広報しばた・お知らせ版【R7 7月号】

声の後方柴田2025年7月8第765号 をお届けいたしますCD政策は柴田町朗読 ボランティア優位です表紙には真剣な マ差しで赤い旗を掲げ入場更新をする清楚 さんたちの写真が掲載されています 説明文には堂々入場更新5月18日日 日曜日船岡小学校で大運動会が開催され ました赤組青組黄色組に分かれ6年生を 戦闘に入場更新です好転にも恵まれ児童 たちは練習の成果を存分に発揮しました 今月の候報は12ページあります ページから3ページは特集皆さんから寄せ られた大切な声町へのメッセージについて お答えします町民の皆さんからより良い 街づりへのご意見ご提案をいただく町長へ のメッセージ令和6年度は193件の貴重 なご意見などをいただきましたその中から 一部を紹介します 摂取の女性について子供のインフルエンザ 予防摂取などへの女性をして欲しいですの 対応インフルエンザ予防摂取に対する女性 は予防摂取法に基づく定期摂取対象者で ある高齢者と臨意摂取にはなりますが高校 受験に向けて十分に実力を発揮して望む ことのできるように中学3年生を対象に 実施しております指導につきましては平成 6年の予防設置法改正においてワクチン 摂取によって社会全体の流行を阻止しる ことを積極的に肯定する研究データが十分 に存在しないということで定期設取の対象 から除外されました現在のところ個人の 判断で任意で摂取を行うものとなっており ます後費女性による摂取の開始については 今後国や他の事事体の取り組みについて 情報収集しながら検討してまいります カーブミラー防犯についてカーブミラー 防犯刀をつけてください町の対応カーブ ミラー設置の適は柴田町道路反射教設置 基準に基づき現地の見通し距離や交通状況 交通量などを総合的に勘案し必要と認める 場合において設置していますそのため設置 の必要性についてはまず現地を調査する 必要がありますまた防犯等の設置につき ましては町と行政区長会事会などが役割 分担しながら進めています地域と地域を つなぐ交通量の多い感染道路は町が整備し ますまた地域内の生活道路は行政区が自ら 策定した地域計画に基づき町から交付さ れる地域づり交付金を活用して行政区が 必要と判断した場所へ計画的に整備を進め ています区で整備した後は町が電気量の 支払いや修繕などの維持管理を行っていく 仕組みとなっております太陽の村への ペット同販での入園について太陽の村へ愛 と言ったのですが立ち入り禁止になってい ましたペッド同販で入れるように一部でも 解放をお願いします町の対応太陽の村では 子供が活発に遊ぶことができる場を提供 する施設として遊具などの設置を進めてき ました犬をお連れのお客様には幼児有具の ある太陽の広場ふわふわドーム周辺などの 芝フエリアはご遠慮いただいております それ以外の駐車場外収路北側の多目的広場 についてはリードをつけていただければ 可能としておりますご意見の通り愛建化の 方々のペットも家族の一員として一緒に 景色を眺めたいというお気持ちはお察し いたしますしかし小さなお子様が安心して 遊べる環境を守るためにもペット同販に よる利用に制限を設けさせていただいて おります何卒ご理解くださいますようお 願い申し上げます 堤防について桜を土手に植えることで堤防 が弱くならないか心配です町の対応現在の 河川法において河川河堤防内に桜を植える ことは水の流れを阻害するという理由から 食事は規制されていますしかし船岡土手内 地区の桜はこの河川法ができる前に食事さ れたもので1目千本桜として全国でも有数 の桜の名所となっておりますそのため河 管理を担当する宮合県では堤防の パトロールを定期的に行い堤防の安全性を 確認していますさらに町でも樹目の助言を 受けながら桜の保護育成に取り組むなど 堤防の安全性の確保法と桜の保護育成の 両面から維持管理を行っています秋屋の 管理について秋屋の適正管理を図って 欲しいです町の対応法律上秋や空地の管理 はその所有者が責任を持って行うこととさ れておりますので町が直接指産に関与でき ないことをご理解ください町として関与 できることは所有者に対し住民からの苦情 を伝え対応していただくようお願いする ことに限られますなお犯や公衆衛生の観点 から問題がある場合には町から所有者の 責任において対応していただくよう通知し ます 給食費無償化について近くの市町村は給食 