【十勝開催二科展】7月13日まで

[音楽] 地開催店 サボン玉を凍らせたんですよ。 普通の通人の電気がこにおります。農薬売らなくていいんですか? [音楽] [笑い] 2025年7月7 日になりました。令和で言うと令和 7年7月7日3 の日でございます。ということで日差しがむちゃくちゃきついです。 です。メ室町の最高気温午後3時過ぎで、 え、34.7° ということで、じゃーん。私はおふ町の 図書館に来ております。おふケ町の気温は メモより高いんでしょうか?え、ジェット ヒーターを浴びながらですね、歩いてる ようなそんな感覚でございますが、本日は 休間日ですけども、おふの図書館に ちょっと入りたいと思います。こんにちは 。よいしょ。ということで中に入って まいりました。中はね、涼しいすね。外は もうビニールハウスのように暑かったん ですけど、おふの感、え、非常に涼しい 感じでございます。ということで、今日私 は何しに来たんでしょうかということなん ですも。あれなんでここに農薬売らなくて いいんですか?やめたんですか?JM室ロ の皆さんお久しぶりでございます。Jメロ 生産農薬窓口のどんなお橋さんでござい ましたが、過酷になってるのはもうやめた そうでございます。ちょいです。あ、そう でしたか。 ああ、それは、それは残念でございます。なんか最近行ったらね、ないなとは思ったんですけど。 はい、ということでございますが、今回ですね、大橋さんにお話をいただきまして、え、 府長の図書館に来ましたが、大橋さん、今日なんで私を読んでいただいたんでしょうかということですか? 今日はですね、2 カ点で去年ちょっと賞たまたまちょっと声かけてもらってトコンだってご藤さんから言われて入れたらちょっと入ったっていう経緯があるんですけど、ちょっととかちの人ね、私ともう 1 人また入った人がいて、で、そういう人たちの写真をみんなに見てもらえたらいいよねっていうことで。 2カ点。 あ、ちょっと待って。ここで2 カ点って書いてますよ。これね、2 カ点写真部、北海道支部会員海有店ということですね。これね、今回ね、 そうです。ちょっと声かけていただいたんですよ。 あ、そうですか。はい。ということでですね、と開催店、 2 カ点、え、会員海遊作品店ということでお邪魔いたしました。ま、今日は準備なんでね、 7日で、ま、8日から13 日までやるということでございますが、じゃ、お邪魔いたします。うわあ、すごい。なんかね、大きな写真がいっぱいあるんですけども。 タらったら。あれ、これはとカッチの写真家でとても有名なご藤さんではございませんか。お久しぶりでございます。つぐらいやですかね。ご藤さんの写真って俺丸で拝見したことあると思うんですけども。ということでお久しぶりでございます。素晴らしい作品をばかり撮ってられる今回の写真店の実行委員長であられますこと和夫さんにですね、今回ご案内をいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ということでご藤さん久しぶりにお会いできて大変嬉しい感じなんですけども、まずちょっと作品をということで今見たんです。あれいきなり元資材店舗のままどんだお橋さんからちょっと、え、本人のちょっと先やわや潜られるんですよね。 潜りますよね。潜らないと取れない写真。 いや、綺麗だね。 この中でしばらく行けなかったんで 4 年ぶりに潜った。もう本当に久しぶりに潜った日の 1枚。 どこ潜ったんですか? 石垣島。 あ、石垣島ね。 はい。 ニでした。これね、うちのこちゃん好きなはい。映っております。 一応この子とこの子が見つめ合ってるんでちょっと違うじゃないですか、種類が。 ああ。 ま、ちょっと私のた、ただ思い込みなんですけど、ていうのがお互いに友達になってくれるかなっていう風に思ってるような 1枚。 あ、これが第72 回、え、写真部店の入戦作品となったわけでございます。熱、太で見つめ合ってる。なかなか取れる作品ではございませんね。ということで、あ、続きまして。これも大橋さんですか? はい。 これは私ホトコンって入れたことがなかったんですよね、実は。で、ご藤さんからちょっと入れてみないかってか初めて声かけてもらって、そん時に 1番自分の中で好きだなと思った 1枚の写真を入れたらメーカー賞 あ、すごいです。 で、ちょっと人生初でこういうの頂いたっていう。 ああ、なるほど。堀内カラー宇中から舞れた宝石。 これいきなり南国からあの寒い景色になって今日みたいに暑い日にはすごい涼しい感じが両作品ともするんですけどやんで丸いんですか?これ これシャボン玉を凍らせたんですよね。 ああ。 で、しかも日の出の時になのでこれ朝日なんですよ。 なるほど。 