで うん ありがとうございますゆうさん甘いの好き めちゃ好きですスイーツ好きそうですね うんどんなんが好き チョコレート系がチョコレート系 ああじゃあティラミスとか おおいいじゃないですかねそうですね ティラミスがおすすめらしいです うんで今日今から取材でケーキ5 個ぐらい食べれる全然食べれます 食べれんのかい?うんじゃあ行ってみたいと思いますというでもうねお店の方ついていく手前に来てるんですけどじゃみんなあれですね甘いもは好きなんですねケーキとか和菓しとかまつまさん和菓大好きやもんねわ菓大好 あ和菓市でえとこ俺見つけたんすよおどこ 亀岡なんすけど亀岡いいやん 茨城台から亀岡に出た瞬間あるんですけど うんあったかな京都先端大学の前にあるの いやお店があるの分かるけど 多分マ田さんも何回も通ってる うん通ってる通ってるあそこ美味しいんよ あこうまうまいよ へえいやいやいケーキの話ではないな [音楽] うんて言てついたんですよ実はねお店に着きましたよと ここシュークリームが美味しそうだうん あここああシュークリーム俺食ったっけな忘れた [音楽] はいでは到着いたしましたま枚けだけど行ってみたいと思います [音楽] カプチーノ1つはいはいおカプチーノ [音楽] はい購入しましたけども大事に持ってますか [音楽] はいねそれ倒させた偉らいことやからね うんですよね そうしましたらねこうお店を出てですねあのテイクアウトしかないのでじゃうちの事務所で食べましょうか はいはいはい えちょっと雨も降り出したんでじゃあ急いで事務所へ戻ります [音楽] じゃあちょっと痩せた痩せ痩せました いやちょあのねあのちょっと待って今取材開始ね盛り付けまではいどうぞお願いしますじゃあ開けてもらいましょう若目はおすすめですからね いやまビビリっていって [音楽] ま高槻のカトナーと言えば うんもう有名やから有名です うん おお美しく見えますねこれね素晴らしいじゃないですか 入れ方もいいすね ね入れ方もいいですねじゃあ並べてくださいき さそしてやってまいりましたこれが若目おすめのティラミス あすいません俺じゃないですあの太田さんっていうのを だ誰?誰 あ俺の友達です 友達かでしかも野球中継みな はい集中してはい はいじゃあえっと食べましょうか まずコーヒーから行き コーヒーから行きどうぞ もうなんかこれうんちょっとあれすね 当社ね自慢のコ こだわりのじゃないですかこれ あそうなんですよカップも私が買ってきておりますからねい 結構1000 円ぐらいするんでお金のこと言うなねまもうお客様にねコーヒーラ美味しいも飲んで欲しいと思っとるわけですよ いこれあれっすねマジで600円の味すね 600円ありがとうございますうん えそれ同じでしょ払ってください ありがとうございます うん赤はショートケーキですね後で完ますそしてゆうさんコーヒーの準備をしてるけどこれは何ですか これは季節の うんケーキ季節のケーキ 季節のざっくりすぎる わからんなな何のケーキこれ な 何て言ってましたっけ?なんて書いてました?チゴがいっぱい入ってますね春番でございます これなんな?上チーズ このチーズっぽい ブリュレーみたいなやつですか いただきます どうぞ申し上がれそしてえつまさんはこれをまたえらい可愛らしい 可愛らしいですね見た目もなんか上品な何ですか これあのコーヒーのケーキ あコーヒーのケーキへえ はいいただきます はいじゃあどうぞください で私はプリンでございますねごめんなさいちょっと開けてもらっていいか はい オープンいや出したあかんやはいえ開けてもらいますか はいうん うんオープンサプリンオープンサプリンはい ああすげえあバニラビーンズが入ってんですね これバニラの味が強烈なんす へえし じゃあなんで俺がカメラマンやります いやいやいや来て来てじゃあいよいよですねいや野球みな 野球をはい そこになんかあるとかじゃないすよ いやどうなんでしょう まあ1500円大胆ですね4等分したよ ああ下まであるんよねやっぱりうん うん これだけ見たらまだねちょっと見た目的にはわかんないですけど でもねすっごい柔らかいですよはい はいわかりまさんはいどうぞ 入れますよあはいうんはいうおも ああオッケー2人で食べうんうんつて うんじゃこれいいよ2人で食べてね じゃあいただきますいただきます はいじゃ今から感想聞きますけどなんかままだやってるけど大とは切ってもらいましたねはい じゃあまずはゆさんから行きましょうかどうでしたか はいめっちゃ美味しかったです めっちゃ美味しかった でなんかイチゴの酸味と うんうんなんか上に乗ってるうん カスターでどでもなく何かわからないやつがメレンゲなのか何かわからんけども メレンゲ 泡の なんかやつ泡のうんあが ね美味しかったですブリュレの感じもなんか うん 美味しかったです初めて見た感じのケーキで はいはい 下タルトな感じで美味しかったです ああ美味しかったとでいうことでありがとうございますじゃさっきじゃあのお母さん松ツモさんはどうですか はい 私はコーヒーのケーキだったんですけど のスポンジ見た目はすごいスポンジケーキっぽかったんですけどもうクリーム うんうんで中も違うクリームも入ってて うんうんなんかすごいあの優しい感じ 優しい感じはい甘さもちょうどいいです コーヒーにも合う合う なるほどせじゃ最後若さんどうぞ 僕はショートケーキ食べましたはいう いやもうあれはね見ての通りっていう うん特にそれ変わった味とか はないんですけど うんま生クリームが美味しくて うんまちょっと邪魔邪魔に似てるかなって あまプロ意識あ思ったあ2 人ともよう言ってもんねあじゃ あいやようは言ってないすよ俺 行ってないんかい?うんただ姫やかさんですか あいいクリーム使って シンプルでうんうん まチごはまどっちか甘い感じであんま酸っぱいいチゴ嫌いなんで そんな酸っぱくはなかったすうん うんだまご本人の好みにもあったショートケーキやということですね もうドシンボルな うんはい ありがとうございますじゃ続いてあの最後ティラミスをね皆さんに一言ずついたいたいまず若身どうでした?ティラミス あいや思ってた以上でしたねなんか中身がクリームが濃厚っていうか うん ティラミスの中にさらにクリームが入ってて うん で大体なんかスポンジの部分がティラミスってなんかつも甘いんですけどシロップがついてて うんそれが甘すぎず良かったです 良かったはいじゃ次ゆさんどうですか なんかさっきショートケーキの時でも言ってたやっぱクリームが濃厚で うんなんかなんて言うんでしょ かった美味しかった 美しかっ最後美味しかったよねうん美味しかった チームの感じがうん なんか 普通のケーキ屋さんよりめっちゃ濃厚で うん食べやすいし甘すぎず うんちょうどいい感じでした なんならあれ1個いけるぐらい1 個いけるぐらい美味しかったです さすがありがとうございます最後あのつまツさんどうでしたか はいまずあのこのスプーン入れた時にむっちゃ柔らかいんですよ うんもうスーっといけるうん あの感覚がまたなんかこう食欲そられて ああはい実際はい 食べてもやっぱり甘さが適度に うんいい感じでおほはい美味しかったです ホムラン打ちました うんちょ待ていあの待て 杉本の癖に打ちました いやくせに言い方悪いはい じゃあそうしましたらあのとにかくその甘さがポイントだったみたいですけど若店の名前何ですか そうパティスリーディノゾ ねまあのディノっていうのは恐竜好きの手のそのディノで お店にありましたもんねオブジェがね で僕はあったことないですけどめちゃめちゃえ人らしいです おお是非とも言っていただきたいとただあそこはもう残念車ですね車かバイク バスで行くか 牧内駅から結構近ないです 何分ぐらいですか?あ あそこまでわかんないです うんいや別にいいですけどま歩いてもいけますけどま車で駐車場が目の前にありますのでよかったらお越しくださいということで以上となりますそれではえなんそのっていう そうそうそういやそれはマ沢さんで いや俺カメラマンやからねじゃ いやいやいやおいやそこだけもらってください若宮さん いやそこはマさん お願いします お腹刺さすって嫌なんかそのままさね最後閉めてもら それでは失礼しますバイ じゃあマスチャンネル 消すそそれをみんな見たい 俺を見たいやんか俺は言うとったやん前 ちゃうちゃうちゃうマ田さんを見るための動画なんでこれって うんそうなんいやグルメ動画じゃなかったの 声聞いたら落ち着くみたいなことがあるんで あ若屋さんいや他の人ら多分 いやお前は入ってへんのか 結構病んでるとか病んでる そういう人多いでしょ まそういう人もいるでしょう 声聞いたら落ち着くっていう ああま寝る前にずっとかけっぱなしに寝ておられる方何かいと思ね うんまファンはね なんか声がねいいって言ってくれるんです そううんいいまあはい まあいやそういうのあるらしいですよね声優さんでも あ本ん当あ俺声優そういう声の 声室ねもう音質とかね声 落ち着かせる あヒーリング効果あんね 声の声優さんとかもおるらしいです あ俺慣れるかな いやそれはどう なれるかな?言われて はいお疲れ様でしたはい来てください ナイス引っ張ってくれたJa