費の無償化となっていますが柴田町はいつ から無償化になりますか町の対応令和5 年度につきましては国の地方創生臨時交付 金を活用して11月期から2月期の4回分 を無償化するとともに賄かない材料費の 後等文につきましても町で負担しました令 和6年度についても令和5年度と同様に 臨時交付金を活用して1月期と2月期の2 回分を無償化するとともに賄かない材用費 の後等文につきましても町で負担し保護者 の経済的負担を軽減しました今後の給食費 及び高等する賄かない材料費につきまして は社会情勢及び近隣市町村の同行や柴田町 の財政状況を勘案しながら無償化などに ついて検討してまいりますなお経済的な 理由で生活が厳しいご家庭につきまして 修学援助制度があります中学所の認定を 受けているご家庭での給食費は一旦納付 いただきますが後日全額をお返ししており ますので実質的な負担はありません お願い大変貴重なご意見などを匿名でお 寄せいただくことがあります匿名で いただいても回答することができませんの で使命住所電話番号を明記してお寄せ ください 頂いたご意見193件円の打ち訳があり ます道路公園施設整備17.1% 子育て7.8% 地域公共交通7.8% 環境6.2% 学校教育6.2% 交通安全防当5.7% 健康福祉5.7% 商3.1% スポーツ進行2.6%その他37.8% 以上円ラフ打ち訳けを終わります 問い合わせ先街づり制作家電話54の 2111 です 4ページから5ページは花と緑の干賞会 シ田のオープンガーデンコミュニティ ガーデン花丘柴田常時公開されていますと 緑の愛家の皆さんのご行為により柴田の オープンガーデンが5月24日土曜日25 日曜日5月31日土曜日6月1日曜日を 中心に開催され町内の個人の庭主が炭性 込めて育てた草鼻やそう工夫した庭が一般 公開されました訪れた方は花の種類や育て 方を聞いたり香りを楽しんだり思いよ思に ゆったりとした時間を過ごしていました 八本さ子さんの鬼は5月24日25日開催 高橋吉さんの里山常時公開されています 佐々木ち恵子さんの鬼は5月25日開催 佐野じ子さんの鬼は5月25日開催鈴木ひ さんの鬼は5月25日開催小原孝子さんの 鬼は5月24日25日開催商事か彦さんの 鬼は5月24日25日開催佐藤新一さん子 さんの鬼は5月31日6月1日開催太田正 さんの鬼は常時公開されています平理八郎 さんしげ子さんの庭5月24日25日6月 1日開催されました皆さんの庭の写真が2 ページに渡り掲載されています令和7年度 版花の町柴田パンフレットは障害学習 センターなどの町施設の他街づり政策家で 無料配布しています問い合わせ先街づり 政策家電話54の2111です 6ページは健康情報クリップなるほど みんなの健康ライフシリーズ125今月の テーマは対象事業に参加してポイントを 貯め記念品と交換しようです町では 健康作りへの取り組みを推進するため18 歳以上の方を対象に柴田健康作りポイント 授業を実施しています参加の流れ1 ポイントシートを入手する健康推進化窓口 各障害学習センター各対象事業会場などで 配布されています街ホームページからも ダウンロード可能です医療機関では ポイントシートを設置していません2対象 事業に参加してポイントを貯める事業に 参加で1ポイント獲得対象事業は全部で 50事業詳しくは町ホームページに掲載さ れています3貯めたポイントを記念品と 交換する記念品は選べる3種類貯めた ポイントに応じてもらえる個数が変わり ます図書カード500円分レトルトの 牛タンカレー1色分クオカード500円分 の中から5ポイントでお好きなもの1つ 10ポイントでお好きなもの2つ15 ポイントでお好きなもの3つ 交換申請は年度内に1人1回までですお すめの対象事業として健康チャレンジ決め られたチャレンジ種目に90日間毎日 取り組み専用の記録用紙に記録をし ましょう72日以上達成で 18歳以上は3ポイント小学生以上18歳 未満は図書カード500円分を取得でき ます者は小学生以上の町民詳しくは全布の チラシ令和7年度健康チャレンジをご確認 ください各種健康審査が元検診個人及び各 保険者が実施する検診 受信しましょう令和7年度に受信したこと が分かる書類結果通知や領収書など受信日 や検診記載されているものを健康推進化に ご自賛いただいた方にはポイントを応援し ます人間ドッグで受けた各種が元検も