【あじさい2025】ぶらり旅 第514回「高知県:のいちあじさい街道&六條八幡宮」-アクセス,駐車場,四国,あじさい神社-(2025.06) Kochi,Hydrangea

ふらっと出かけた場所を紹介しようと思います。
2025年6月に高知県香南市にある「のいちあじさい街道」と高知市にある「六條八幡宮」に行きました。

・のいちあじさい街道

野市町西佐古から父養寺までの1.2km水路沿いと土手一面に30種類、約19,000株のあじさいが咲きます。
色とりどりのあじさいは圧巻です。
春には桜が咲き誇り、桜でできたトンネルをくぐりながらの散策が楽しめます。

【あじさい祭り】
6月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の6日間開催。
アイスクリンやチラシ寿司、お花と花の苗などを販売します。

・六條八幡宮

県内有数のあじさいの名所として「あじさい神社」の愛称で親しまれている。
参道や境内周辺には様々な品種、約1,500株のあじさいが彩り、参拝者を出迎えてくれます。
6月には神社周辺の?あじさい街道”で、ウォーキングを楽しむ「あじさい祭り」が催されます。

I’d like to introduce some places I went to on a whim.

In June 2025, I went to Noichi Hydrangea Highway in Konan City, Kochi Prefecture, and Rokujo Hachiman Shrine in Kochi City.

・Noichi Hydrangea Highway

About 19,000 hydrangeas of 30 varieties bloom along the 1.2km waterway and bank from Nishisako, Noichi Town to Boyouji Temple.

The colorful hydrangeas are a sight to behold.

In spring, the cherry blossoms bloom in full bloom, and you can enjoy a stroll through a tunnel made of cherry blossoms.

[Hydrangea Festival]
Held for 6 days on June 3rd (Sat), 4th (Sun), 10th (Sat), 11th (Sun), 17th (Sat), and 18th (Sun).

Ice cream, chirashi sushi, flowers and flower seedlings, etc. will be sold.

・Rokujo Hachiman Shrine

As one of the prefecture’s leading hydrangea spots, it is affectionately known as “Hydrangea Shrine.”
The approach to the shrine and the surrounding grounds are decorated with about 1,500 hydrangeas of various varieties, welcoming visitors.
In June, the “Hydrangea Festival” is held, where visitors can enjoy walking along the “Hydrangea Highway” around the shrine.

#のいちあじさい街道
#六條八幡宮
#あじさい
#紫陽花
#高知
#四国
#あじさい神社

R28のブログ
https://ameblo.jp/r28yu

R28 Yu^のTwitter

おすすめ再生リスト
①ぶらり旅
https://www.youtube.com/watch?v=whUEe3VMe9M&list=PL2PapQuRyHZjF_vT43SfScrTdBkyol-67

②インスタ映えの観光地

③ホテル/旅館紹介

④子供が楽しめる観光地

Write A Comment