泉佐野四国うどん三番所お得なセットと和歌山花山温泉風呂の日26日の特典は- いちたび
ねはい皆さんこんばんはえ今日の夕食なん ですけども泉佐野にあります四国うどん3 番所というところにやってまいりましたえ こちらでねえちょっとうどんをえいただき たいと思いますえでは早速ですが行ってき ます え今日ねちょっとあの天気が悪くてのし ぶりの中来ましたねえ駐車場がちょっと 水浸しのところがあったりでえこんな日な んですけどこういう日こそねあったかい うどいただきたいです ね ご飯え ネギドドンセットソースカツ丼 [音楽] [音楽] か丼セットでございます 柔らかそうなうどんうん柔らかそうな大阪 うどん ですこれナルト うんこれ 何油それ鍋焼きですか味噌煮込みあ味噌 煮込みねお 豆腐白菜これはなんだ揚げ うんえもちちゃう豚肉か豚肉固まっと豚肉 でかますはいえこちら他人丼ぶりの方なん ですけどねま牛肉と えっとうん卵ですね えでこれがキツネうどんになってますミニ キツネうどんになってますねはいまこんな 感じ ですここ根強いファンの方はおるんですよ ここのうどん屋さん古いですここうんうん これね古いんですよここのうどん屋さん 新鮮ですよこの辺では うん うん結構これねご飯の量が多いうんご飯 たっぷり入てますよ これ うんわ味噌煮込み美しいです普通の焼きと 迷ったんですけどこっちして良かった です味噌煮込みある店ってあんまりない もん なまだ日ついて ますまだまだ煮込み 中 のこの後お風呂行くからいいんですけど 卵まだまだ煮込み中生卵やったから な終盤になっても日がとっており ますスープまで飲み干しました めちゃくちゃ美味しかった ですコーヒ今からいただきますお父さんの 観測もうもう人足お先にいただきましたよ はいN [音楽] ああ美味しかった久しぶりたうん3 番所久しぶり来たけどねこの辺では本当 あのこのうどん屋さんはね死なんですよ ねもうどれぐらいもう何年やろもうもう反 世紀ほどじゃないかなこの建物もそのまま やしねもう昔からあるもんねなんだかされ たとかそんなんじゃないしねトイレも 古かったあそうやろそれ古るや古いはずや わまでもあの味は美味しいでしょ 美味しかったうん美味しかったでしょあ うどん屋さんなんだけどあの他人丼ぶり 今日ね久しぶりあのカタのオーダーしたん ですけどあれ美味しかったうんああもう味 も抜群でねえええ良かったですよこれあれ おいくらあれなんかあの安かったよねあれ 税込みで1000円行くかいかんかやった んよあれコーヒーまでついてさしかもあの ランチじゃないですよこれリィナでですよ 2070やったわ2人でうん2人で 2070うん安いな ああこれ美味しいしさなあ良かったすな うんはいまそういうことで最近のうどん屋 も高なってるあうどん屋さん高なってる うどんささた馬鹿にできませんもう高級 思考ですからどこもなんあれぶっかけとか 出すとこなんかもう1400円ぐらいする やえぶっかけで1400円うんまあそれ ぶっかけやねうーそうですかまあのそう いうことでね今日はね本当いいえ大道屋 さん久しぶり来ましたもっと早こいやとあ いうような布団屋さんやったんですけどね 美しかったですね本当にねさあそれでは今 から和歌山市内のえ和歌山県で屈の温泉 花山温泉に行こうと思ってますえ 素晴らしい温泉でね何度かもうあの1旅で も取り上げた温泉なんですけどえ今から そちらの方に向かいますえ7時過ぎだから そこはね最終受付9時の入浴は10時まで えできたはずですですから今から行っても 余裕で入浴ができますそういうことで行っ てき ますい でしょおお すげえはいえ今ね花山温泉に到着した ところですえ今日はね雨がすごく降って ましてねえこんな雨だからま人手は少ない かなとは思ってたんですけどとなんのなん のもうあの車がねえ満車でございましてえ こんな感じで満車です今時刻はもう8時 ちょっと過ぎたところなんですけどね こんな状況ですでなんでこういう状況かと 言うと今日は実はね11月の26日で実は え風呂の日なんですねえ風呂の日という ことなのでまこちらの花山温泉さんもえ ちょっとしたございまして今日あのここ この湯はねえ5時から5時からねえ 900円ということでえ下げていただい てるんですけどもまその値段は同じなん ですけどね次回あの半額で入できる チケットをですね発行していただけると いうことなのでえまそういうこともあって ねえまこれだけの人たちがですねえ今回 この雨の中集まってらしるのかなという ことで我々もその1人であるんですけども はいそういうことでね今からチケットを 購入してもう早速入浴したいと思います これこれをゲットしたんねはい どうぞご希望の めこれやなそうですね発見中 です剣とお金上をお取りください [音楽] 11月26日発行で有期限が来月25日 までということですはいはいはいどうぞ みか ソフトみかソフトどこに町やあんや今ある のどれグリーンソフトグリーンソフトこれ なんなんこれグリーンソフトて何なの 和歌山の和歌山のこれ名産品 かんグリーソトんこれ有やね何が入ってん のグリーンソフトソフトやソフトグリーム でしょなんでグリーンソフトなだからお茶 のやつやああお茶かこれかげろそうかそう かあこれ白浜で売ってたこれ前 食べ あああこれどうすかみかアイスバー最初7 75%この真下にあるやつこれでしょ なんかこれでしょ ね黒沢僕黒沢は牧場えっと今時間8時15 分えということでえ我々入浴時間10時5 分前はいまでね10時5分前あの受付の ロビーのところでいいんじゃないですか はいあそこでいでしょはいはい [音楽] [音楽] DET
泉佐野市の三番所で食事をしてから和歌山の屈指の温泉「花山温泉」に行きました。三番所も現役のころお世話になったうどん屋さん、最近懐かしいお店を周っておりますが、こちらのお店も味は変わらず以前の味のまま美味しくいただきました。また、食後に行った花山温泉は、行かなければならない理由が有ったのです。
You Tube 「甲斐犬いち」もみてね!
平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCGQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og/videos?view_as=subscriber
チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします!
Instagram ichi_the_japanease_dog
https://www.instagram.com/ichi_japanese/
Twitter @ichi_japanese
https://twitter.com/ichi_japanese
いいね!& フォローをよろしくお願いします!
#うどん屋
#温泉
#風呂の日