ま、ある意味人工物が作り上げた美しさということですね。 そうですね。 え、ちょっと私パクっていいですか?これ今度あの紙美でちょっと縛らしてちょっとやってみたいと思います。 風のない日にやってみてください。 風があるとちょっとだ。 1m以上あったらもう全然作れないんで。 あ、そうですか。 結構だから何回も何回も吹いて 吹けるものすか。ブーってこうね。 ま、何回も失敗するんですけど、そん中で唯一綺麗にできて、しかもちょっと風もあったから だけど唯一これが綺麗にできたんで。 あらま、 もういつ配って死体に転がりながら取れました。 ちょっと作り方今動画でばらしちゃったら私撮る前に真似されたら困るんですけどね。はい。そうですか。あ、ありがとうございました。 はい。続きましてしたらどんどん行きたいと思います。 あら、中野さんではございませんか?これアイスバブルね。中野さんね、あの、私、あの、先ほどあの、メ室町部でちょっと会議してたんですけど、え、作本道まで隣のカにいましたけどもね。あと、ということでございますがね、中野さんまたこれお上手ですよね。中野さんはね。ですね、 なんかこう品があると言いましょうか。素敵な写真で初入戦部門ごと実委長さん、どうですか?中野さんの作品は しっかり取ってるんですよね。基長面っていうのがすごいなと思って。 こういった作品がさ、自分たちの住んでるところを全国の多いのも知ってもらえたらなっていう。 中野さんはこのね、地元、ま、都の中のこの美しさを撮影されてるわけで、ああ、素晴らしい作品が並んでおります。あ、高田さん。秋のフォトスタジオ可愛らしいですね。はい。ヘゾリスちゃんでございますが、綺麗な はね、動物とっても何とも綺麗に可愛いなんですね。続きまして。 あら、古川さん、やっぱ鹿を取りになるとこうちょっと独草的な感じのね、ワープしてるということでしょうかね。入戦されてます川さん。お元気でしょうか?さっきお会いしてないんですけど。 いや、この人かなり頑張ってるね。 頑張ってますか? 今な写真店開催中だから。 今日煮半島で月。あ、之半島でやってんの?あ、そうですか。 ちらっと話聞いましたけど、その後今度秋に赤の方でもあるみたいですよ。 お店あるということでハでやってるということなんで是非皆さん言っていだきたいと思います。続きまして笠原さん。うわ、これまた珍しい白いエリスト。全部白いすよ、これね。全部白いって。これちょっとむちゃくちゃ珍しい作品があれはまたすごいね。ホワイトバード&アニマルズ。 アニマル。 はい。ちょっと真っ白けなのが出てきました。ああ、またこれサの差ですね。桜が綺麗。これ北海道ですかね?ああ、綺麗。こんな綺麗なの。 またね、これ鳥がね、綺麗にはい。そしてこの立派な桜。なかなか私こんなのに出会いたことないんですけど、またこう落ちた桜も綺麗でございます。沢野さんの作品でございました。とかだけじゃない、もう北海道中の方ということでございますが、続きまして辻吉照さんですね。立派な山の中に鼻がいっぱい咲いて、こんな美しいとこあるんですよね。大切断ですね。裾のは僕たちの聖地なんだろうね。これね、丸いのがね、すごい可愛い。そしてこれ泣きウさぎ。 [音楽] まだちょっと貴重だし美しい写真でございます。続きまして長井けさん闇オのハンターということでこんな瞬間をよく取られてますね、これね。ということで、え、長井さんの作品でございました。そして、え、渡辺さん、はるみさん、変なんすか、これ? 車のボンネットらしい。 なんか反射してこうなってるっちこと。まあ、なんとも幻想的な作品ですね。なんかずっと見っちゃいますね。なんだろうな。どこ乗るん?みたいな。渡辺は美さんの作品でした。続きまして。あ、出ました。 実己委員長、小藤加和加夫さんの作品でございますが、散歩道で実己委長さん、この作品についてはお説明をよろしくお願いいたします。 もなもこのままの通れでね、 ちょうど散歩してたら公園の方で多分エリスを食べようと思ったんじゃないかな。 ああ、このキツネがね、普通の通人のようにこにおります。ここにも通行人がおりますけど、しかも普通に軽トラ走ってますけど、この綺麗な何とも言えないところに狐がポーンで人がポン、軽トラポン。 たまにこういうことがある。不思議な写真ですよね。 いきなり普通に狐が映ってるっていうこういうのはなかなかないですよね。 この前の3年ぐらい前だったかな。 ええ、 これがエリスを加えて ちょうど出てきたと。 あ、狙ってるんですね。ちょうど 食べ頃のエリスがこれ音長ですか? 音のことね。 ああ、 神社で いいなんか場所ありますね。なんかね、緑の深さといい道路といいこの崖って言うんですかね?崖かね、 ま、こういうものと失礼が普通にいるという。うん。 