【STU48 中村舞・兵頭葵・宗雪里香が南予へ】禁断!アイドルの恋バナ!?愛媛の 告白スポット を妄想しながら…真珠ブレスレット作り体験!
今日のトークテーマです。 トークテーマ?
え、トークテーマ。これで 何?ドントン。愛媛県のおすすめ告白スポットは? おお。 告白スポット。 そんなことしたことないんやけど。 確かに
付き合ってくれるかな? はい、帰ってきました。愛媛県蒼井さんの地元ですよね。 はい。愛媛県上島市出身の兵蒼井です。よろしくお願いします。 イエーイ。はい、せよし出身です。中村まです。 はい。今張り出身の胸り香です。よろしくお願いします。リカ。 今愛媛旅内容キャンペーンということ やってるらしくって
はい。 もう上島では上島らしいことを体験できるらしくて 早速行ってみましょう。 お、楽しみ。
楽しみ。 すごい。なんかこんなところあったっけ。 なんか上島めっちゃ変わりましたよね。 こんにちは。
すごい。
すごい。すごい 綺麗。キラキラい ね。可愛い。 なんか学校卒業以祝みたいな感じでバッチもらったりとかしました。上島市さんから。 成人式上島で出たんですけど、そん時になんかボールペンに真珠がついてて、 ええ、 なんか独特なそう。あの、記念品ただきました。え え、私はなんか新珠のガチャガチャみたいなアメあるんですよ。 それもそうなんですよ。上島とかの真珠使ったアクセサリーのガチャガチャみたいな。 うん。みんな持ってるじゃん。
うん。 うん。
こんにちは。
いらっしゃいませ。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 愛媛旅内容キャンペーンでここで何ができるのか教えていただきたいです。 はい。愛媛の上島特産の屋パールを使ったアクセサリー作り体験とか指輪作りの体験をしていただけます。 ええ、楽しそう。 パパールなんか特徴あるんですか? そうですね。こう奥行きのあるこうテリト美しさが特徴でパールって言うとこうフォーマルな感じとかちょっとこう上品でコンサバなイメージをま持たれる方多いんですけど最近はカジュアルに若い方もつけていただけるようなコーディネートも増えてきてるので うん。
自分だけのができるという そうですね。
はい。嬉しい素敵。うん。 では、こちらの赤屋真珠。よく見ていただくと色とか形に個性があります。この貝から取れる生き物が作り出す宝石なので、 ちょっとピンクっぽい玉もあればこうつや、テり輝きが違うものがあるので 7玉好きなものを選んでいただきます。 7玉。新珠が7玉。
そうですね。真珠が7 玉ですね。 で、えっと、後の部分はお好きな色のストーンを使ってお好きなデザインで組んでいただけますのでね、 ね、それました。また出していただいた。 1237 早い。45
直感。
直感ありすぎて。こ、 あ、ピンクっぽいの選べ。 私はこれに運命を感じました。 次にブレースレットの長さになるようにデザインして組んでいくんですけど、 センスが問われますね、これは。 そうですね。 全部使う人いますか? あの、小さいお子さんは全部使うって言って色とかデザインとかも直感でそのまま並べてそのまま倒してっていう方もいらっしゃい。なるほど。 [笑い] はい。 え、こうデザイン考えてる間皆さん無言になります。 え、ですよね。確かにこれトークテーマ、トークテーマるんだった。 おすすめの告白スポット愛媛県の え、あそこじゃない。あの新寺駅 あえ、なんかあれですよね。何でしたっけ?ドラマラストーリー。 そうそうそうそうそうそう。なんかハカチみたいなんがくかくりつけてあるみたい。 うん。
あそこ確かに
うん。 とか ね。やっぱ好きやけんとか言うんかね。 絶対言わないですよ。 言わないですよ。 あ、好きなか。 え、言いますか?
あ、好きないのか。 なんの方言ってないよね。 ないです。
ね。
ないよって
すごい偶然。 あと手はめっちゃ言う ね。分かる。なんとか手アってきますよね。ティア いますね。上島の人います。 結構強い。強いよね。 うん。
強い。
でも言わないよね。ゆりか。 うん。
ガネって言います。
ガネ?
