【露天風呂付客室 1泊2日6,000円~】奇跡の石がある♪循環せずに天然温泉をそのまま掛け流しで、贅沢に部屋の露天風呂、内風呂!伊豆長岡温泉 弘法の湯 !岩盤浴、ラドン、サウナ、日帰り♪おすすめ宿です

[音楽] 今自分食べたよね 味の売ってるこちらに懐かしいがこんにちは [音楽] [音楽] いらっしゃいませはい [音楽] こちらお土産コーナーですね大酒戸いたします [音楽] あの [音楽] 1回 ていただきます 見て味の売ってる うん美味しいんじゃない?どんなもの こんな感じ アメニティはこちらで好きなものを取っていく感じですかね [音楽] [音楽] なんかの石 え [音楽] 何この石 [音楽] ウェルカムウェルカムドリンクチケット うん 何しますか お水と麦茶とこうエレベーター降りてこちらにはい [音楽] えっと今日の止まる部屋はこちら415の 部屋になります入ります はい入り口からえ右手に行くと こちらがお部屋になります [音楽] 大きなテレビがあって かなり広いお部屋です [音楽] こちら丸ご茶あとこちらですね梅干私の 大好きな梅干です欲しい梅これがシラス カルセン美味しそうなので後でいただき たいと思います空気正浄機ですねこちら 掛け軸ツルがたくさんあすごく綺麗です 空気蒸機が2台あります冷蔵庫はですねお 客様持ち込み専用ということで中身は入っ てません はいアミニティかなこれは何が入ってるん だあ結構入ってるよ何が入ってるんだろう たくさん入ってます わけお髪止め 髪止めじゃんそれと体洗うやつかな ボディ ボディータオルあとセットあとブラシあこっちボディタオルだ で刃もう1つの黒いの何だ これんだろう?ちょっと分からない後で見てみましょうはいたくさんありますあとこちらにタオル [音楽] それとバスタオル2枚入ってますねあとね 帯帯が入ってますあとサムエが入ってます ねこれはおズボンと神内駅かあこれの方が いいな浴衣の方が私は好きです後でこれ 行きます あとこちらですね浴衣の上に羽るやつ ちゃんちゃんこで浴衣がこれピとねこれはあるんですけど浴衣がないんですけど浴衣の方は入り口のエレベーターの方に選べるので女性用男性用可愛なあったみたい選べる浴方サイズがそれぞれありましてはい見てこれ館内でご了くださいえすごい珍しいねこういうのもあるのね [音楽] ねスリッゾり 雑りおし雑りスリッパーおしゃリ ちょっと開けてみてこれあすごい肌触りがよさげ 可愛いらしいうん可愛い 感的なスリッパいいね うんいいね後で使いましょうはいこちらがトイレですちらもウッシですね [音楽] [拍手] あとスキスキンローションあとスキン ミルクですねこれがシェーピング ウォッシュこちら洗顔とbbクリーム温泉 って書いてあるあとこちらモク 色何これちょっと分からないけど 洗顔 が準備されてますあとねドライヤーも面白 変わってるドライヤーですねアイロンです ね [音楽] こちら内ブなんですけどこの内風もですね 厳線駆け流しとなってますので循環せずに 天然の温泉をそのまま使用してます こちらにですね可愛いもみがあります くろぎスペースがあります このくろスペースのですねこちらのドアを 吐いててもらうと [音楽] ここはですね ジん こちらも天然温泉駆け流しのですね 露天風呂付き客室になりますので露天風呂 が 付いてます 後で水温泉を貯めてですねまた撮影して いきたいと思います [音楽] [音楽] 温度を測ってみたいと思います 41.5 ではこちらは何度でしょう 46 [音楽] ピアノここにね見てすごいよ [音楽] 最初は交代時代用されたおザブトンでございますえ すごいでしょ きっと何かすごいものだよ 最小天皇が自然の 5時5年代につまずご定に度々ご来 うんこっち見てんのか 自重のんあ違う違う丸様 何?綺麗だね [音楽] カオケルーじゃないうん [音楽] あやってないのだよ うん書いてない うんあストーンセラピーってそうあ寂しい [音楽] [音楽] お休みベットって石の上に この石ってすごいんだね [音楽] [音楽] お食事どころ 空海トロ定食とかレーわカレーも美味しそうだな [音楽] [音楽] スープカレーもあるよ ほらスープカレーこれなんか自慢のここのここの自慢のカレーみたいだよ へえこれほら食べたかったら食べ 牛筋とか鶏のカレーとりあえずじゃあちょっとこれで頼んじゃう うんじゃお疲れ様はいお疲れはい めっちゃ美味しそう うん美味しそうすごいよほら卵焼き美味しそう めっちゃ美味しそうね空海 親父ギャグ出ましたすごいね すごいよ今回親父ギャグでちょっとだこうかな おおすごいだきますうまいうん美味しいよあっちにさセルフサービスのご飯とかよそれとかあったんだけどさこ [音楽] れがあれだよ と唐揚げいただこう 唐揚げ [音楽] でもしらないされるか うん このカ唐揚げもさうんすごいサクサクなの サクサクうん サクサクって今自分食べたよね食べたサクサク サクサクだったよ めちゃめちゃ美味しい 美味しいねちょっとこれピリカラじゃない 大人の食べ物で子供食べたらちょっと辛いよね どうかな いや辛いと思うちょっとだって口の中ピリピリしてるもん 子供だからあ子供俺が子供 うんひどい おわりしていきました 弱いくせに野菜食べなさいよ 野菜うん野菜いただくようん 野菜何の味もしませんけど [音楽] マヨネーズ味もしませんけどって野菜はね素材そのものを楽しむんですよ楽しんでるな んであの何の味もしないんですけどて 違う野菜の味してる [音楽] うさギになった気 うさギでもイメージとしてはさニン参ンじゃないでもニン参ン自分嫌いだよねニ ン参ン好きだよ俺 嘘つくな嘘見てみなニン参ン食べます 何?あニン参ンおちょっと言ってるみよだ [音楽] そそばが来ました これをネギを入れてわさび トロロをここに入れるとさうん トロロが溶けちゃう そうだよトロもったいないよ すっごい考えておろをトロで入れればいいんじゃないお逆に こっちにスープとど入れる うんどういいんじゃないその方法 これちょっと待っちゃ逆だね うんそう逆にするんだ トロロちトロじゃない違う違うう どんをトロロに入れておつをすのちょびったの シュねいい感じじゃない?ロ美味しい 美味しい あこれうまい濃厚あのねここに来た人はこれ食べた方がいい [音楽] ソフトクリーム ソフトクリームね食べた方がいいこれいくらだっけ 90円90円これ90円ですよ ミニソフトクリームは90 円すっごい美味しいですうん え唐揚げアイスカレー唐揚げアイス どういうこといや唐揚げを1 つ食べてしところに うん アイスを食べだったら唐揚げにアイスつけて食べないよ あたくさん食べた美味しかったね お決まりのほらん パターンと違う こう自分でねチョイスできる あチョイスできるからいいね好きなもん食べれるしねうん でここほら朝食明日の朝食も 7時からやってるでしょ だから食べようと思えば うんだからすごくいいと思う夕飯も食べれるし 明日の朝7時からここやってるし だからま食事なし酢泊まりでも十分大丈夫 でもま夕食朝食ついたのもすごく美味しいんじゃない?他のね人たち頼んでなるから美味しいね うん 美味しいと思う隣の人はしゃぶしゃぶ食べてたし美味しそうだったじゃ 大満足ですますかはいごちそうさでした じゃあごちそうさでした [音楽] [音楽]