ただやっぱりね、今の気象条件っていうのか、こういった風景が正しいのかどうか分からないけども、なんか最近こういうことが多いね。環境が変わって、 環境が昔と変わったっちゅうことなんですね。 うん。そういうツもりでとったんだけども、 昔はキなんか寄ってきませんでしたけどね。 来ないからね。 1 参りなんてね。こんな近くで取れることにしてうちの周りのキはこんなにはならないですけどね。まず近やらないですけどね。都会でだんだん狐も都会化して深い作品でございます。ありがとうございました。続きまして、え、岡部裕子さん。 気になる存在。これ詐欺ですかね。 ちゃんと綺麗に映ってね。そ、なんか 戦わってるんですか?遊んでるんですか? え、すごい大きくて立派なした、え、作品 でございます。アエでしょうかね。斎藤一 さんでよろしいんでしょうか?なんちゅう かこの飛行機もすごくいいんですけど、 これがね、どっかに吸い込まれていくよう なんとも言えない作品でございますが、 どこの飛行機、どこの空港で撮ったん でしょうか。深い作品でございます。 素晴らしい。続きまして、たださんの作品 。表情の格闘。ましく。うわ、これすごい すね。あそこで取ったのかな?私もね、 行ったんですけども、低価時間で全く取れ ませんでしたけどね。こんなすごいのね。 取ろうと思ったら取れないですよ、これ。 こんなすごいの。戦ってますよね、本当に 。五藤和夫さんらしくないでもこの作品 ですよね。 最近ちょっと、え、錯誤を変えた そうは思ってはいないんですけども、やっぱりだんだん自分がね、年を重ねることによって、じゃあ今の自分の発金がこの程度でいいのとか、もっとこうするんじゃないのとか結局自分で自分を取り詰めて、じゃもうちょっとあんたせっかく時間があるんだらこうしたらいいんじゃないのかと、こういうのどうとかね。 ま、そういったことをするのとやっぱりプリントした時に誰か 1 人からこういうのを撮るんだったら私もこうやって写真を出してみたいわとかね。なんかやっぱこれから自分がこの後に続く人をね、 1人でも2 人でもこういうことに興味持っていただければ 嬉しいなと思いますんで。 なるほど。 どうぞよろしくお願いします。 いや、よろしくお願いします。あのね、 お父さんとお久しぶりにお会いしましてね 、お橋さんとはね、あの、以前ね、 Chromeなどね、写真の時にね、あの 、二藤等さんとご一緒に五藤さんとね、 正直言っておさんからお話行、いや、あの 、五藤実行委員長さんとはもうお話がつい てると、それ動画に出ていただけるんです かと私思ったんですけど、もうね、この ようにね、にやかに出ていただきまして、 本当にご藤さんね、写真がね、すごく 素晴らしくて、前はね、こう流すような すごい独特のイメージがあったんですけど 、今回はね、こういうシンプルだけど深い というか、そんな作品も取られてね、しか はこのように私のYouTube ぞに出ていただきまして、いや、ありがとうございます。私でもね、写真撮りますからね。 ま、ご藤さんいやね、もう大橋さんのようなね、素晴らしい写真は撮れないんですけど、皆さんもね、たくさん写真を撮っていただいてですね、ということでご藤さんは、あの、今回動画に出ていただけたということでございますね。 皆さんも一緒にね、写真撮りましょうと いうことでね、え、あとですね、2店、え 、7月の8日から13日でしたっけね、 まで、え、お客長のこの図書館で開催して ますんで、是非ね、え、皆さん、え、お 気軽に入場無料でということでございます し、ひょっとするとあのご藤さんにもお 会いできるかもしれないし、大橋さんにも お会いできるかもしれませんし、で、そう いう時にはね、声をかけていただいて、 いや、これはどうやって取ったんですかと いうね、そういった質問もね、して いただければと思います。ということで、 今日は大変お忙しい中、どうもありがとう ございました。皆さん見に来てください はい、来てください。本当き麗な写真ばっかりです。 いってらっしゃい。 あれ?あら、かわいそうでしょ?ちょっと、ちょっと仲良く遊んで。 ほら、かわいそうでしょう。 あ、滑り台を入れたいの? おお、すごい、すごい。すごい。遊び見つけた。よかったね。やっと泣きやんだ。シしていいよ。うん。シュー。せーのシュー。やった。 2人で仲良くテントです。 やったし。大喜びよかったね。姉ちゃんありがとうって。 楽しいおもちゃありがとうって。 大喜び。 面白い。 面白いね。 いいよかった。 お泣きやんだ。よかった。ありがとうって。テントとボールの壁だね。ね。面白いおもちゃはできてよかったね。 どうぞ。 どうぞ。 どうぞ。 はい。どうぞ。 はいし。お、やった。面白いね。はい。はい。いいしょ。あやた。 面白いね。良かったね。 見えた。

