【車載】山武市で和風ハンバーグドライブ【千葉県】
こんにちは。千葉県民の立場からジのグルメを担望するアみリリセと。 こんにちは。エアコンの設定は 28°の投稿者です。 今日もよろしくお願いします。 本日もお付き合いよろしくお願いします。こちらの方には久々に来ましたね。確か前回は去年の [音楽] 12 月に唐金に鉄板ホルモン焼きを食べに来た時偉らいでしょうか。 ああ、あのお店ね、辛味噌とホルモンがめちゃうまだったっていう。 久しぶりにインスタで回転日を見たのですが、前回よりさらに減って土日ランチの未営になっていました。 [音楽] 少ない。 多分本業が別にあるんでしょうかね。分かりませんが。いや、それにしてない熱ですね。今日なんかすでに30°超えてますよ。この車はセンターコンソールの上にアクションカムつけているのですが、すでにあっちっちです。 [音楽] 暑いから白い布を被せて撮影直前までオフにしてきたけど、それも秒速だったわね。 この時期は助手席のひにつけるか、アーム使って助手席の椅子につけるかですね。 バイクはみんなヘルメットの口元につけているザモードだけど、熱くても風が当たり続けるから撮影に障は出ないのかしらね。 風は重要ですね。車内もとにかく風が当ててないと高音になっていますし。このままっすぐ行くと道の駅オ春沼ですが、その手前にお店があります。 [音楽] ちなみにオは千葉の方言で私の家っていう意味よ。 そうなん。初めて聞いたオラの枝からおい なんですかね?知らんけど。ここです。 ここはツーリングバイカーたちも多数を 訪れているお店のようです。マインだと 名前を書くところがありますので先に降り て書くのが良いでしょう。 本日はこちら3部春沼にあります定職 は坂さんです。団地は11時30分から夜 は居酒屋みたいに営業しているみたいね。 回転すぐ突撃したけど、駐車場も店内もほぼ満員だったわ。 メニューはこんな感じですね。ハンバーグが有名だそうです。 [音楽] これは迷うわね。どれも美味しそう。 私がハンバーグを頼むので、そちらは好きなもの。ハンバーグを分ければいいと思います。 [音楽] じゃあ私は舞いたけ天丼にしようかしら。 こちらが名物のハンバーグ定食g。 でっか。 これはやった感ありますね。隣のなウイヤングな若いライダーたちがこれ見てあれはやめとこって言ってましたし。しかし私にかかればなんとかなるの精神です。星がありませんかつまでは。 [音楽] 私の舞いた丼はこんな感じ。味噌汁とかは共通ね。かぼちゃとナスがあるのも嬉しい。 [音楽] ハンバーグをカットしてみました。肉汁がすごいですね。上の半分あげますのでどうぞ。むしろ上全部持っていってもいいですよ。 [音楽] いやいや私は半分でいいわよ。 [音楽] こちらのハンバーグの肉の種類さん値は書いてありませんが効いた感じだと [音楽] 100% のようです。見ているけど弾力はないわね。ボロボロ崩れているように見えるわ。 こちらのお店の売りは飲めるぐらいの柔らかハンバーグらしいです。和風と表記があるようにこの上にかかっているものは大根おろしですね。 [音楽] でも大根の爽やかさっていうのは感じれないのはなぜかしら? 最初から大根おろしと醤油が騙られて煮込まれているただからですかね。 [音楽] 口コみ検索したけどしょっぱいって書いてあったけど確かにそれは思ったわ。 煮込まれて作られているからに詰まっているからでしょうか。人によってはかなりしょ迫感じられるかもしれません。私は今範囲以内でしたね。あと [音楽] 1 息ですね。注文する時は今日は大森行けるなとか大体の人思うじゃないですか。それ大体気のせいだから普通サイズにした方がいいという意識しない言っていました。 [音楽] 私の舞いた丼の方もかなりあったから半分だけにして正解だったわ。 今日はそっちのつまなくてよかった。 パクってたら無理でした。 ふう。ご馳そうさでした。 ご馳そう様でした。 食べた後は道の駅ハぬまで買い物をしていましたら特に動画はありません。 このキーホルダーはちょっと欲しかったわね。 こちらのキーホルダーも良かったですね。千葉の道の駅ならどこにでも置いてそうというかな猫の公式会社ですね。無許可かと思ってました。それにしても今日のハンバーグはすごかったですね。 意外なのはそこまでハンバーグを頼む人が多くなかった印象よ。 暑いのも原因だったかも結構バラバラでしたね。生姜規定食と海鮮丼が人気ありましたね。 冬だともっとハンバーグだったのかもしれないわね。こう暑いと揚げ物とかは減って冷やし中華とかうどんそばも行きたいわ。 [音楽] 揚げ物といえば八市の有識者よりお聞きした夕方しか開いていないコッケ屋さんで買い物をしましたが明るいお母さんでも唐揚げも美味しくて大変満足でした。 お昼の時間も一応営業しているのかしら。 どうなんでしょうか。時期によって開いてるとかの情報もありますが不明ですね。こういう小さなお肉屋さんとか相屋さんはどんどん亡くなっているので貴重でありがたいですね。と本日はこんな感じでした。 [音楽] これから初沼通ることがあれば是非寄ってみてくださいね。 今回もご視聴ありがとうございました。またお会いしましょう。 それでは皆様ごきげよ。 [音楽]
提供は一つずつ順番なので少し時間がかかるようです。
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ294
定食屋はやさか さん
食べログ
https://tabelog.com/chiba/A1205/A120503/12044257/
撮影
#DJIosomo action4
#xiaomi15ultra ultra
#千葉県 #グルメ #車載動画 #ハンバーグ