【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。視聴者さんご自身が登場して紹介するオススメの名店です。それではいってらっしゃい!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#パティスリーディノゾール #名店紹介 #箕面市

8 Comments

  1. ザーマスさん、こんばんは。それぞれに選んだケーキ、どれも美味しそう。見た目も味も最高のようですね。ザーマスさんの事務所のコーヒーも最高に美味しいということで、いうことなし。ツマツマさんが食べたケーキが一番食べてみたいです。いつも思うのですが、私もそこに居たかったなあ。それでは、バーイ。

  2. ティラミス世界一美味しそうです😆
    死ぬ前に腹一杯食べたいです😆
    死ぬ前にそれ食べたら死にたく無くなると思います🤣

  3. 高槻市のパティスリーカントナから
    移転したお店ですね♪
    会社の元社長の自宅の近所なので何度か買いに行った事があります♪
    靭本町にも店舗があります☺
    恐竜好きのオーナー木田さんは「マダムシンコ」の元役員&パティシエ✨️

    珈琲が美味しそう♪
    今度飲みに行きますぜ👍️😊

  4. 左党の私はケーキというとコース料理でしか食べないんですが、これを見るとほしくなる。恐竜は英語とフランス語、綴りがいっしょなんだ。

  5. ザーマスさんこんばんは!
    今回はケーキ🍰ですね!
    いちごのショートケーキ絵に描いたような綺麗なケーキですね〜
    季節のケーキなるものもとても豪華ですね✨眼福です!

  6. こんばんは
    すごく美味しそうですね( ´∀`)
    私は若宮さんと同じくいちごショート狙いますね。
    ただティラミスを食べる前提で😊

Write A Comment