ガネ。 なんとかやがねって言います。
へえ。 結構違う。
うん。
同じ姫でも
ね。 おすすめの告白スポット。上島城で。 上島城 すごい。 上島城がいいかな。上島城私よく登ってたんですけど。 [音楽] うん。うん。
なんか学校の帰りに うん。 なんか暇だったんで登ってたんですけど。 珍しい。ちょっとあの部活が週に 1回しかなかったんで。
へえ。 高学登ってて
うん。 めっちゃ綺麗なんですよ。 うん。 景色が。だからマジでおすすめいいと思います。上島魔城いたね。ね [音楽] ついたね。綺麗だね。 綺麗だね。 この景色を見せたかったんだよ。でもこの景色より君の方が綺麗だよ。 ああ。きあ。 付き合ってくれるかな? お、いいと思う。 終了です。 イエーイ。成立、成立、成立しました。なんか結構男、男、結構男やった。男。 うん。 褒め言葉。
うん。 はい。 やばい。シンプルすぎた。 シンプルまさに [音楽] こう夏の何の思い出はありますか? 夏プールが南陸うん。 ああ、難 はい。よく言ってましたね。 楽しいですよね。
はい。 の思い出はでも去年 STU のイベントで来ました。あ、なんやにアイナのプールの近くに 花火見ましたよね。
ね。なんか曲の錆で 花火をあげたいみたいな。 で、花火の時間は決まってるから曲の錆を花火の頭に持ってきてくれみたいな感じでめっちゃ緊張して うん。
生放送みたいな気分やったよね。 生放送の気分だった。 そしたらみんな花火見てました。私たちそりゃそうだろうなって感じだけど。 すご今の服に合うね。いますか?ピンク。うん。 淡い色だから。 うん。さ大丈夫ですかね?このくらいで。はい。 はい。ではカお作りします。お願いします。 あ、そこがええ。 海山川。 へえ。
え、 めっちゃやってるんじゃないですか、これ。え、これやりたいやつ。 タイビング。 うん。タイビングやりたいです、私。 はい。 これシーウォーカー。これ。これ、これ、これ、これ、これ。 私これマジで昔からやりたいと思ってたんですよ。やっ やつ。 え、そう。息できないとやばいです。な んよの死とは何個あるでしょう? え、
全部で
死と蝶。
うん。
え、どうやろ? 120ぐらい? え、ないよ。ない。ないのか? ない。ないよ。120 姫でもなさそうですけど。 え、 50とか。え、え、そんなない。 え、じゃあ8で。
お、 え、やばい、やばい。
いい言ってます。 99です。あ、
惜しい。120 やばい。最初
カットで120ぐらい。 え、ないよ。 ないないのか。 お待たせいたしました。このような感じで完成です。 いいかいい。 ありがとうございます。上 島の海の色のような爽やかな。 ペンライトカラーにしてみました。 あ、そうなんですね。グリーンとブルーマはい。全から おい
かいいね。 それこ自分の好きなお色で作れるのでご自分だけのすごい 爽やかですね。すごい 結構あのおじいちゃんおばあちゃんにあげたいって言ってお子さんが作りに来られたりとかへえ。 あとま日本の屋手は海外でも人気なのでこう海外のお友達に作ったものをプレゼントしたいって来られる方もいらっしゃいます。衣装とかにも会いそうじゃないですか ね。
こういうの
ライブとか 確かに新のアクサリー欲しいね。 ねあったらいいのに
豪華すぎる。 じゃ今日つけとこう ね。 外さない。ずっと
ね。 みさんがみたいな
ね。ずっと切れるまで外 できました。
できました。 [音楽] 滑らないように気をつけて。 怖い
怖い。 ちょっと無理かも。何これ? [音楽] 暗黒闇体験 [拍手] じん。 愛媛でデートするとしがおすすめ 助けて僕が守ってあげるよ。 [音楽] 夏夜が冒険だ。 [音楽] 天然ウポウータースライダー。 成り切りトレジャーハンター見て。 すごい 泳げる水族館。海、山、川全部入り。夏だ王剣だ。 [音楽] アドベンチャー愛媛。
この夏開催。 [音楽] た。 [音楽]
愛媛・伊予観光大使でもある STU48 中村舞さん・兵頭葵さん・宗雪里香さんが、愛媛県南予地域で6/28〜9/30に行われる「えひめ夏旅なんよキャンペーン」を体験すべく、宇和島市や内子町など、南予地域を巡ります。
今回はなんと、アイドルには禁断のはずの恋バナも交えながら紹介!