ポイント対象です公式LINE柴田町公式 LINEの健康情報をご登録いただいた方 には健康推進化にて1ポイント応援します すでにご登録いただいている方もポイント を差し上げます問い合わせ先推進化午後の 2160 です7ページは熱中症を防ぎましょう 熱中症は高温多達質な環境化で発管による 体温調節等がうまく働かなくなり体内に熱 がこもった状態を指します屋外だけでなく 室内でも発症しますまた熱中症患者の およそ半数は65歳以上の方です熱中症 予防を行い熱中症による健康被害を防ぎ ましょう 熱中症の症状には継承中東重賞の3つが あります継承は目舞い立ちくらみ大量の 発管小む返りなど これには水分や塩分を補給する涼しい場所 に移動する衣服を緩め体を冷やして体温を 下げる 省頭痛 検態官などで症状が改善されない場合は 医療機関を受信する重症意識障害痙攣歩け ないなどは自力で水分が飲めない応答が おかしい時はためらわずに救急車を呼ぶ また予防対策として厚さを避ける具体的に はエアコンなどで温度を調節外出時は日傘 や帽子の着用こまめな休憩などがあります こまめに水分塩分を取る室内でも外出時で も喉が乾いてなくても取るようにし ましょう 熱中症情報をメールで配信中 柴田町公式LINE柴田町でも熱中症情報 をお知らせしています 熱中症警戒アラート環境省熱中症アラート の発表状況が確認できます 熱中症予防情報メール環境省アサシ WBGT の情報を取得できます 問い合わせ先は健康推進化電話55の 2160です8ページは令和6年度企業版 故郷応援寄付金実績報告です 寄付件数7件寄付金額は1400万円 企業版故郷納税は国が認定した地方公共 団体の地方創生推進のための地域再生計画 に位置づけられた事業に対して企業が寄付 を行った場合に法人関係税から税額を控除 する仕組みです最大で寄付額のおよそ9割 が軽減され実質的な企業の負担がおよそ1 割まで圧縮されます 寄付を頂いた企業準不動の紹介と活用した 事業名です 企業6社あります企業名仙台市東北環境 整備株式会社 座王町株式会社 商司相馬市フレスコ株式会社広島市 株式会社 ウエストエネルギーソリューション 座王町株式会社アステム 6
仙台市株式会社ビルワークジャパン異常 6社の対象事業は安心して子育てができ 未来を開く子供を育む社会を作る事業 活用した主な事業名は西船保育所有遊戯室 空調期増設工事西船保育所ゆ室空調期増設 工事 船岡保育所保育室空調機設置工事 月の木保育所空調期設置工事 船岡児童館施設整備工事他 子供医療女性事業 仙台市株式会社パルックス 対象事業は花の町柴田への新たな交流移住 の流れを作る事業 子供医療費女性事業が活用した事業となり ます 令和6年度企業版故郷応援寄付金について は次の4つの事業が対象です 1地域を元気にする仕事を起こし稼ぐから 働く場を喪失する事業2花町柴田への新た な交流移住の流れを作る事業3安心して 子育てができ未来を開く子供を育む社会を 作る事業4繋がりのある安全で安心して 暮らせる地域を作る事業 なお異常の4事業のうちから柴田町にお 任せも可能です問い合わせ先は街づり 政作家電話54の2111です9ページは フットワーク 柴田歴史田望です フットワーク214柴田町長滝口茂 夏防止対策について 今年の夏も厳しい暑さが続くことが予想さ れています年を重ねると体調管理が難しく なり暑さで体調を崩すなどの夏バてになる 方が多くなってきます 夏バて防止対策として昔から言い伝えられ てきた梅干を食べれば医者いらずというお ばあちゃんの知恵袋があります梅干に含ま れるク炎酸に疲労回復効果や食欲増進効果 がありさらに塩分によって熱中症予防にも 効果があるとされています私も体がだるく 食欲がない時には梅干とお茶漬けで元気を 取り戻しています本来夏バて防止の基本は 日頃からの規則正しい生活バランスの取れ た食事十分な睡眠さらにはこまめな水分 補給を行うことだそうですしかし日頃こう した健康作りを実践している人はどの くらいいるのでしょう大部分の人は体に 痛みなどの自覚症状が現れてから慌てて 健康を自分のこととして捉え不安に駆ら れる人が圧倒的に多いのではないでしょう か町では健康意識の控除を図るために健康 行作り ポイント制度健康審査食の改善に取り組み 町民の健康作りへのモチベーションの向上 に務めていますしかしなかなかその裾が 広がらないのが現状なのです一方で健康を