【十勝開催二科展】7月13日まで

2025年7月7日音更町図書館で開催される二科会北海道支部、会員開催とも写真展にお邪魔してきました。
写真家大橋さんからご案内を頂き、会場では十勝の巨匠!後藤一夫実行委員長が対応して頂きました。どの作品もグレードが高く、素晴らしい作品ばかりでした。お二人の写真も展示されていて、色々とご説明と思いをお話しして頂きました。2025年7月8日から13日まで開催されています。10時から午後6時まで、木曜日は午後8時まで開催されています。ぜひぜひご覧頂きたいと思います。

★日本北海道の農家です★
50ha耕作しています
甜菜、ジャガイモ、小麦、大豆を栽培しています。
ブログやってます↓
https://awanofarm.net

[粟野農場ラインスタンプ2024]
たhttps://line.me/S/sticker/28074774/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

インスタ↓
https://www.instagram.com/awanofarm/?…

Facebook↓
https://www.facebook.com/hideaki.awano

私を紹介してくれました!
HTBテレビサイト SODANE↓

https://sodane.hokkaido.jp/author/002057.html

NHKホームページ
農家の一年↓

https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n475d62811704

エアステージ
011-887-8263
rc-airstage.com

(株)ロールクリエート
http://www.roll-create.co.jp/

フォトプラザクドウ
https://kudou910.net/

バクタモン福清産業
0166334760

ノブタ農機
https://www.nobuta-nouki.jp/sp/index.html

農業法人トゥリーアンドノーフyoutube https://m.youtube.com/@treeandnorf

TREE&NORF https://treeandnorf.com/

北海道中小企業家同友会とかち支部https://tokachi-obihiro.doyu.jp/

日本NCH
0120-877-611
 

CHCNAV代理店帯広有光
090 8776 0615

上美生山村留学推進協議会https://kamibisei.com/sanson/

映画「おしゃべりな写真館」https://syashinkan.warabifilm.co.jp/

FM JAGA https://www.jaga.fm/

フォトプラザ910 https://kudou910.net/

三菱農機販売帯広営業所 0155-62-6661

株式会社大井アグリサポート 0155-66-6226

三菱農機https://www.mam.co.jp/sales/maintenance.html

サイトウサービス 090-9085-3461

(有)有光農機帯広販売0155-31-6302

(株)高橋農機https://takahashi-nouki.com/

十勝から世界へ!
HIS RECOR DS クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/811110/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open