第1弾の今回は、宇和島市にある「うつくしみ」で宇和島産アコヤ真珠を使いアクセサリー作りを体験しました。
真珠をふんだんに使ったブレスレットを作り、3人はご満悦な様子でした!
【チャプター】
0:00 オープニング
0:55 「うつくしみ」へ
2:22 真珠ブレスレット作り体験!
3:52 愛媛県のおすすめデートスポット
6:12 南予トーク
8:17 ブレスレット完成!
★「えひめ夏旅なんよキャンペーン」は下記URLからチェック!
――――――――――――――――――――――――――――――
◎「まじめえひめ」とは
愛媛県では、県外の皆さんから見た県民性のひとつである「まじめ」をコンセプトとして、観光や移住、物産、食など、さまざまな角度から愛媛の魅力を知ってもらう「まじめえひめ」プロジェクトを展開しています。
◎まじめなえひめ研究所サイト
タレントの友近が編集長をつとめる、愛媛の魅力を発信するプロジェクトチームです。
https://majimena.ehime.jp/
◎えひめのまじめしInstagram
“まじめ”だから美味しい。愛媛の食の魅力をお届けします。
https://www.instagram.com/ehimenomajimeshi/
◎まじめえひめ | Instagram
愛媛県内の今行きたいスポットを紹介。愛媛の今行きたい!旬な情報を、まじめにお届けします。
https://www.instagram.com/majimeehime/
◎まじめえひめ | X(旧Twitter)
まじめなえひめ研究所として、愛媛の魅力を毎日お届けしています。
X:https://x.com/majimeehime
――――――――――――――――――――――――――――――
#まじめえひめ
#愛媛県
#stu48
#観光
#宇和島
#真珠アクセサリー
26 Comments
宇和島は、真珠が有名なんですね~😉
予告からちょうど一週間!待ってましたよ!
毎週、楽しみだ!
直感舞ちゃんかわいい
真珠、とても綺麗。三人とも、とても良く似合っている。
宇和島良いとこ〜!
動画公開待ってました🙌
舞Qの告白シーンは必見です😆
3人の雰囲気がとても癒されます
真珠のブレスレット作り体験したいです😊
さっそく宇和島真珠!素敵!
舞Q男役(タモリさん)!!www
次回予告で結構多くのあれが飛んでる!!
舞ちゃん、楽しそうだ!
来週の動画も楽しみ😊
愛媛に行きたくなってきた、京都市民の私です。
葵ちゃん美女〜❤
舞Qかわいい😍
ゆきりかも美人❣️
愛媛3人娘は、スタイルが良くて最高やな〜💘
宇和島城🏯ええねぇ〜、舞Q良く登ってたんやね❗️
確かに、宇和海を望める景色が見れるね👍
好きやけん、て言うよ〜💞
アコヤ貝真珠のパールカラーみたいに可愛くて美しい三姫なり😊 舞ちゃんがおバカでカワユイ😭
里香ちゃんめっちゃ可愛い!服めっちゃ似合っていたよ!3人の動画また観れてめっちゃ嬉しい!
3人の空気感大好きです☺️
オリジナルの真珠ブレスレットめっっっちゃ素敵🫧
STUの愛媛メンバーは全員市町村単位で出身地明かしてくれるようになったのか
残念ながら梅津寺の駅は東京ラブストーリーでカンチとリカが別れた場所なんよ(笑)よく勘違いされます(;^_^A梅津寺近くの住人
行くだす愛媛
行くだす愛媛
行く行く愛媛
宇和島城登るのけっこうよ😂舞Qすご
けっこう男😂
愛媛県民東温市で育ち生まれは今の久万高原
美川村藤岡弘さんも近くで生まれたみたいです親父は知り合いみたいです
どっち方言使うじやろがんとか
0:18
いいともー
愛南町へ来てください‼️足摺宇和海海中公園で西海の、鹿島でグラスボートで珊瑚など、海見て欲しい。冬牡蠣や久良養殖ブリなど、食べ物も美味しいですよ。
舞ちゃんと宇和島城に行きたい
ちょうど今日宇和島に行ってきました!
昼間は時がゆっくり流れるように感じ
日が落ちると商店街では出店たくさんあり賑わいを見せてました。
いつまでもこの宇和島の情景が続きますように。。
愛媛県の美味しいものや楽しいことやきれいなところをたくさん教えてほしいです。