お金で買おうとする人が増えています体力 の維持にはセサミン記憶力の低下には DHAやEPA肥満対策には青汁がいいと 言ったように様々なサプリメントがテレビ や新聞サイトで宣伝されています 1時健康食品サプリメントの市場は ベニコジサプリメントによる健康被害問題 で売上が落ちたもののそれでもその規模が 1兆600億円余り となっていることを知って大変驚いた ところです こうしたサプリメントを愛用する方々に 対してこれまで街が進めてきた健康作りの 進め方良いのかさらに新たな視点からの 工夫が必要なのではないかと思ったところ です 改めて猛暑を乗り切るための対策は人 それぞれに異なりますのでサプリメントや ドリンクを飲む人がいてもいいのですが私 はおばあちゃんの知恵袋に従って土曜の牛 の日に美味しいウナぎを食べて養い心身共 に健康で過ごせればと思っています 柴田歴史田房第31回138年前の日色 観測 今から138年前の明治20年1887 年8月19日の午後3時頃新潟県から茨城 県にかけて怪奇日色がありました柴田町は 北に外れ怪気日色が見られる範囲には なかったもののなんとこれを観測した人 たちがいたのですこのことを明らかにした のは子豊川三光市保証三の代表や町の文化 財保護委員長を務めた方ですこの時明治 政府は日職観測心え所を発表役所の職員や 小中学校教員一般の有資者にまでその観測 を呼びかけました何しろ当日は会気日職の 範囲にある館長や学校は午後1時から臨時 休業東京では銀行の営業も称後で終了と なったのですさらには重要な観測地には 特別列車を走らせ政府交換や外国師とその 夫人のために日色官房線名古屋丸を犬坊崎 沖に向かわせました明治政府の意気込みが 伝わります 残念ながら観測の1台中心地となった福島 県白川はナスだけの雰災わい し失敗 しかし新潟県に陣った新井之助 中央気象大腸引き入る本体は多大な成功を 納めました さて入村麻寺山 月の木寺入山で観測を行ったのは入野小 学校現月の木小学校に勤務する打財吉と 坂田電磁の2人の先生と平え門という人物 3人は観測とその記録を文部省に送りまし たそれによれば当時の天校は曇りだったが 太陽は午後2時40分頃右下から始め午後 3時に至って午後3時56分にくり余りが かけて終わったということですこの報告書 が国立東京天問題に保管されています 問い合わせ先は柴田の強度官電話 550707 です10ページは町門ニュース 5年生が田上を体験学習5月12日月曜日 柴田小学校5年生の自動7人が総合的な 学習の時間に田上の体験学習を行いました 米作りではや水の管理が大切であることを 農家の方から教えてもらった後自動たちは すぐに裸になり小分けにした苗を田んぼの 泥の中に差し込んでいきました学習に使用 した苗は宮県を代表する品種一目惚れです 秋には収穫体験も行い1年を通じて地域の 農業を学んでいく予定です サッカーって面白い5月19日月曜日西小 学校体育館でお楽しみサッカー教室が開か れ地域の児童25人が参加してサッカーの 基礎を学びましたこの教室は西児童館の 学童会が子供たちの健全育成のために仙台 のスポーツクラブからコーチを招き実施し ました子供たちはリフティングの技や ボールを追いかける練習を行った後4 チームに分かれてミニゲームを行いました 流れる汗も忘れみんなボールに集中してい ました 総武3年目で全国大会制覇5月20日 木曜日第11回全日本大学女子公式野球 選手権大会で優勝した仙台大学女子公式 野球部員33人の首相3年生ゆみ心さんが 竹口町長に結果の報告に訪れましたまゆ井 さんはアステムチャレンジスタジアム柴田 球場で練習させていただきありがとう ございました優勝できて嬉しいですと町長 に感謝のを伝えました決勝戦は激戦を制し 3対2で勝利を掴みましたこれからの チームの活躍が期待されます11ページは 後方文芸俳千龍単価です最初に 青ぎのDa蔵のごとく動かざり 斎藤吉典さん青垣の田わ兄りけり 鈴木三さん 立ちのゆぎ5秒のかやり子 鈴木清きよ子さん 青つや勝負のつかぬ神上毛鈴木ゆ子さん 白東 白木二の腕い立ち子さん一斉にむり林通る歯がり子さん計も思い届かぬ鈴木さ子さんの朝向く西にハエルマ三ブ郎さん青空に水星しそうな小 中野さの子さん旅先で並んで待つはつさ中 安藤せ子さん初校真似して我も仲間入り 安倍ひ子さん 6月やľuda定現る安平さん 次 です