動画制作会社WEBTRIBE
https://webtribe.co.jp/

映像クリエイター川村さんのチャンネル
https://youtube.com/@masterkohdai?si=w_bfbd4-dHzYFp4T

グリーンコスモスYouTubeチャンネル
https://youtube.com/@greencosmos-tv?si=uspc4w4ztuzI8dAK

ニコントリンブルスマ横↓
https://sumayoko.nikon-trimble.co.jp

ナノハナポテトさん↓
https://youtube.com/channel/UCwpPAIMxm5pTT0nH6WIRfGw?si=mUnTedmV7gELV5FN

グリーンコスモス株式会社↓

Home

三菱マヒンドラ農機 前田さんの電話番号↓
080 9022 0748

サタナス 澤山さんの電話番号↓
090 2054 7814

【お世話になっている方のYouTubeです】
★NEW👇
【JOYの玉手箱】
https://youtube.com/@joy-ku1wu?si=PSI8ds_yHWtrqgKq

♡可愛い双子の赤ちゃんのチャンネルです♡
【尊天チャンネル】

https://youtube.com/@mikosora838

★おすすめ農家さんYouTuber★

【井脇農場さん】
https://m.youtube.com/user/iwakifarm

【杉山農場さん】
https://m.youtube.com/user/tomouniuni/featured

【メムピーチャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCJd5-_RtpgViGPFxtQE-tVQ/featured

【ACT4 Inc g(有)アクティブ4】
https://www.youtube.com/channel/UConvPJb4Ssa0dVXA6Zak51A

【オホーツクファーム】
https://youtube.com/@m.n.farm1210?si=dOxKaYZ8HGutlbFF

【オホーフク農園】
https://youtube.com/@Okhofuku_Farm?si=HGYvr023_YNXy4eA

【ノースファーマーズ】
https://youtube.com/@NorthFarmers?si=Yag5wJ95heBt03Px

【18歳から百姓】
https://youtube.com/@18_hyakusyo?si=lJl6NcEubJVdgGFI

【OKファーム】
https://youtube.com/@OkFarm5?si=CiDSb4yLziAb_kkA

【ダイキの大冒険】
https://youtube.com/@daiki_hokkaido?si=nikFDIoqbuaAPnjE

【MSK support】
https://youtube.com/@MSK_support?si=ww3MEihb70vfVW2X

★おすすめ漁師さんYouTuber★

【オホーツク第三十二盛運丸へようこそ】

https://youtube.com/user/32seiwn

【サタナス代表澤山武文さん】
https://youtube.com/channel/UCGEFceUpCGqhaKYtL7ny99g

【ビビアン・めだかさんのチャンネル】

https://m.youtube.com/@user-mx9ob5dc4w

【尊天チャンネル】

https://youtube.com/@mikosora838

【細野農場さん】YouTube https://youtube.com/@user-sh6xy7no2n
インスタhttps://instagram.com/hosono.farm?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==
ホームページhttps://hosono-farm.studio.site/?fbclid=PAAablhGQzpPRuesiFgoCDgwjUqwBzlmpK1WzkjwLORc6d77l7OdZ7o1patcI_aem_AchGjtdhaEyZPTTlzVXfFVr059PGcpXTYr0FfLi4e2rT96a_8oJkdQVJcDNRAnUQAGw

【トレーラーバーガー】HP
yagicompany.com/trailerburger
インスタhttps://instagram.com/trailer_burger_99?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==

【モイモイモイ】HP https://moimoimoi.studio.site/?fbclid=PAAaZ2BE3ziCpBgrBI2sA9xflljg-y6G7VsQdYfOURYQsjumIbugS4_yH8Org_aem_AQLQajd6C8qt1_8xGOFYG6BzPvzBEnxKTHsHSGuJ0M9ft20URzBdGB9dEoJ4iu3c1-E
インスタhttps://instagram.com/moimoimoi.studio.site?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==

素敵なお写真を撮ってもらいましょう🎵【SAYAKAさん】HP https://just-moment.studio.site/
インスタhttps://instagram.com/______saya_?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

有名TikToker
農家の嫁と鉄鋼マニアの旦那https://www.tiktok.com/@user2294816161281?_t=8krWtF9KkZ0&_r=1

Write A Comment