【北陸新幹線】富山県第二の都市高岡市の衰退が止まらない・・・!新幹線開通だけでは街は発展しない、路面電車が中心市街地を活性化するというのは嘘、コストコが地域経済を活性するというのも大嘘・・・。
あらかじめ説明しておきますが、これは新潟の街づくりの参考にもなると思って作った動画で、実際に起こっている事実をお伝えしています。
2025年3月14日に北陸新幹線が金沢まで延伸して10周年を迎えました。
北陸新幹線は他県と比べてメリットがあまりない新潟県の妙高市、上越市、糸魚川市も通る路線です。
メリットがあまりないのに高額な建設費用を負担するのは割高に感じますし、建設費用が高騰しても新潟県は建設費用を負担しました。
並行在来線のこともあり、「新潟県の犠牲の上で成り立っている」と言っても過言ではない北陸新幹線ですが、犠牲を払ってでも新潟県以外の都市に良い効果はあったのでしょうか?
その検証をしたいと思います。
第2弾は富山県第二の都市高岡市についてです。
第1弾:石川県金沢市
#北陸新幹線 #鉄道 #富山県 #高岡市 #新潟市 #コストコ
にいがたガイダンス(ブログ):http://blog.bluehana.com/
X:https://x.com/Blue_hana_main
11 Comments
日本海側で新潟市以外に発展している都市はありませんもんね。しいて言えば金沢です。新潟と金沢の共通はバスが発達していることです。
地方都市は路面電車よりもバスの方が優れてる証拠であり、いまからLRTをつくることなど愚かです。高岡や富山も衰退の一途ですし、新幹線が開業したての福井はまだ成長していますが新潟市とは比べ物にならないど田舎です。やはり新潟市を超える都市はありませんね。今後も新潟市だけが発展してそれ以外が衰退していくことでしょう。
次の富山市の動画が楽しみです。どういった衰退具合がみられるのでしょうか(発展していると勘違いしないでほしいです)。
北陸新幹線延伸で、一方的に得してるのは長野県だけなんだよね。上越新幹線は記録的な大減便が敢行されたし、あさひタイプ(速達型)のときは絶滅危惧種になってしまった。逆に、北陸新幹線は佐久平駅ですら毎時2本以上が当たり前のように運行してるし、長野駅は頻繁に臨時列車が運行されているため、毎時3本以上が常時発着する。新潟駅より乗車人員が少ないのに。
路面電車が中心市街地を活性化させるというのは確かに嘘ですが、「衰退を抑制する」というのは本当です。
それこそ富山市はLRT南北接続したことで、富山駅周辺の歩行者通行量が下げ止まりました。
しかし、富山市の旧中心街、新潟市でいう古町にあたる総曲輪というエリアはLRT開通後も衰退は止まっていませんので、
動画内の指摘の通り、新潟LRTができても古町が活性化することはないと私も思います。
西堀ローサの跡地を商業施設で利用するなら、真上に統一感のある巨大銭湯施設ができたら面白いと思います。
一新した再開発ではなく、今のディープな雰囲気を残したまま再利用方法を模索して欲しいです。
北陸新幹線高崎以北北陸新幹線は上越新幹線の2倍以上の客数!
北陸新幹線すげぇ!
1、ロードサイドのモールが繁栄し、駅前商店街が衰退するのは、全国的な話。高岡市としては、海側工業団地は健在、新高岡は繁栄し、雨晴や瑞龍寺に、オーバーツーリズムにならない程度に観光客が来るから、良いんじゃない?
2、北陸新幹線はトンネルが多くて、唯一、糸魚川で日本海が見える。糸魚川市と新潟県は、立地メリットを、もっと活用しないと。
大糸線を速達快適にして、白馬や大町の客を長野から奪い返すとか。
翡翠ラインを富山まで相互乗り入れして、景観を売りに、富山へ行く新幹線客を、糸魚川で翡翠+アイ鉄に乗り換えさせるとか。
あんた、まだまだ敵作るんかーい爆
おわってんなぁ爆
「その検証をやりたいと思います→原因はイオンモールができたからでした」
う〜ん、検証って言うから先生期待して見たけど思ったよりスカスカ動画でしたね。富山編はもうちょっと頑張ってほしいな。
あと君、他所のガラガラな場所だけ切り取るのが上手いんだから今度「やべぇ、古町の衰退が止まらない…」って動画も作ったらどうかな?絶対ガラガラwだらけになると思うし絶対伸びると思うよ。
あ、灯台もと暗しってやつか、ごめんごめん。
あともう1つ。新潟上げしたくて金沢高岡下げするのは分かるけど、君がいつも言ってる新潟のためって言うのならもっと視野を広げて成功してる都市を見たらどうかな?君の性格だから仕方ないけど、今やってることは弱い物いじめと一緒でちょっと恥ずかしいかなって先生思うな。Xもたまにコメント欄荒れてるし、
なんとなく君の素性分かっちゃったw ジャーナリスト目指すならもっと中立的にならないと。この辺は大人にならないと分からないかw
富山編は宿題と思って頑張るんだよ、先生応援してるよ!
いくつか間違いがありました
結局のところ新幹線の開通は、衰退(犠牲)の地域と発展の地域 紙一重🚄
あと、、ドラえもん列車とお土産、かわいい😊
新潟のコストコ計画不安すぎる
みなさーん、こいつ都合悪いコメント書かれると削除してますよ〜!