の妻女子近い命も留守鳥崎さん を世界揺さぶる武器とする草さん 山のさく住む麓でわび取り 村上さん 変脳を迷い始める年となり安平涼さん 今年また畑入り 松ご藤ふ子さん物価高散らしみながら 見せ回る田中ち恵さん 続いて単価です たらレバと杉し1年泣き母の庭にひそりと パスカ避 鈴木ゆき子さん 墓参り孫の見守りありがとう今日は明日 笑顔が浮かぶ森田新さ 要水色にザリガニの糸たらす少少年 にっこり世を見せるか沼たえ子さん ありがとう言えそうで言えないこの5文字 言われて嬉しいこの言葉平じさん 直撃を受けてケロイド少年と成りたるとは 石となりたり八郎さん 川岸の木の若ばが鮮やかでつらぐ柳 ほっこりメ服く白石み子さん 早朝に新聞包まれ走りき初掘ですとたのこ 立 伊藤太子さん オープンしてる自然溢れる庭に今花やか バラのウェルカムリース 星裕子さん 横断日りハットに遭遇し対抗者虫状態で 走り去り下浦さん 我が庭にみずら生えて不思議なる1人静か と2人静か 沢田じこさん ケロケロとポツンポツンのコラボ聞きああ の楽しく日々 遠藤れ子さん 俳句占単価に興味があり方文源に載せたい という方ははがきなどで7月10日木曜 までご応募ください地面の都合を掲載でき ない場合がありますのであかじめご了承 くださいお1人様1作品までお願いします 問い合わせ先街づり制作家電話54の 2111です12ページは柴田町図書館 からのお知らせみんなの図書館やって みよう親子で新聞スクラップ新聞の中から 気になる言葉や写真をスクラップ切り抜き して楽しみましょう日時は7月26日 土曜日時間は午後2時から4時まで場所は 柴田町図書館研修室です対象者は小学生と その保護者人数は先着順で4組費用は無料 です持ち物はハミと乗りは7月18日 金曜日まで電話は図書館カウンターへ 申し込みください 子供書体験 図書館師がどんな仕事をしているのか体験 してみませんか次のいずれか一方を選んで 申し込んでください 日時は7月26日土曜日8月5日火曜日 時間は午前10時から午後2時までお昼 休憩1時間を含みます場所は柴田町図書館 対象は町内の小学4年生から6年生の児童 人数は先着順で各回3人です費用は無料と なります持ち物は飲み物とお弁当申し込み は7月20日曜日まで電話は図書館 カウンターへ申し込みください 夏休み工作チャレンジペットボトルを使っ て簡単にできる貯金箱を作ります日時は8 月2日土曜日時間は午前10時から12時 場所は月抜き学習センター会議室1対象は 町内の小学生小学12年生は保護者同販で ご参加ください人数は先着順で5人費用は 無料です持ち物はハミお願いします 申し込みは7月25日金曜日まで電話は 図書館カウントへんでください 7月のお話会絵本の読み聞かせや紙芝居い などをします日時は7月5日12日19日 26日いずれも土曜日時間は午前11時 から11時30分 よちよちお話会図書館による0歳1歳2歳 向けのお話し会です日時は7月16日 水曜日時間は午前11時から11時15分 読書会7月のテーマ今村称午本の感想や本 を読むや楽しさを一緒に語り合う会ですお すめの今村将務の小説を1冊ご自賛 ください日時は7月20日曜日時間は午後 2時30分から3時30分までです 柴田町図書館 電話86の3820 会館日は火曜日から金曜日午前10時から 午後7時まで土曜日曜祝日は午前10時 から午後5時まで休間日は月曜日第4 木曜日祝日の場合は開館し翌日が休間と なります月の気分電話87の8290 会館日は火曜日から土曜日時間は午前10 時から午後5時まで休間日は日曜日祝日 月のき障害学習センター休間日第4木曜日 祝日の場合翌日も休間となります以上柴田 町図書館からのお知らせでした 人口と世帯数 令和7年6月1日現在 人口3万6184 人前費31人現男性1万7999 人前月費16人減女性1万8185 人前費15人減世帯数1万6419 世帯前月費7世帯減 以上で候補柴田 2025年7月8第765号終わります 続いて声の後方柴田お知らせ番をお届けし ます声の後方柴田お知らせ番令和7年7月 1日発行第987 号をお届けしますお知らせにつきましては 抜粋してお知らせします宮城の21町村 応援キャンペーン開催7月1日から10月 31日県町村会では県内町村の魅力を発掘 し発信していただ頭 の町村特産品があたるキャンペーンを開催 します応募方法 期間内に県内21町村のうちお住まいの 