大喝祭ふるさと踊りフェスティバル セレモニー

故郷踊と持ちこ祭り実行委員長宮か子よりご挨拶申し上げます。宮実行委員長よろしくお願いいたします。皆様こんにちは。 こんにちは。 楽しんでいただいてますでしょうか? 昨日の夜からの雨ですごく心配してたん ですが、このように晴天になりまして、 ほっと胸を撫で下ろしてるところでござい ます。えっと、地域の皆様とそして本日 こちらに足を運んでくれた皆様のおかげで 41回目を迎えることができました。 今年は イベント名を大活さ踊りフェスティバルと名前を変更することにいたしました。未来に向けていろんなことをチャレンジしようという思いを込めてこの名前をつけました。で、このあのイベントとしては小学生の子供たちのデアがいっぱい入っています。 大活の大活祭の際お祭りって書いたのも 小学生の皆さんのアイデアです。 皆さん来もう来年の話をしちゃいますけど 来年の6月第1日曜日またこの 大活祭故郷踊りフェスタバルを開催いたし ますので皆さんの支えが1番です。そして 皆さんと一緒に盛り上がっていきたいと 思いますので、皆様どうぞよろしくお願い いたします。本日はどうもありがとう ございました。 え、続きまして、本日ごのりにも関わらず ご出席いただきましたご来品の皆様をご 紹介いたします。 北市長、津光様、北市教育長佐藤明博様。 [拍手] はい、お願いします。 [音楽] 秋田県北秋田地域進行局長大山安様。うございます。 秋田県議会議員北林竹正様。 はい、 秋田県議会議員佐藤子様 はい、
おめでとうございます。 北市議会議長、堀様代理副議長中島洋子様。 秋田県商公会連合会会長大森三史郎様代り事業進行課長金田孝様 はいおめでとうございます。 北公会会長藤岡茂典様 [音楽] はい。 秋田 高之農業共同組合代表理事組合長小笠原孝志様高之夫人団体連絡協議会長三沢 [拍手] 木様ありがとうごい高之銀座通り商店会代表理事佐藤大 [拍手] 様、北市議会議員松様、お、 [拍手] [音楽] [拍手] 以上の皆様でございます。本日はご出席とまりまして誠にありがとうございます。え、それではここで本日ご認席と賜まりましたご来を代表いたしましてお人一方よりご挨拶を戴したいと存じます。北市長や様よろしくお願いいたします。 え、皆さんこんにちは。え、ご紹介 いただきましたです。 皆さん今日はここに大変行いのいい方々 ばっかり恐れだと思いまして、心配しまし た。雨も降らずにこうやってお様が出まし た。この会護を模様していただきました。 先ほどお話いただきました実行委員長さん はめたくさんの方々努力してまいりました 。しかしながら先ほど来午前中も小学生、 中学生の皆さん、また後ろに並んでます けど大子、そして警察音楽隊イベント が森沢さんでした。午後からはいよいよ 故郷踊り、今回は名前を変えて大活、 里踊りフェスティバルということで新しく スタートをいたします。今日こうやって皆 さん方がお集まりいただいたおかげでこの お祭りも盛れ上がりました。どうか今日の 盛り上がりをこれからのこの北市、 いろんな宝物がある地域です。そしてこれ からそれぞれの地域でも様々なイベントも あります。たくさんの皆さんが喜んで いただけるように今日皆さんどうか一緒に 盛り上げてください。そして41回目を 迎える 元々の名前が里と持ち子祭りでした。40 回これを続けて来てくださりました皆様方 のご努力にも心から感謝申し上げます。 そしてお若い方々から高齢の方々まで みんなでこのお祭りをましょう。最後まで 楽しんでください。ありがとうございまし た。 [拍手] ありがとうございました。 え、そして本日衆議院議員緑川孝志様より お祝いのメッセージを頂戴しております ことをここに申し上げます。ありがとう ございました。 え、それではここで共産団体をご紹介 いたします。北田様、北田市商会様、JA 秋田高之様、高之夫人団体連絡協議会様、 北市観光物産協会様、高之銀座通り商店会 様、そしてこの他にも多くの団体、個人の 皆様からご共賛をいただき、本日の 故郷踊りフェスティバルが実施されており ます。この場をお借りいたしまして音礼を 申し上げます。誠にありがとうございます 。え、それでは以上持ちまして故郷踊り フェスティバルセレモニーを閉いたします 。皆様ありがとうございました。

2025年.6月1日「ふるさと踊りと餅っこまつり」から「大喝祭ふるさと踊りフェスティバル」に改名し開催。

― セレモニーの様子。

#秋田県 #北秋田市 #AKITA #バター餅 #鷹巣音頭 #お米ありがとう音頭

Write A Comment