北海道1日目の夜。
なのにもう動画はパート7w
いったいこのシリーズは何回続くのでしょうか。
北海道最初の車中泊は、余市。
道の駅スペースアップルよいちにお世話になります。
こちらのすごいところ。
それはたくさんあります。
まずはJRの余市駅に近い。
ニッカウヰスキー余市蒸溜所のすぐとなり。
そしてまわりにたくさん美味しいお店や飲食店、飲めるお店があるということ!
広い道の駅でありながら、町の真ん中にあるんです!
というわけで、4台7名の北海道キャラバンが結集。
近くのお店で大宴会となりましたw。
道の駅スペースアップルよいち
たけや
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1034990/
https://takeya.owst.jp/
ちーちゃんの動画でツアーをみる
https://www.youtube.com/channel/UCDbLZGDZ3thTP2B203UKWBA
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
軽バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
現在は自作の軽キャンピングカーであちこち回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/
31 Comments
人生楽しんでますね~🥰
見てても楽しくなります😊👍️
寝床から徒歩数分のところでやる宴会は最高ですね😍北海道の居酒屋さん、お値段安くてびっくり!
北海道でもおっちゃんのポンコツっぷりが健在で安心したのと
ウニ漁が休みだと、ウニ食堂って営業休むんですねえ
そうか、市場で仕入れてるわけじゃないからそうなるんですねえ。
ウニウニ言ってるM子さん、ストレスたまりまくってそうです。
そうですね。身体を縛られるか気持ちを縛られるかどっちかですよね。
自由には責任が伴うってことですなぁ😅。(笑)(;´д`)💦
ドンドコグルメツアーと化してます。(^o^)/(笑)
まさかの修理😄
旅でおっちゃんのおちょこ見れないと思ってたらやった😄
やっぱり何処に行ってもおっちゃんはこうであり続けて欲しい😄
おっちゃん達もだけど、ゆかりさん軽四で1人で、北海道まで運転🚙💨
話する相手もいない…
私だったら家へ帰ったら、1週間寝込んでしまいそう💦
「嫁、旅行から帰ってきた…が、3日寝る」綾小路きみまろさんの漫談
大人の修学旅行🎉
いいなぁ〜
こんにちは☁️
どこへ行っても良き人達と一緒なら楽しいんだろうなぁって思える動画👍
ちなみに【夢の北海道キャラバン】のタイトルが【夢の北海道キャバクラ】に見えた😅
柿崎商店閉まってましたか?海産物食べれて、購入もできますよ。徒歩圏内でーすよ‼️
余市ならファミリー寿司ガーデンハイツの『まかないちらし寿司』がおすすめです。
1000円くらいで海鮮丼並の具がのっています。
なお、平日限定です。あと特盛とかしたら、えらいことになるのでお気をつけください(笑)
柿崎商店のホッケ定食も本州から来た人なら衝撃です。グリル加減がいいので骨ごと食べられますよ。
すべてが最高ですね!
道中気を付けてください!
皆さんと一緒に網走監獄へは行かないのですか?網走には流氷ビールというのがあり、とても美味しいですよ〜😉
まだ初日の夜とは!かなり見応えのあるツアーですね😊
締まりのないオチはおっちゃんならではですねwそれがおっちゃんなのですよ🤣
良き友✨その言葉がピッタリキャラバンですね👍
ドアノブを逆さに付けるおっちゃん😅そんなおっちゃんに良き友が集まって来るのでしょね😀🎵
セコマさんにはブラックアウトの時に塩むすびを提供して頂き
大変助かりました!自分達も被災しているのに
あんな時でも人力で提供出来るなんて素晴らしい!
ケビンさんと、おっちゃんさんなんか似てるような気がします。。
たけやさんは美味しいですよ♡ 近くの焼肉屋さんも美味しいですよ♡
地元 北海道(札幌)に在住して居るのに~羨ましく思う自分に笑える🤤
キャンピングカーズの醍醐味が詰まった旅ですね!
その道の駅の裏には川があり、両岸には桜並木が延々と続き、春(4月下旬)は北海道でも指折りの名所なんですよ⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
気の合う仲間とお酒を飲んで美味しい物を食べて最高のツアーですね‼️
ちーちゃんのチャンネルに最近気づいて、北海道旅はちーちゃんのほうがUPが速いので先にチェックして、再放送でオッチャンネル見てます。
おっちゃん、M子さんお疲れ様です!良き友、良き旅最高ですね❗
自分も家族一同孫達といつかは、と思い楽しみにしながら参考にさせていただきながら見てまーす❗ケビンさんも最高~よろしくお伝え下さい!
採れたてのウニを食べようと思うと天候とかがとても大事なのですね❣️M子さんは無事に海から上がったばかりのウニを味わう事が出来たのでしょうか?セコマだけは北海道に行かないと行けないお店ですもんね。前回M子さんが食べていらしたおにぎりはおかかとチーズって素敵過ぎって思いました!鰹節とチーズだったらイギリスでも出来そう!チーズはプロセスチーズでしたか?やっぱりお醤油味なんですよね、おかかは?知りたいです〜🙏🏻
朝ドラ マッサンの地ですね。9月の北海道の夜は、もう寒いのでわ?
最後はおっちゃんらしくやってしまいましたね😅それにしてもM子さんはウニが大好きなんですね👍
うちも道の駅利用する時は居酒屋が近い所を優先しますwww
8:49 笑ったw
良き友、良き旅、美味い酒、食べ物、幸せですネ!
ニセコ~余市~小樽、この辺は、私の庭ですね。この頃私は、道東へ1週間の旅で北見で呑み仲間と合流。
動く別荘は最高ですね。