町村以外のお店や施設コンビニや駐車場台 ので合計2000円以上を消費して応募 しの消費は対象外11月4日火曜日まで 応募用紙による郵送またはインターネット 専用ホームから応募できます詳細は キャンペーンホームページをに掲載して おりますお問い合わせはキャンペーン事務 局株式会社 電話08015683 平日午前9時から午後5時まで 第27回参議院議員通常選挙7月20 日曜日 午前7時から午後7時まで投票終了時刻が 1時間繰り上がっていますのでご注意 ください日前投票日7月4日金曜日から 19日土曜日まで午前8時30分から午後 8時まで 場所柴田町役場月の木障害学習センター たし入場券を噴質忘れても投票できます表 日7月20日曜日 午後8時から場所役場4回多目的ホールお 問い合わせは選挙管理委員会電話 55211 です 固定資産税第2期国民健康保険税第4期納 が7月31日木曜日 お問い合わせは税務化電話55の2116 です5週健康作りポイント対象事業山神社 千葉くぐと滝沢不動フッドパス 山神社高齢の無病即裁を祈願する直しの お払い行事血の枠ぐりの体験と幻の滝を 巡るフッドパスウォークです 強い日差しと山の中のマイナス音を体感し てください日時は7月27日曜日 午前9時20分出発 小雨 午前9時名時集合およそ3km主要時間 およそ2時間です人数30人費用 1500円お土産付きです持ち物飲み物雨 など申し込みは7月18日金曜日まで 柴田の未来株式会社 電話87の8970 です みんな楽しめるおしゃれな交流イベント第 10回柴田ジャムジャム手作り位置手作り の雑貨の販売や地元の飲食店の出点 ワークショップなどを行います第10回 開催記念として効果品があたる じゃんけ大会も開催します日時は7月27 日曜日 午前10時から午後3時まで中止となり ます右中止となります 画所は柴田の官芝中庭他ですお問い合わせ は実行委員会なるさん電話 0902980127 です国民健康保険後期高齢者医療の保険省 資格確認書の有効期限は7月31日まで です 交付している保険省と資格確認省は令和7 年8月1日に以降使えなくなりますのでご 注意ください問い合わせ先推進化電話55 の2114です消費者被害消費者トラブル 弁護士による無料電話相談会1人で悩まず まずはご相談くださいネット通販北金申請 サポート スポーツジ務やエステなどの相談に応じ ます匿名相談可能です日時は7月4日8月 1日9月5日10月3日11月7日12月 5日いずれも金曜日です時間は午後1時 から4時までです 相談電話0223412010 です問い合わせはNPO消費者市民ネット 東北電話0227279123 です使用済小型家電衣類の無料回収を行い ます 大切な資源の有効活用による持続可能な社会を実現するため理由できる類やご家庭で眠っている塩済み小型家電をお持ちください 回収品目については町のホームページに掲載してあります 日時は7月12日土曜日午前9時から午前 11時までです場所はアステムチャレンジ スタジアム柴田球場駐車場です問い合わせ は町民環境家電話55の2113です 秋地秋や一時調査が始まります町内の秋や 秋地の実態を把握するため行政区長が地域 を調査します日時8月29日金曜日まで です大正 秋地宅地と平洋住宅を含む秋屋です 問い合わせは町民環境家電話55の 2113です 生み処理業器の購入に補助金が出ます家庭 から出される生ゴミ削減のため生ゴミ処理 機などを購入する方へ補助金を交付してい ます 詳細はマジホームページに掲載してあり ます 者町内に重傷を有する個人の方補助額電気 式み処理機購入金額税込みの1/3以内で 上下2万円EM式生ゴミ退避化容器購入 金額税込みの1/2内で上限3000円 購入前に申請が必要となります問い合わせ は町民環境化電話552113 です 生活相談柴田町地域福祉センター内室に 午前9時から12時まで 相談日は火曜日です問い合わせは柴田町 社会福祉協議会触れ合い福祉センター 電話58の1771 です 人権行政相談 室役場1回です午前9時から12時まで 人権相談は 2日9日23日30日のいずれも水曜日 です行政相談は16日水曜日です 問い合わせは町民環境化電話552113 です 消費生活相談環境化午前9時から午後4時 まで祝日休日を除きます相談日は月曜水曜 金曜日です問い合わせは町民環境化電話 55の2113です健康作りポイント対象 