今回のゆう旅は稀少な天然温泉掛け流しを贅沢に堪能出来るお宿。
なめらかで湯冷めしにくくお肌すべすべツルツル、美肌効果絶大の
「湯伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 長岡店」さんです!
さらに「奇跡の石」と呼ばれる北投石とバドガシュタイン鉱石を
ふんだんに使用されたストーンセラピールーム♪で仮眠タイム!
北投石のお水も自由にいただけます♪
マッサージ、エステコーナーでリフレッシュ!

日帰りから宿泊まで様々なプランがありました♪
素泊まりプランもあるので、持ち込みOKですよ!
リーズナブルに押さえたい方等など
すぐ側にはセブンイレブンもありましたよ~♪
館内のお食事処(空海)では、朝、昼、夕と、お好きな物を食べられますのでとっても便利です!
お食事付きプランは地元産の野菜や鮮度自慢の魚介類を使用した贅沢なお料理でヘルシーなのにボリューム満点のやさしい味が楽しめるそうです♪
また24時間のお食事メニューもありました♪
小腹が空いた時や夜食にぴったりメニュー
居酒屋メニュー等など、
宿泊者限定で出前メニューなどのサービスがあります♪
*近隣の飲食店のメニューを部屋で楽しむことができます!
様々なサービスで
じゃらん口コミ評価も総合4.3点・お風呂4.7点(R7.7.1現在)と非常に高評価♪
更に、R4.10.20「旅して日本プロジェクト実行委員会」の「2022 健康促進部門」で、
全国ランキング(3位)、中部エリアランキング(2位)、静岡県伊豆長岡温泉エリアランキング(1位)の高評価!の おすすめ宿です!
また泊まりたくなるお宿、コスパ最高! ファミリー、カップル、夫婦、お友達同士で♪ぜひお出かけの参考まで!

伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 長岡店
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1110
https://koubounoyu.jp/nagaoka/index.html

YOU-CHANNEL【旅】ゆうちゃんねる では
【旅】旅行・観光スポットや絶景など、お出かけの参考に!ホテル・旅館の客室、温泉、貸切風呂や食事の内容、バイキングの内容、無料で楽しめる物、カップル・デートスポット、夫婦旅で楽しめる旅をお届けします!

00:00 オープニング
00:33 本編スタート
03:41 部屋のご紹介
09:43 館内の散策
12:01 大浴場のご紹介
12:21 夕食 空海へ

#源泉掛け流し #露天風呂付き客室 #温泉宿 #vlog #日本 #おすすめ #天然温泉 #美肌の湯 #日帰り #伊豆 #長岡 #伊豆の国 #関東近郊 #サウナ #岩盤浴 #低価格 #素泊まり #北投石

2 Comments

Write A Comment