事業胃岸検診のお知らせ胃岸検診を実施し ます追加も受け付けています機嫌を過ぎる と来年度の検診となりますのでお申し込み ください 胃岸検診 をした方のうち4月から5月の検診 の検診です7月上旬に対象者へ受信者表を 郵送します日時は7月18日金曜日19日 土曜日受付午前7時30分から午前10時 30分まで場所は柴田町総合体育館対象者 40歳以上の方申し込み期限は7月11日 金曜日までです電話でお申し込みください 胃岸検身 い内し教検査イカメラ60歳65歳の方を 対象にE内し教検査イカメラが受信でき ます 日時は9月中場所は宮井県大岸教会が検診 センター仙台市ですバスあります対象者は 60歳65歳の町民 費用は国保加入者3000円国保加入者 以外は6000円生活保護10級車無料に なります申請は7月11日金曜日まで連絡 ください問い合わせは健康推進化電話55 の2160です 健康作りポイント対象事業 大腸が検診前立線癌検診を実施します 検診込まれた方には受信票を6月末に郵送 しています町内医療機関での個別検診と なります申し込みをされてない方で受信を 希望する方は12月15日月曜日までお 申し込みください 検診 7月1日火曜日から12月27日土曜日 まで大腸が検診対象者40歳以上の方費用 は国保加入者及び75歳以上100円 それ以外は300円 全立戦艦献診対象 50歳以上から79歳の男性費用は国加入 者及び75歳以上200円それ以外の方は 400円です 申し込み問い合わせは健康推進化55の 2160です 健康作りポイント対象事業子宮が検診 ましょう 地球が検診7月31日木曜日まで実施して います受信表が届いている方は早めに受信 してください追加もしくも受付しています 希望する方は7月18日金曜日まで電話で お申し込みください対象者は20歳以上の 女性年齢は令和8年4月1日時点です 問い合わせは健康推進化55の2160 です治療を受けて医療用ウックなどを購入 した方へ医療用ウックなど購入費用女性 が患者の治療と療用生活の質の向上のため 医療用ウィークなどの購入費用の一部を 助成します 詳細については街のホームページをご確認 くださいお問い合わせは健康推進化電話 55の2160です 仙南夜間初期休間センター 医療機関の 診療時間合となる平日夜間の発熱や複ど急 に具合が悪くなった方の心理を行います 場所は宮員県南中核病院 駐車場敷地内日平日 12月29日から1月3日休止になります 受付は午後6時45分から9時30分です 対象者は中学生以上です診療科目内花科 です連絡先電話51の9986 平日は6時45分から9時30分お 問い合わせは健康推進化電話55の 2160です 募集心の病気を持つ方の交流サロン白ぎ サロン日頃感じていることを小人数で気軽 に話してみませんか話をせずに過ごすこと もできます保険士も参加します本などご 自身で実施したいものをお持ちいただいて 構いませんお気軽にお越しください 時間内の出理自由です日時は7月24日 木曜日午後1時30分から2時30分まで 場所は保険センター2回です対象者は町内 在住の心の病気を持つ方など 申し込みは不要です問い合わせは健康推進 化電話55の2160です 心の健康相談心の悩みを抱えている方や その関係者に対し精神会が相談に応じます 日時は7月23日水曜日午後1時30分 から2時30分2時15分から3時15分 3時から4時まで 予約が必要です場所は保険センター1回 予約お問い合わせは健康推進化電話55の 2160です 健康作りポイント対象事業 成人資格健康審査を受けましょう予防や 早期発見のため成人士健康審査を町の司会 で実施しています対象者には受信権を郵送 しています受信権が届かない場合は 連絡ください日時7月1日火曜日から11 月29日土曜日まで 者は20歳30歳40歳50歳60歳70 歳の方 費用は1000円自己負担量です 予約は町内の歯委員に予約問い合わせは 健康推進化電話55の2160です介護 保険負担言動額認定省の更新時期ですお 持ちの負担度額認天省の有効期限は7月 31日までです8月1日以降も必要な方は 更新の手続きをしてください6月末までに 負担度額認定書を交付されている方には 更新通知を送付しています 問い合わせは福祉電話55の2159です 銀行ロビーを活用した高齢者の皆さんの 健康福祉相談会健康や認知症財産管理に 関する悩みや疑問心配事ごとなどの相談が できます日時は7月16日水曜日午前10 時から11時まで場所は77銀行船岡市 月抜き視点船岡駅前お問い合わせは柴田町 地域包括支援センター電話86の3340 です月のき 地域包括支援センター電話56の5764 です 介護家族の喋り場日々の介護の悩みなど 介護経験者の方とお話できる場所です話を 聞くだけでもお気軽にどうぞ日時7月23 日水曜日午後1時30分から3時まで場所 は月の木障害学習センター月の木地域包括 支援センター電話56の5764です1時 は 7月17日木曜日午後1時30分から3時 まで船岡障害学習センターで 7月2日水曜日8月6日水曜日 午後1時30分から3時まで場所は柴田町 地域福祉センター 問い合わせは柴田町地域包括支援センター 電話86の33340です令和7年度後期 高齢者医療保険料について後期高齢者医療 制度の保険料は非保険者に均等に負担する 均等割額と所得に応じて負担する所得割額 を合算して個人単位で計算されています 年度の保険料は令和6年中の所得に基づい て算定され7月下旬にお知らせします 問い合わせは健康推進化電話55の 2114です 社教からのお知らせサロンコンサート BB4&GG4昭和ポップス日 7月7日月曜日午後1時30分から2時 まで 車3直市1市場 日は7月11日金曜日午前11時30分 から午後1230分品物がなくなり次第 終了です 社教子供特別食堂日は7月18日金曜日 25日金曜日 午前11時から2時まで大人もどなたでも 参加できます問い合わせは柴田町社会福祉 協議会地域福祉センター内電話58 の1771 です7月は社会を明るくする運動強調月管 です犯罪や飛思飛行の防止と罪を犯した人 たちの構成についての理解を深めそれぞれ の立場において力を合わせ犯罪や飛行の ない安全安心な地域社会を築づくため社会 を明るくする運動強調血管として次の事業 を実施しますタイムで防犯呼びかけ日時は 7月19日土曜日から31日木曜日まで 午後6時に柴田消防のつっちゃいムがなっ たら帰宅しましょう問い合わせは柴田町 社会を明るくする運動推進委員会事務局 福しかない電話55の5010です 柴田町総合体育館からのお知らせ募集7月 文化講座費用は500円です月曜日はカタ カリン場教室火曜日水曜日はカービング 教室木曜日は刺繍教室金曜日は楽しい コーラス教室です 7月成人教室 募集です費用は500円+施設利用量町内 の方は300円超害の方は450円です 月曜日は椅が ナイトヨガ火曜日は優しい世がズンバ ピラティス水曜日は肩こ膝痛改善教室カタ エアロ木曜日リラックスヨガ金曜日 サルサ ピラティス死亡燃焼エクササイズ は随時受け付いたします受付窓口または 電話で 柴田町総合体育館電話86の3822まで 連絡くださいヒルズ難総合プール日程表令 和7年7月 営業時間 午前9時から午後9時まで 日曜日宿題 午前11時から午後7時まで 無料解放日7月20日曜日 午前11時から午後7時までお問い合わせ はヒルズ県南総合プール電話56 の1663 です 令和7年7月主な学校教授予定の紹介 コーナーです 小学校では事業参官講演会中学校では職場 体験事業参官などです 中学校共通水学コンスクール地区大会が あります 18日 休業前集会 21日から8月20日まで下期休業日と なります休日休間登板院診療時間午前9時 から午後5時まで 合費内花 鹿の順にお知らせいたします7月6日曜日 大河原の伊藤ハートクリニック難 中核病院 菊口歯司会委員13日曜日 大河原の天風委員大河原の桜の森診療所城 大河原の 大河原院 20日 大沼一下内科委員 宮県難中核病院 大河原の五藤投資会 21日月曜日祝日 井又糸町内花クリニック 犬井委員 小や委員 27日日曜日船岡中央クリニック 県中核病院 村田の坂木原 8月3日曜日 高沢内花 大河原の人政科クリニック 佐藤化夜間の急な発熱や怪我などで医療 機関の受信を迷った時は大人救急電話相談 点0227067119 毎日24時間受け付けております以上で声 の広報柴田お知らせ版令和7年7月 1日発行第987号を終わりM

広報しばた・広報しばたお知らせ版R7.7月号の読み上げデータです。
朗読ボランティア「結」が録音したものを提供いただいています。
一部内容を抜粋して収録しています。

00:00  広報しばた
39:58 お知らせ版

Write A Comment